サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 159 件中 121 件~ 150 件を表示

いま小学2年の娘は科学実験教室にハマってる。いずれ娘に読んでほしい実験本5冊!

お気に入り
14
閲覧数
2444

学生たちはそろそろ夏休みですね!夏休みと言えば宿題。宿題といえば実験ですよ!ま、この実験本5冊は子供にはまだ早いので親御さんたちは子供が大きくなったら「実験といえばこんな本もあるよ」とこっそり教えてあげてください!

愛おしい日常は人生の宝物。絆深まる2人の「同棲」が描かれた恋愛コミック

お気に入り
9
閲覧数
2675

夫婦未満の微妙な関係である同棲生活は、やはりすれ違いや衝突、2人の関係を揺るがす事件がつきものです。ですが、乗り越えた先に育んだかけがえのない絆は、人生の宝物です。ときには夢を語り合い、言葉を交わさなくても意思疎通ができるやりとり、お互いを思い合う日常など、恋愛の愛おしさを感じるコミックを集めてみました。

2017年7月クールアニメ、これを読めば2倍アニメが楽しめる!オススメ原作5選

お気に入り
17
閲覧数
4071

2017年7月から始まるアニメの原作漫画、わたし的オススメ5選です。原作をどこまで生かすかはアニメそれぞれですが、原作を読んでおくとアニメへの理解度があがって2倍楽しめると思うんですよね!ファンタジー系から学園もの、恋愛ものに4コマ漫画まで。個人的には「ギャグもの」への期待度が高めです。今夏アニメも激アツ!

時の流れが「絵巻」になってしまっている本

お気に入り
85
閲覧数
6878

2016年12月に『平家物語』の現代語訳を刊行しました。仕事の依頼を受けてから、完成まで、じつに3年半。この古典の全体像を追いながら、僕が考えていたのは「絵巻なんだよなあ・・・」ということです。で、訳の完成直後から平家の外伝(オリジナル小説)の執筆にかかったのですが、そこでも考えていたのは「絵巻」・・・。この感じは、なんなんでしょうね。

グロイ!絶体絶命・・・だけど特殊な世界観にのめり込んでしまうコミック

お気に入り
9
閲覧数
2948

突如人間がバタバタ死んでいってしまう絶体絶命の世界に組み込まれたら、自分はどうすべきなのか・・・。そしてそこから打破する方法は?つい主人公と一緒に窮地に立たされた状態になって考えてしまうコミックを紹介します。不条理な世界観での登場人物の行動にハラハラ。グロすぎるけれど目が離せずに、物語のなかにどっぷり入り込んでしまいます。

いびつだけど愛おしい。読者の心をわしづかみにしてしまういくえみ綾の世界

お気に入り
7
閲覧数
1795

いくえみ綾のコミックに出てくる人々は、なんだか少しいびつです。ちょっと変で、不器用で、美男美女でもない。でもとっても愛おしく、読者の心をわしづかみにして離しません。それはからみ合う人間関係を丁寧に、複雑に表現する彼女ならではの魔法なのです。繊細なお話を読み進めれば、あなたもいくえみマジックの虜になってしまうことでしょう。

意外な素顔に惹かれてしまう!?好青年なメガネ男子が登場するコミック

お気に入り
11
閲覧数
3853

成績優秀でクールな優等生など、メガネ男子というとスマートなキャラクターが定番です。では、頭がよさそうに見えてドンくさかったり、冷たそうに見えて実は硬派でやさしかったり、エリートなのに涙もろかったりと、愛しくなるような素顔をのぞかせるメガネ男子はいかがでしょう。そんなどこか心惹かれるメガネ男子が登場するコミックを紹介します。

絶対に夜に読まないで!読むと背後に気配を感じてしまうホラーコミック

お気に入り
18
閲覧数
2257

文字だけでなく、おどろおどろしいイラストで怖さを演出し、ホラー小説とはまた違った怖さを味わえるのがホラーコミックの醍醐味でもあります。そんな数あるホラーコミックのなかでも、特に恐ろしくストーリーに惹きこまれるコミックを集めました。怖さが極限まで高められているので、絶対に夜に読まないことをオススメします。

元ネタとあわせて読めば2倍楽しい!? はじめてのオマージュ小説

お気に入り
9
閲覧数
6055

有名な作品を下敷きにして創作された小説を「オマージュ小説」といいます。小説中の設定をそのまま使って描くのは「パロディ小説」ですが、オマージュ小説ではさらにオリジナルの味付けを加えているのが特徴です。元ネタを少しひねった新しい視点が楽しめます。元になった作品への愛が伝わる、オマージュ小説の世界をぜひのぞいてみてください。

機械に仕事をとられてしまう!?将来の危機に備えてスキルを考える本

お気に入り
11
閲覧数
1170

機械化が進み、これから多くの職業が消滅していくと予想されています。自分の仕事は大丈夫なのか?少なからず危機感をもつ人も多いでしょう。機械に置き換えられない「代替え困難なスキル」はどんなものなのか、どう身につけていくべきなのか、ビジネススパーソンにさまざまな示唆を与えてくれる本を紹介します。

