サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 45 件中 31 件~ 45 件を表示

講談社青い鳥文庫編集部が選ぶ、ものがたりを楽しむ5冊

お気に入り
19
閲覧数
2286

青い鳥文庫の38年の歴史のなかで、「これははずせない!」「ずっと読み継がれています」という五書目を厳選しました。長く愛されている本は、世代をこえたコミュニケーションのツールにになります!この夏ぜひ、一冊手にとってみてください。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2018年7月5日)の情報に基づいております。

ワルいのに格好いい!ダークヒーローの世界

お気に入り
15
閲覧数
5040

清く、正しく、美しく。そんなわかりやすい正義の味方なんてクソくらえ!と思ってしまう方のために、社会的に「悪人」と呼ばれる人物たちが主人公を務める物語を集めました。殺すし、騙すし、明らかに悪いやつ・・・だけど、なぜか格好いい。スリル満点の一気読み系から人間心理を考えさせられるものまで、ダークヒーローの世界をご堪能ください。

歴史好きも推理小説ファンも必読!歴史上の偉人が探偵役を務めるミステリー

お気に入り
25
閲覧数
9227

どんな時代が舞台でも、読み手を惹きつけるストーリーには謎がつきもの。ここではさまざまな場所と時代を舞台に、歴史上の人物が謎を解くミステリーを集めました。彼らがいきいきと活躍する小説を読めば、教科書に出てくるような歴史上の有名人が身近に感じられるかもしれません。歴史とミステリーが好きな方は必読です。

物足りなさを感じたら。ワンランク上に自分を引き上げる「力」を得られる本

お気に入り
19
閲覧数
3147

勉強や仕事など場面を問わず、現状の自分のやり方、スキルにもう一歩何か足りないと感じる・・・。そう思う人に読んでほしい、ワンラク上に自分をグッと引き上げる力が身につく本を紹介します。土壇場で力を発揮できるコツ、自分のなかに眠っていた直感を引き出すためのテクニックなど、それぞれの著者が提唱する技や心構えを会得できます。

地下鉄メトロ六本木駅上のあおい書店閉店後、ブックファーストがオープンしてた!そこで買った5冊がこれ!

お気に入り
4
閲覧数
3201

毎月のように潰れていく街の本屋。マメに通ってた六本木のあおい書店も閉店してしまった。寂しいもんだよ!と思いきやすぐにブックファーストがオープン!思わずまとめ買いしてしまったよ。本はネットでも買うがやはりオレは書店でブラブラしてこれは!という本に出会って買うのが好きなんだよね。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2017年9月1日)の情報に基づいております。

どんな方法でもねじふせる!ダークヒーローの活躍が魅力的なコミック

お気に入り
8
閲覧数
3920

卑怯な敵には正攻法で、残忍な敵には正義の心で勝利するのが、少年マンガヒーローの王道です。しかし一方、理不尽な敵をそれ以上の理不尽さでねじふせるキャラクターも、根強い人気を誇っています。そんな敵にまわすと怖い、味方にすると頼もしい、痛快な気分で楽しめる「ダークヒーロー」コミックを集めました。彼らの活躍はストレスも解消してくれます。

ダークで耽美な世界が広がる。ロリータファッション好きのためのブックリスト

お気に入り
20
閲覧数
2672

「kawaii文化」の一つとして海外から注目されているロリータファッションは、もともとは反骨を感じさせる精神性と一体になった文化でした。そのためロリータファッションに身を包む少女が登場するコミックには、ダークな世界観や自我を貫く強さが描かれているものが多くあります。そんなロリータ文化について触れることのできるコミックを紹介します。

ひらめきは笑いの友!?「発明」が織りなす、想像の上をいくギャグコミック

お気に入り
5
閲覧数
2078

「できたらいいな」を科学で実現する発明家。なんでもありのギャグコミックの世界では、発明家の発想スケールも規格外です。宇宙へ行ったり、家が爆発したり、変身させられたりと、周囲の人を巻き込んで奇想天外なストーリーがくり広げられます。人間味あふれる科学者からマッドサイエンティストまで、常人離れした発明家に抱腹絶倒間違いなしです。

自分磨きを志す女性に贈る、半歩上の輝く毎日を叶える本

お気に入り
15
閲覧数
990

成長し続けたい、さらに輝く女性になりたい、毎日をもっと心ときめいて過ごしたい。そんな人のために、刺激になる本を集めました。普段と少し違うものの見方や考え方、より上を目指す女性たちだからこそ身につけた習慣や自分を磨くためのコツなど、読んでいるうちに背筋が伸び、ワンランク上を目指す元気とやる気が出てきます。

大人にオススメ!児童文学の巨匠ロアルド・ダールが手掛けたダークな物語

お気に入り
31
閲覧数
20969

大ヒット映画『チャーリーとチョコレート工場』の原作になった児童文学を生み出したイギリスの小説家ロアルド・ダール。児童文学の巨匠として有名なダールですが、ここでは大人が読んでも思わずドキッとするようなダークファンタジーをピックアップしました。ダールの独特な世界観にどっぷりと浸かることができる物語ばかりです。

文字の上では愛煙家!煙草の描写が印象的な小説

お気に入り
5
閲覧数
12903

近年進められている、社会的な禁煙化・分煙化。東京オリンピックの開催が決定してからはその流れも特に強くなり、喫煙者のなかには肩身のせまさを感じている人も多いのではないでしょうか。今では考えられないことですが、「喫煙=カッコイイ!」と感じられていた時代もありました。そんな喫煙の描写が印象的な文学小説を紹介します。

『竜馬がゆく』『坂の上の雲』だけじゃない!司馬遼太郎の押さえておきたい名作

お気に入り
9
閲覧数
3956

司馬遼太郎の著作には『竜馬がゆく』や『坂の上の雲』、『翔ぶが如く』などの名作がそろっています。これらの本を読んだことがある方は多いでしょう。しかし、司馬遼太郎の小説には他にも熱狂的なファンをもつ名作がたくさんあります。彼のファンはもちろん、ビギナーの方でも司馬ワールドを堪能できる本を紹介します。

仕事も見た目も、習慣も!ワンランク上のビジネスマンになる本

お気に入り
33
閲覧数
2053

優秀なビジネスマンとはどんな人でしょう?知的で、エネルギッシュで、好奇心旺盛で・・・仕事ができるだけでなく、心・技・体そろった「かっこいい人」が多いですよね。彼らはどのようにしてそれらの能力を高めているのでしょうか。その方法について、ワンランク上のビジネスマンが実践する技術や習慣から学べる本を集めました。

悪意に嫉妬・・・人間のダークサイドに、ゾクっとする本

お気に入り
48
閲覧数
6620

人はダークサイドに陥ると手を入れると、それは恐ろしい表現をつくりだします。文章から読み取れる、悪意、嫉妬、怒りといった感情。残酷で、執念深くて、破壊的な行動が、本当にドロドロ・ゾクゾクしたものを読者に刻印します。そんなダークサイドが描かれた小説を紹介します。

波の上を滑走する最高の快感!サーフィンをさらに楽しめる本

お気に入り
3
閲覧数
881

ウォータースポーツの代名詞であるサーフィン。「波乗り」とも表現されるとおり、波の斜面をまるで走るような感覚は、他のスポーツでは味わえません。筆舌に尽くしがたい喜びのあるサーフィンですが、そんな楽しさをさらに盛り上げてくれる本があります。サーフィンをする前に読めば、きっと気持ちが高ぶるはずです。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。