サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 140 件中 1 件~ 30 件を表示

わからないで済ませない。少年犯罪に真っ向から取り組んだノンフィクション

お気に入り
28
閲覧数
3525

凶悪な少年犯罪が起きるたび、大半の人は加害少年の気持ちを「理解できない、わからない」と捉え、彼らを自分とは違う世界の人間のように感じてしまうかもしれません。だけど加害少年を作り出す芽は、私たちの社会に確実に存在しているのです。そんな社会の闇から目を背けず、加害少年たちを徹底的に取材したルポルタージュを紹介します。

美しく秘めやかな少年と青年の愛。背徳感を感じさせる長野まゆみの小説

お気に入り
33
閲覧数
2876

壊れてしまいそうなほど繊細で危うい少年や、妖しい魅力を持った青年の描写に定評のある小説家・長野まゆみ。彼女が綴る愛は美しくもどこか歪な形をしていて、ときに見てはいけないものを見てしまったような背徳感を感じさせます。ここでは官能的な文章と、秘密の逢瀬を覗き見するようなドキドキ感を味わえる小説を集めました。

1話完結で読みやすい!儚くてピュアな恋を描いたオムニバス漫画

お気に入り
2
閲覧数
753

一夜だからこそ燃え上がる恋もあれば、長年の恋が一瞬で儚くも散ることも・・・。そんな揺れ動く一瞬一瞬を美しく捉えたオムニバス漫画を紹介します。1話完結で楽しめるので、どの巻から読んでも楽しめます。別の話のメインキャラクターが脇役で出てきたりする、描き手の遊び心にもワクワクさせられます。

名作ぞろいの岩波少年文庫。大人にこそオススメの冒険物語

お気に入り
16
閲覧数
1654

岩波少年文庫とは、1950年のクリスマスに創刊された世界中で長く読み継がれている名作を集めた児童文学の叢書。名作を読んでみたいという方には、ストーリーや人物描写がしっかりしている冒険物語がオススメです。ワクワクドキドキを味わえる冒険物語には、大人だからこそ気づける魅力もたくさんあります。

何度も同じ相手に恋をする。輪廻転生を描いたロマンチックなBLコミック

お気に入り
8
閲覧数
2202

輪廻転生をテーマにしたBLコミックは、時代を超えた魂の存在を感じさせ、ドキドキさせてくれるもの。別人格だけれど同じ魂を持つ「自分」の存在を感じたり、記憶はないのに同じ相手と恋をしたりと、ロマンチック要素も満載です。ミステリアスさもあいまって、不思議な感覚に浸れること間違いなし!

わが子とときめく1日を。子どもと一緒に、ピクニックに行きたくなる本

お気に入り
0
閲覧数
253

ピクニックの準備や片づけって大変、そんなイメージがあるかもしれませんが、実はとても簡単。いつもの公園でも、初めての場所でも、お弁当、飲み物、それからレジャーシート(余裕があればちょっとしたおやつ)を持って出かけるだけで、よくある外遊びが楽しいピクニックに大変身します。子どもも大人もピクニックに行きたくなる本をそろえました。

関係性オタク、必読!不思議な設定で紡がれる少年少女の淡い青春小説

お気に入り
4
閲覧数
837

登場人物たちの一筋縄ではいかない関係性は、物語を楽しむための重要な要素の一つ。特にそれが思春期だと、感情を上手に表現できないもどかしさがより一層胸を打つものです。ここでは、少年少女の淡い青春に注目した小説をそろえました。どれも独特な世界観を持ち、非現実的なストーリーなのに、きっと共感せずにはいられない青春小説です。

異世界転生したらまさかのBL主人公!?トンデモ展開が楽しめるBLコミック

お気に入り
9
閲覧数
2686

近年、WEBマンガで人気ジャンルの筆頭といえる「異世界転生」モノ。BLにおいても、異世界転生系のストーリーが増えつつあります。「気がついたらBLの主人公だった!」という唐突な導入しかり、なんだかんだ順応の早い主人公にツッコミどころ満載のコミカルな展開が楽しめます。そんな異世界転生モノのBLコミックを紹介します。

極悪少年でもモンスターでもない。非行少年の本当の姿を知るための本

お気に入り
1
閲覧数
457

非行少年と聞いて、どんなイメージが浮かんできますか?絵に描いたような極悪人を思い浮かべる方が多いかもしれません。だけどここで紹介する本を読めば、環境に恵まれたら罪を犯すこともなかった、ごく普通の少年というイメージにきっと変わることでしょう。「同じ状況なら自分も間違いを犯したかも」と想像しながら読んでみてください。

