サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 212 件中 31 件~ 60 件を表示

図書館ではどんな仕事をしている?思わず図書館に行きたくなる本

お気に入り
59
閲覧数
2410

図書館で働いている人たちがどんな仕事をしているのか、想像したことはありますか?そこにいる人々の仕事は、カウンターに座って本の管理をしているだけではありません。利用者から寄せられた突拍子もない質問に対して、全力で調べて答えるのも図書館員の仕事なのです。読後、思わず図書館に行きたくなるような本をそろえてみました。

人生や仕事に前向きになるために

お気に入り
22
閲覧数
1053

「なぜ人は働くのか」というようなことは多忙な日々には熟慮されないかもしれないが、仕事に行き詰まった時でなくても、時に立ち止まって考えたい問いである。 働くこと、さらには生きることについてのヒントを得、仕事に前向きに取り組む勇気を持てる哲学書、心理学書を選んだ。

「好きなことを仕事に」を突き詰めて生きる人々によるエッセイ

お気に入り
15
閲覧数
10335

小さいころ、どんな職業に憧れていましたか?世の中には憧れや好きを突き詰めて仕事にしてしまった人たちがいますが、いわゆる普通の人と違うのは、苦労もトラブルもすべて引き受けて楽しみ、人生を謳歌しているように映る点でしょう。そんな「好き」を追い求める人たちの生きざまを垣間見ることのできる本をそろえました。

天国にも労働はある?死後の世界のお仕事を描いたコミック

お気に入り
0
閲覧数
1754

誰もが一度は想像したことがあるはずの「死後の世界」。天国では好きなものを食べて飲んで、好きな人たちとのんびり過ごせると考える方も多いかもしれませんが、永遠にそんな暮らしをするとなると意外に飽きてしまうかもしれません。ここでは、死後の世界の仕事を描いたコミックを紹介します。

仕事の鬼、だけど周囲に愛された天才。手塚治虫の真の姿が垣間見える本

お気に入り
7
閲覧数
469

「漫画の神様」と称された手塚治虫。誰もが知る名作を数多く遺しましたが、仕事への強過ぎるこだわりゆえに、舞台裏で振り回されたスタッフも数知れず。ここでは、手塚治虫本人と、彼を支えた人たちの生の声を集めた本を紹介します。壮絶な現場に同席していた人たちの証言に見る、彼の情熱、そしてチャーミングな一面に触れることができるでしょう。

心を浄化すれば仕事も軌道に乗る!マインドフルネスを知るための本

お気に入り
9
閲覧数
600

日々起こるさまざまな出来事にいちいち翻弄されていては、心穏やかに過ごすことはできません。外的要因に左右されず、精神をコントロールする方法があれば知りたい人は少なくないはず。そんな手法の一つであるマインドフルネスを解説した本を紹介します。気軽に取り組める方法を学び、日常生活にマインドフルネスの習慣を取り入れてみませんか?

大人女子、必読!仕事と恋に揺れる社会人の恋愛模様を描いたコミック

お気に入り
7
閲覧数
1801

甘酸っぱくてイノセントな学生時代の恋愛はまばゆいものですが、思うようにいかない現実生活のなかで、大切な1人を見つけていく社会人以降の恋愛も悪くないものです。仕事に恋に翻弄されながらも、自分なりの幸せを見つけだす主人公たちが登場するコミックを集めました。一度読んだらページをめくる手が止まらない、大人のラブコメをご堪能ください。

現代の政治と国民的心理を学ぶ。世界を席巻するポピュリズムの入門書

お気に入り
7
閲覧数
713

大衆主義、大衆迎合主義と訳されることの多い「ポピュリズム」。「反知性主義」「反エリート主義」とも呼ばれ、ブレグジット、トランプ政権発足などを機に、ますます注目を集めてきました。世界でも日本国内でも猛威をふるい続け、民主主義の敵とも呼ばれるポピュリズムの正体とは。その入門書、そしてさらに踏み込んだ内容に迫る本を集めました。

仕事がつまらないと感じたら。働くモチベーションを高めてくれる本

お気に入り
4
閲覧数
864

いくら好きで始めた仕事とはいえ、いつまでも情熱の炎を燃やし続けるのは困難なこと。長く続けるうちに、つまらなく感じてしまったり、どうにもやる気が出なくなったり・・・。そんなときには本の力を借りて、自分の心に眠る情熱に火をくべてみませんか?さまざまな人の仕事論や働き方に触れ、読めば働く意欲を高めてくれるような本を集めました。

忙しさに流されない!仕事の質と生産性が向上する仕事術が身につく本

お気に入り
19
閲覧数
1079

目の前のタスク処理に追われていると、本来の仕事の目的を見失ってしまうもの。そんな悩みにアプローチする仕事術の本をそろえました。仕事術を身につければ、忙しさに振り回される日々から解放されます。そして、プラスアルファの仕事に費やす時間と心の余裕が生まれることでしょう。今まで見えなかった仕事のやりがいも見つけられるかもしれません。

