サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 60 件中 31 件~ 60 件を表示

心の底から溢れ出る「好き」という気持ちを、日々重ねていきたくなる本

お気に入り
5
閲覧数
1885

最近読んだのは気がつけばどれも概して、「天才」「怪物」とやがて言われるようになる少年が主人公のコミック。でも読んでいて一番感じたのは、優れた才能よりも彼らがその対象を「好きで好きでたまらない!それなしの人生なんて考えられない!」と日々全身で楽しむ様子。個人的にこれから積み重ねたい「好き」に関わる本と合わせて紹介します。

死と隣り合わせの日々を送る・・・新選組の仲間想いな一面に心打たれるコミック

お気に入り
20
閲覧数
3034

幕末の京都で発足した新選組。倒幕志士の取り締まりなど「命」をかけた仕事をするその集団は、まさに「死」と隣り合わせの日々を送っていたことでしょう。明日、自分の命があるかわからない毎日を過ごす隊士たちも、刀を置けば1人の人間。仲間を想い、ともに夢を見るただの青少年でもあった新選組隊士の姿に、心打たれるコミックを集めました。

仕事と子育てはこうして両立!働くママの日々のこなし方が見える本

お気に入り
1
閲覧数
2519

子育てをしながら働いていると、時間の制限や心の葛藤がつきもの。うまくこなせない自分に落ち込んだり、上手な両立の方法を考えるなかで、他のママのこなし方はとても気になるところです。時間の使い方や両立するうえでの悩みと解決法、仕事への向きあい方など、同じように悩みながらも働き続ける仲間の姿に共感し、ヒントをもらえる本を紹介します。

日々の生活に疲れ気味のあなたへ!旅心をくすぐり背中を押してくれる本

お気に入り
21
閲覧数
1856

仕事や家事などに追われてなかなか自由な時間を取れないとき、いっそ遠くに旅に出てしまいたいと思った経験は誰にでもあるでしょう。そんなときにあなたの旅心をくすぐり、背中を押してくれるであろう本を紹介します。さまざまな角度から、旅のよさを知ることができるはずです。

日々の疲れも吹き飛びます!何も考えず、気軽に読める爆笑エッセイ

お気に入り
6
閲覧数
8016

どんなに本が好きでも、仕事で忙しい日が続いていたり、身体の疲れが溜まっていたりすると、本を開こうという気にもならないものです。ここではそんなときでも気軽に読める、爆笑エッセイを紹介します。肩の力を抜いて読める本ばかりなので、何も考えずにページをめくってみてください。

主人公がどんどんおしゃれに変身!「私も自分磨きを頑張ろう」と思える本

お気に入り
7
閲覧数
7489

おしゃれに自信がなく、かっこよく、綺麗になりたいのに一歩踏み出せない方は意外と多いはずです。そこで、ファッションや流行りを勉強して自分磨きをしたくなる、主人公がおしゃれに変身していく本を紹介します。彼女たちがどんどん輝いていく姿を見れば、自然と自分もおしゃれをはじめとする、自分磨きをしたくなるはずです。

今度こそ「わからない!」が消える「おしゃれ理論の教科書」5冊

お気に入り
34
閲覧数
8594

おしゃれのルール本は数々ありますが、それでも解決しなかったという人、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。たぶんそは、自分が継続して取り入れられるものではなかったり、根本的な問題解決になっていなかったからなのでは?今回ご紹介するのは、「もっと早くにこのルール知っていれば人生変わったかも」と思った本です。

もっとおしゃれを楽しみたくなる!ファッションの魅力を感じるコミック

お気に入り
10
閲覧数
2385

普段着る服にあまり気を遣えていない、ファッションをもっと楽しみたいけれど、なかなかお金もかけられない・・・。そう感じている方に、やっぱりおしゃれをしたい、とファッションの魅力をあらためて感じるコミックを集めました。作る側、着る側、それぞれの立場でのこだわりや努力がわかり、身にまとうものへの気の遣い方がこれまでと変わってくるでしょう。

おしゃれに疲れたり、迷ったら・・・おしゃれの喜びが思い出せるコミック

お気に入り
4
閲覧数
1221

「おしゃれは楽しいもの」といっても、毎日のことで疲れてしまったり、年齢やTPOが気になって何を着ていいのかわからなくなっている方も多いことでしょう。おしゃれによって人生が変わり、本当の自分を見つけることができた主人公が登場するコミックを紹介します。読後には、初めておしゃれをしたときのキラキラした気持ちが取り戻せているかもしれません。

おしゃれなパリジェンヌに憧れる!パリに行きたくてウズウズしてくる本

お気に入り
15
閲覧数
943

おしゃれな街並、センスが光るファッション、シンプルな暮らし。そんなパリジェンヌの生活に、女性なら一度は憧れたことがあることでしょう。そしてここでは、読めばパリへ旅に出たくなる本を紹介します。観光地としてのパリはもちろん、グルメ、ファッション、パリジェンヌたちの生活などについて書かれたものもピックアップしています。