異世界でもひたすらかわいい!異世界の猫&転生猫が登場するコミック

お気に入り
6
閲覧数
1870

「異世界に転生して無双状態!」なんて状況に憧れるけど、猫がいない世界に転生したって生きていく意味がない!そんなふうにお考えの猫大好き勢へオススメしたい、異世界×猫のコミックを紹介します。異世界に転生した猫も異世界の猫も、猫はどう転んだって猫。ひたすらモフモフかわいいコミックをそろえました。

ありきたりな毎日を特別な1日にしてくれる本。はじめての松浦弥太郎

お気に入り
3
閲覧数
418

同じことの繰り返しで日々がくすんで見える。心を弾ませて暮らしたい。そんな方にオススメしたいのが松浦弥太郎の本です。『暮しの手帖』の編集長を務めた彼の文章には、ありきたりな日々を自分の手で輝かせるヒントがたくさん詰まっています。簡単で実践しやすいものから、すぐに試したくなるはず。毎日を新鮮で輝くものに変えていきましょう。

少年漫画の世界に斬り込む鬼才!はじめての藤本タツキ

お気に入り
5
閲覧数
969

「ジャンプ」系列のマンガ媒体で注目を集めるマンガ家・藤本タツキ。独特の作風・画風と、少年マンガの域に留まらない圧倒的な世界観で、多くの読者を熱狂の渦に巻き込んでいます。媒体掲載ごと、単行本刊行ごとに話題をさらう長編シリーズから、才能が際立つ読み切り・短編集まで、伝説に名を刻みつつあるそのマンガをセレクトしました。

明るく美しい、だけが青春じゃない。孤独の中で惹かれ合う少年少女の物語

お気に入り
6
閲覧数
932

美化された記憶の中では、輝かしい過去として想起されがちな青春時代。しかし、実際にその真っ只中にいたころはどうでしょう。場合によっては、暗く悲痛な思いを抱えていた方もいるはずです。ここで紹介する数冊は、そんな孤独を抱える少年少女の物語。時には孤独が孤独を癒し、物語が心の支えになってくれることもあるかもしれません。

一年の終わりに始まる、忘れられない物語。「大晦日」がカギを握る小説

お気に入り
0
閲覧数
1219

人々がせわしなく行き交い、一年の締め括りと新たな準備に追われる12月。その中でも大晦日を舞台にした小説は、非日常感の強い生活や、年の終わりという特別な思いによって引き起こされた事件が印象的な作品ばかり。浮き足立つ街で繰り広げられる人間ドラマから元日へのタイムリミットが生むスリルまで、年の瀬に楽しみたい本を紹介します。

いつか訪れるその日のために。人生の終盤に向けて終活を進めるための本

お気に入り
2
閲覧数
603

人生の終盤が近づくにつれ、実家やお金の相続、持ち物の整理、過ごし方などが気になってくるものです。安心して人生の終盤を迎えるには、どのように準備をすればよいのでしょう?ここでは、終活に役立つ本をピックアップしました。何から始めればいいのかわからない方は、ぜひ参考にしてみてください。

日本でも餓死ってマジ?

お気に入り
2
閲覧数
6995

日本ではお金がなくてもどうにか生きていけそうなイメージあるけど、餓死で死ぬ人もいる。しかも東京で。東京であれば最悪ホームレスになるか、ゴミ漁って食料確保できないこともないんじゃないか?とも思えるが、餓死する人もいる!

沖縄の怖い話本5冊はこれ!

お気に入り
4
閲覧数
2966

この10年くらい毎年石垣島か宮古島に家族旅行に行ってるオレは、離島での心霊体験も数多く体験してる。そんなわけで沖縄本島と離島での怖い話本も気になるわけだ!

寝る前にサクッと1話だけ。疲れた日にほっこりできる短編集・短編コミック

お気に入り
24
閲覧数
5084

何気ない日常生活の合間に、ふと、心の疲れを感じる瞬間はありませんか?自分らしく生きられていない気がして、なんとなくモヤモヤすることもあるはずです。そんな日の夜、寝る前にサクッと読めてほっこりできる短編集・短編コミックをそろえました。「明日もちょっとがんばろう」と思えるようなエピソードがきっと見つかるはずです。

1日の疲れが吹き飛びます。癒されたい日にぴったりのやさしい物語

お気に入り
28
閲覧数
3851

一生懸命に生きていると、知らず知らずのうちに心身ともに疲れが溜まってくるものです。そんな疲れがあるときは、別の世界を覗いてみてください。ここでは、かわいい動物とのほのぼのとしたやさしい日常を描いたコミックを集めました。やさしくて楽しい世界に生きる動物たちが、疲れた心を癒してくれることでしょう。

円安って悪いことなの?為替って何?経済とお金の話に強くなれる本

お気に入り
11
閲覧数
1074

新型コロナウイルス感染症のまん延などの世界的な出来事は、経済に大きな影響を与えるものです。これを受けて、私たちの生活はどのように変化していくのでしょう?ここでは、経済やお金の仕組みを勉強したくなった方に手に取っていただきたい本をそろえました。

不思議で哲学的な子どもの世界。少年少女を主人公に据えた小説

お気に入り
19
閲覧数
3358

子どもの想像力は、経験に汚されていないぶん研ぎ澄まされています。子どもが誰にも邪魔されずに自分の世界を築いていく姿は、はるか昔より文学者の創作意欲を刺激してきました。ここでは、そんな少年や少女が主人公として描かれた小説を紹介します。大人もみんな、かつては子どもでした。そんなことを思い出させてくれる物語に触れてみませんか?

