- hontoトップ
- 電子書籍ストア
- honto+
- 中川翔子のポップカルチャー・ラボ
- 第6回 飯窪春菜 [前編]
Photo : Shuya Nakano Styling:Aya Omura Hair and Make:Toh Text by Takanori Kuroda Edit:Takuro Ueno (honcierge)
マンガを愛する中川翔子が、同じくマンガを愛する多彩なゲストとともに繰り広げる「文科系トークセッション」。hontoのサービスをご利用することで、気になる作品は手元ですぐに立ち読み(試し読み)可能。おすすめのマンガとの出会いを提供します。
マンガがきっかけで生まれた中川翔子と飯窪春菜の友情
第6回となる今回は、日本を代表するアイドルグループ、モーニング娘。の第10期メンバーで、サブリーダーも務めるモーニング娘。’18の飯窪春菜さんをゲストに迎えてお届け。
飯窪さんと中川の出会いのキッカケは、実はマンガ『ジョジョの奇妙な冒険』だったという。その感想を言い合うことによって、会話の糸口を見つけた2人は急速に仲良くなっていった。現在は、お互いの家を行き来しつつ家族ぐるみで交流するほど親しい間柄だ。
そこで今回は、飯窪さんが最近ハマっているマンガの中から絞りに絞った10作品を用意してもらい、それについて中川に熱く語ってもらった。
前編・後編の二部構成、まずは前編をお届け。
中川翔子(以下、中川)そもそも私たちの出会いがマンガなんだよね。
飯窪春菜(以下、飯窪)そうですね、ジョジョ(『ジョジョの奇妙な冒険』)つながりで。中川さんの家にはしょっちゅう行かせて頂いて、美味しいご飯を食べさせてもらってます。
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
中川家族ぐるみのお付き合い。
飯窪今日は、中川さんに紹介しようと思ってマンガを10冊持って来ました。もう10冊に絞るのが大変でした。
中川どれどれ……あ、私『BLUE GIANT』昨日買って読み始めた! 面白いよね。
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
飯窪もう、超面白いですよね! 宮本大くんっていう、世界一のサックス奏者を目指す男の子の話。中川さんが買った『BLUE GIANT』はこれの前編ですよね。日本が舞台の話だったと思うんですけど、この『BLUE GIANT SUPREME』は世界が舞台で、現在連載中なんです。
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
中川どういうきっかけで読み始めたの?
飯窪(明石家)さんまさんに教えてもらったんですよ。芸人さんたちの間で、すごく評判になっていたらしく。「飯窪、知ってるか?」って言われて全然知らなくて。というのも私、ジャズ自体聴いたことがなかったんです。それで、「とりあえず読んでみよう」と思って読み始めたら“どハマり”してしまって。とにかく、マンガを読んでいるだけで音が聴こえてくるような、圧倒的な描写なんですよね。それで、いてもたってもいられなくなってジャズ喫茶に行ってみたんです。
中川え、1人で? なんという行動力……。ジャズ喫茶どうだった?
飯窪すごく良かったですね。ジャズについてもいろいろ教えてもらって。ジャズって、1曲ごとの長さって決まりがないんですよね。35秒の曲もあれば、9分くらい長い曲もあって。しかも1曲の中で、展開がどんどん変わる曲もある。曲の種類も、ドラムが迫ってくるようなハラハラする曲から、ピアノで優しく始まる曲までいろいろあって。なんだか新しい扉が開かれたような気持ちでした!(笑)
中川新しい扉といえばさ、こないだとんでもないマンガを勧めてきたよね(笑)。
飯窪『私の少年』! すっごく良くないですか? 30歳のOLと、12歳の美少年のラブストーリー。あれ読むと、母性だけじゃない別の感情が生まれてきてしまって。一般人の美少年アカウントとか、たくさんチェックするようになっちゃった。
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
中川え、それはヤバイよ!(笑)。でもはるなんはまだ若いからいいか。私がやったら通報される
飯窪もう、すっごい可愛い子とかたくさんいるから、あとでアカウント教えますね(笑)。
中川是非、お願いします(笑)。でもさ、初めてはるなんと会った時は、「こんなにピュアで明るくて優しくて素敵な女の子に、今まで会ったことない」と思ってびっくりしたんだ。芸能界にいる人たちって、みんなどこかギラギラしていたり、どこかしら闇があったりするじゃない? でもはるなんは、そういうの一切なくて。「はるなん」という、純度100パーセントの酸素カプセルに飛び込んだような出会いだったな。
飯窪(笑)。
中川何かの番組終わりで、「中川さん、ジョジョ好きなんですよね? 語り合いましょう!」って話しかけてくれてから、もう5年くらい経つのか。そこから定期的に会うようになって。10歳離れているけど、めちゃめちゃ一緒に遊んでる。人生相談にまで乗ってもらっているもんね(笑)。初詣も一緒に行ったし、家にも来てくれたし、はるなんのおばあちゃんちに行ってご飯をご馳走になったこともある。はるなんのママとも呑んで、LINEのやり取りまでしているからね(笑)。そんな、家族ぐるみで付き合った妹みたいな子が、『私の少年』とかぶっ飛んだマンガを教えてくれるからびっくりなんだけど。しかもハズレたことがないんだよ。
飯窪中川さんは、私がオススメしたものをすぐ買って読んでくれて。感想も言って下さるじゃないですか。モー娘。のメンバーだと、勧めても無理やり貸しても、なかなか読んでくれないんですよ(笑)。だから中川さんと、こうやってマンガの話がたくさんできるのが本当にうれしくて。
中川うう、本当にいい子だ!
