サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 99 件中 61 件~ 90 件を表示

藤子不二雄Aのベストまんが5冊!

お気に入り
3
閲覧数
3222

『ドラえもん』など誰でも知ってる国民的漫画家ユニットというかコンビの藤子不二雄。だがオレはどちらかというと安孫子素雄のダークな雰囲気なマンガが好きだ。そんな安孫子さんのマンガベスト5がこの5冊!

上高地・黒部・松本編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
14
閲覧数
1439

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。上高地・黒部・松本編では「山、人、ダム~日本アルプスが生むスケール感」をテーマにセレクト。

出雲・松江・境港編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
7
閲覧数
2000

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。出雲・松江・境港編では「神話と民話の舞台」をテーマにセレクト。

十和田・盛岡・遠野編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
6
閲覧数
1168

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。十和田・盛岡・遠野編では「東北の原風景が紡ぐ物語」をテーマにセレクト。

河口湖・山中湖・富士山編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
3
閲覧数
923

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。河口湖・山中湖・富士山編では「人々を突き動かす富士の魅力・魔力」をテーマにセレクト。

仙台・松島・平泉編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
8
閲覧数
1557

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。仙台・松島・平泉編では「東北が誇る偉人と名勝、その謎に迫る」をテーマにセレクト。

函館・津軽・弘前・青森・白神山地編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
11
閲覧数
1232

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。函館・津軽・弘前・青森・白神山地編では「道南~津軽を結ぶ風土と人」をテーマにセレクト。

伊豆編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
3
閲覧数
1215

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。伊豆編では「開国ロマン、人間模様」をテーマにセレクト。

吹奏楽のおもしろさとグルーブを教えてくれる!高校吹奏楽部の青春コミック

お気に入り
10
閲覧数
2449

高校でも花形の文化部、吹奏楽部は、大勢で楽器を演奏することの難しさや、部員一丸となって曲を表現することのおもしろさを体験できる部活動です。そんな吹奏楽部を舞台に、個性豊かな高校生たちが音楽の魅力を学んでいくコミックを集めました。高校の部活ならではの挫折や喜びを疑似体験でき、吹奏楽の奥深い魅力と青春を味わえるストーリーばかりです。

知られざる魅力に迫った、マイナー部活動に捧げる青春小説

お気に入り
17
閲覧数
3160

昨今、学生のクラブ活動は多様化を極め、スポーツから文化系の他、さまざまな分野の活動が行われています。なかには、小説や漫画、映像作品で取り上げられたことをきっかけに注目を集めるものも。そんなマイナーな分野に情熱を傾ける、少年少女を主人公とした青春小説を紹介します。メジャーな部活とは一味違う、まだ見ぬ世界の魅力に迫ります。

一石二鳥!!残業しないで生産性を上げる「仕事と時間」の本

お気に入り
41
閲覧数
3128

残業による過労死問題などにより、日本人の働き方、労働環境の見直しをする気運が高まっています。いかにして効率よく働いて、残業のない勤務を目指していけばよいのでしょうか。残業しなければならない問題点はどこにあるのでしょうか。そのヒントを探る、時間に焦点を当てた働き方を考える本を紹介します。

凸凹コンビだからうまくいく!?意外な二人のラブコメディを描いたコミック

お気に入り
9
閲覧数
7696

並んでいると、どうしてこの人達が恋人同士に!?と不思議に思ってしまうカップルは、けっこういるものです。意外すぎる二人がひかれあったのには、きっと深い理由があったはず。そんな気になる凸凹コンビによるラブコメディを描いたコミックを紹介します。山あり谷あり笑いあり、それだけに胸キュンは10倍増できゅ~っとなること間違いなしです。

宮島・広島・尾道編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
5
閲覧数
1118

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。宮島・広島編では「広島発見/ぶらり旅・ひとり旅」をテーマにセレクト。

箱根編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
10
閲覧数
1231

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。箱根編では「箱根の美、食、汗」をテーマにセレクト。

沖縄編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
20
閲覧数
2925

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。沖縄編では「琉球の伝統美/沖縄のリアル」をテーマにセレクト。

札幌・小樽編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
7
閲覧数
3081

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。札幌編では「北の大地のロマン/北海道ドリーム」をテーマにセレクト。

大阪編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
3
閲覧数
1008

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。大阪編では「商都の底力」をテーマにセレクト。

神戸編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
4
閲覧数
970

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。神戸編では「神戸タイムトラベル」をテーマにセレクト。

伊勢・志摩編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
7
閲覧数
1164

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。伊勢・志摩編では「神々の伝説と悠久の美」をテーマにセレクト。

飛騨高山・白川郷編「おとな旅 プレミアム」編集部が選ぶ旅本

お気に入り
5
閲覧数
2079

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。飛騨高山編では「日本の原風景、繊細な感性」をテーマにセレクト。

軽井沢・小諸・上田・善光寺編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
3
閲覧数
672

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。軽井沢編では「軽井沢レイドバック案内」をテーマにセレクト。

石垣島編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
10
閲覧数
1950

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。石垣島編では「島ぐらし、島ごはん」をテーマにセレクト。

横浜編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
5
閲覧数
1040

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。横浜編では「港町多国籍文化」をテーマにセレクト。

名古屋編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
7
閲覧数
936

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。名古屋編では「城下町の技(わざ)」をテーマにセレクト。

奈良編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
11
閲覧数
1326

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。奈良編では「奈良のたからもの」をテーマにセレクト。

長崎編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
2
閲覧数
596

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。長崎編では「異文化往来」をテーマにセレクト。

金沢編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
9
閲覧数
1358

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。金沢編では「百万石の文化力~美と収支の感覚の両立」をテーマにセレクト。

鎌倉編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
11
閲覧数
1053

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。鎌倉編では「街歩きのサイドストーリー」をテーマにセレクト。

福岡編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
10
閲覧数
1500

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。福岡編では「福岡のハイブリッド文化」をテーマにセレクト。

日光編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

お気に入り
5
閲覧数
826

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。日光編では「徳川の聖地へ続く道」をテーマにセレクト。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。