サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 290 件中 271 件~ 290 件を表示

破天荒すぎて・・・学べない生き方

お気に入り
44
閲覧数
5334

金に糸目もつけず、女房子どもも放っぽりだし、もちろん仕事もほったらかし。自分だけの世界に突き進む姿を、男はロマンと呼ぶ。そして、ロマンを追いかける人物は、えてして派天荒な人生を送る。そんな・・・真似もできない、学べない人生を描いた本を紹介する。

文系でも読める!1時間で理系の世界が覗ける本

お気に入り
117
閲覧数
9570

医学、細胞学、科学、工学、情報工学・・・文系だとなじみのないジャンルで、書店の専門書売り場に置いてある本ばかりなのでは!?と思ってしまいがちですが、知識がまったくなくても気軽に読める本もたくさん出ています。1時間で読めそうなくらい、空いた時間でサクッと読めてちょっと賢くなった気になれてしまう!?そんな本を集めました。

2度読まずにはいられない小説

お気に入り
48
閲覧数
4276

まさかの結末、不可解な展開、内容が難しすぎる、世界観についていけない・・・理由は読んでのお楽しみ、どうしても2度、3度と読まずにはいられない小説を集めました。

残酷すぎる異常な状況にゾッとする、傑作デスゲーム小説

お気に入り
15
閲覧数
21353

願いを叶えるため、借金を返すため、あるいは誰かの思惑によって理不尽に、さまざまなルールに基づいて命がけのゲームをくり広げる登場人物を描く「デスゲーム小説」。一方的に命を狙われたり、逆に殺し合いを強制されたり・・・。そんなデスゲーム小説のなかでも、過酷な運命に抗う、刺激たっぷりの小説を紹介します。

男性にはない魅力が満載!?女性ボスがかっこよすぎる痛快ストーリー

お気に入り
6
閲覧数
3875

昨今ではバリバリと仕事をこなす女性のリーダーも増えてきましたが、男性に比べればまだ少数。しかし物語のなかでは、昔から颯爽と活躍する女性ボスの姿が数多く描かれています。女性らしい柔軟さと凛としたかっこよさを併せもつ彼女たちの活躍には、読者をスカッとさせるものがあります。読後、こんな女性上司がほしいと思うこと間違いなしです。

あぁ、情念!人間の業にどっぷりはまる、ドラマティックすぎる人生が描かれた本

お気に入り
18
閲覧数
4255

読んで楽しいだけが読書ではありません。たまにはドロドロした情念や闇の世界に、浸ってみたくなることはないでしょうか?男女の情。親子の情。男同士の情。この世の中にはたくさんの情念が存在しています。実生活ではなかなか味わえない(味わいたくもない)人間の業に、あなたもどっぷりつかってみませんか?

初めてのひとり暮らしが寂しすぎる!そんな孤独を癒してくれる物語

お気に入り
16
閲覧数
3937

進学や就職などで上京し、そのタイミングで初めてひとり暮らしをするという方は多いことでしょう。家族のもとを離れて、ひとりで生活することは孤独がつきまとうものです。そこで、孤独を抱えた主人公たちの姿に共感ができ、ひとり暮らしの寂しさを癒してくれる小説やコミック、日記を紹介します。

育児書に載ってないリアルな事情がわかる!女性作家が出産・育児を描いた小説

お気に入り
8
閲覧数
12677

初めての出産のときは、誰もが不安を抱えているものです。どうやって育てていけばいいのか?そんな先のことを考え、出産がプレッシャーになってしまう人もいるそうです。そこで、女性の目線で出産や子育てを描いた小説を紹介します。育児書にも書いていないリアルな事情が書かれているので、女性のみならず男性にもきっと参考になるはずです。

眠れぬ夜の1人怪談!心にズシリとくるホラー小説

お気に入り
20
閲覧数
2337

気持ちがどこかそわそわとして落ち着かない夜は、ホラー小説をお供に1人怪談をしてみてはいかがでしょう。優れたホラー小説は単に怖いだけでなく、心の深い部分に語り掛けてくるような深みと重さをもっています。物語にのめり込むことによって、いつの間にか心が落ち着いているかもしれません。

現代詩は難解すぎて・・・という人に向けた現代詩入門にぴったりな本

お気に入り
19
閲覧数
13342

現代詩は、今日もっとも読まれないジャンルの一つです。なぜかというと、現代詩の多くが難解すぎて理解不可能で読もうにも読めない。そう一般的に思われているからでしょう。でも実は、現代詩は自由で楽しいものなのです。そこで初心者にも比較的わかりやすく、「これぞ現代詩!」という一編が収録された本を紹介します。

