サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 76 件中 61 件~ 76 件を表示

現代日本にもこんな人たちがいる!驚愕の5冊

お気に入り
12
閲覧数
1287

趣味の本くらいなら、まあ毎月買えるかなという経済状況にいるわりと普通の人たちには、にわかに信じられないような生活環境にいる人たちがこの日本にもまだまだいます。ちょっと前、NHKが扱った貧困家庭の女子高生が本当に貧困かどうか注目が集まりましたが(実際はNHK報道に嘘はなく、十分相対的貧困といっていい状況でした)、私たちは困難な家庭環境の人たちのことをもっと知ったほうがいいと思います。しょーもないことでくよくよしている人は是非読んでほしいです、自分の人生ハードモードだと思ってたら、意外とそうでもなかったってことに気づくから。あ、ちなみに私自身の人生はそもそも普通モードだったと思いますが、男が絡むたびにハードモードに変化している気がします。

こんな時代のお金の貯め方指南本5冊

お気に入り
22
閲覧数
2303

業績のいい企業と悪い企業の差が拡大、世界経済も政治も不安定、テロのリスク増大、マンション価格が高騰、相続に関する税率変更、老後破産等々。どうやってお金を貯めたらいいのかがわかりにくい時代に、どうすれば教育資金・住宅取得・老後までを見越した貯蓄ができるのか。そのヒントをくれる本をご紹介。

学生時代にこんな経験したかった!学園を舞台にしたオススメ恋愛マンガ

お気に入り
9
閲覧数
3719

学生時代に男子校だった人にとっては共学というのは、とても夢が膨らむ場所に見えたのではないでしょうか。 かくいう私も、共学ではありながら工業系学校だったので体育祭、学園祭などなどイベントも男子だらけ、という学園生活でした。今回は、そんな想いを共有できる方に贈る夢に浸れる学園を舞台にした恋愛マンガを紹介します。

2017年のノーベル賞も日本から!こんな先端技術が世界を変える

お気に入り
31
閲覧数
5640

日本の研究者が3年連続でノーベル賞を受賞した快挙に沸いたのは、記憶に新しいところです。明るい話の乏しい昨今、4年連続の受賞はあり得るのだろうか、との期待が膨らむのは自然な心境なのかもしれません。ずばり、可能性は十分に秘めています。世界を変える技術の一端を紐解きながら、科学の可能性と限界について考える5冊をご紹介します。

こんなものまで日本発?身近にある発明品の開発秘話が明かされた本

お気に入り
2
閲覧数
4549

私たちの身の回りには生活を助けてくれる製品がたくさんあります。そのなかには日本発のものも多く、その開発には多大な苦労が隠れています。ここでは私たちの身の回りにある日本発の発明品と、その開発秘話がまとめられた本を紹介します。何気に使っている製品も、そのバックグラウンドを知ることによって親近感が湧いてくるでしょう。

こんなとき文学は何を描けるのか?東日本大震災をテーマにした小説

お気に入り
10
閲覧数
8478

2011年3月11日に発生した東日本大震災では、津波に原発事故と被害の連鎖が人々の暮らしを大きく変えてしまいました。今日と変わらない日々が続くことを信じて疑わなかった私たち。人々の価値観を大きく揺るがした震災について、作家たちが苦心しながらも描いた物語は、生きることに悩む多くの人の道しるべになることでしょう。

こんなおじいちゃんカッコいい!還暦以上が痛快に活躍するオジイ小説

お気に入り
6
閲覧数
9395

日本人の平均寿命はどんどん延びています。それにつれて、かっこいい「じいさん」たちを主人公にした小説も増えてきました。年寄りだからっておとなしくしていられない。小説で活躍するパワフルなおじいさんたちは行動に筋が通っていて、読めば元気が出ます。年をとっても、こんなふうに痛快に過ごしたいと思うような元気の出る本を集めました。

こんなカフェがあったら行ってみたい?カフェタイムを盛り上げてくれる本

お気に入り
55
閲覧数
4299

あなたはカフェ時間を楽しんでいますか?ただ食べて飲むだけでもよいけれど、短い時間であっても大切な時間にしたいもの。そこで、カフェという場所でこそ読みたくなる、さまざまなカフェが舞台となった物語をご紹介。どの本もよりカフェタイムを盛り上げてくれること間違いなし。あなたはどんなカフェ時間を選びますか?

