サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 202 件中 181 件~ 202 件を表示

歴史ファンにうれしい!歴史的な事柄を背景に物語が展開していく小説

お気に入り
51
閲覧数
6182

実際に起きた歴史的な出来事や、過去の人物や伝説を題材として取り入れた小説があります。歴史ファンや歴女とよばれる人々にとって、そんな要素がふんだんに入った小説は注目の一冊です。歴史に関係する心に響く知的なエピソードや、おそろしげなシーンが取り込まれた世界観に浸れる作品を紹介します。

変わりたいけど、どうすれば・・・目標を見つけ達成していく方法を教えてくれる本

お気に入り
38
閲覧数
2423

人は誰しも充実した生活を送りたいと願っているはずです。仕事であれプライベートであれ、楽しくいきいきと暮らしていたいもの。そのうえで生きる目的、目標は不可欠。でも、実際に何を目標にして、どう行動したらいいかわからない人も多いはず。そんな人のために、具体的に目標設定の仕方や、掲げた目標を達成するための方法を書いた本を紹介します。

スリリングでミステリアスでSFチック!?エンタメ性の高すぎる時代小説

お気に入り
10
閲覧数
1464

時代物小説は、人情味あふれる剣客が大活躍したり庶民の幸せを描いたりしたものが多く、読めばほのぼのとしてきます。しかし時には、手に汗を握るようなスリリングな時代物やゾクッとするホラー仕立ての時代小説も読んでみたいですね。ハラハラドキドキは現代ものと変わらないが、別世界へ連れて行ってくれる時代小説を集めました。

小説の舞台にはならない都市!?名古屋という街を舞台にくり広げられる本

お気に入り
2
閲覧数
7929

名古屋は日本三大都市。にもかかわわらず、意外に名古屋が舞台になっている小説は珍しいのだそうです。村上春樹が「物語性を拒否した場所」と呼んだ土地柄もあるのでしょうか。そこで名古屋が舞台で繰り広げられる、空気感や風景が伝わる小説を集めました。読めば名古屋が気になって、行ってみたくなるでしょう。

行きづまったときにどうぞ。主人公もうまくいかないけれど、心をほぐす物語

お気に入り
11
閲覧数
4386

行きづまった、ちょっとしんどいときは、心が肩こりみたいに縮こまっていないですか?そんなとき、心をほぐす本はいかがでしょう。紹介する小説の主人公たちは皆、少しうまくいっていません。物語の最後でも、あまりうまくいってないです。でも、少しだけ希望がさしています。そんなお話をどうぞ。

情緒あふれる兵庫県の温泉街、「城崎」の空気感を味わえる本

お気に入り
4
閲覧数
5864

兵庫県の北端に位置する温泉街、城崎。数多くの文豪が執筆を行い、名作を産み落とす場所となった町。そんな城崎が舞台として登場する小説を集めました。城崎の温泉街は殺人事件との相性がよいため、ミステリー小説中心の選書です。リアリティあふれる城崎の空気感を味わいつつ、いつもと違う目線で城崎を見つめ直してみるのはいかがでしょうか。

報道の影に隠れたアジアの難題。「チベット問題」を学べる本

お気に入り
6
閲覧数
781

現代アジアの難題である、中華人民共和国による支配、対する独立問題と、弾圧や人権侵害など。その内実が複雑かつ深刻をきわめるのが「チベット問題」です。内政干渉の観点や、報道自体も少ないことから、日本での認知度はそう高くありません。しかし、同じ現代のアジアに生きる人間としては、知識としてだけでも抑えておくべき重要なトピックです。

気になるけれど膨大すぎる・・・ヨーロッパの歴史に興味を持ったら読みたい本

お気に入り
25
閲覧数
12296

旅行やメディアで文化の一端に触れてヨーロッパの歴史が気になった、教養として知っておきたいなど。ヨーロッパの歴史について、もう少し詳しく知りたいと思うことがあるでしょう。しかし、あまりに膨大でどこから手をつけてよいかわからない方も多いはず。そこで、さまざまな角度でヨーロッパの歴史に迫る、読みやすい本を集めました。

これから先の世界はどうなっていくの!?未来が気になったときに読みたい本

お気に入り
16
閲覧数
2794

小学生くらいのころ、10年後にこの街はどうなっているかなと空想したことはありませんか。今の世の中は10年前から見たらSFやファンタジーのような世界が広がっています。今から10年後、さらに100年後に世界はどう変化しているでしょうか。本から未来の世界の姿をイメージして、生き方をリアルに考えてみませんか?

人間関係がうまくいかない人へ

お気に入り
16
閲覧数
1937

友達との人間関係がこじれたり、職場での人間関係がうまくいかなかったりー。誰にでもある人間関係の悩みを解決するためのヒントとなる本を、小説、エッセイ、絵本など、幅広いジャンルの中からセレクトしました。人と人とが心地良く寄り添って生きていくために必要な「小さな気付き」を得ることができる良書です。

破天荒すぎて・・・学べない生き方

お気に入り
44
閲覧数
5329

金に糸目もつけず、女房子どもも放っぽりだし、もちろん仕事もほったらかし。自分だけの世界に突き進む姿を、男はロマンと呼ぶ。そして、ロマンを追いかける人物は、えてして派天荒な人生を送る。そんな・・・真似もできない、学べない人生を描いた本を紹介する。

