サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 231 件中 61 件~ 90 件を表示

怖いのに目が離せない!シビアな世界観が魅力のダークファンタジーコミック

お気に入り
9
閲覧数
5153

ダークファンタジーは、重苦しいムードや残酷な描写だけでなく、まったく先が読めないスリリングな展開もその魅力の一つ。主人公を含めた登場人物が不条理な世界に巻き込まれることばかりで、その不安定な展開にはページをめくるのが怖くなるほど。先が読めない!だからこそおもしろい!そんな珠玉のダークファンタジーコミックを紹介します。

破天荒なのになぜか憎めない。ギャンブラーたちの人生に触れることができる本

お気に入り
3
閲覧数
659

会社員になり、定年まで勤めあげる人生設計が難しくなってきた現代において、「人生の一発逆転に賭けたい!」と夢想している方も多いことでしょう。宝くじに希望を抱きつつも買うことはなく、でもやっぱり億万長者には憧れる・・・という方への指針として、修羅の道をゆくギャンブラーたちの生きざまを描いた本を集めました。

人間関係に悩んだら読んでほしい・・・人の多面性をユーモラスに描き出す本たち

お気に入り
38
閲覧数
4566

誰でも1つや2つはある「人間関係」の悩み。目の前の問題で深刻に煮詰まりすぎてしまう前に、本を通して「関係」を俯瞰から見つめ直したり、多角的に「相手」を見ることで、少し気持ちが楽になることもあるのでは?今回はユーモラスに「人間の多面性」を描き出し、「人間関係」に対する私の視野を広げてくれた5冊をご紹介します。

人間の分かちがたきパートナー。人と動物との関わりを再考するための本

お気に入り
4
閲覧数
604

社会の多様性を考える機会の多い昨今ですが、動物もまた人間同様に社会を構成する重要な仲間です。「動物の権利」というと偽善的に感じる場合もあるかもしれません。しかし、そんなイメージを乗り越え、動物について再考すべき時期に差し掛かっています。その足掛かりとして、人間と動物のかかわりを見直すための本を紹介します。

人間とほのぼの暮らしたいだけ?人外と人間のゆるい日常を描いたコミック

お気に入り
5
閲覧数
1373

「人外」が人間に近づくとき、目的はその人間を食べるため、地球の侵略、はたまた別のおぞましい何か・・・。ついそんなことを想像してしまいますが、実はただ人間とのんびり気ままに暮らしたい「人外」もいるのかもしれません。地球や人類の危機などまったく無関係、ただただ人間と「人外」がゆる~く日常を過ごす物語を紹介します。

何気ない日常なのにクスッと笑える。リラックスタイムに読みたいエッセイ

お気に入り
14
閲覧数
3316

日々の疲れを癒すリラックスタイム。たまには難しいこと一切なしの、気軽に読めるエッセイを楽しんでみませんか?日常を切り取ったエッセイは、スラスラ読めてクスッと笑える要素がいっぱいです。「ちょっとした笑いがほしい」「ほっこり気分を味わいたい」そんなときは、のんびりとした読書タイムで癒されましょう。

ウイルスや昆虫、芸術や自然など、ユニークな視点から人間の文明を見つめる本

お気に入り
21
閲覧数
1222

およそ20万年前に誕生した人類は、あるとき、快適な社会を求めて文明を築くようになりました。文明は、ウイルスや昆虫など意外なものに影響されながら、地球のあちこちに広がっていきます。しかし近年、その文明が新たな問題を生み出し、人類を不幸にしているという説も唱えられています。文明とは何か、考えさせられる本を紹介します。

大切なことはだいたい『ジャンプ』から教わった。人間関係の築き方を学べるコミック

お気に入り
30
閲覧数
7900

『週刊少年ジャンプ』は、幅広い年代から愛され続けている人間関係を築くバイブルです。仲の良い仲間との別れの後に始まる、不安と期待が入り混じる新しい環境には、新たな出会いが待っています。学生は進学や就職、社会人であれば人事異動や転職など、新しい環境へ向けて準備が始まる期間に改めて読みたい本を紹介します。

緑の声が聞こえる?植物と人間の交流を描いたファンタジックな物語

お気に入り
8
閲覧数
2542

せわしない日々の合間、ふと見た植物に心が癒された経験はありませんか。そんな植物と、もし語り合うことができたら・・・ありえない妄想のようですが、創作の世界には植物が語りかけてくるファンタジックな物語が存在します。不思議な物語に触れたあと、身近な植物たちをよく観察し、真摯に耳を傾ければ、彼らは語りかけてくれるかもしれません。

気遣いは人間関係を制す!?「気が利く人」に一歩近づくための本

お気に入り
5
閲覧数
2764

ビジネスでも、プライベートでも「あなたって気が利くね!」と言われてうれしくない人はいないはず。さりげない気遣いのできる人は人望を集めやすく、コミュニケーションがスムーズに進むことも多いものです。そこでここでは、気遣いのプロたちによる、「気が利く人」に一歩近づく考え方やスキルが学べる本を集めました。