こんな未来あるかも・・・と思ってしまう、世界観が緻密な小説

お気に入り
26
閲覧数
2902

超能力、魔法、オーバーテクノロジー・・・実際には存在しないと考えられている能力や技術を描いた小説。そのなかでも世界観が緻密なものを読んでいると、まるで私たちの未来の世界を描き出しているような感覚に襲われます。想像するだけで楽しかったり、恐ろしかったりする未来に触れられる傑作を集めてみました。

世の中にはこんなお仕事も!ちょっと変わった職業の世界がのぞける本

お気に入り
10
閲覧数
9123

世の中にはたくさんの仕事がありますが、普段なら関わらないような変わった仕事について知りたいと思いませんか?夜のお仕事、怪しいお仕事、一瞬で大金を儲けるお仕事などの裏側を知ることができる、サラリーマン以外のお仕事世界を丹念に描いた小説やルポを紹介します。異世界に飛び込んだかのような、非日常が味わえます。

そうだ悩むからこそこんな気持ちになれるんだ。こころの頭痛に効く本

お気に入り
38
閲覧数
4413

純情、思いやり、一途、いとおしい、正直、誰でもしっている言葉でも物語からそうだそういう気持ちが、そういう大切なものがあったのだと そして自分の中にも眠っていたのだと、思いださせてくれる時がある。それは時に固くなった気持ちを和らげ、心の頭痛の薬となる。そんな本たちを集めてみました。

こんな時代だからこそ効果倍増!お礼状・手紙・ハガキ術が上達する本

お気に入り
3
閲覧数
2955

メールやSNSが普及した今、直筆で手紙を書く機会は少なくなっています。けれども直筆で書かれた文字には、他のツールにはない「温かみ」があります。文面は同じだったとしても、無機質にプリントされたものより、直筆で書かれた手紙の方が人の心を確実につかむことができるでしょう。そんな「心をつかむ」文章が書けるようになる本を紹介します。

こんな時代だからこそ見直そう!家族の絆の大切さが感じられる本

お気に入り
8
閲覧数
3915

少子化や若者の非婚化、独居老人やレンタル家族・・・。家族のつながりが希薄になっている人が増えている一方で、東日本大震災以後は家族の絆を再認識する人も増えています。家族だからこそ衝突したり、家族だからこそ支え合ったりするものです。「家族って何?」と疑問に思ったとき、その答えを探すヒントになるような本を集めました。

こんな世界が到来したら?ゾクッとするディストピア小説の今昔物語

お気に入り
140
閲覧数
29077

「ディストピア」と聞いてイメージされる、極端な反ユートピア的な近未来。実はこの世界観、そんなに遠い未来の話ではないかもしれません。今も昔もディストピア小説は、未来を言い当てているもの。それらの小説で描かれているのは、思想統制や禁書・焚書(ふんしょ)などが行われている世界。そんな世界になったら、あなたならどうしますか?

こんな使い方もできます!出会いを求めてカフェ&喫茶店に行きたくなる小説

お気に入り
13
閲覧数
2851

心が温まるような出会いを求めている方には、カフェや喫茶店での出会いから始まる物語をオススメします。カフェや喫茶店は友人や恋人とおしゃべりを楽しんだり、1人でゆっくりと本を読みながら過ごせる場所ですが、実は出会いの場所にもなっているのです。読後、いろんな人との出会いを求めて、カフェ&喫茶店に行きたくなる小説を紹介します。

こんなお店行ってみたい!架空だけど素敵な飲食店が出てくる物語

お気に入り
91
閲覧数
10420

料理やお菓子が頻繁に出てくる本を読んでいるとお腹が空いてきたり、登場する料理をどうしても食べたくなってきたりしますよね?そんなときはお話の中に入り込んで、そのお店を訪れたくなってしまうものです。ここでは、そんな架空の飲食店が登場する小説やコミックを紹介します。読む前に、お腹が空いてしまうことを覚悟しておいてください。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。