老いていく父に気づいた夜に、その人生について思いを寄せるための本

お気に入り
9
閲覧数
2161

いつのまにか、父親の背中が小さくなったように感じたことはありませんか?長年勤めた仕事を辞めてだんだんと老いていく父に気づいた夜、「お父さんって、何が楽しかったのだろう?」とふと考えます。あなたは父親について、何を知っていますか?父の生きる姿を感じ、父の人生について考るためのエッセイやコミック、随筆などを紹介します。

残酷すぎる異常な状況にゾッとする、傑作デスゲーム小説

お気に入り
15
閲覧数
21309

願いを叶えるため、借金を返すため、あるいは誰かの思惑によって理不尽に、さまざまなルールに基づいて命がけのゲームをくり広げる登場人物を描く「デスゲーム小説」。一方的に命を狙われたり、逆に殺し合いを強制されたり・・・。そんなデスゲーム小説のなかでも、過酷な運命に抗う、刺激たっぷりの小説を紹介します。

男性にはない魅力が満載!?女性ボスがかっこよすぎる痛快ストーリー

お気に入り
6
閲覧数
3872

昨今ではバリバリと仕事をこなす女性のリーダーも増えてきましたが、男性に比べればまだ少数。しかし物語のなかでは、昔から颯爽と活躍する女性ボスの姿が数多く描かれています。女性らしい柔軟さと凛としたかっこよさを併せもつ彼女たちの活躍には、読者をスカッとさせるものがあります。読後、こんな女性上司がほしいと思うこと間違いなしです。

あぁ、情念!人間の業にどっぷりはまる、ドラマティックすぎる人生が描かれた本

お気に入り
18
閲覧数
4252

読んで楽しいだけが読書ではありません。たまにはドロドロした情念や闇の世界に、浸ってみたくなることはないでしょうか?男女の情。親子の情。男同士の情。この世の中にはたくさんの情念が存在しています。実生活ではなかなか味わえない(味わいたくもない)人間の業に、あなたもどっぷりつかってみませんか?

初めてのひとり暮らしが寂しすぎる!そんな孤独を癒してくれる物語

お気に入り
16
閲覧数
3936

進学や就職などで上京し、そのタイミングで初めてひとり暮らしをするという方は多いことでしょう。家族のもとを離れて、ひとりで生活することは孤独がつきまとうものです。そこで、孤独を抱えた主人公たちの姿に共感ができ、ひとり暮らしの寂しさを癒してくれる小説やコミック、日記を紹介します。

現代詩は難解すぎて・・・という人に向けた現代詩入門にぴったりな本

お気に入り
19
閲覧数
13324

現代詩は、今日もっとも読まれないジャンルの一つです。なぜかというと、現代詩の多くが難解すぎて理解不可能で読もうにも読めない。そう一般的に思われているからでしょう。でも実は、現代詩は自由で楽しいものなのです。そこで初心者にも比較的わかりやすく、「これぞ現代詩!」という一編が収録された本を紹介します。

読後感はスカッと爽快!強く成長していく姿が胸を打つ成り上がり本

お気に入り
13
閲覧数
3596

自分に成長したいという思いがあるからこそ、挫折や失敗を繰り返しながらも成長している姿を見ると、人は感銘を受けるのでしょう。その極北ともいえる「成り上がり」を描いた本はこちらの予想を気持ちよく裏切ってくれるので、スカッとした読後感が得られるものが多いです。夢に向かって頑張っているけど挫けそうなとき、手に取ってみてください。

やんちゃすぎて手におえない?男の子の育児のコツがわかるようになる育児本

お気に入り
19
閲覧数
3809

星の数ほど出版されている育児書ですが、「男の子」に特化した子育て本もたくさんあります。それらの本では何らかの形で多くの男子の成長に関わり続けてきた「男の子育児専門家」とも呼ぶべき著者が、それぞれに行き着いた育児メソッドをわかりやすく紹介してくれています。男の子の育児に悩んでいる親御さんは、ぜひ参考にしてみてください。

なんだか母親とうまくいってないかも・・・と悩んだ時に手に取りたい本

お気に入り
26
閲覧数
1904

母親の言動がよく理解できない。母親のことがどうしても好きになれない。そんな悩みを抱え、なんとなく母親とうまくいっていないと感じている人が近年増えてきているようです。友人や仕事上の関係であればうまく距離が取れても、実の母となると難しいもの。そんな母親との関係に行き詰ってしまったときに、助けになる本を紹介します。

近すぎるからわからない?改めて「家族」について考えさせられる小説

お気に入り
69
閲覧数
14006

あなたにとって家族とはどんな存在ですか?一番近い存在だからこそ、ぞんざいな対応をしてしまったり、反発してしまったり、もしくは頼り過ぎてしまったり・・・。「家族」について考えるきっかけとなる、心に響く物語を紹介します。さまざまな家族のかたちに触れるによって、あなたなりの家族像を見つけることができるでしょう。

推理小説ビギナーにオススメ!難解すぎず、はじめてでも手に取りやすい本

お気に入り
19
閲覧数
3252

推理小説に慣れていない人にとって、難解すぎる内容や感情移入しにくい登場人物の本には挑戦しにくいものです。そこで、理解しやすい謎解きや、コミカルな会話、親しみやすい性格の人物が登場するものを厳選しました。「次はきっとこういう展開になるだろう」と予測したり、クスッと笑ったりしているうちに、いつの間にか推理小説のとりこになっているかもしれません。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。