サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 70 件中 1 件~ 30 件を表示

こんな世界が到来したら・・・。尊厳無視の管理社会を描いたディストピア物語

お気に入り
41
閲覧数
14033

失業率0%で治安も良い、そんな理想的な社会が実は人を徹底的に管理し、尊厳を奪う社会だった。そんな恐ろしい世界を描いたディストピア物語も、人々の幸福度を上げつつ管理を強化するソフトディストピアから、相互監視で支配するハードディストピアまでスタイルはさまざま。どれも現実に起こり得る「もしも」の世界といえるのかもしれません。

こんな世界もあったのか!?ちょっと変わったプロの仕事を覗き見できる本

お気に入り
1
閲覧数
434

世の中には多様な職業が存在していて、その第一線ではそれぞれの分野におけるプロフェッショナルが活躍しています。ここでは、そんなちょっと変わったプロの仕事を覗き見ることができる本をそろえました。そこで綴られている仕事に対する向き合い方から、人生をよりよく生きるためのヒントが得られるかもしれません。

こんな先生に教わりたかった!個性豊かな教師に出会えるコミック

お気に入り
6
閲覧数
9398

こんな学校だったら、こんな先生がいたら・・・。そんな想像で胸を膨らませたことがある方も多いことでしょう。舞台は同じ学校、そしてメインキャラはすべて教師ですが、その性格やスタンスは千差万別。そんな個性豊かな教師たちが活躍するコミックを集めました。笑ってスッキリできる本、心がほっこり温まる本がそろっています。

こんな関係に憧れる・・・!?仲睦まじい「ワケアリ夫婦」を描いたコミック

お気に入り
4
閲覧数
2287

仲睦まじい夫婦を描いたコミックをそろえました。ただし、登場するのはどれも普通の夫婦ではありません。夫婦それぞれに「裏の顔」があったり、ある日突然若返ってしまったり、じつは片方が○○だったり!?ちょっと変わった「ワケアリ夫婦」ばかりが登場します。特殊な事情を抱えながらも幸せな家庭を守る人々の姿をお楽しみください!

恐竜よりずっと前にこんな生き物が!大人も子どもも沼らせる古生物の本

お気に入り
4
閲覧数
657

恐竜が栄えるずっと前の時代、地球上には多様な古生物が存在していたことをご存知でしょうか?海中にいた大サソリ、75センチもあったとされる大トンボなど、どれも驚きの生き物ばかり。古生物について知れば知るほど、摩訶不思議な生態に心躍ることでしょう。大人も子どもも沼らせる、古生物を紹介した本を集めました。

こんな時代に自分らしく生きる方法を知るための5冊

お気に入り
18
閲覧数
3054

コロナ禍で、自分がどう生きたらいいのかがわからなくなった、人との距離感が変わり、逆に人間関係が難しくなった、リモート主体から出勤が増えて以前より人の言うことが気になるようになったと感じている方も多いのではないか。迷いの多い時期に自分を見つめ直し、人間関係を前進させるためのヒントをくれる本をご紹介。

まさかこんなことになるなんて!?空白の期間が絶妙な距離感を生む再会系BL

お気に入り
12
閲覧数
2764

幼なじみでずっと一緒にいたからこそ両片想いになってもモジモジする恋愛もいいけれど、最初からお互いの矢印が確定していないBLも読みたい!そんなときは、インターバルによって気持ちが好きに傾く再会系BLがオススメです。まったくの他人でもないけど、以前とは違う気持ちに揺れ動き、戸惑う描写の繊細さが最大の魅力です。

こんなかたちの恋もアリ!?男女の奥深い恋愛を楽しみたい人にオススメの小説

お気に入り
6
閲覧数
1599

純粋な恋、叶わぬ恋、猟奇的な恋・・・。ひと口に恋といっても、そのかたちは実にさまざま。ここでは、ほのぼのとしたものから、非日常的でディープなものまで、多彩な恋愛を楽しめる小説を紹介します。今現在、恋をしている人も、長らく恋をしていない人も、ここで取り上げている本を読めば、新たな発見があるはずです。

ヤクザってこんなんだっけ?裏社会をおもしろおかしく描いた極道漫画

お気に入り
5
閲覧数
2675

ヤクザが主人公の極道漫画と聞けば怖い印象を持つかもしれませんが、意外にもヤクザの世界を描いたギャグ漫画は多いものです。ダークな裏社会を舞台にしているからこそ引き立つギャップが、読者の笑いを誘います。ここでは、そんなヤクザの世界をおもしろおかしく描いた漫画をピックアップしました。

こんな設定あり得ない!トリックが変化する特殊設定ミステリー

お気に入り
13
閲覧数
4333

特殊設定ミステリーというのは、現実では到底あり得ない状況がはじめから設定として盛り込まれているミステリーのことです。たとえば現実とは違う物理法則、心霊現象や超能力、ファンタジーやSFのような設定下で物語が展開します。ミステリーのトリックや推理ロジックに、特殊設定による縛りが加わるのが魅力です。