目が覚めたらそこは・・・!?こだわりの光る設定がたまらない異世界転生BL

お気に入り
29
閲覧数
8183

マンガやライトノベルで定番となりつつある異世界モノですが、BLコミックにもおもしろい異世界モノがたくさんあります。平凡な主人公たちが時空を超え、世界を超え、恋に落ちていくストーリーに胸のたぎりが止まりません!異世界という特殊な世界観×現代社会の平凡男子のギャップが印象的な傑作BLコミックを紹介します。

ラノベ界のトレンドがやってきた!異世界転生もののBLコミック

お気に入り
14
閲覧数
4314

ラノベ界王道の異世界転生が、ついにBL界にもやってきました!トラックにはねられて異世界に飛ばされる王道の展開からパラレルワールドものまで、さまざまなシチュエーションで巻き起こる恋愛模様。異種族ものが好きな方はもちろん、ロマンチックな作風が好きな人にもオススメです。日常が非日常へと変わるドキドキを一緒に楽しんでみませんか?

寒い日こそおうち遊びを楽しもう!一冊あればおうち時間が充実する本

お気に入り
2
閲覧数
361

寒い日が続くと子どもの外遊びにつき合うのが億劫・・・という親御さんも多いでしょう。家の中で遊ぼうと思っても子どもはすぐに室内遊びに飽きてしまうし、タブレットやテレビにばかり頼るのも気が進まない。そんなときはおうち遊びに使える本を持っていると、充実したおうち時間を過ごせます。子どもたちの笑顔が増えるであろう本をそろえました。

もう話のタネに困らない!今すぐ話したくなる雑学・トリビア満載の本

お気に入り
0
閲覧数
905

他愛もない会話や雑談が苦手という方でも、黙っているわけにもいかない場面ってけっこうあるものです。そんなときは話のタネを豊富に持っていると、会話のきっかけになります。ここでは話のタネとしてすぐに使える、使いたくなる雑学本を紹介します。読めば今すぐにでも、身近な人に雑学を話したくなるはずです。

破天荒か愛なのか?ぶっとんだ「親」の濃密すぎる話が満載の本

お気に入り
0
閲覧数
513

幼心にも強烈な印象を残すような「親」を持ったとき、その子どもはどんな感情を抱くのでしょうか?個性的な親との関係について綴られた本を集めました。破天荒すぎる言動の裏にあったものとはなんだったのか?おもしろすぎる人なのか、理解しがたい他者なのか、大人になって親と向き合い直したとき、新たに見えてくるものもあるのもしれません。

ゆるくてやさしい話ばかり!癒しのたぬきコミック

お気に入り
3
閲覧数
873

古来より日本人にとって馴染み深い動物であった、たぬき。ぽてっとした丸い体と、目の周りの黒い模様がキュートな彼らは、昔話にもたくさん登場してきました。もちろん現代でも、日本人のたぬき好きは健在。たぬきを題材にした物語は、どこかやさしいお話が多いのが特徴といえるでしょう。そんな癒しのたぬきが登場するコミックをそろえました。

行きたい、でも行けない・・・。そんな日に読みたい釣りマンガ

お気に入り
0
閲覧数
732

昔から多くの人たちに愛されてきた釣り。管理釣り場や海釣り施設も各地に充実しているので、比較的気軽に始めやすく、その奥深さにのめり込む人が絶えない定番の趣味の一つです。天気のいい休日にはタックルを抱えて釣り場に出かけたいものですが、どうしても行けない日に読むのにオススメの釣りマンガを、定番から最新のものまでそろえました。

少年刑務所の関連本5冊はこれ!

お気に入り
7
閲覧数
2538

少年院といえば犯罪を犯した少年が入る刑務所。実際、大人の刑務所とどう違うのかよくわからんのでこの5冊を読めば大体わかる。

“怪しい話”を追いかける。

お気に入り
36
閲覧数
3675

ぞっとするような心霊体験。世間を賑わす事件の真相。他人の家族の裏の顔。何かと気になる“怪しい話”。いけないことだとわかっていても、ついつい首を突っ込みたい。アルバムをめくり、日記を覗き、夢中で掘り返したあとで、ふと思う。いったい何が「本当」だったのか。そんな本を集めてみました。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。