サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 262件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:幼児 小学生
  • 発売日:2007/04/01
  • 出版社: 福音館書店
  • サイズ:20×27cm/27p
  • 利用対象:幼児 小学生
  • ISBN:978-4-8340-0062-7
絵本

紙の本

おおきなかぶ ロシアの昔話 (こどものとも絵本)

著者 A.トルストイ (再話),内田 莉莎子 (訳),佐藤 忠良 (画)

【サンケイ児童出版文化賞大賞】〔初版:1966年6月,第130刷より新規製版してシリーズ名を「こどものとも傑作集」から「こどものとも絵本」に変更〕【「TRC MARC」の...

もっと見る

おおきなかぶ ロシアの昔話 (こどものとも絵本)

税込 1,100 10pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

福音館の特選ロングセラー絵本 日本 20巻セット

  • 税込価格:23,430213pt
  • 発送可能日:購入できません

福音館の特選ロングセラー絵本 日本 20巻セット

  • 税込価格:23,430213pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

【サンケイ児童出版文化賞大賞】〔初版:1966年6月,第130刷より新規製版してシリーズ名を「こどものとも傑作集」から「こどものとも絵本」に変更〕【「TRC MARC」の商品解説】 おじいさんが植えたかぶが、甘くて元気のよいとてつもなく大きなかぶになりました。おじいさんは、「うんとこしょどっこいしょ」とかけ声をかけてかぶを抜こうとしますが、かぶは抜けません。おじいさんはおばあさんを呼んできて一緒にかぶを抜こうとしますが、かぶは抜けません。おばあさんは孫を呼び、孫は犬を呼び、犬は猫を呼んできますが、それでもかぶは抜けません。とうとう猫はねずみを呼んできますが……。力強いロシアの昔話が絵本になりました。【本の内容】

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

書店員レビュー

ジュンク堂書店秋田店

福音館のロシア民話「...

ジュンク堂書店秋田店さん

福音館のロシア民話「おおきなかぶ」の絵を手がけた故人•佐藤忠良氏。

あまり知られていませんが、本業は画家ではなく彫刻家です。海外でも高い評価を受けるまさに日本最高峰の彫刻家であったそうです。

彫刻家でありながらなぜ絵本の挿絵を描くことになったのか。当時絵本の編集者の方のお話によると、魅力的なデッサンと若い頃は画家志望であったこと、さらに佐藤さんは戦後数年間、シベリアに抑留されていた経験があり、労働の間も紙と鉛筆が無いなか目でロシアの人々をずっとデッサンしていたそうです。ロシアの民衆•風俗を見てきたからこそ、彼以外の適人はいないと佐藤さんにお願いしたそうです。

彫刻家としての骨格の確かな人物画と絵本ならではのコミカルで愛らしいかぶを抜こうとする姿。佐藤忠良さんの絵に注目して大人になって改めて見て欲しい一冊です。

(児童書担当)

みんなのレビュー262件

みんなの評価4.5

評価内訳

紙の本

大きなカブ

2019/07/02 07:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る

名作です。ロシアのお話ですが、別に外国的な違和感も感じることなく子供は読むことができる絵本になっています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おおきなかぶ

2017/04/23 15:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なな - この投稿者のレビュー一覧を見る

小さいころ家にあって読みました。
たしか小学校の教科書にものっていました。
小さいころはとくに何も考えたことはなかったけれど不思議な物語ですよね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

大きなカブ

2016/05/09 05:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ロシアの伝統的なお話ですが日本でも有名なお話で子供にも読んでもらいたいと思い購入しました。おもしろかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

うんとこしょ どっこいしょ

2016/02/01 00:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kab - この投稿者のレビュー一覧を見る

うんとこしょ どっこいしょ,うんとこしょ どっこいしょと、子どもも一緒になって掛け声を合わせています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おおきなかぶ

2015/10/23 17:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

子供が幼稚園のお遊戯会で演じる演目でおおきなかぶを、することになり読み聞かせをしました。改めてこんな話だったんだと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

みんなで力を合わせてうんとこしょどっこいしょ

2002/06/21 13:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:望月新三郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

