サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 114 件中 31 件~ 60 件を表示

英雄たちと冒険へ!初心者にオススメの人気ゲームFGOの関連コミック

お気に入り
4
閲覧数
805

通称「FGO」こと、人気ソーシャルゲームの『Fate/Grand Order』。英雄たちと未来を取り戻す冒険に出る本作は、コミカライズや関連コミックも豊富に出版されていて、コミカライズだけでもその数、10シリーズ以上あります。ここではコミカライズや関連コミックのなかから、初めてFGOの世界に触れる方にオススメのコミックを紹介します。

BL初心者にこそオススメ!シリアスとギャグの転調が癖になるBLコミック

お気に入り
5
閲覧数
1738

「同性愛にはなかんか踏み込めない・・・」と足踏みをしている方、「まだBLというジャンルを知ったばかりだし、数も多過ぎてどれから手を出していいかわからない」という方にオススメのBLコミックをそろえました。同性愛特有のシリアスさと男の子同士だからこそ生まれるギャグのミックスが癖になり、BLにのめり込んでしまうかもしれません。

初心者でも楽々登れる。登山の魅力がわかる本

お気に入り
6
閲覧数
595

山に興味はあるけれど、トラブルが怖くて登山を始められないという方も多いはず。そんなときはまず、気軽に登れる難易度の低い山に登ってみてはいかがでしょう。ここでは初心者でも登山に出かけたくなる本をピックアップしました。気になった山があれば、ぜひ登山にチャレンジしてみてください。

初心者でも読みやすくて、楽しめる!イケメンに恋する時代小説

お気に入り
14
閲覧数
2565

時代小説は難しい。歴史のことがよくわからない。そう決めつけて、読まず嫌いをしている人も多いかもしれません。だけど時代小説の中には、イケメンが活躍する、初心者でも読みやすいお話もたくさんあります。顔がいいだけでなく剣の達人でもあり、いざというときは命懸けで守ってくれる。そんな主人公が登場する時代小説をピックアップしました。

BL初心者にオススメ!オメガバースの世界観が堪能できて泣けるBLコミック

お気に入り
28
閲覧数
9837

BLの中でも独特な世界観で人気のジャンルひとつになっている「オメガバース」。そこでは男女とは別に、α(アルファ)、β(ベータ)、Ω(オメガ)という第二の性別を皆が持っています。男性のΩは出産ができたり、「運命の番」という設定などがあるオメガバース作品の中から、BL初心者にも入りやすい泣けるものを揃えました。

数学が不得意でも大丈夫!経済学に苦手意識がある人のための入門本

お気に入り
5
閲覧数
1110

難解な専門用語が多く数学の要素もある経済学に、苦手意識を持つ方も少なくないはずです。しかし、経済学には人間の本質が潜んでいる上に、身近な問題を解き明かすヒントも詰まっていて、知れば知るほどおもしろい学問なのです。そこで、経済学に苦手意識がある人や初めて学ぶ人が、無理なくその扉を開くための本を紹介します。

不条理から逃げ出せ!ハラハラが止まらない「脱出劇」コミック

お気に入り
2
閲覧数
1091

人喰いの怪物がうろつくエリア、理不尽な看守の目が光る牢獄、世にも恐ろしい幽霊が徘徊する建物・・・。ここで紹介するのは、そんな地獄のような場所に閉じ込められてしまった不幸な人物の「脱出劇」を描いたコミックです。読んでいるだけで震えるハラハラドキドキの展開に、あなたも手に汗握ってしまうでしょう。

選択と集中は時代遅れ?不確実な世界を生き抜く力をくれる本

お気に入り
30
閲覧数
3048

「限られた資源を一点に集中させる」選択と集中の手法は、合理的な考え方だと礼賛される一方で、激変する社会状況のなかでは思わぬところで脆弱性を露呈させることがあります。不安定で不確実な今を生き抜く上では、選択と集中の考え方から一歩進む必要があるかもしれません。新たに必要とされる視点や、対応力を養ってくれる本を選びました。

初心者からマニアまで!家で気軽に楽しめるSCRAPの謎解き本

お気に入り
14
閲覧数
9702

アニメとのコラボや地域活性化の手段としても定着した感のある「謎解き」イベント。多くは開催会場まで足を運ぶ必要がありますが、中には家で気軽に遊べるものもあります。「リアル脱出ゲーム」企画運営のトップランナー「SCRAP」が出版した謎解き本は1人でやるもよし、家族で楽しむもよし、自宅での時間がより楽しいものになるでしょう。

初心者必読!海釣りを楽しむときの心強い味方となる本

お気に入り
6
閲覧数
3233

港の防波堤をはじめ、都内の海浜公園や釣り船など、日本では全国に海釣りを楽しむ方法が多々あります。しかし、釣りの技術はもちろん、釣り具や仕掛けに関する知識、その時期にベストなスポットの選び方なども把握しておかないと、なかなか釣果には結びつきません。初心者が挫折せずに海釣りを楽しむための、心強い味方となる本を紹介します。

