サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 45 件中 31 件~ 45 件を表示

一つの道を究める!ブレない生き方に心が震えるコミック

お気に入り
3
閲覧数
893

大人になればなるほど、生きていくために妥協が必要になって、つい無難な道を選んでしまいがちです。しかし心のどこかには、それに抵抗を覚えることもあるでしょう。対照的に、コミックのなかには自分が決めた道をブレずに真っすぐ突き進み、激しく生きる主人公がいます。迷いもなくひたむきな彼らに触れると、その信念と行動力に思わず心が震えます。

女子力なんて気にしない!我が道をゆく個性派女子たちが登場するギャグ漫画

お気に入り
16
閲覧数
3510

オシャレに気をつけたり、料理を習ったり、女子力アップに励むのもなんだか疲れた・・・と感じている方にオススメの、女子力とは無関係の場所にいる女子ばかりが登場するコミックを紹介します。トリッキーな能面女子や、強烈な鼻フックをかます女子など、人目を気にせず我が道をゆく彼女たちの日常に触れるうちに、いい感じに肩の力が抜けてくるかもしれません。

その道のプロの活躍が文句なしにカッコイイ!職人コミック

お気に入り
9
閲覧数
3120

どんな世界でも、極めることは文句なしにカッコイイもの。プロになるまでの道のりも、プロになってから歩む道にも惹かれるものがあります。ときに悩み、迷い、立ち止まることもあるけれど、その世界で腕を結果を競い合う姿には胸が熱くなります。各界のプロたちが登場する、極めることのおもしろさが描かれたコミックを紹介します。

我が道を行く!愛おしい変人キャラに「くぎづけ」になるコミック

お気に入り
6
閲覧数
5354

「どうしてそうなるの?」「なぜそんな行動を?」と、ツッコミを入れずにはいられない変人キャラ。と同時に、「なんか憎めない」「結局気になる」と心を奪われてしまいがち。個性的な変人キャラには、人を惹きつける魅力があります。そのまま突き進め!と背中を押したくなるほど愛おしい、変人キャラが登場するコミックを紹介します。

科学道100冊<未来のはじまり>

お気に入り
50
閲覧数
2033

AI、VR、ビッグデータ・・・世界はどんなふうに変わっていくのか。 科学の視点から未来を見通す4冊。

科学道100冊<まるで魔法>

お気に入り
73
閲覧数
2917

今では当たり前に思えるものも世界を変える大発明だった! 科学の技術革命をたどる5冊。

科学道100冊<めくるめく失敗>

お気に入り
47
閲覧数
1834

実験と失敗を繰り返しながら数々の大発見をしてきた科学者たち。 失敗は成功へのプロセスだと気づく5冊。

科学道100冊<導かれたルール>

お気に入り
83
閲覧数
3130

身の回りに目を凝らしてみると驚くべきヒミツの法則が見えてくる。 自然の方程式を解く5冊。

科学道100冊<果てしない収集>

お気に入り
29
閲覧数
2058

美しい蝶を追いかけるように「夢中になる」ことは最高の学び。 科学少年の情熱が詰まった5冊。

科学道100冊<はじまりは疑問>

お気に入り
136
閲覧数
14578

誰もが見落としてしまうような素朴な疑問から科学の道ははじまる。 ひらめきをつかまえる5冊。

いま再注目の経営リーダー、松下幸之助から学ぶ生きるヒント

お気に入り
2
閲覧数
952

ソフトバンクの孫正義やユニクロの柳井正も熱中した松下幸之助の経営哲学や人生訓。家電で日本から世界に進出し、その経営手腕は高く評価されていました。いま改めて「経営の神様」と呼ばれた彼の本が人生哲学の角度から注目されています。平易な言葉でやさしく語りかける著者を通して、仕事や人生を前向きに生きるためのヒントを学べる本を紹介します。

我が道を行く!日本人アーティストの自伝から学ぶ、強く個性的な生き方

お気に入り
17
閲覧数
7288

常に本音と建前を使い分け、自分の心を置き去りにしていませんか?変わり者だと思われるからと、やりたいことを我慢していませんか?そんなとき、世界を股にかけて活躍するアーティストの強い生き方を知れば、今まで悩んでいたことが嘘のように小さなことに思えてくるから不思議です。そんな気持ちになれる、強く個性的に生きる日本人アーティストの自伝を集めました。

偉人!?それとも鬼才!?人と違う道を突き進む、自由すぎる人生を追体験できる本

お気に入り
6
閲覧数
3854

「変わっている」と周囲から揶揄されても、自由に自分の道を進む人がいます。そして、誰も成しとげたことのない高みを見ることができる人も、そんな周囲とひと味違った人なのかもしれません。人と違うことを恐れない偉人たちの羨ましくなるような自由さを描いた本は、読み手の心も解き放つような作用があるのです。

現代に生きる山伏。「修験道」を学び行者への道をたどる本

お気に入り
14
閲覧数
4792

これまでの人生をリセットさせ、新たな一歩を踏み出したいとき、人はしばしば「行者」となります。山にこもって断食や修行を行う姿は、山伏そのもの。人生を見つめ直すだけでなく、ゆるんだ心身を鍛え直すのにも非常に有意義な修験道。人生の切り札として、行者のいろはを学ぶんでおくことも、存外に有用かもしれません。

モノを捨てれば快適に暮らせる!ミニマリストへの道

お気に入り
116
閲覧数
17104

必要最小限の持ち物だけで暮らし、消費社会とはオサラバするミニマリスト。ワードローブは厳選された数着を残してあとは処分し、本やCDもクラウドへ移行。ガランとした部屋でアタマの中もリセットし、スッキリ快適生活。そんなイマドキな生き方をしてみたい人に読んでほしい本。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。