サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 104 件中 91 件~ 104 件を表示

いま小学2年の娘は科学実験教室にハマってる。いずれ娘に読んでほしい実験本5冊!

お気に入り
14
閲覧数
2444

学生たちはそろそろ夏休みですね!夏休みと言えば宿題。宿題といえば実験ですよ!ま、この実験本5冊は子供にはまだ早いので親御さんたちは子供が大きくなったら「実験といえばこんな本もあるよ」とこっそり教えてあげてください!

愛おしい日常は人生の宝物。絆深まる2人の「同棲」が描かれた恋愛コミック

お気に入り
9
閲覧数
2675

夫婦未満の微妙な関係である同棲生活は、やはりすれ違いや衝突、2人の関係を揺るがす事件がつきものです。ですが、乗り越えた先に育んだかけがえのない絆は、人生の宝物です。ときには夢を語り合い、言葉を交わさなくても意思疎通ができるやりとり、お互いを思い合う日常など、恋愛の愛おしさを感じるコミックを集めてみました。

2017年7月クールアニメ、これを読めば2倍アニメが楽しめる!オススメ原作5選

お気に入り
17
閲覧数
4068

2017年7月から始まるアニメの原作漫画、わたし的オススメ5選です。原作をどこまで生かすかはアニメそれぞれですが、原作を読んでおくとアニメへの理解度があがって2倍楽しめると思うんですよね!ファンタジー系から学園もの、恋愛ものに4コマ漫画まで。個人的には「ギャグもの」への期待度が高めです。今夏アニメも激アツ!

元ネタとあわせて読めば2倍楽しい!? はじめてのオマージュ小説

お気に入り
9
閲覧数
6043

有名な作品を下敷きにして創作された小説を「オマージュ小説」といいます。小説中の設定をそのまま使って描くのは「パロディ小説」ですが、オマージュ小説ではさらにオリジナルの味付けを加えているのが特徴です。元ネタを少しひねった新しい視点が楽しめます。元になった作品への愛が伝わる、オマージュ小説の世界をぜひのぞいてみてください。

体だけでなく心も元気にしてくれる!毎日食べるご飯のパワーを感じられる本

お気に入り
29
閲覧数
2174

どんなに忙しい毎日でも、必ずとっている食事。エネルギーを補給するだけでなく、温かくておいしいおかずや、食事の雰囲気、かつての楽しい食卓の記憶など、心にも栄養を与えてくれる大切なものです。特別なごちそうではなくても、毎日の何気ないご飯がくれるパワーを感じられる本を紹介します。心と体が疲れたときにでも、食欲がわいてくるでしょう。

心が弱り、無気力なときに読みたい。一点集中型主人公からパワーをもらえるコミック

お気に入り
13
閲覧数
5089

体も心も弱ってしまい、もう起き上がる気力もない日があります。そんなときは、何かに向かって熱中している主人公が活躍するコミックがオススメです。集中する対象はさまざまですが、ゴールに向かって一心不乱に向かう主人公を読んでいると、強いパワーを感じます。疲れているときには、熱く燃え上がる主人公に感情移入すると力がわいてくるでしょう。

希望が差し込んで、新しい自分になれる、パワーブック!

お気に入り
110
閲覧数
6429

最近疲れぎみな心をまっさらにしたり。気づきが起こって、むくむく勇気が。いつも自己否定、ネガティブだったのに、希望の光が差し込んできた。前向き!うきうき!

スピリチュアルで心も体もパワーアップ!!ポジティブパワーをもらえる本

お気に入り
15
閲覧数
2613

誰しもが生まれながらにしてもつ宿命は変えることはできないけれど、その運命は自分次第で変えられると気づかせてくれるのが、スピリチュアルの世界。過去に固執したり、まだ起きていない現実に不安や恐れを感じるなどのネガティブなパワーを使わず、いまを明るく愛に満ちたポジティブパワーをもって生きよう。そんな考えを導く近道になる、スピリチュアルの世界に触れられる本を紹介します。

第二次大戦前後を書いた、ジョージ・オーウェルの文学と政治

お気に入り
17
閲覧数
3363

ジョージ・オーウェルの活動期間は、第二次世界大戦中とその前後です。彼は当時の政治状況への批判を書き続けました。特にファシズムと、スターリンがおこなった独裁主義的な社会主義国家が、個人の自由と尊厳を侵害したことを激しく攻撃しています。政治や国家を考えるとき、彼の残した文章は深い示唆を与えてくれます。

原因の半分は男性にあった!?不妊に悩む夫婦2人で読んでほしい本

お気に入り
4
閲覧数
847

7組に1組のカップルは「不妊」といわれる現在、赤ちゃんを授かれない悩みは今やメジャーなものとなっています。そして、「女性側に問題あるから不妊になっている」という誤った認識をもっている人も少なくありません。だけど実は、不妊の原因の半分は男性側にあることがわかってきたのです。そんな不妊に悩む夫婦に読んでほしい本を紹介します。

歴史の記憶を継承する。欧米作家が書いた第二次世界大戦

お気に入り
38
閲覧数
7470

さまざまなイデオロギーと科学の進歩が生みだした兵器により、未曽有の死者をだした第二次世界大戦。その現場に直面した作家たちが残した文学。それらは、大戦の実体験を持つ人々が減るなか、記憶の継承のために重要度を増しています。そのなかから、欧米作家が残したものにフォーカスして、戦争のリアルを追体験できる本を紹介します。

モチベーションアップが夢への第一歩!努力を継続するために読むべき本

お気に入り
13
閲覧数
990

自身の夢をかなえたり、目標を達成させたりするには、努力や精進が必要なのはいうまでもありませんが、その努力を継続するにはモチベーションや意識のアップ・維持が必要となります。さまざまな分野のプロが伝授するモチベーションを高める方法が書かれた本を読んで、取り組んでいる努力を継続させましょう。

2度読まずにはいられない小説

お気に入り
48
閲覧数
4276

まさかの結末、不可解な展開、内容が難しすぎる、世界観についていけない・・・理由は読んでのお楽しみ、どうしても2度、3度と読まずにはいられない小説を集めました。

書いたり、貼ったり、つくったり。贈るを「つくる」第一歩に読みたい本

お気に入り
6
閲覧数
1060

贈り物をするときは誰でも、人とは違ったものを贈りたい、喜んでもらいたいと思って試行錯誤するでしょう。お店を探してもいいものがないときは、手作りに挑戦してみませんか?想いが伝わる手作りのお品は、きっと喜んでもらえるはず。でもどうやって?と思ったら手にしたい、アイデアたっぷりの本を紹介します。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。