プログラミング初心者、必読!Java言語習得に役立つ本

お気に入り
9
閲覧数
1038

さまざまな環境に対応できることからシステムやアプリケーション開発で根強い人気を誇っているのがJava言語です。ただ、実用的で人気があるからといって簡単に理解できるわけではありません。ここでは、初心者が挫折せずにJava言語の魅力に気づけるよう、入門書をピックアップしました。

初心者&挫折してしまった方へ!注目を集めるブログの始め方がわかる本

お気に入り
16
閲覧数
1037

個人が気軽に発信できる現代。自分の体験したことや考えていることを発信したい!と思っている方も多いでしょう。そんな方はぜひブログを始めてみてください。だけど、一度やってみたけどほとんど読まれず挫折してしまった、そもそもどうやって始めればいいのかわからない・・・という方に向けて、注目されるブログの始め方がわかる本を紹介します。

ミステリー初心者にもオススメ!短編集でデビューしたミステリー作家の本

お気に入り
37
閲覧数
2634

デビュー作には作家のすべてが詰まっているといいます。作風や特徴を知る上でもデビュー作はピッタリで、スタンスやルーツを知ることもできるでしょう。ここでは短編集でデビューしたミステリー作家の本を揃えました。短編集なのでミステリー初心者にも読みやすく、1編はさくっと読めるので読書の習慣がない方にもオススメです。

初心者から経験者まで!ラグビーをより楽しく見るために読んでおきたい一冊

お気に入り
8
閲覧数
1603

2019年9月20日から日本で始まったラグビーワールドカップ。日本代表の大躍進もあり、おおいに盛り上がりを見せています。15人対15人とボールゲームの中では最多で、ちょっとルールが難しいと言われているラグビー。ワールドカップという大会やラグビーという競技がより面白くなる、より楽しくなるような本を紹介したいと思います。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2019年10月15日)の情報に基づいております。

不登校という選択をした子と親が、視野を広げるために読んでおきたい本

お気に入り
6
閲覧数
1110

学校に行く意味を見いだせない・・・と、子どもがSOSを発信している時に読んでおきたい本を集めました。「不登校でも大丈夫」と背中を押してくれる応援メッセージや体験記など、親にも子にも参考になる本ばかりです。新しい友達や自分の居場所作り、将来の進路のこと、人生には学校のほかにも色んな選択肢があることを気づかせてくれるでしょう。

初心者でも月に数万円稼げる!?ブログを始める前に読んでおきたい本

お気に入り
39
閲覧数
1629

ブログとは、単なるインターネット上の日記ではありません。初心者でも月に数万~数十万円稼ぐことができる可能性をはらんでいます。人より秀でている趣味や特技がなくても簡単に始めることができ、ライティングなどのスキルも身につくので本業にも役立つ。そんなブログを副業・複業として始める前に、知っておきたい知識が詰まった本を紹介します。

ドープな世界へようこそ!HIPHOP初心者にもオススメのラップ漫画

お気に入り
3
閲覧数
12027

即興ラップバトル番組「フリースタイルダンジョン」や、キャラクター×日本語ラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」などをきっかけに、これまでHIPHOPに触れてこなかったような人々の間でも日本語ラップが流行中です。そんなラップ、そしてHIPHOPの魅力をコミックで味わえる、初心者も必見のラップ漫画を集めました。

世界の裏側を覗き見できる!初心者にオススメのスパイ小説の傑作

お気に入り
35
閲覧数
18346

過酷な情報戦を繰り広げ、世界を裏側から動かすのがスパイです。ときには華々しく敵と戦い、ときには影のように闇に消える彼らの活躍を、活字と漫画で追体験してみませんか?ここでは、はじめてこのジャンルに触れる方にオススメのスパイ小説とコミックを厳選しました。王道から脇道まで、ぜひ読んでおきたいスタンダードばかりです。

不確実性の高い社会で、リーダーとして幸せにサバイブしていくための5選

お気に入り
21
閲覧数
3329

人の内面や組織について示唆を与えてくれるだけでなく、自らにある認知ソフトウエアをアップデートし、「困難の多い現代社会で、自信を持って決断できるようになる」本を選書させていただきました。私自身いずれの本にも心を強く揺さぶられ、読んだあとは自らの中で何かしら組み換えが起きています。ぜひ楽しんで頂ければとおもいます。

短編も長編も大長編も傑作揃い!初心者でも楽しめる小川一水のSF

お気に入り
19
閲覧数
3560

ライトノベルやミステリーも書きますが、小川一水の魅力はなんといっても本格SFにあるといえるでしょう。短編集から大長編まで、その魅力を存分に味わえるSFを紹介します。はじめての人は短編集から入り、気に入ったら長編へと進むのがオススメです。SFに苦手意識がある方にこそオススメの、SFの真髄を楽しめる本を集めました。