上位1割の成功者になるために!人生を豊かにする「〇〇が9割」本

お気に入り
16
閲覧数
2592

大ベストセラー『人は見た目が9割』以降、ビジネス書だけでなくさまざまなジャンルで見るようになった「〇〇が9割」といったタイトルの本。「9割」と書かれると、眉唾だと思いながらも、数字の説得力に引かれてつい手に取ってしまう方も多いのではないでしょうか。タイトルに9割とつく、人生を豊かにする本を集めてみました。

こんな大統領は支持しますか?米国の最高権力者にフィーチャーした小説

お気に入り
2
閲覧数
508

アメリカ合衆国大統領にフィーチャーした小説を集めました。実在の歴代大統領にも驚くような逸話が数多くありますが、ここで紹介する本に登場する大統領たちは、さらにワンランク上の逸話を紡ぎ出してくれます。こんな大統領が現職だったらどんな世の中になるだろう?と想像力を大いに掻き立ててくれる、そんな小説がそろっています。

私の人生こんなもの?自分を変えたいと思ったときにまず読みたい本

お気に入り
11
閲覧数
2231

毎日仕事をして、帰ったら寝るだけの生活の会社員。月給制でなかなか上がらない給料。仕事でもプライベートでも「自分を生きている」という感覚がない・・・。そんな日常に疑問を抱き、「自分を変えるにはどうしたらいいの?」と感じたときにまず読みたい本を紹介します。日々の思考や習慣を変えれば、人生にも大きな変化があらわれるはずです。

こんな時は自宅で漫画をじっくり読みたい!

お気に入り
3
閲覧数
1965

とりあえず三月のうちはなるべく自宅に籠ろうってことになるでしょうね。そんな時、心強いのは漫画です。じっくりゆっくり漫画読んでれば、あっという間に時間は過ぎ去ります。長い自宅待機も苦になりません。この際なので、がっつり漫画に浸かりましょう! ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2020年3月2日)の情報に基づいております。

こんな青春もある?学生&異能者の二重生活を送る男子たちの物語

お気に入り
3
閲覧数
1369

学業、部活、友達付き合いや恋の悩み・・・。そんな普通の青春を過ごす、超能力や妖しい術を使える「普通ではない」男子の物語を紹介します。平凡な日常のなかで当たり前に異能力を発揮する彼らの様子は、エキサイティングでありながら、不思議と生活感にあふれています。一風変わった青春を追体験してみてください。

こんなところで会っちゃう!?運命的に恋にシフトする再会を描いたBL

お気に入り
43
閲覧数
7715

小さい頃からずっと一緒の幼馴染みが恋に落ちる物語には、安定の「運命」を感じます。だけど、どうせ同じ「運命」を描くのなら、出会うはずのなさそうなところでまさかの再会をしちゃう方が、ドラマみたいで最高にロマンチック!ということで、思わぬ再会をきっかけに、なるべくして恋に落ちていく2人を描いたBLコミックを集めました。

こんな本を読んでいたら、新聞記者になっちゃいました!

お気に入り
15
閲覧数
3961

私は平凡な人間です。そんな私が、どうしてジャーナリストになったのか。人生の節目で読んだ本が大きく影響したのは間違いありません。それから記者生活34年。今度は、定年を控えて、記事を書くしか能がない私が、どう余生を過ごせばいいのか、悩んでいます。私の試行錯誤の体験記を最後の1冊で紹介します。

こんな織田信長はありですか?まさかの設定でいろんな信長を楽しめる本

お気に入り
9
閲覧数
3462

織田信長といえば、歴史上の人物のなかでもその際立った個性で特に人気の高い人物で、幾多の物語で主役を張ってきました。そんななかでも、こんな信長は見たことがないと思わせる本をピックアップ。どんな物語にどんな姿で現れても、織田信長はやっぱり織田信長と思わせる、ずば抜けたキャラクター性にご注目ください。

こんな戦士になってみたい!宇宙スケールの人生に没入できるミリタリーSF

お気に入り
14
閲覧数
5227

広大な宇宙を舞台に、まだ見ぬテクノロジーを駆使してくり広げられる壮大なドラマ。宇宙SFの魅力は、どこへ連れていかれるかわからない物語の自由さにあります。ページをめくった先で出会うのは未知の異星人か、人類を救う英雄か。スペースオペラとも呼ばれてきたジャンルから、ミリタリーSFの新星&不朽の名作を集めました。

こんな上司が欲しかった!仕事のストレスも吹き飛ぶおもしろ職場コミック

お気に入り
8
閲覧数
2279

仕事が忙しくストレスを感じている時には、職場は最もつまらない場所に思えてくるかもしれません。ですがあえて、職場のおもしろい一面にスポットを当てたコミックでストレスを笑い飛ばして、明日への活力につなげてみてはいかがでしょう。特にこんな上司がいたらうれしいと思えるような、ユーモラスな上司が登場するコミックを紹介します。

