サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 491 件中 181 件~ 210 件を表示

大好きなアノ映画をより深く知る。お気に入り作品を10倍楽しむための本!

お気に入り
26
閲覧数
3570

大好きな映画、お気に入りのセリフ、甘酸っぱい記憶が瞬時によみがえるシーンが、みなさんの心の中にもきっともあるはずです。そんなお気に入りの映画をより一層深く味わうために、知らなきゃ出会えない「映画公開時の邦題と違う原作タイトル本」を中心に紹介します。何度も見返している大切な作品の原点に触れてみませんか?

離島ひとり旅女子が選ぶ、離島をより深く知るための5冊

お気に入り
20
閲覧数
4282

今、日本には、人が住んでいる離島が約400、無人島を含めれば約6800もの離島があります。その一つ一つに個性やまだ知らない世界が広がっていると思うと、わくわくしませんか・・・?今回はそんな離島について、旅におすすめの離島、なかなか行けない離島、ほぼ訪れることは不可能な離島など、より深く知ることのできる5冊をご紹介します。

やっぱりみんな麺が好き。麺とつゆが織りなす味の魅力を知る本

お気に入り
6
閲覧数
628

つゆと味わう麺といえば、そばにうどん、ラーメンが代表的です。日本人は、8割が年越しそばを食べ、有名うどん店で長い列を作り、1人当たり年に5杯のラーメンを店で食べるといわれます。生活に溶け込んだ麺類ですが、そのルーツや歴史、幅広い食文化は意外と知られていません。麺好きなら押さえておきたい麺とつゆの神秘に触れてみませんか。

もっと知りたい!2019年で建国70年を迎えた中国のこれまでとこれから

お気に入り
4
閲覧数
413

米中貿易戦争、香港民主化デモなど、中国が揺れています。毛沢東が中華人民共和国の建国を宣言して2019年で70年。経済力も軍事力も巨大化した中国の動向は、日本を含め世界に大きな影響を与えます。「中国崩壊近し」ともささやかれる昨今、知っていそうで知らなかった中国のこれまでを振り返り、気になる今後を見通してみましょう。

漫才やコント、音楽活動だけではない芸能人の多才さを知る本

お気に入り
4
閲覧数
956

テレビでの漫才やコント、ひな壇でのトークや司会業などを行う芸人やステージで華やかに演奏し歌い踊る姿を披露するアーチスト達。一芸に秀でた彼らの才能はそれだけではなく、文才にも発揮されています。コントの脚本作りや作詞、上質な音楽に触れ磨かれた感性を発揮した作品の質に驚いてください。

障がいについて知り、フランクな接し方ができるようになる絵本

お気に入り
8
閲覧数
623

学習障がいや自閉症ついて、わかりやすく描かれた絵本を紹介します。得意なことも苦手なことも同じ一つの個性だと思えば、障がいを持つ人を前にしてもかまえず、自分とは少し違うだけだということがわかるようになるでしょう。困難を抱えていることに「気づく」こと、それが大事だと教えてくれます。

もっと知りたい!『おっさんずラブ』な世界

お気に入り
7
閲覧数
826

男性同士の恋愛模様を一般向けのエンタメ作品にした『おっさんずラブ』は、ドラマに続き劇場版も大ヒット!この作品に触れてからゲイの世界に興味を持った、という人も多いのではないでしょうか。同性愛がテーマの過去の名作からカミングアウトした著者による最新のエッセイまで、『おっさんずラブ』の世界を深く知ることができる本を紹介します。

地元民しか知らない情報がここにある!ディープな福岡観光を楽しむための本

お気に入り
7
閲覧数
1187

福岡観光を計画されている方にオススメの多様な本をピックアップしました。インターネットやオーソドックスな観光案内本ではなかなか見えてこない、地元民も納得の情報がしっかりと詰まっているものばかり。ローカルグルメに周辺エリアのショートトリップなど、ディープな福岡観光が楽しめるはずです。

医療は科学か非科学か。医療の現実を知り健康に生かすための本

お気に入り
14
閲覧数
2562

医学は間違いなく科学ですが、医療には不確実な部分があります。それは、人間の身体や病気のメカニズムが複雑で、まだまだわからないことがあるからです。結果として、Aさんには効果がある治療でも、Bさんにはまったく効かないということが起こります。医療の不確実性を知った上で、上手に付き合うための本を選びました。

歌謡曲を支えた作家たちの人生と、音楽業界の裏側を知ることができる本

お気に入り
8
閲覧数
698

若者の間でも人気があるという昭和の歌謡曲。特に1970〜80年代には、今聴いても新鮮な歌謡曲が数多く生まれました。ここでは、そんな歌謡曲を支えた作家に焦点を当てた本を紹介します。ヒット曲が生まれた背景や作家の人生を知ることで、音楽の聴き方も変わってくるかもしれません。

