サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 184 件中 61 件~ 90 件を表示

その関係性は十人十色!バッテリーの絆を描いた野球漫画

お気に入り
7
閲覧数
3173

スポーツとしても、スポーツ漫画としても、日本では昔から根強い人気のある野球。熱血ものから恋愛もの、プロ野球を題材にしたものまで、さまざまな名作漫画が誕生してきました。ここでは最近のものから、ピッチャーとキャッチャーの絆にフィーチャーした漫画を揃えました。バッテリーという関係性によるドラマに、魅了されてしまうでしょう。

男のファッションにはうんちくがつきもの!?そのルールを勉強するための本

お気に入り
7
閲覧数
997

メンズファッションには「シャツの袖はスーツの袖からちょっとだけ出す」など、さまざまな決まり事があります。そして多くのメンズファッション愛好家はそれらの決まりを律儀に守り、あるいはあえて逸脱し、着こなしを楽しんでいます。いずれにしてもルールを強烈に意識するメンズファッション、そのルールやこだわりが感じられる本を紹介します。

イケメンに天才、個性派にツヤ男。きっと誰かに恋をする4人組男子コミック

お気に入り
2
閲覧数
2119

最近、恋をしてますか?恋人がいる方、胸キュンしてますか?ときめき不足を感じたら読んでほしいのが「4人組男子」が登場するコミックです。定番のイケメンから一癖ありの男子まで、個性豊かなメンバーが織りなす物語を読み進めるうちに、メンバーの誰かの虜になるはず。名作から話題作まで、4人組男子コミックを集めました。

「夏の甲子園」が10倍おもしろくなる!高校野球を描いたノンフィクション

お気に入り
5
閲覧数
3831

「全国高等学校野球選手権大会」、いわゆる「夏の甲子園」にまつわるノンフィクションを集めました。甲子園常連の強豪校による名勝負の裏側、弱小校の下剋上。さらに地方予選敗退校やブラスバンド部の奮闘など、さまざまな視点から高校野球を楽しめる本ばかり。読んでから観戦すれば応援にも熱が入ること間違いなしです。

男選びで失敗する「本当の原因」をじっくり探るために読みたい本

お気に入り
16
閲覧数
2985

気づいたら毎回似たような男性とばかり付き合っている。思い返せばモラハラ、DV、マザコンばかり・・・。それってもしかして自分と合う人と巡り合えない「本当の原因」をわかってないからかもしれません。イイ男と付き合うには、まずはじっくりと内省をすることから始めましょう。あらゆる方向から自分を振り返ることができる本を紹介します。

誰と、どう生きた?1巻完結で男たちの生きざまを描き切ったBLコミック

お気に入り
62
閲覧数
10524

お付き合いをして、ハッピーエンド。BLの王道ともいえる展開です。しかし、その後彼らがどのような生涯を送るのか気になったことはありませんか?誰かと生きたいと願い、誰かと生きることを選んだ彼らの生きざまを1巻にギュッと閉じ込めた、濃密なBLコミックを紹介します。ハッピーエンドかどうかは、主人公だけが知っています。

救い、救われて。切磋琢磨する男たちに胸が熱くなるスポ根系BLコミック

お気に入り
17
閲覧数
4271

理想に向かって努力し、悩み苦しみ、成長する。まるでスポ根のようですが、ボーイズラブの場合は必ずと言っていいほど主人公を救う男たちが存在しています。彼らは主人公に手を差し伸べ、時に成長する主人公に救われ、互いがかけがえのない存在へと変化していくのです。そんな燃える(萌える)展開が胸を熱くするBLコミックを紹介します。

悩んでいる人に贈る熱い男の物語

お気に入り
9
閲覧数
1284

漫画が、小説や映画より優れている点の1つは、キャラクターの身近さだと思っています。好きな漫画のキャラは心の友。「コイツが頑張っているから自分も頑張ろう!」漫画にはそんな強い親近感があり、僕も子供の頃からツラい時は漫画のキャラを心の支えにしてきました。今回は、悩んでいる人を励ましてくれる漫画をご紹介したいと思います。

男の理想像を描かせたらピカイチ、初めての本宮ひろ志

お気に入り
4
閲覧数
707

番長マンガブームの先駆けとして少年誌に数々の作品を連載していた本宮ひろ志。仲間を大事にしてレベルアップしていき、やがて・・・、というお決まりなストーリーながら惹きつけられること間違いなし。型破りな主人公を軸に「学園もの」から「刑事」や「サラリーマン」と世界を広げています。強さとモテを備えた主人公の顔が皆似ているのはご愛嬌。

二人で執筆してもハイクオリティな仕上がりになる作家の才能を知る合作本

お気に入り
5
閲覧数
1563

コミックは原作と作画を分けて作業する場合がありますが、小説の執筆は通常一人での作業です。構成と執筆などの役割分担を決めて取り掛かったり、既存の著者の作品の続きを書いたりと合作の形は色々あります。才能ある作家同士がお互いの長所を前面に出し、仕上げた作品は一味違います。合作とは思えない作風をお楽しみください。

