サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 24 件中 1 件~ 24 件を表示

『古事記』や『日本書紀』好き、必読。古代日本のロマンが詰まった神話小説

お気に入り
147
閲覧数
18227

日本最古の歴史書『古事記』と最古の正史『日本書紀』は、合わせて「記紀」と呼ばれています。「神々の時代の小説」のようなもので、堅苦しい印象とは裏腹に、読めば意外なおもしろさが詰まっています。「記紀」に興味を持つ方にぜひ読んでほしい、日本神話をモチーフとした近現代の小説を紹介します。古代日本のロマンをご堪能ください。

ロマンあふれる冒険家か、略奪の無法者か。海賊の実像に迫った本

お気に入り
3
閲覧数
167

映画やマンガ、アニメやゲームなど、さまざまな創作物に登場し、私たちを空想の世界へと誘ってくれる海賊。では実際に海賊はどんな生活をしていて、どうやって活動していたのかご存じですか?ここでは、国内外の海賊の実態に迫った本を集めました。

めくるめく謎とロマン!日本の古代ミステリーを描いた推理小説

お気に入り
33
閲覧数
8658

「歴史好き」とひと口に言っても、惹かれる時代は人それぞれ。特に史料が乏しく検証が難しいことから、解明されていない謎も多く想像力を掻き立てられる古代に関しては、百家争鳴と言えるほど多様な議論が展開されています。そんな日本古代史を題材にしたミステリー小説を集めました。謎とロマンに満ちた古代史の魅力を堪能してください。

ドイツで生まれた「教養小説」の世界。ビルドゥングスロマンの名作小説

お気に入り
39
閲覧数
7493

教養小説(ビルドゥングスロマン)とは、19世紀後期にドイツの哲学者ヴィルヘルム・ディルタイが定義付けた小説形式です。主人公の自己形成、内面的な成長過程を柱に据えた小説群を指し、かのゲーテがその基礎を築きました。後に教養小説は世界中に広まり、現代に生きるジャンルの一つになりました。ここでは、ドイツ内外の代表的な作品を紹介します。

恋とレトロに溺れたい!大正ロマンを堪能できる恋愛コミック

お気に入り
25
閲覧数
6240

大正時代。それは日本に西洋文化が入り込み、国が大きく変化を遂げた激動の時代です。そんな節目のときに、周囲に翻弄されながらも出逢い、恋模様を描いた男女に思いを馳せてみませんか?ここでは、レトロな雰囲気が印象的な大正時代を舞台に描かれた恋愛コミックを集めました。大正ロマンの世界を存分にご堪能ください。

鉄道遺産のロマンを追う!廃線の魅力が堪能できる本

お気に入り
8
閲覧数
892

山野に埋もれた線路、町外れに取り残された駅舎、錆びた鉄橋。現在は使われず、ひっそりと眠る鉄道遺産が全国には数多くあります。このような廃線や廃駅を愛し、訪ね歩く人々も少なくありません。廃れた鉄道を訪れる旅は、土地の歴史を垣間見て、失われた思い出を再構築するような行為です。廃線のロマンと郷愁に魅せられる本を集めました。

夢とロマンで会社を育てろ!経済小説の先駆者・城山三郎の本

お気に入り
1
閲覧数
394

近年ではドラマ化されることも多く、著名な作家も増えている経済小説。このジャンルの先駆けといえば、城山三郎です。まだ貧しかったころの日本で、一から会社を興した人々を描き、「なんのために働くのか?」を問う小説を多く残しています。そんな城山三郎の著書から、会社創業者たちを描いたロマンあふれる物語をそろえました。

競馬に隠されたロマンとミステリー。知られざる競馬ミステリーの世界

お気に入り
1
閲覧数
692

ターフを駆けるサラブレッドが魅せる躍動感。競走馬が持つ個性や血統。競馬は、ほかのスポーツにはない独特の魅力を放っています。実はミステリーのなかには、競走馬や騎手を登場させる物語が少なくありません。競馬ファンはもちろんのこと、競馬には詳しくないミステリーファンも楽しめる、競走馬の情報や知識が満載の競馬ミステリーをご堪能ください。