健康は日々の努力から!ストレッチを毎日の習慣にしたい人のための入門書

お気に入り
22
閲覧数
6971

少しは体のことを考えて運動しなくてはと思ってはいるけれど、ジムなどに出かけるのは面倒・・・という人は、自宅でできるストレッチを習慣にしてみませんか?手軽にできて身体の不調も改善できるストレッチなら、まったく運動をしたことのない人でも取り組めます。初心者向けの簡単で楽しいストレッチの入門書を選びました。

イマドキ鍋奉行のおしゃれなおもてなしとは?厨房を占拠したくなる本

お気に入り
0
閲覧数
1017

「鍋奉行」と聞いて、「口やかましい仕切り屋」というイメージが浮かぶ方は多いでしょう。ですが、今なら「おもてなし上手」という資質が求められます。それは、おしゃれにおいしい鍋料理をふるまうホスト感のこと。もちろん、ウィットに富んだ会話もあるとベストです。鍋のみならず、厨房ごと占拠しておもてなしをしたくなってくる本を紹介します。

おしゃれ女子必見!手作りアクセサリーを作ってみたくなったら読む本

お気に入り
21
閲覧数
2130

ハンドメイドマーケットが開かれるほど、人気が出ている手作りアクセサリー。自分だけのオリジナル作品を使って、おしゃれをしたいと思っている人も多いでしょう。でも、ちょっと敷居が高いなと感じている人に、読んでいるうちに「こんなアクセサリーを作りたい!」「自分にも作れそう」と早速、アクセ作りに取り掛かりたくなるような本を紹介します。

日々の喧噪に疲れたあなたへ。静かで心揺さぶられる世界に浸れる本

お気に入り
14
閲覧数
2300

騒がしくて忙しい毎日に、いつの間にか心も体も疲れ切ってしまっていませんか?たまには青空の下でゆっくりしながら、本でも読みてはいかがでしょう。そんなあなたへ贈りたい、滋養たっぷりの本を集めました。限りなく静かで、なのになぜだか胸がいっぱいになる。ひそやかに語りかけてくる物語の声に、耳をすましてみたくなるお話ばかりです。

もう毎日の服選びにもう悩まない!おしゃれで飽きない大人コーデ本

お気に入り
14
閲覧数
2617

「毎日何を着ればいいかわからない」「外出前の服選びに時間がかかってしまう」そんなおしゃれ迷子な方の助けになる本を紹介します。大人向けのとってもおしゃれなコーディネートがたくさん紹介されていますが、簡単にマネできるものばかりなので、毎日の服選びにぜひ参考にしてみてください。

大人の見た目を「もっとおしゃれに!」変えるための5冊

お気に入り
45
閲覧数
3272

おしゃれ指南書は数々ありますが、1冊を通して使えるというものは案外少ないかもしれません。今回の選書では、明日からすぐに使える実例とアイディアがたっぷりの写真とともに紹介された「ファッション」本を3冊。そして見た目を大きく左右する「ヘア」のことがわかる画期的な2冊を紹介します。

日々の自らの戒めに!五戒と七つの大罪を知る地獄入門本

お気に入り
16
閲覧数
6611

海外と比べて宗教観念が希薄に感じられる日本人ですが、心には「悪行は地獄行き」「お天道様が見ている」など仏教の宗教観が根づいているものです。日本人の倫理観や道徳心を形成してきた不殺生や不愉盗などの五戒と、キリスト教の七つの大罪をあがなうインフェルノ(地獄)など世界と比較しながら、読書で地獄めぐりの旅に出られる本を紹介します。

日々を生き抜く「武器」として使える交渉力。その理解と鍛え方がわかる本

お気に入り
47
閲覧数
1789

ビジネスだけでなく、実は日常のあらゆる場面で行われている「交渉」。しかし腰をすえて交渉について学び、交渉力を鍛えたことがある人は少ないでしょう。交渉力とは物事を円滑に進めるための技術です。交渉の考え方やフレームワークが学べ、実践的なトレーニング方法を知ることができる、交渉力を高めるための参考書をご紹介します。

服を変えれば、自分も変わる!「本当のおしゃれ」を学ぶ本

お気に入り
27
閲覧数
5859

私たちの生活に欠かせない服。しかし、安ければそれでいいや、みんなが着ているから自分も同じものを・・・と、投げやりに服選びをしていませんか?現代において、おしゃれやファッションは個性。「ファッションとは、本当のおしゃれとは何か?」とお悩みの方に、ぜひ読んでほしい本を紹介します。

「がん」の寛解をめざして日々どう生きるのかを知る5冊

お気に入り
16
閲覧数
1611

現在では2人に1人が「がん」にかかると言われており、誰にとっても他人事ではない。「がん」については多くの本が出ているが、診断後に、それぞれの方がどう生きようとしたのかを知る4冊と、こんな先生に伴走してほしいという一冊を選んだ。                                               