もう知らないでは済まない!お金の知識と金融商品を一から学べる本

お気に入り
49
閲覧数
3559

難しいうえにややこしい、そんなイメージがつきまとうお金の知識。将来の資産形成のためにも、「いつかは考えないと・・・」と思っている方も多いでしょう。しかしいきなり始めようとしても、どこから手をつければいいのか迷ってしまうものです。そんな方のために、お金の知識、税金、投資をそれぞれやさしく学べる良書を集めました。

子どもに知ってほしい。震災のことを伝えるノンフィクション絵本

お気に入り
1
閲覧数
920

震災と津波を実際に経験した人や、経験した人から聞いた話で描かれた絵本からは、震災当時の詳細な様子が伝わってきます。口で説明するのは難しくても、絵で見てほんのわずかあっても子どもに感じてもらえるだろうと思える絵本を集めました。どれほど打ちひしがれても生きようとする力に、胸を打たれること間違いなしです。

来てちょ~!あなたの知らないディープな名古屋について書かれた本

お気に入り
3
閲覧数
1360

「名古屋」といえば何を思い浮かべますか?味噌カツやきしめんなどの「名古屋めし」、豪華なモーニング、しゃちほこ、中日ドラゴンズにドアラなど、ユニークで謎が多い名古屋の文化やグルメについて書かれた本を集めました。これらの本を読めば、ディープな名古屋の魅力にハマってしまうこと間違いなしです。

社会人なら知っておきたい!金融知識をしっかりと身につけることができる本

お気に入り
27
閲覧数
3500

日々流れてくるニュースの意味を理解するには金融の知識が必要です。ビジネスや投資で成功している方は、金融の知識をしっかりと持ち、敏感に反応している方が多いもの。大学教授やノーベル経済学賞受賞者による金融の解説、日米の中央銀行が理解できるようになるものなど、金融についてしっかり学べる本を揃えました。

日本文化をより深く知るために必須の教養!「漢文」の魅力を再発見できる本

お気に入り
40
閲覧数
11645

元号「令和」は「万葉集」が出典とされましたが、その「万葉集」も漢文の影響を強く受けています。日本文化とは切っても切り離せない関係にあるのが漢文。近年では「漢文教育不要論」も叫ばれていますが、今こそ漢文の魅力を再発見できる本を読んでみませんか?漢文の知識によって日本文化をより深く知ることができるはずです。

喫茶店について、より深く知るための本

お気に入り
31
閲覧数
2736

喫茶店やカフェを紹介する書籍やガイドブックは多いけれど、少し違った視点で、喫茶店について深く知ったり感じたりできる本を選びました。気になった本がありましたら、本を片手に、ぜひ街に出かけてほしいと思います。素敵な喫茶店との出会いがありますように。

あの名優たちの芝居と生きざまを知るための5冊

お気に入り
4
閲覧数
949

長年遠ざかっていた芝居見物を最近復活させた。きっかけは堤真一が主演したイプセンの『民衆の敵』。直後にTVで風間杜夫の『セールスマンの死』も見て、芝居熱が戻ってきた。舞台は見たい時に見ておかないと、もう一度見ることは難しい。ましてや名優が平成の終わりに間に合わせるようにどんどん鬼籍に入っていった。今回は舞台・映画・そしてテレビで活躍した(している)、タイプの異なる5人の本を紹介したい。

昭和から平成を駆け抜けた!ビートたけしを詳しく知ることができる本

お気に入り
4
閲覧数
1264

漫才ブームのとき「ツービート」として関東漫才の代表格となったビートたけし。後にソロ活動へ転じ、俳優・映画監督として芸人の枠に収まらない活躍を見せました。平成31年には北野武として、天皇陛下即位30年式典で祝辞を述べる大役も務めています。しかし本人は芸人の姿勢を崩しません。そんなビートたけしを知ることができる本を紹介します。

ネットきっかけで知った漫画

お気に入り
3
閲覧数
1500

大学生の姪っ子から、LINE漫画のお勧めメールが来たので、わざわざアプリをインストールして読んでみたんです。そしたら面白くて。で、単行本買って読んだりまでしているのです。やっぱり若い人の感性を取り入れたほうがいいですね。自分だけではどうしても見知った作家の作品ばかり読んでしまうので。ちなみに夫にも勧めましたが、「イヤだよネットで漫画読むなんて」と言下に断られてしまいました。意外と頭が固いのです。ゆるいし軽いのに、不思議。

匂いの不思議。嗅覚が誘う、知られざる世界をめぐる本

お気に入り
7
閲覧数
3296

嗅覚は視覚や聴覚と違ってダイレクトに脳に刺激が伝わり、より本能に近い感覚といわれています。自分の匂いが気になる人や隣の人の匂いに耐えられない人がいて、「スメハラ」なる言葉も生まれました。認知症になると嗅覚が鈍くなりますが、嗅覚を鍛えることでリスクを減らすことができるそうです。不思議な匂いの世界にまつわる本を集めました。

リーダーになる前に人間を知ろう

お気に入り
29
閲覧数
5497

多くのリーダー本が出版されています。AIの世界は目前ですが、リーダーは人間です。人間と人間社会の理解がリーダーシップには不可欠です。社会人として生きてきた時間を振り返ると、いろいろな本、音楽、絵画、芸術作品に人間を知るヒントがありました。人間の闇から光までを鋭く観察した名著からリーダーシップのヒントを得てください。

太陽と情熱の国!スペインを知るのにうってつけの本

お気に入り
6
閲覧数
1290

ヨーロッパ西部に位置するスペインは遠く離れた国のようでいて、食べ物をはじめとして日本で目にすることのできるスペインの文化は意外とたくさん存在します。ここでは歴史や文学、観光など、あらゆる視点からスペインについて知ることのできる本を集めました。ここで紹介する本を読んでいると、スペインに行きたくなってくること間違いなし!