今すぐにでも行きたい!1人で旅に出たくなってしまう本

お気に入り
12
閲覧数
1607

本に描かれている場所は、自分が訪れたことのある場所だけでなく、まったく知らない場所などさまざま。登場人物がそこで出会う人々と交流する様子や、旅先でのトラブル、笑ってしまうエピソードの数々を読んでいると、夢中になってしまうでしょう。そして、読んでいるうちに、いてもたってもいられず1人で旅に出たくなる!そんな本を紹介します。

あの大震災を風化させてないために。3.11を深く知ることができる本

お気に入り
11
閲覧数
1190

2011年3月11日に起こった東日本大震災。家屋倒壊、津波、原発事故・・・、いまだに被害の全容を把握するのは容易ではなく、断片的な情報しか知らない方も多いでしょう。当時何が起きて、人々が何を感じたのかを知ることは、震災の風化を少しでも阻止し、被災した方々の気持ちに寄り添うことにつながります。その一助となる本を紹介します。

『博士の愛した数式』だけじゃない!独特な世界観をもった小川洋子の小説

お気に入り
19
閲覧数
3648

第1回本屋大賞の受賞作であり、映画化もされた『博士の愛した数式』。80分しか記憶がもたない元数学者である博士と過ごした日々が綴られた、この小説に心を打たれた方は多いと思います。そんな方はぜひ、細やかな日常にスポットライトを当てた、小川洋子のほかの小説も読んでみてください。独特な世界観に引き込まれることうけあいです。

散々な1日だった人に贈る。前向きな気持ちで眠れるようになる本

お気に入り
26
閲覧数
13793

今日はどんな1日でしたか?生きていれば、悲しい日もあれば嫌な思いをする日もあります。それでもやっぱり、夜は幸せな気持ちで眠りにつきたいものです。そんな気持ちが落ち込んでしまった日の終わりに、読みたい本を紹介します。短いお話が多く、サクッと気軽に読めるものばかりです。心の栄養を補給して、また明日から頑張りましょう。

やんちゃすぎて手におえない?男の子の育児のコツがわかるようになる育児本

お気に入り
19
閲覧数
3814

星の数ほど出版されている育児書ですが、「男の子」に特化した子育て本もたくさんあります。それらの本では何らかの形で多くの男子の成長に関わり続けてきた「男の子育児専門家」とも呼ぶべき著者が、それぞれに行き着いた育児メソッドをわかりやすく紹介してくれています。男の子の育児に悩んでいる親御さんは、ぜひ参考にしてみてください。

「オトナ」になれてないのかな?と思ったときに読みたい本

お気に入り
17
閲覧数
1915

幼い頃、自分の周りの大人たちはとても「オトナ」に見えたものです。では、現在の自分はどうでしょう?今の自分と記憶の中のオトナたちを比べると、頼りなくて自信もない。どうすれば自分に自信が持てるのか?どうすれば社会で上手に立ち回れるようになるのか?そんなオトナになれない悩みの、解決を手助けしてくれる本を集めました。

なんだか母親とうまくいってないかも・・・と悩んだ時に手に取りたい本

お気に入り
26
閲覧数
1914

母親の言動がよく理解できない。母親のことがどうしても好きになれない。そんな悩みを抱え、なんとなく母親とうまくいっていないと感じている人が近年増えてきているようです。友人や仕事上の関係であればうまく距離が取れても、実の母となると難しいもの。そんな母親との関係に行き詰ってしまったときに、助けになる本を紹介します。

近すぎるからわからない?改めて「家族」について考えさせられる小説

お気に入り
69
閲覧数
14020

あなたにとって家族とはどんな存在ですか?一番近い存在だからこそ、ぞんざいな対応をしてしまったり、反発してしまったり、もしくは頼り過ぎてしまったり・・・。「家族」について考えるきっかけとなる、心に響く物語を紹介します。さまざまな家族のかたちに触れるによって、あなたなりの家族像を見つけることができるでしょう。

推理小説ビギナーにオススメ!難解すぎず、はじめてでも手に取りやすい本

お気に入り
19
閲覧数
3252

推理小説に慣れていない人にとって、難解すぎる内容や感情移入しにくい登場人物の本には挑戦しにくいものです。そこで、理解しやすい謎解きや、コミカルな会話、親しみやすい性格の人物が登場するものを厳選しました。「次はきっとこういう展開になるだろう」と予測したり、クスッと笑ったりしているうちに、いつの間にか推理小説のとりこになっているかもしれません。

イケてない自分とさようなら!!読むだけで女子力アップできる本

お気に入り
19
閲覧数
1765

最近、女子力が下がっていませんか?気がつけば「ま、いっか」「どうせ○○だし」「適当でいいよ」などと発言していませんか? そんな女子でも、読むだけで「今日から頑張ろう!!」「素敵な生活を送ろう!!」と明るく前向きになれる本です。もっと女子力を上げて、キラキラ輝きましょう!

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。