一冊で二度楽しめる!?作中作が重要な鍵を握るミステリー

お気に入り
118
閲覧数
10505

小説の中に出てくる小説を「作中作」と呼びます。簡単なあらすじの紹介だけだったりタイトルだけだったりする作中作もありますが、ここでは作中作が現実世界の事件と関わってきて、読み応えも十分のミステリーを集めました。複雑な構造をした作品もありますが、他にはない知的刺激に満ちた読書体験になるはずです。

笑いあり涙あり!男2人が子育てに奮闘する育児BLコミック

お気に入り
26
閲覧数
7922

世の中にはいろんな設定のBLがあります。2人だけのイチャイチャな世界もよいですが、慣れない育児に悪戦苦闘する微笑ましいBLもよいものです。子連れのシングルファザーやオメガバースまで設定はさまざま。ドタバタ劇に笑い、家族愛に涙する。そんなハートフルな育児を描いたBLコミックを紹介します。

「二度目の人生」何をしようか迷った時に解決の糸口が見つかる本

お気に入り
24
閲覧数
1231

「今の自分を変えたい」「実はまだ本当の自分に気づいていないのかも?」そんなことが頭に浮かんだのだけど、実際に何から始めたらいいのかわからない。ここではそういった悩みの解決の糸口として、大人の学び方や自分で考えることの大切さ、将来への不安がなくなる生き方など、「二度目の人生」を送るためのヒントが隠された本を紹介します。

BLの枠に収まらない。男同士の人間ドラマが胸を打つヨネダコウの世界

お気に入り
131
閲覧数
11291

ドラマCD化や実写映画化もされ、一般誌での連載によりその名前が広く浸透し始めている漫画家・ヨネダコウ。その繊細な心理描写でBL好きな女性はもちろん、男性にもファンは多く、発表しているコミックの多くは巻を重ねる人気作になっています。恋愛だけではなく人間ドラマにまで踏み込んだ珠玉のコミックを、非BLも含めて紹介します。

あなたの感受性を高めてくれます!文章のプロによる言葉の力を感じさせる本

お気に入り
25
閲覧数
4601

世の中にあふれている言葉の数々。心のありようによっては、その言葉との出会いが人生を変えるきっかけにもなります。ここではジャンルの違う文章のプロが紡ぎ出す言葉、さらには視点を変えて、自分が他人の心を揺さぶることができるようになる文章の書き方の本などを紹介します。読めば、感受性が豊かになっているはずです。

男でも妊娠できちゃう!?食わず嫌いの方に捧げる刺激的なオメガバース入門

お気に入り
53
閲覧数
14308

BL界でひときわ異彩を放つ特殊設定「オメガバース」。男女の性とα、β、Ωという第二の性を合わせ性別が6種に細分化、カースト化されたものです。獣のように発情期のあるΩは男性でも妊娠可能。支配者層αと最下層Ωの間には「運命の番」というロマンティック設定もあります。そんな濃厚エロスなオメガバースの世界、覗いてみませんか?

純愛から近代の恋まで!夏目漱石と森鴎外、二大文豪による恋愛小説

お気に入り
22
閲覧数
29584

明治の二大文豪・夏目漱石と森鴎外は、多くの名作を世に送り出しました。なかでも彼らの「愛・恋」をテーマに描かれた作品はまさに名作ぞろいです。目まぐるしく移りゆく明治の世を舞台として、愛と運命に翻弄される人々が精緻な文体で描かれています。近代文学初心者にもオススメな必読作を厳選して紹介します。

酒と女と哀愁と。愛すべきダメ男たちを主人公にした本

お気に入り
4
閲覧数
2311

酒におぼれる、女にだらしない、経済力は皆無・・・そんなダメ男たちを主人公にした本をセレクトしました。彼らは別段更生するわけでもなく、ずっとダメなままなのですが、読んでいるうちになぜか愛着が湧いてきます。それはもしかしたら彼らが、誰もが持っているどうしようもない部分をどっぷり凝縮して、生きてくれているからかもしれません。

映画監督が描くもう一つの世界

お気に入り
3
閲覧数
959

映画の物語を映画監督自ら執筆した小説を5つご紹介します。映画好きも、本好きも、映画監督が描き出すもう一つの世界に触れてみませんか?既に映画を観た方も、観ていない方も楽しめます。表現方法の違いを覗く面白さにきっと惹き込まれるはず!【選者:八木風香(やぎふうか):編集局】

熱過ぎる男たちの本5冊!