大きな大きなかぶをみんなで引っぱる表紙の絵は、子どもたちが大好きだ。「でっかいかぶだ!」と、子どもたちは目を輝かす。この大きな、大きなかぶがいつぬけるのか。きっとぬけるぞという期待感を持ち、いつしか自分も一緒になって、大きな声も出して、「うんとこしょ どっこいしょ」と声援がひびく。佐藤忠良の絵がとてもよい。人物はもちろんだが、犬、猫、鼠に到るまで生き生きとした表情と動きのある線がたくみだ。ロシア民話らしく民族衣装もあざやかだ。おおきなかぶの絵の線と同じにおじいさんの労働する手がリアルである。はじめの腰をかがめて「あまい、あまいかぶになれ」と期待をこめてかぶを植える姿から大きなかぶに成長して小躍りするおじいさん、その手も表情もたくみだ。
ことばも単純でリズミカルだ。大きなかぶが全ページに実に鮮やかに描かれているので単純なテーマだが、劇的に展開していく。芝居でいうと一幕ものでありながら一人と一ぴきずつ登場人物が増えてきて、みんなで、うんとこしょと大きなかぶをひっぱるのですから。
このおじいさんの唱える言葉に応じて、かぶはみごとな大きなかぶへと成長していく。
ーうんとこしょ どっこいしょ
 ところが、かぶはぬけませんー
やがて、犬、猫、鼠までやってきて協力しあってかぶを引っぱるところがクライマックスである。ここで大きなかぶは、ぬけました。この頁で、おじいさんも、おばあさんも、孫も犬も猫も鼠までみんな喜びの歌を唄って踊る。大切に大切にお世話して育てた作物、その愛情にこたえて大きく大きく成長したかぶ。そしてみんなで力を合わせての収穫の喜び。この絵本は、楽しみながらみんなで協力することの大切さを子どもに感じさせてくれる。子どもたちが面白がる傑作絵本である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なつかしさ

2016/10/05 08:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hdk - この投稿者のレビュー一覧を見る

誰でも読んだ事はあるであろう、おおきなかぶ。なつかしさに惹かれ改めて購入してみましたが、終わり方に違和感。最後にみんなで食べておしまいだったと思ってたから、バッサリ感が逆に新鮮でした

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

劇でやりました

2016/01/27 13:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しましま - この投稿者のレビュー一覧を見る

「ことば・かず」の授業で劇をやりました。その昔、自分が子供のころにも劇でやったような気がします。当時は作者がトルストイとは知りませんでしたが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

参加型絵本

2001/03/29 03:51

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ジェシー - この投稿者のレビュー一覧を見る

 おじいさんが植えたかぶがとんでもなく大きくなり大喜び。ところがいざぬこうにもなかなかぬけません。1人、2人、3人、3人と1匹、3人と2匹、3人と3匹。おじいさんを先頭にどんどん繋がりかぶをひっぱりますが、なかなかぬけません。
 「うんとこしょ どっこいしょ」という掛け声にもどんどん力が入ってきます。その都度、ぬけなくてがっかりしている皆の疲れた表情もどことなくおかしい。でも、1人(匹)増えるとまたみんなで「うんとこしょ どっこいしょ」と繰り返す。

 この単調な繰り返しがもたらす効果は素晴らしい。読者は知らぬ間に本の中に引き込まれているのです。最後は大声で「うんとこしょ どっこいしょ」と叫んでいる自分がいます。まさしく参加型絵本といえます。最後の達成感はこの絵本に出てくるみんなと共有することができます。ひとつの目的のために皆で力を合わせ、それを達成した時の喜びはとても大きい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なつかしい

2024/03/31 23:18

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひのえ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「うんとこしょ、どっこいしょ」の掛け声が楽しいです。動物たちはかぶ食べられるのかな。猫はネズミを食べちゃわないのかな。と不思議に思ってました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

まさに名作!

2024/01/16 13:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タラ子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

子どもの頃によく読んだな〜と思いながら読みましたが"うんとこしょ、どっこいしょ"というフレーズが子どもにとっては、とっても楽しいフレーズなんだなと改めてこの本の魅力がわかりました。

子どもに何回も読んであげたい1冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

もはや芸術作品

2022/03/26 22:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

おおきなかぶのお話はよく知られているし、ほかにもたくさん本の類はある。
しかしこの、彫刻家・佐藤忠良さんが絵を担当した本書は、絵本の傑作だと思う。
大人になって読み直し、お話の面白さもだが、その芸術性に気づかされる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

トルストイだったのか・・・

2022/01/06 22:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ないものねだり - この投稿者のレビュー一覧を見る

小学校の学芸会の学級劇の定番で卒業までに何度も何度も何度も見た大きなかぶがトルストイ原作だったとは・・・絵は厳しい世界の存在を示している印象があって、自分が何も知らない子供の様な気がしました。なんというか、物語の内容とは別に、イラストだけで、描き手の世界観が滲み出ている事を、子供は肌で感じ取ると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

2021/10/15 23:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちぃち - この投稿者のレビュー一覧を見る

大学時代、子ども達に見せる為におおきなかぶの劇をしました。この絵本を見かける度にかーぶを引っ張るおじーいさん、おじーさんを引っ張るおばーあさん、とつい歌いたくなります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

名作

2021/06/08 18:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ミチ - この投稿者のレビュー一覧を見る

シンプルで、わかりやすく、おもしろい絵本の名作です。読み聞かせにぴったりです。沢山読む人がいると、楽しそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。