耽美な世界観!思わず現実を忘れてしまう高橋葉介の幻想怪奇コミック

お気に入り
23
閲覧数
6536

多くの漫画家やアーティストが影響を受けたホラー漫画家・高橋葉介。毛筆とペンを併用した線やかわいらしいキャラクターなど独特の絵柄も魅力的ですが、何よりもすばらしいのは、その幻想的なストーリー性。猟奇要素が強くグロテスクにもかかわらず、気がつけばその世界にグイグイと引き込まれてしまいます。そんな高橋葉介の魅力が味わえる本を紹介します。

肉食系じゃ語れない純愛!もどかしすぎて悶絶してしまう、すれ違い恋愛コミック

お気に入り
14
閲覧数
2757

壁ドンや顎クイなど、想いのままつっぱしる「肉食系」恋愛も素敵ですが、誰だって、恋に臆病になってしまった経験はあるでしょう。周囲がもどかしく感じてしまうほどの葛藤、ためらい、近づいてはまた遠ざかってのループ・・・それはもしかしたら、恋する相手を心から想うがゆえの純愛なる証なのかもしれません。結末まで目が離せない、もどかしい恋愛コミックを紹介します。

歴史まで変えてしまうかも!?タイムスリップのスリルが味わえるコミック

お気に入り
11
閲覧数
11107

過去から未来へ、未来から過去へとタイムスリップしてしまう物語は、現実離れした設定を楽しめます。日本にかつて実在した著名な人物が登場して、現代人の主人公と関わりを深めていったり、時代の権力者に影響を受けたり。ときに思いのままに生きる主人公は、歴史を変えてしまうのではとハラハラドキドキしたり・・・。そんな展開が楽しめるコミックを集めました。

男も女も憧れる!?どんな男でも翻弄してしまう「魔性の女」にまつわる本

お気に入り
23
閲覧数
19697

天性の美貌と奔放さで、周囲の男性を振り回し破滅させていく「魔性の女」。女性なら誰でも一度はそんな存在になってみたい、と思ったことがあるでしょう。そして男性なら「この女性のためだったら身を滅ぼしてもいい」と思ってしまう、そんな「魔性の女」や「悪女」にまつわる本をピックアップして紹介します。

思わず惹き込まれてしまうかも!?アウトローが主人公の犯罪小説

お気に入り
12
閲覧数
8604

詐欺や横領や強盗などの犯罪は、いつ、どこで、どんな人によって、どんな風に実行されているのか、気になったことはないですか?そんな、一般人が知ることのないアウトローの世界を、垣間見ることができる小説を紹介します。さまざまな理由で罪を犯した主人公たちシンパシーを感じて、いつの間にか魅せられてしまっているかもしれません。

不思議な世界を追体験!?妖怪やお化けが見えてしまう人を主人公にした物語

お気に入り
13
閲覧数
3256

霊感が強くて、妖怪とかお化けの気配を感じてしまうことがある・・・という体質の方は、世の中に意外と多く存在しているものです。ここでは、そういう人ではないモノや気配が見えてしまう人が主人公の物語を紹介します。彼らの視点を通して、不思議で怖い世界を体験してみてはいかがでしょう。

なぜ起こってしまうのか?世界中で問題の「テロリズム」がわかる本

お気に入り
11
閲覧数
5034

爆破や殺人などの行為で世界を震撼させるテロリズム。日本でも大きく報道された「イスラム国」など、全世界でテロ組織の活動やテロ行為が続いています。テレビなどで概要を知ることはできても、テロ組織が発生した理由や経緯まではつかめていない、という方も多いでしょう。そこでここでは、「テロリズム」をより理解できる本を集めました。

思わず疑心暗鬼になってしまう・・・心理操作の恐怖にゾクリとする本

お気に入り
10
閲覧数
5638

主犯のいいなりになって軟禁させられたり、愛する人を殺してしまうなんて馬鹿げていると思いますか?「マインドコントロールになんて、自分はかかるわけがない」と思う人ほど、かえって危ないとする説もあります。用心のために読むもよし、ただただ恐怖とその迫力を目の当たりにするために読むもよし。読後の過度な疑心暗鬼に注意が必要な本を紹介します。

毎日が七転八倒の女性漫画家たち!だけどその本音に思わず共感してしまう本

お気に入り
4
閲覧数
1311

原作のアニメ化や映画化に引っぱりだこの売れっ子女性漫画家たち。その華々しい舞台裏の私生活とは?締め切りと雑事に忙殺され、そこはかとない生活感があふれる日常をひた走る!「洞察力ある名作はここから生まれるのか」と膝を打ちつつ、女子という自我をめぐってのあがきっぷりには、女性ならば共感と笑いを誘われずにはいられません。

原因の半分は男性にあった!?不妊に悩む夫婦2人で読んでほしい本

お気に入り
4
閲覧数
847

7組に1組のカップルは「不妊」といわれる現在、赤ちゃんを授かれない悩みは今やメジャーなものとなっています。そして、「女性側に問題あるから不妊になっている」という誤った認識をもっている人も少なくありません。だけど実は、不妊の原因の半分は男性側にあることがわかってきたのです。そんな不妊に悩む夫婦に読んでほしい本を紹介します。