お気に入り
1
閲覧数
457

会社をリストラされてまだ無職のオレはほぼボランティアで、東証一部上場企業のDDホールディングス社長の松村暑久氏のドキュメンタリー映画の宣伝を手伝ってる。彼は社長でありながら、パーキンソン病を抱えていながら、毎日仕事してるんですよ。歩けないし、会話もままならない状態なのに・・・。彼を見てるとリストラされてあせっているオレはまだまだ小物だな、と思いますよ。そんな彼のドキュメンタリー映画「熱狂宣言」に出演してる熱い男たちの本5冊がこれ! ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2018年10月3日)の情報に基づいております。

観てから読むか読んでから観るか、現役映画監督たちの本

お気に入り
9
閲覧数
930

気分で本を選べるブックサイト「好書好日」では、原作のある新作映画の公開時期に合わせ、映画と本、双方の魅力を伝えるべく、監督やキャストにお話を聞いた記事を随時掲載しています。映画本は名著の宝庫ですが、そのなかでも今後も新作が期待される監督の映画作りのメソッドが伝わる「現役監督本」を集めてみました。

読んで作って二度美味しい!レシピつきグルメ漫画

お気に入り
15
閲覧数
1847

グルメ漫画に出てくる料理は、どれもこれも美味しそうに見えてきます。そして、できたての料理を美味しそうに食べている漫画を読んでいると、お腹が空いてきてしまうものです。そんな時、この料理を作って食べられたら・・・と思ったことはありませんか?ここでは作中の料理を作ってしまえる、料理の作り方が描かれた漫画を紹介します。

40代の介護予備軍が介護に向かい合う時に読んでほしい本

お気に入り
7
閲覧数
918

1人介護や介護離職、増加する一方の認知症患者など、介護にまつわる漠然とした不安を抱えた方は、高齢化社会が進むいま増加傾向にあるはずです。そこでここでは、介護予備軍の40代が忙しい合間に手に取りやすい介護の入門書を選びました。介護の経験者や専門家の話にまず触れてみてください。実状を知ることで不安が和らぐかもしれません。

叶わぬ恋に身を焦がした、醜く恐ろしい姿をした男たち。その姿を描いた異形の恋物語

お気に入り
14
閲覧数
2498

美しい王子様とお姫様が出会って恋に落ちる。私たちが幼い頃に憧れた恋物語の主人公は容姿をはじめ、性格も身分も心配のない人たちばかりです。ですが他人から恐れられ、蔑まれる外見を持つ男たちも美しい女性に恋をして、その容姿のために大きな苦悩と悲しみを抱え込みます。醜い容姿をしている彼らの心の中を覗ける恋物語を集めました。

ムカつくのに憎めない!愛すべき 「ダメ男」が出てくる物語

お気に入り
0
閲覧数
2360

いつだって女子会で話題になるのは「ダメ男」のこと。それぞれが、自分が出会った男たちのダメっぷりを語ってはみんなで品評し合うのがお決まりだ。よくもまあ現実に変な人がいるものだと毎回思うが、現実に負けないくらい物語の中の男たちは酷い。そこで今回は愛すべき「ダメ男」が登場する物語をご紹介するとしよう。

ひたむきな汗にときめく!コミカルからシリアスまで野球ものBLコミック

お気に入り
10
閲覧数
8498

部活がテーマになったBLの中でも特に野球部・野球部員が登場するものは多く、コミカルなものからシリアスなものまで幅広くあります。そんな野球部もののBLの中から、初心者でも存分に楽しめるコミックを集めました。坊主頭や鍛えられた体にときめいたり、友情と恋愛とのギリギリの感情を楽しんでください。

熱血から頭脳派まで!高校野球の醍醐味を味わえる本格派コミック

お気に入り
2
閲覧数
1219

熱血ものからラブコメまで、野球を題材にしたコミックはたくさんあります。なかでも高校野球ものは、ひたむきに努力する姿や友情、時に挫折などを描いていて、その真摯さが胸を打ちます。ひとえに高校野球といってもさまざまなジャンルやテーマがあります。ここでは、王道熱血ものや青春ものなど、さまざまな高校野球マンガを紹介します。

好きな人には堪らない、夏の甲子園100回目を機に高校野球を振り返る本

お気に入り
7
閲覧数
1558

2018年に100回目を迎える夏の全国高校野球選手権。プロ野球へ進むスターが生まれる一方で、この舞台を最後に野球から離れる選手も。選手の勧誘から練習メニュー、チーム作りを行う監督とそれについていく選手との絆。伝説と感動を生む数々の名勝負。最後まで粘りあきらめない球児たちの姿勢には毎回心打たれます。

ブックサイト「好書好日」が推す「中二病をこじらせないために贈る本」

お気に入り
20
閲覧数
2268

気分で本を選べるブックサイト「好書好日」では、絵本や図鑑といった、ギフトにも最適な本の紹介に力を入れています。では、多感なお年頃の中学生にはどんな本を贈ればいいのでしょうか。夏休みを前に、思春期だからこそ読んでほしい、おすすめの物語を集めてみました。読書感想文の課題にもいかがでしょう。

講談社青い鳥文庫編集部が選ぶ、ものがたりを楽しむ5冊

お気に入り
19
閲覧数
2296

青い鳥文庫の38年の歴史のなかで、「これははずせない!」「ずっと読み継がれています」という五書目を厳選しました。長く愛されている本は、世代をこえたコミュニケーションのツールにになります!この夏ぜひ、一冊手にとってみてください。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2018年7月5日)の情報に基づいております。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。