若い人こそ資産運用を!初心者のための投資入門本

お気に入り
34
閲覧数
2599

急速に少子高齢化が進展するなか、日本の社会保障費は増え続けています。そう遠くない将来、年金の受給年齢も引き上げられてしまうかもしれません。自分の身は自分で守る時代が到来する前に、若い世代は今から少しずつ資産運用を始めてみる必要があるかもしれません。そこでここでは、初心者にもわかりやすい投資入門本を集めました。

読まず嫌いではもったいない!初心者にも読みやすい医療ミステリーの名作

お気に入り
11
閲覧数
1036

ドラマや映画などで映像化されることも多い医療ミステリーは、最近では人気ジャンルの地位を確立しつつあります。誰にとって身近でありながら、内情は謎に満ちた病院の世界。「専門用語が多くて難しそう」と距離を置くのはもったいない。ここでは初心者にも読みやすく、物語に引き込まれる上質な医療ミステリーを紹介します。

初心者のためのジャズ入門書

お気に入り
16
閲覧数
2040

ジャズに興味があるけど何から聴いたらいいのかわからない・・・という方にオススメの、ジャズ入門書を紹介します。ジャズの名盤をベースとしたエッセイ集、東京大学での講義集、ミュージシャンによる名盤紹介、天才的ピアニストに迫るドキュメンタリーなど、読み進めるうちにジャズへの興味が膨らんでゆくはずです。

LGBT、不登校・・・現代社会で生き抜く方法を、大島弓子の漫画に学ぶ

お気に入り
16
閲覧数
1175

大島弓子の漫画には、LGBT、不登校、摂食障害、介護問題など、現代の社会問題をいち早く提起したものが多く、その慧眼には驚くばかりです。ここでは、特に奥深いメッセージに満ちたお話が収録された短編集を選びました。著者の軽やかでやさしい物語は、悩める人々を救う道しるべとなってくれるでしょう。

ギャップ萌え必至!コワモテ人間の不器用な恋愛ストーリー

お気に入り
11
閲覧数
4063

美男美女が人の注目を集めるのとは逆の意味で、コワモテもその人を目立たせます。いくら心優しくても、外見で怖そうと思われてしまうコワモテ人間の対人関係は苦労がつきもの、といえるかもしれません。しかし、どんな外見でも人間は等しく恋に落ちるものです。ここではコワモテ人間の不器用さが愛おしく感じられるような恋愛コミックを集めました。

寝る間も惜しんで読みたくなる!世界の危機に立ち向かう者たちの壮大な物語

お気に入り
10
閲覧数
2139

世界の危機に立ち向かう者たちの物語、と聞いただけでワクワクするでしょう。ここでは、そんな時間を忘れてのめり込んでしまうような傑作小説を紹介します。いずれも寝食を忘れて作品世界に入り込んでしまいそうになるほど娯楽性の高い秀作ばかりなので、読み始める前には実生活に影響ができないようにくれぐれも気をつけください。

まずはここから!初心者でも読みやすいストーリー重視のBLコミック

お気に入り
38
閲覧数
16488

「BL」って言葉をよく聞くようになって気になっているけれど、どこから読んでいいのかわからないし、恥ずかしくてそれを周りの人に聞くこともできない。もしくは、表紙のイケメンはタイプ!だけど、未知すぎて中身まで確認できない。そんな初心者の方でも読みやすい、ストーリー重視のBLコミックを紹介します。

初心者でもほっこり安心して楽しめる!?はじめてのBLオメガバース本

お気に入り
35
閲覧数
8428

BL界において大流行している「オメガバース」とは、人間が男女とは別に「α」「β」「Ω」という性別に分かれていて、男性でも妊娠・出産が可能な特殊設定のことです。一見ぶっ飛んだ設定に、興味はあるけど二の足を踏んでしまう方も多いでしょう。そんなオメガバース初心者の方でも安心して読める、刺激少なめのやさしいオメガバース本を紹介します。

学生恋愛はちょっと不器用!?駆け引き下手な先輩後輩BLコミック

お気に入り
19
閲覧数
3761

学生同士の恋愛ストーリーは、初々しかったり、些細なことで傷ついてしまったり、意思疎通が下手ですれ違ってしまったり・・・、もどかしい展開こその萌えの宝庫とえるでしょう。そこでここでは、不器用で感情が先走ってしまうからこそ一生懸命さがひときわ光る、そんな先輩後輩もののBLコミックを集めました。

南方熊楠の森を歩いてみたいフィールドワーク初心者のためのガイドブック

お気に入り
52
閲覧数
2812

その名前からして異界からの使者のような雰囲気を放つミナカタクマグス。熊楠の森は、目に見えるものと見えないもの、常識と非常識、そして過去と未来もがうごめく不思議な森。壮大な知の世界を探求し続けた空前絶後の才人、熊楠の多面的な魅力を、とくに知の土台を築いている真っ最中の学生たちにもぜひ知ってほしいと思います。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。