学びたい分野が見つかるかも?学問に関わる小説

お気に入り
11
閲覧数
2210

学ぶことは自分の世界を広げてくれます。新しいことを知る楽しみは人生になくてはならないものです。しかし一口に学問といっても幅が広く、何を学ぶか、ということを決めるのはなかなか難しいのではないでしょうか。そんな漠然と何かを学びたいと思っているという方に向けて、学問に関する小説を紹介します。【選者:永井あや・編集局】

日本一尖ったテレビ局?テレビ東京から学ぶ仕事術

お気に入り
3
閲覧数
359

有事の際にもアニメや旅番組を流し続けるなど、数多くの伝説を持つテレビ局・テレビ東京。最近では就活生から「最も人気のあるテレビ局」と言われるなど、その存在感は高まるばかり。そんな一風変わったテレビ局で働くのは、いったいどんな人たちなのでしょう?そんなテレビ東京の社員・元社員の仕事術に触れられる本をそろえました。

個性を伸ばして働くために。小学生に読んでもらいたいお仕事図鑑

お気に入り
3
閲覧数
14682

子どもたちはさまざまな仕事に憧れ、希望に胸を膨らませます。しかし、それがどんな仕事なのか、そして働くとはどういうことかを、大人が正確に言葉で伝えるのはなかなか難しいもの。そこで、将来を考え始める子どもたちに読んでほしい、仕事のことがわかる本をまとめました。家族で一緒に、幸せな働き方を考えてみませんか?

第164回直木賞受賞作家・西條奈加ワールド~人情&お仕事篇~

お気に入り
7
閲覧数
1346

直木賞受賞作『心淋(うらさび)し川』が場末の長屋を舞台に人の営みを描いた作品だったこともあり、西條奈加は「人情時代小説の人」という印象が強いが、その作品の幅は多岐に渡る。時代小説も市井ものにとどまらず、現代ものもあればファンタジーもある。代名詞ともいえる時代小説はもちろん、現代ものやファンタジーなど、幅広いジャンルの著作から選りすぐりを紹介!

何歳からでも夢をもう一度!好きなことを仕事にした女性たちの本

お気に入り
4
閲覧数
762

夢があるにもかかわらず、家庭や年齢、能力不足などを理由に「私にはできない」とあきらめてはいませんか?そんな方に向け、好きなことにまっすぐ打ち込み、夢を叶えた女性たちの本を集めました。彼女たちのライフストーリーや自分らしく生きるための実践法を読むと、「私も今すぐ始めよう!」と気持ちを奮い立たせられるかもしれません。

仕事も人間関係もうまくいかない!と思ったときに読む本

お気に入り
14
閲覧数
2020

親切な誰かが教えてくれる常識。それは本当に正しいものなのでしょうか。コロナ禍の中、一週間単位で常識が変わる現代。昨日の常識は、今日すでに非常識に変わってしまいます。どんな時代でも変わらず通用する、生きる上で本当に大切な常識を教えてくれる本を紹介します。

政治とポップカルチャーの古くて新しい関係を考える

お気に入り
38
閲覧数
3742

政治とエンタテインメントの関係はメディアテクノロジーの進展により飛躍的な変化を遂げています。現実と虚構の境界がさまざまな仕方で揺らいでいるいま、そこにはどのような可能性と陥穽があるのでしょうか。政治とポップカルチャーが交錯するダイナミックな地平を探るために、いま改めて手にとってほしい5冊を選びました。【選者:清水知子(しみず・ともこ:1970-:筑波大学准教授)】

仕事と育児の両立に縛られない。女性がキャリアを築く前に読んでおきたい本

お気に入り
4
閲覧数
426

日本のジェンダーギャップ指数は、未だに上昇の兆しが見えません。それにもかかわらず日本で暮らす女性は、仕事と育児の両立、さらには「輝く」ことまで社会に求められ続けています。そんな息苦しい現実を前にして、女性は自身をどう扱えばもっと肩の力を抜いて生きられるのか?そのヒントが得られる本をピックアップしました。

もしかして、これがスランプ!?仕事の成果が出にくいときに読みたい本

お気に入り
5
閲覧数
983

人の体調や気分は、常に一定というわけにはいかないもの。調子のいいときは仕事の成果も出やすいですが、調子が悪いとなかなか成果が出せず負の循環に陥ってしまうこともあります。「ここのところ、なんだかうまくいかない・・・」とスランプに陥ったように感じたら読みたい、仕事上での目標達成に役立つ本を紹介します。

片づけるのは家だけじゃない!整理整頓で仕事のパフォーマンスを上げる本

お気に入り
23
閲覧数
1275

断捨離に代表される、ここ数年の片づけブーム。家の中だけでなく、職場も片づけてみませんか?片づけを仕事に活かすと、効率・モチベーション・パフォーマンスのすべてがグッと向上!「デスクが散らかり放題」「ほしい資料がすぐに出ない」「書類が山積み」そんなビジネスマンに向けて、片づけで仕事に改革を起こす本を集めました。