こんな僕じゃだめですか?戸惑いと情熱の年の差BLコミック

お気に入り
63
閲覧数
7037

愛があれば年の差なんてというけれど、BLの世界では少し事情が変わってきます。年上キャラはどうしても相手の未来を深刻に考えて身を引きがちなのです。そして一方の年下キャラは、健気すぎて駆け引きがうまくできなかったり・・・。そんなでこぼこなふたりが愛おしくてたまらなくなる、年の差萌えBLコミックを紹介します。

こんな女性になりたい!芯の強い女性が描かれた時代小説

お気に入り
26
閲覧数
7592

いざという時の判断力がある先輩や自分のポリシーをしっかり持った同僚、目標に向かって突き進む友人など、芯の強い女性には男女問わず誰もが憧れてしまうものです。現代よりも不当に扱われることも多かった時代の女性がその理不尽さに翻弄されながらも自分の生き様を貫き通す、そんな魅力的な女性たちが登場する時代小説を紹介します。

約9万回もあるけれど・・・。「食べること」を大切にしたくなる本

お気に入り
13
閲覧数
1734

人生80年、1日3回食事をすると仮定すると、人生で食べることができる食事は約9万回。多いようにも感じますが「誰と」「どこで」「何を」「どんな風に」食べるかという条件を加味すると、かなり少ない気がしませんか?ここではついおざなりになりがちな「食べること」が、とても大切なことだったと気づかせてくれる本を紹介します。

こんな求人あったら要検討!?名前からして何かありそうな仕事が出てくる本

お気に入り
0
閲覧数
783

名称を聞いただけではどんな仕事内容なのか想像しにくい職業が、世の中にはけっこうあるもの。これが小説の話となると、創作用につくられたものまで出てくるのでなおさらです。そんな、どこか曰くありげで意外とおもしろそうな職業が出てくる物語を集めました。物語に登場する不思議な職業を通して、仕事について考えるきっかけになるかもしれません。

こんな男は願い下げ!あなたのダメ恋を吹き飛ばしてくれる本

お気に入り
1
閲覧数
3452

最初は素敵な人だと思っても、つき合いが深まるにつれて発見されるのが、浮気性、束縛、自己中といったダメ男の片鱗というものです。それでもダメな恋愛から離れられない人のために、ダメ男をバッサリ斬ってくれる本を集めました。読書を通して自分のダメ恋を冷静に見直せば、「あんな男、やっぱりいらない!」と吹っ切れるかもしれません。

こんなところがあるんだ!狭くディープな世界5選

お気に入り
2
閲覧数
999

私たちって、旅好きですよね。使うお金だって、不動産や車などを除いたら、一番多額なのが旅費じゃないでしょうか。私は年間の旅費、服飾費よりはるかに上だと思います(私の中では、食>旅>>>>>オシャレ)。目に見える価値が残るわけじゃないのに、私たちってどうしてこんなに旅が好きなんですかね。まあ、しょっちゅう行けるわけじゃないので、日常では本を読むことで異世界に旅立つんですけど。本以外では、たまにママ友から聞くちょっとヤバいモンスターママの話なんかも、プチ旅気分になれますし。「素敵できれいなもの見たい」と同じくらい、「暗くて異形なもの見たい」という気持ちもあるのが不思議です。普段行けない知れない世界を教えてくれる5冊。

本の中のあんな小道具、こんな小道具

お気に入り
12
閲覧数
2184

物語を動かすのは、いつも身近にあるあんなものや、こんなもの。誘ってくれるのは、決して特別なものだけではありません。真っ赤なボールに、海岸にうちあげられた小瓶、お気に入りの古びた机。物語の種は、どこに落ちているかわからない。あなたの周りにある何気ない「なにか」も、どこかに連れて行ってくれるかもしれませんよ。

こんなお店があったら行ってみたい!心が温まるアットホームなカフェ本

お気に入り
11
閲覧数
1263

忙しい日々の仕事や悩みを忘れ、ほっと一息つけるようなカフェを探したいと思う方は多いはずです。しかし実際に自分の理想にぴったり合うお店に出会うには、時間がかかってしまうでしょう。そこで、ユニークな店主や常連さんが集い、おいしそうなコーヒーや料理の数々が心も体も癒してくれるカフェ本を集めました。読みながら心地よい空間にひたれます。

【2017年9月放送分】一歩先の音楽生活を提案するラジオ・プログラムがお薦めする音楽本

お気に入り
5
閲覧数
728

《music book cafe》は、全国約70のコミュニティFM局で放送中(毎週水曜夜20時~)。ずばり「音楽と本」をテーマに、注目の音楽書新刊の著者や音楽家をスタジオにお迎えしてお届けする、新しい音楽教養番組です。2017年9月にはこんな5冊の著者にお話を伺いました。

あの頃こんなことに悩んでいたかも⁉悩める男子高校生に心くすぐられるコミック

お気に入り
1
閲覧数
1126

異性や自分の将来が気になって仕方がなかった高校時代。大人になってから思い返せば、青春はいつでもほろ苦く、ばかばかしい悩みに満ちていました。そんな、男子高校生のおバカな悩みを明るく描いたコミックを集めました。不安と希望が一体化して、わけもなく悶々としている男子たちがほほえましく、懐かしさも感じられるかもしれません。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。