自分そのものなのに他人のようにも思えてくる。身体の不思議を知るための本

お気に入り
17
閲覧数
2841

思うように言葉が出ない、思い通りに身体を動かせない。身体とは自分そのものでありながらも、まるで他人かのように思い通りにならないことの多い不思議な存在です。普段なかなか意識することのない、「私」にとっての身体。今までの認識が改められるような、身体の不思議さをリアルに記した本を揃えました。

複雑な人間模様を鮮やかな手つきで描く!はじめての山田宗樹

お気に入り
10
閲覧数
824

映画化された『嫌われ松子の一生』で知られる山田宗樹。比較的ヘビーな題材を扱うことが多い印象がありますが、彼の魅力はそれだけではありません。SF設定やスピーディなストーリー展開で読み手を刺激しながらも、人間模様を描き切る力量を持つ稀有な作家です。テーマの重さとは裏腹にスラスラと読めてしまう、山田宗樹の世界をご堪能ください。

骨太な人間ドラマをエンタメに昇華!はじめての真保裕一

お気に入り
4
閲覧数
994

緻密な取材で得たリアルな情報を無駄のない文章で描き、読み手をグッと引き込む物語を創り出す作家・真保裕一。硬派な人間ドラマをエンタメに昇華させる手腕には定評があり、真保作品には「ハズレなし」との声もよく聞かれます。真保ワールド未体験の方に向け、代表作を中心とした「はじめての真保裕一」セットを組んでみました。

源平合戦が題材の人間ドラマがずらり!「平家物語」の世界が楽しめる小説

お気に入り
4
閲覧数
3564

「平家物語」は鎌倉時代に書かれた軍記物語です。『祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす・・・』冒頭の一文を、古文の授業などで聞いたことがある方も多いでしょう。歴史物としてだけでなく、群像劇としても魅力的な「平家物語」を題材に、争乱期に生きた人々を独自の解釈で描いた小説を集めました。

どいつもこいつも人間失格?文豪たちの知られざる一面を集めた本

お気に入り
18
閲覧数
1668

太宰治、芥川龍之介、夏目漱石と言えば、明治の時代に活躍し、今なお読み継がれる名作を生み出した文豪たち。私たちは、彼らとその作品を素晴らしく偉大なものとして扱ってきました。しかし、そんな彼らももちろん人間。恋もすればケンカもするし、〆切を前に言いわけだってしてしまいます。立派な作家たちの、人間くさい一面に触れてみませんか?

危機の今こそ、人間の命と尊厳を守る社会改革を

お気に入り
33
閲覧数
2790

コロナは、日本社会に巣食う、悲惨な現実を暴き出した。僕たちは気づいてしまった。傍観を決めこみ、歴史の加害者になるのか。それとも、衰退に抗い、絶望に立ちむかうのか。時代はいま、僕たちの覚悟を静かに、だがハッキリと問うている。

天才?それとも稀代のダメ人間?本当の石川啄木に迫る本

お気に入り
3
閲覧数
2354

近代短歌を完成させた天才歌人・石川啄木。明治に活躍し、26歳で夭折した啄木ですが、じつは「生活破綻者」や「借金王」とも言われる相当なダメ人間だった・・・ということはご存知でしょうか?ここでは「人間味あふれるダメ天才」こと石川啄木が、身近に感じられるような本を紹介していきます。

静かなのに胸を打つ、熱い物語が魅力!池辺葵の世界へようこそ

お気に入り
23
閲覧数
2497

洋服への情熱を胸に秘め、毎日たったひとりでミシンを踏み続ける仕立て屋。自分の家を持つこと切望し、日々物件を探す女性。想い人の姿を鉄格子の外に探しながら、神に仕えるシスター。池辺葵の描く人々は、それぞれが強い願いを持ちながらも毎日を静かに淡々と送ります。ふとしたときに垣間見える「人の思い」が胸に響くマンガを紹介します。

透明になったら何をしたい!?透明人間を描いたストーリー

お気に入り
5
閲覧数
2517

1897年に発表されたH・G・ウエルズの傑作SF『透明人間』は、透明人間というとても魅力的なキャラクターを生み出しました。「透明になったら何をする?」という妄想は誰しも一度はしたことがあるはず。ただし、透明人間になるとさまざまな困難が待ち受けているようで・・・。そんな透明人間をモチーフにしたSFやミステリーを集めました。

人間は特別で栄えている、という思いがひっくり返る。生物の知性を知る本

お気に入り
29
閲覧数
3100

万物の霊長として、君臨している人間。その繁栄は発達した頭脳によるものですが、必ずしもそれが最善というわけではありません。地球には、人間にはできない離れ業をやってのける知性を備えた生物がいます。人間とは違うかたちでも栄えることができる、人間だけが特別で有利ではないかもしれない、と考えさせられる本を紹介します。

人間の心を理解するために、僕らはAI・ロボットを創る必要があるのか?