時代の最先端を知りたいのなら要チェック!WEB発の名作小説

お気に入り
26
閲覧数
3523

書籍化から始まり、アニメ化される作品も数多く生み出すようになったWEB小説。この流行は突然現れたわけではありません。ネットで作られ続けている小説は誰もが発表できるがゆえに玉石混淆ですが、その中の「玉」は時代の最先端だといえるでしょう。個人サイトから始まり巨大投稿サイト「小説家になろう」に至るまで、WEB発の名作小説を紹介します。

たかが酒。されど酒。やっぱり酒。飲酒文化と酔っ払いから人間社会を知る本

お気に入り
10
閲覧数
1564

古今東西、めでたいときも悲しいときにも酒はつきものです。酒は人の心を癒し人間関係を円滑にしますが、過ぎると人の体を壊し、人間関係を破綻させます。かくも楽しく、難しくもある酒ですが、その起源は石器時代にもさかのぼるといいます。良くも悪くも社会に影響を及ぼしてきた酒と飲酒文化にまつわる本を紹介します。

『いだてん』で再注目!落語界のスーパースター・古今亭志ん生を知るための本

お気に入り
1
閲覧数
1910

大河ドラマ『いだてん ~東京オリムピック噺~』では、ビートたけし演じる古今亭志ん生が登場します。名人と称される志ん生の落語の音源は、ファンには根強い人気を持って愛され、いつの時代でも新たなフォロワーを増やしています。初心者から永年の落語ファンまでがそのカリスマ性と本性を知ることができる、古今亭志ん生に関する本を集めました。

脳の仕組みを知って、少しずつ自分をランクアップしていく方法がわかる本

お気に入り
25
閲覧数
1261

身体のあらゆる器官と感情をコントロールしている脳。最新の脳科学では、脳の中でつねに新しい細胞が生まれ、人が何か行動するたび、何か考えるたびに少しだけ変わることが判明しています。こちらの働きかけで変化を促せるのなら、いい方向へ脳を変えていきたい。ここでは脳の仕組みを知り、自分をランクアップできる方法がわかる本を集めました。

作り方を知るのが最短ルート!クラフトビールをより深く楽しむための本

お気に入り
12
閲覧数
1731

何かと話題のクラフトビール。大手ビールとは一味違う味や香りは、ビールマニアならずとも興味を持っている方は多いでしょう。その秘密を知るには、クラフトビールの作り方を知ることが最短のルートです。アメリカでクラフトビールを根づかせた伝説の本から、有名ブルワーのレシピ本まで、クラフトビール片手にお楽しみください。

樹木希林さんの人生を知り、ちょっと立ち止まってみるための5冊

お気に入り
18
閲覧数
2128

2018年9月15日に亡くなった樹木希林さん。TVドラマ・歌手・CM・映画と、世代によってどの仕事が印象的なのかに違いはあれど、多くの人が「気になって」「ついつい見てしまう」存在であり続けた。私は「寺内貫太郎一家」のおばあさん役も、「林檎殺人事件」の郷ひろみとのデュエットも『日々是好日』の茶道の武田先生役も全部楽しんだ世代。ドラマや映画を見るだけではわからなかった樹木さんの言葉や生き様が話題となっているが、それらの姿を伝える本の私なりの読み方をお伝えしたいと思う。

ちょっと変わった視点から、人類の環境変化への適応と進化を知る本

お気に入り
26
閲覧数
2313

人類は誕生して以来、数多くの環境変化に遭遇し、そのつど適応して進化してきました。しかし今、テクノロジーの急速な発展によって、人類はかつてない変化に直面し、うまく適応できずに苦しんでいるといわれます。これからの変化にどのように適応していけばよいのかを、人類の進化の歴史や考古学などいろいろな視点から探る本を紹介します。

最も有名なモンスター「吸血鬼」。その原点と現在形を知ることができる本

お気に入り
10
閲覧数
2867

夜の世界を支配する吸血鬼。超人的な怪力を持ち、動物や霧へ変化します。恐ろしい能力を使って人の生き血を啜る怪物は、しかし日の光を浴びると灰になってしまうのです。今や最も有名なモンスターである吸血鬼ですが、そのイメージが固まったのは近代になってから。一冊の小説が怪物を生んだのです。そこから派生した作品群を見ていきましょう。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。