飯窪そうそう、真柴ひろみ先生の『瞳いっぱいの涙』は、ママが愛読してたマンガです。うちは両親が両方マンガ好きで、パパ世代の少年マンガとママ世代の女性マンガ、どっちも家にあって。昔のマンガって今見ると、ファッションとか時代が巡って新しく感じるんですよね。『瞳いっぱいの涙』にも、「オシャレじゃん!」って思う服装が沢山出てくる。
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
中川どんなストーリーなの?
飯窪主人公の美帆と、彼女の学校の先生が恋に落ちる話です。2人は婚約するんですけど、親に挨拶をしに行く道中で人身事故を起こしてしまうんです。しかも、その被害者が美帆のお姉ちゃんっていう……。足を怪我したお姉ちゃんは、モデルとしての仕事ができなくなってしまって、その責任を取るため、先生はお姉ちゃんと結婚して、美帆は身を引くんです。
中川ええ、切なすぎる……。
飯窪真柴ひろみ先生のマンガは全部切ないんですけど、終わりがハッピーエンドでもバッドエンドでもなくて、結末を読み手に想像させるというか、委ねるんですね。それがとても良くて。
中川絵もすごくいいね。丸ペンで描いた絵を久しぶりに見たけど新鮮。
いろんな物事の知識をマンガから貰った
飯窪似たようなタッチだと、大和和紀先生の『はいからさんが通る』もオススメです。去年12月に映画が公開されたんですけど、それがきっかけで読み始めました。これは文庫版の最終巻(8巻)で、巻末に掲載されている番外編『杏奈と祭りばやし』がもう、大号泣で。「番外編でこんなに泣かせにかかってくるのかよ!」って思いました。今朝も読み直して号泣してきたんですけど。
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
中川あははは(笑)。でも、はるなんはすごいね。こんなに娯楽が溢れた中、自分とは全く違う世代のマンガの、しかも隠れた短編の良さを自分で見つけてくるんだから。『はいからさんが通る』の絵も好きだな。トーンが一切使われてないところとか時代を感じる。
飯窪やっぱり、そういうところが気になりますか?
中川私、今ちょうど『戯伝写楽2018』の舞台をやっていて(※取材時の話で、現在舞台は終了している)。東洲斎写楽っていう、短い期間にものすごいたくさんの絵を描いて、忽然と姿を消した浮世絵師の役をやってるの。それで私、左利きなんだけど右で筆を持つ練習をしたりしているから、「絵を描きたいモード」になっているんだと思う。「これは何を使って描いているんだろう」とか、「これはデジタルだな、これは丸ペンだ」とか、そういうのが気になるんだ。
飯窪そうなんですね。森薫先生の『乙嫁語り』は、手描きでものすごく緻密な絵ですよ。17世紀の、モンゴルの遊牧民のお話。単行本の、各巻で主人公のお嫁さんが変わって行くんですけど、民族衣装とか凄く細かく描かれてて……。
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
中川うわ! すごい!
飯窪遊牧民たちの質素な暮らしを、とっても丁寧に描いているんです。ほら、この家の柱を作っている工程とかすごくないですか? お話としても、絵としても一つひとつ魅力があるんですよ。
中川本当だ……。これ、描くのにどれだけの労力と時間を費やすんだろう。はるなんも、マンガの描写の仕方とか気になる?