お気に入り
24
閲覧数
3286

「人の心を知りたい!」という疑問は、自分が自分である理由を知りたいという、人間の根源的な欲求です。宇宙の始まりを知ること。生命の誕生を知ること。それらを物理学や生物学が果たしてきたように、人の心の原理を知るのが心理学、認知科学―そして人口知能(AI)とロボティクスなのです。

きっと心がほぐされる!人間と不思議な生き物の暮らしを描いたコミック

お気に入り
2
閲覧数
1077

日々の生活に疲れてしまったときは、非日常の世界観に浸りたくなるものです。そんなとき、人間と不思議な生き物が一緒に暮らすコミックで現実から少しだけトリップしてみませんか?日々の疲れも、彼らの少し奇妙だけどかわいらしい姿にきっと癒されるはず。「この子が自分の生活にいてくれたら・・・」と想像してニンマリしてしまうでしょう。

絲山秋子の小説でパワー充電。愛すべきダメ人間たちの姿が胸に染みる!

お気に入り
14
閲覧数
1333

絲山秋子の小説に登場する人物たちは、ずるかったり、弱かったり、どこか世間から外れたダメな人々ばかりです。しかし彼らは、それぞれが一生懸命に、誰かのために生きています。そんな愛すべきダメ人間たちをユーモアたっぷりに描く絲山作品は、生きづらい人々へのエールに満ちています。読み終えるとパワーが充電されるはずです。

世界の終わりにおいて人間には何ができるのか?

お気に入り
35
閲覧数
3568

原発事故、気候変動、そしてパンデミック――いまや世界の終わりは、私たちが日々経験しているものではないでしょうか。そうであれば、世界の終わりにおいてなお人間にできることとは何でしょうか。その手がかりをフランスの人格主義に探してみましょう。【選者:伊藤潤一郎(いとう・じゅんいちろう:1989-:日本学術振興会特別研究員PD)】

恐ろしいのに目が離せない・・・。現代に潜む怪異譚を描いた物語

お気に入り
13
閲覧数
2140

自分しかいないはずなのに「何か」がいる気がする・・・。夕闇の公園で、電信柱の陰で、1人の教室で、視線を感じて顔を上げても誰もいない・・・。目には見えないけれど、私たちの周りにはいくつもの不思議な存在が潜んでいるのかもしれません。恐ろしいはずなのに目が離せない、現代社会に潜む怪異の物語を楽しんでください。

すべてのものに歴史アリ!古今東西、人間と「もの」の歴史を知るための本

お気に入り
34
閲覧数
1765

いつも当たり前に接しているあんなものこんなもの。普段考えもしないけれど、それはいつから私たちとともにあったのでしょう?貨幣の姿の変遷、紙の普及、チーズの利用法の変化。身近なものにも必ず歴史があるし、身近だからこそおもしろい!馴染みのものと人間が一緒に築いてきた歴史に、思いを馳せてみませんか?

カトリックの伝統校!人間力を育むカリタス女子中学校で出題された文章

お気に入り
8
閲覧数
974

今回ご紹介するのは神奈川県の伝統校・カリタス女子中学校。小田急線の登戸に校舎を構え、都内からのアクセスも可能な位置にあります。カトリック倫理に基づいて、自分のためではなく他人のために働くことができる人間へと成長することを教育方針として掲げています。5月のマリア祭や12月のクリスマス会など、宗教行事も多いのが特徴です。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2020年2月10日)の情報に基づいております。

人間はずっと人生を嫌ってきた――古今東西のペシミズム

お気に入り
152
閲覧数
18475

人間はずっと人生と世界を嫌悪してきた。ここで紹介するのは、そんな嘆きと呪詛のほんの一部だ。人間には明も暗もあるが、今回は主に暗部ばかりに惹かれる人のために選んだ。ただ、人間が残してきた暗い思想の意味を考えるのは、決して陰気な物好きだけの仕事ではない。【選者:大谷崇(おおたに・たかし:1987-:ルーマニア思想史研究)】

「日本」と「近代」を考えるのにガッツリ読みたい5冊

お気に入り
72
閲覧数
6582

近代‐現代について考えることはもちろん生半可なことではない。だが、「まとめてみた」類の概説書や「教養」のための読書を通してではなく、ひとまず日本において、とりわけ「文学」やその近傍から、それを一度“ガッツリ”考えてみたい貴方には次の5冊をお薦めする。【選者:長濱一眞(ながはま・かずま:1983-:批評家)】

それなりに収入はあるのになぜ幸せになれない?お金の正体に迫る本

お気に入り
27
閲覧数
1899

同世代と比べて収入が少ないわけでも、贅沢ばかりしているわけでもない。だけどなぜかお財布はいつも寂しくて、思うように貯金できない・・・。お金とのつき合い方に悩むあなたにオススメな、お金の正体を解き明かす本を集めました。経済学の教授や大富豪など、「お金のプロ」がやさしい言葉で説明した本を厳選しています。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。