DIYを極めておしゃれな部屋に!実現のために読みたい本

お気に入り
8
閲覧数
1329

技術を習得しながら、楽しく・安く自分のこだわりを表現することができるDIY。お部屋をおしゃれにリノベーションしたいなら、手間を惜しまず、納得のいくまで作業ができます。ただし、その理想を叶えるには一歩進んだ知識や技術が必要です。おしゃれな部屋の実現につながる本をご紹介します。

料理が面倒になってきた方へ!日々の食事の温かさを思い出させてくれる小説

お気に入り
49
閲覧数
5654

最近、忙しくて自炊していない。家族のために毎日ご飯を作るのがしんどくなってきた。そんなことを感じたときに、読んでほしい小説を紹介します。料理と一緒に語られる物語はときに温かく、ときに切なく、心の深いところを揺り動かします。読んでいるとお腹がすいて、心が解きほぐされ、料理がしたくなるお話ばかりです。

大人のおしゃれは「捨てる」ことから始まる!そのコツがつかめる本

お気に入り
20
閲覧数
1984

クローゼットには服があふれているのに、今日着ていく服がない・・・。年齢を重ねるにつれて、そんな風に自分の好きな服と似合う服に差が出てきた、と感じる瞬間があると思います。世の女性たちを悩ませるファッション問題は、実は「捨てる」ことで多くが解決することでした。捨てることによっておしゃれになる、そのコツがつかめる本を紹介します。

おしゃれで広い部屋に見せたい!狭いひとり暮らしで参考になるインテリア本

お気に入り
16
閲覧数
2173

狭い部屋でひとり暮らしをしていても、どうにかしておしゃれで広い部屋に見せたい!という願望は、多くの人がもっていると思います。そこで、そんな悩みを抱えている人に向けて、「部屋が広く見えるひとり暮らしのインテリア」に関係する本を紹介します。すぐに実践できるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

目まぐるしい日々に疲れたら読みたい、癒しの処方本

お気に入り
154
閲覧数
25050

仕事もプライベートも充実しているけれど、予定が詰まりすぎていて何かに追われている気分・・・。なんとなく不安だけれど、何が問題なのかわからない。そんな人が、実は多いのかもしれません。そんなときは、ゆったりとした時間が流れる本を読んで、心のデトックスをしてみましょう。癒しの処方本をセレクトしました。

おしゃれ女子は神戸でしょ!行きたい神戸カフェが見つかる本

お気に入り
14
閲覧数
2076

神戸はファッション・雑貨と並んで、おしゃれなカフェがたくさんあることで有名です。街の路地裏だったり、古いビルの2階だったり・・・と、営業場所は多種多様。読むと行ってみたくなる「神戸カフェ」が登場する小説とガイド本をご紹介します。本を片手に、あなただけのカフェ探しをしてみませんか?

日々の雑念をシャットダウン!ストレス解消にぴったりの大人の塗り絵

お気に入り
12
閲覧数
2015

「塗り絵」は今や子どもだけのものではありません。一時のブームを経てすっかり定着した「大人の塗り絵」は、デザインが細かく複雑で、絵そのものが美しいものばかりです。さらに下絵に色づけしていると日々の雑念を忘れて集中でき、ストレス解消になると評判を集めています。そこで、初心者でも楽しめる「大人の塗り絵」本を紹介します。

読めば胸が熱くなる!部活に打ち込んだ日々を思い出させてくれる本

お気に入り
11
閲覧数
2654

部活に打ち込んだ思い出は、何年たっても色あせることがありません。仲間と一緒に汗を流して励んだ厳しい練習、試合で出し切った成果、恩師の顔。社会人になった今は、当時の経験に支えられていると感じることも多いはずです。紹介するのは、あの頃の熱い気持ちを思い出させてくれる本。懐かしい自分との再会を楽しんでみてください。

失恋してつらい日々の渦中にいる方へ!新しい恋に向けて自分を磨くための本

お気に入り
15
閲覧数
8506

失恋して涙が止まらない。どうしてこうなってしまったのか、考えても考えても答えが出ずにつらい日々をすごしたことは、誰もが一度は経験していると思います。そんな失恋の渦中にいる方にオススメしたい本を集めました。ダメだったところを反省し、次こそはハッピーな恋愛をするために、自分を磨くために読んでおきたい本ばかりです。

ナチュラルな暮らしを愛する方へ。日々の小さな幸せを大切にできる本

お気に入り
5
閲覧数
1320

ナチュラルな暮らしのなかには、たくさんの小さな幸せがあります。それは散歩の途中でふと見つけた小さな花だったり、ちくちくと手縫いした小物を飾る瞬間であったり。ささやかな喜びに包まれているとき、人はつい微笑んでしまうものです。眺めているだけでほっこり癒され、心地のよい気分になれる本を紹介します。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。