このまま今の仕事を続けるべき?人生の転機を自分でつくるための本

お気に入り
14
閲覧数
1929

「給与や待遇に大きな不満はないけど、自分のやりたいことではない」「適当に仕事していたら、1日が過ぎている」と感じている方に読んでほしい本を集めました。「このままでいいのか?」と考えたあなたは、すでにスタート地点に立っています。これらの本を手掛かりにしながら、徹底的に自分と対話し、納得の行く人生を選び取っていきましょう。

おいしいところをつまみ食い!仕事に役立つ知識がざっと学べる本

お気に入り
43
閲覧数
2941

あったほうがいいんだろうけど、なかなか勉強する機会が・・・という知識、ありませんか?そんなときは、基礎知識や実践に特化した本でザックリ学んでしまいましょう。基礎や概要を押さえておくだけでも、必要に迫られたときにはきっと助けになるはずです。最初は付け焼き刃上等!この機会においしいところだけでも、ぜひつまんでみてください。

思考力を武器に。仕事にも日常にも役立つロジカルシンキングを鍛える本

お気に入り
39
閲覧数
2030

問題点を正しく理解して整理し、解決に導く能力は一朝一夕には身につかないもの。しかし私たちの生きる社会では、さまざまな場面で、建設的に考え相手の意図を汲み、それを伝えていく必要に迫られます。そこで、論理的な思考力を高めるための本を集めました。具体的な方法や手段を紹介しているので、すぐに普段の生活で試してみたくなるはずです。

異世界でも勤め人はツライ!架空のお仕事を描いた小説&コミック

お気に入り
16
閲覧数
3071

「現実の仕事がつらすぎて、いっそ空想世界に行きたい・・・」そんな妄想を打ち砕くようですが、物語の中で描かれる異世界の職場にも、わがままな客や嫌な上司はつきもの。だけど、物語のなかで「架空の仕事」に就く人たちの姿には、不思議と元気がもらえるものです。そんな、現実には存在しないお仕事が登場する小説やコミックをピックアップしました。

科学の力でスパっと解決!仕事の困りごとを「科学的知見」から解き明かす本

お気に入り
24
閲覧数
1543

人間関係がうまくいかない、注意してるつもりでもミスしてしまう・・・など、仕事に悩みはつきものですが、ただただ落ち込んでいても解決の糸口は見つかりません。そんな時こそ、科学の力を借りてみませんか?怒りの鎮め方、失敗の活かし方、集中しやすいタイミングの見極め方など、ビジネスシーンで活きる「科学的知見」が学べる本を紹介します。

禅のある仕事場――わからないことだらけの時代を生きるために

お気に入り
26
閲覧数
3453

「禅とは掃き清めること」。スティーブ・ジョブズが生涯師と慕った禅僧、乙川弘文の言葉です。我執を片づけて周囲や宇宙と調和する――。ジョブズは、禅を仕事に取り入れた事業家でした。パンデミック、大洪水、熱波・・・未知の厄災が次々と襲う今、山川草木とともに坐る、そんな感性を抱く禅と向き合うことで新たな地平が開けるはずです。

仕事と経済を根源から問いなおす

お気に入り
58
閲覧数
4612

「ロボットに仕事が奪われる」「早晩、従来の経済は破綻する」。わたしたちの不安を煽る見出しがテレビや新聞に踊る。本当に仕事や経済はなくなってしまうのか、あるいは単に別の仕事や経済が生まれ、ただ取って代わるだけなのか。仕事とはなにか、経済とはなにか、いまいちど立ち止まって考える頼りを探る。

これからの仕事、これからの経済

お気に入り
95
閲覧数
9633

環境危機、過労死、少子高齢化、格差社会・・・いや、こんな大問題をわざわざ挙げる必要もない。明日会社に行きたくない。なぜか? 会社がクソだからだ、仕事がクソだからだ、そしてそれでも仕事に行かないわけにはいかないようにさせるこの世の中の経済の仕組みがクソだからだ。さあ、何とかしませんか? 座して死を待つなんて悔しいじゃないか。

モデルはラテンアメリカの独裁政権!恐怖政治を敷いた独裁者たちの物語

お気に入り
22
閲覧数
5386

ラテンアメリカ文学を語る上で欠かせない、独裁者小説の傑作を選書。20世紀中期以降のラテンアメリカ諸国は、独裁政権が成立するなど混乱の渦中にありました。そうした状況で文豪たちは、独裁政権下に暮らす人々の姿をリアルに描き、恐怖政治の実態を暴いています。克明に綴られた独裁者の肖像は、フィクションと侮ることはできません。

私の仕事の意味って?そんな疑問に効く、酸いも甘いも描いたお仕事コミック

お気に入り
30
閲覧数
3834

好きな仕事なのにうまくいかない時、あるいは逆に好きではない仕事なのに順調な時、ふと自分の「仕事」の意味について考え込んだことはありませんか?つい思い悩んでしまう時は、コミックを読んでヒントを得るのがオススメです。登場人物たちと一緒に、仕事について楽しく考えるためのコミックを紹介します。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。