読後の余韻がハンパない!?ラスト1行で思わず鳥肌が立ってしまう本

お気に入り
122
閲覧数
19350

ラスト1行に趣向が凝らされている本は読後の感動がより一層強まって、しばらく興奮が収まらなかったりするものです。そんな読書が楽しめる本を、サスペンスやファンタジー、心温まる物語から怖すぎる怪談絵本まで、ジャンルを超えて集めてみました。くれぐれも最後の1行は、読書の最後の瞬間にお楽しみください。

知ったらハマってしまうかも⁉歌舞伎の世界・楽しみ方を知る本

お気に入り
6
閲覧数
889

年配の方は若い人に比べて歌舞伎に詳しい人が多いようです。皆、いつ頃から歌舞伎に興味を持ちはじめ、演目や役者に詳しくなるのでしょうか?日常用語のなかにも歌舞伎由来の言葉があり、知れば身近に感じることも。そんな歌舞伎について、ファンの立場、役者の立場から語った本、歌舞伎の歴史、役者の系譜についての本などを紹介します。

こんな未来あるかも・・・と思ってしまう、世界観が緻密な小説

お気に入り
26
閲覧数
2899

超能力、魔法、オーバーテクノロジー・・・実際には存在しないと考えられている能力や技術を描いた小説。そのなかでも世界観が緻密なものを読んでいると、まるで私たちの未来の世界を描き出しているような感覚に襲われます。想像するだけで楽しかったり、恐ろしかったりする未来に触れられる傑作を集めてみました。

謎解を忘れてしまうほど・・・悲しみと切なさが涙を誘うミステリーの傑作小説

お気に入り
20
閲覧数
16084

ミステリー小説の醍醐味は、謎解きです。しかし、なかにはあまりの悲劇に謎解きを忘れて物語に浸ってしまうものもあります。その悲劇が謎解きの鍵だったりもするので、またそこで、さらに深い悲しみが襲いかかります。そんな物語のなかでも、特に悲しく切ない物語を描いたミステリー小説を選びました。

限界突破!ブレーキなしの残酷描写に引き込まれてしまう小説

お気に入り
18
閲覧数
7588

フィクションだからこそできる、限界を超えた残酷な世界。ゲージを振り切ったからこその清々しさがそこにはあります。生き物としての人間の生々しさ、欲の醜さ、ずる賢さを味わえる小説を集めました。絶叫マシンに負けず劣らず、ドキドキできる小説ばかり。残酷ですが、読後は逆に爽快な気分を味わえるかもしれません。

思わず笑ってしまう!?普通じゃない展開にハマってしまう「バカミス」

お気に入り
30
閲覧数
2503

ミステリーといえばシリアスで論理的。そんなイメージが先行しますが、「バカミス」といわれるジャンルがあるのをご存じですか?バカバカしい事件、バカバカしい推理などその定義はさまざまですが、共通するのは「どこかくだらなくて笑える」という点です。いつもと趣向を変えて「そんなのあり?」と、めくるめくバカミスの世界を堪能してみては?

2度読まずにはいられない小説

お気に入り
48
閲覧数
4276

まさかの結末、不可解な展開、内容が難しすぎる、世界観についていけない・・・理由は読んでのお楽しみ、どうしても2度、3度と読まずにはいられない小説を集めました。

事件は日常と隣り合わせ。自分の身に起きたら・・・と考えしまうミステリー

お気に入り
17
閲覧数
1099

普段ニュースで見るような事件は「遠い存在」ではありません。ちょっとした気の緩みや偶然、過去・・・人生におけるさまざまなタイミングに事件は潜んでいて、明日から加害者・被害者・関係者となってしまう可能性も秘めています。その可能性にヒヤっとする、ミステリー小説を読んだことがない人にもオススメしたい、手に汗握るミステリー小説を紹介します。

これであなたも山男&山ガール!読めば山に登りたくなる本&コミック

お気に入り
68
閲覧数
6276

なぜ山に登るのか?そこに山があるから。登った人にしかわからない爽快感は、言葉で伝えることが難しいんです。山の中に入れば、都会の喧騒はどこへやら。踏みしめる自分の足音と、鳥のさえずり、木々や葉っぱが風に重なり合う音、水が流れる音、自然の中に包み込まれたような気持ちになります。登山の名作からコミックまで、厳選本を紹介します。

普通の小説に飽きてしまった方へ!詩人が書いた摩訶不思議な小説

お気に入り
15
閲覧数
13924

詩にはさまざまな種類がありますが、そのほとんどが小説より短く、抽象的な言葉で書かれています。そして詩人のなかには、小説を書いている人も少なくありません。詩人の書いた小説は少し現実離れしたような、不思議な世界観が体現されています。普通の小説に飽きてしまった方は、このワンダーワールドをぜひ体感してみてください。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。