飯窪気になりますね! 「トーンの使い方が綺麗だな」とか。そういう意味では『ストロボ・エッジ』が、柔らかいトーンの使い方でとっても好きです。トーンによって、コマの表情とかを作っているというか。すごく丁寧に描かれているんだなっていうのが分かるから、観ていて楽しいんです。
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
中川はるなんみたいに読んでもらえたら、命を削りながら描いているマンガ家の先生たちもきっと報われるよ……。
飯窪わあ、うれしい! そういえば森先生は、マンガを描いている時の手元の動画が上がっていて。それを観たら、下書きなしにどんどん描き上げていくんですよ。「芸術だ!」って思いました。あと、去年は『少年ジャンプ展』や『鋼の錬金術師展』を1人で観に行ったんですけど(笑)、原画をよく見るとホワイトで直しているところとかあって。「デジタルで描いているのかな」と思っていた絵が、手書きでこんなに細かく描かれているんだ!と分かって感動したりして。より一層、マンガの一コマを見るようになりましたね。
鋼の錬金術師1巻
-
税込295円(2pt)
- 著者:荒川弘
- 出版社:スクウェア・エニックス
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
中川ええ子やなあ!! そして、すごい行動力だよね。誘ってくれる時もあるし、1人でもそうやってガンガン色んなところに行くのが、とっても素敵だと思う。
飯窪私、いろんな物事の知識をマンガから貰ったと言っても過言じゃないんですよ。物心ついた時からマンガを読んでて、新しいものに興味を持つきっかけになったのも全部マンガからなんです。さっき(前編で)お話ししたジャズもそうですし、この『ぶっしのぶっしん』は、仏像を彫る仏師さんのお話なんですね。
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
中川それは面白そう。
飯窪私、仏像のこととかそれまで何にも知らなかったんですけど、これを読むと細かく彫っている工程なども紹介されているんですね。マンガの中で仏像を見るコツみたいなものまで丁寧に描いてあるんです。
中川しかも楽しそうに描いてあるね。
飯窪鎌倉時代の運慶快慶とかも出てきて。それで歴史にも興味が出てきて、ウィキペディアとかで調べたりしてるんです。仏像さんは、生で見てみたくなって、お寺とかにも足を運んでみたりして。新たなことを知るきっかけは全部マンガなんですよね。
中川すごい! 偉いよはるなんは……本当に尊敬する。
飯窪でも、「ちゃんと行動しよう」と思ったのは中川さんの影響も大きくて。私、中川さんとよくお話をさせて頂いて、自分の世界がすごく狭いことを知ったんです。
中川何を言いますか! 私こそだよ。同じマンガばっかり読んでるんだもん。
飯窪いやいやいや! すごく知識も豊富だし、深海魚とかいろんなことを教えて頂くし、幅広いし、いっぱい引き出しのある人のお話ってすごく勉強になるし、私は自分の引き出しを増やしたいと思って行動するようになったので、本当に中川さんのおかげなんです。
中川ほんと、「大人ゴロシ」だ!(笑) はるなんって、マンガだけじゃなくて映画とかも誘ってくれるし、美術館にも誘ってくれるし、スイーツの美味しいお店があれば連れて行ってくれる。どんなところにも興味を持ったら飛び込んでいくじゃない? 私は野良猫タイプというか、テリトリーが決まっちゃってるんだけど。年を重ねるに連れて、その傾向も強くなりがちで「つまらないな」と思っていたんだ。だから、はるなんのおかげでたくさん刺激をもらってうれしいよ。
Profile
中川翔子
女優・タレント・歌手・声優・イラストレーターなど、多方面で活躍するマルチタレント。現在、2020年東京オリンピック・パラリンピック大会のマスコットを決める「東京2020大会 マスコット審査会」審査員としても活動中。また、近年は女優として積極的に活動を行い、2015年には朝の連続テレビ小説『まれ』に出演。2017年にはTBS系ドラマ『あなたのことはそれほど』で、横山皆美役を演じた。今年1月にはミュージカル「戯伝写楽 2018」にヒロイン『おせい』役として出演し、4月からはNHKドラマ「デイジー・ラック」にカバン職人『讃岐ミチル』役として出演を予定している。
http://www.shokotan.jp/
飯窪春菜(モーニング娘。’18)
1994年11月7日生まれ。東京都出身。2011年9月、約6,000人の応募があった「モーニング娘。10期メンバー元気印オーディション」に合格し、モーニング娘。に加入。モーニング娘。結成20周年記念ミニアルバム「二十歳のモーニング娘。」発売中。3月17日より、モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~がスタート。14歳からファッション誌でモデルの活動をしていた為、オシャレに敏感。その反面、父親の影響で大の漫画好きでもあり、その容姿からは想像できない程の漫画オタク。中川翔子とは漫画『ジョジョの奇妙な冒険』で盛り上がり、以降は公私ともにおつきあいが続いている。座右の銘は「一日百冊」。
対談内で紹介された書籍
ジョジョの奇妙な冒険
BLUE GIANT
- 電子書籍
BLUE GIANT 1
- 紙の本
BLUE GIANT 1 (ビッグコミックススペシャル)
BLUE GIANT SUPREME
私の少年
- 電子書籍
私の少年 : 1
- 紙の本
私の少年 1 (ACTION COMICS)
瞳いっぱいの涙
- 電子書籍
瞳いっぱいの涙(1)
はいからさんが通る 新装版
- 電子書籍
はいからさんが通る 新装版(1)
- 紙の本
はいからさんが通る 1 新装版 (デザート)
乙嫁語り
- 電子書籍
乙嫁語り 1巻
- 紙の本
乙嫁語り 1 (BEAM COMIX)
ストロボ・エッジ
- 電子書籍
ストロボ・エッジ 1
- 紙の本
ストロボ・エッジ 1 (マーガレットコミックス)
鋼の錬金術師
- 電子書籍
鋼の錬金術師1巻
- 紙の本
鋼の錬金術師 1 (ガンガンコミックス)