伝説をまとう星座の神秘。ロマンあふれる星の物語に触れることができる本

お気に入り
12
閲覧数
1466

ふと夜空を見上げる時、何気なく星座占いに目を通す時、人は星とのかかわりにロマンや運命を求めているのかもしれません。古来よりひっそりと輝く星の連なりに人は名前をつけ、多くの伝説が生まれ、語り継がれてきました。「最近忙しくて、星なんて眺めてない・・・」そんな人はぜひこれらの本を通して、星座の歴史と物語に触れてみましょう。

歴史に「もしも」はないけれど・・・。史実×フィクションの歴史ロマン

お気に入り
19
閲覧数
4251

「こんなことがあったかも、こんな人がいたのかも」。歴史小説や歴史コミックは、そんなロマンを与えてくれます。ここでは、特に大胆なフィクションを盛り込んだ本をピックアップ!土方歳三と龍馬が仲間になったり、OLが紫式部の助手になったりと、魅力的な「もしも」を描いた史実×フィクションの物語をお楽しみください。

海を愛し船とともに生きる船乗りたちの、ロマンあふれる物語

お気に入り
13
閲覧数
2176

地球の総面積の70%を占める海。海は昔から未知の世界へのゲートウェイであり、危険と隣り合わせであるだけに、より一層人の心を惹きつけ続けてきました。そんな海を自らの生きる場所に選んだ船乗りたちの、冒険とロマンに満ちた物語を紹介します。果てしなく続く大海原、その心躍る景色とそこに生きる人々の人生をご覧ください。

海にはロマンが満ちあふれている!海洋冒険小説の傑作選

お気に入り
4
閲覧数
14511

空には絶え間なく飛行機が飛び交い、衛星からの地上画像がインターネットで簡単に確認できる時代になったにもかかわらず、水平線の彼方にはなぜかロマンを感じるものです。前人未到の絶海の孤島、海底に眠る沈没船、深海に潜む未知の生物などは、なぜかわれわれの冒険心を呼び起こします。そんな海洋ロマンを満喫できる本を紹介します。

主役は宇宙飛行士だけじゃない!宇宙へのロマンを支える人たちを描いた本

お気に入り
9
閲覧数
2187

華々しい宇宙飛行士の活躍の陰には、多くの名もなき人たちの尽力があります。宇宙飛行士の家族、ロケット開発にたずさわった科学者や計算手。そんな、宇宙へのロマンを支える「裏方」たちにスポットを当てた本を紹介します。読めば宇宙へ人を送り出すことがいかに難しいかがわかり、宇宙への興味がグッと膨らむでしょう。

「仕事にはロマンがある」。第一線に立ち続ける人の共通点です。

お気に入り
4
閲覧数
1596

柴田書店は「プロによるプロのための料理本」を作っています。レシピも大事ですが、伝えたいのはそこに至るまでのシェフたちの思いや試行錯誤。長く活躍する人は皆さん熱く、ロマンチストで、取材をするとこちらが元気をもらいます。読んだあと、同じような気持ちになった5冊を紹介します。

苦手な人にこそオススメ!数学のもつロマンや美しさにやわらかく触れられる本

お気に入り
32
閲覧数
3011

数学になんとなく興味はあるけれど、数字や数式は苦手!そんな方のために、数学の世界を絵や文章で楽しめる本を集めてみました。数式や理論を「理解する」のではなく、数学という学問のもつ独特のロマンや美しさに「やわらかく触れる」のに最適な本ばかりです。「文系だから……」と敬遠していた人も、ぜひ数学の世界を味わってみてください。

小説の極北!?フランスで起こった文学の潮流「ヌーヴォー・ロマン」の世界

お気に入り
32
閲覧数
12915

第2次世界大戦後、フランスの出版社ミニュイ社を中心に次々と実験的な小説が発表されました。その作品群は従来の小説そのものを根本から問い直すような実験的な内容だったため、「ヌーヴォー・ロマン(新しい小説)」と呼ばれるようになります。新しさと過激さが同居した小説の極北をゆく20世紀の文学潮流、その代表的な作品を紹介します。

ガンダムだけじゃない!安彦良和の描く歴史ロマンに酔いしれろ!!

お気に入り
16
閲覧数
6235

『機動戦士ガンダム』のキャラデザやコミカライズなどで有名な安彦良和ですが、彼が描き続けるもう一つのライフワークに歴史コミックがあります。綿密な考察により再構築された世界観は、見たことのない新しい英雄像を読者の心に浮かび上がらせてくれます。歴史好きはもちろん、ガンダムファンにも必見のロマンあふれるコミックをご堪能ください。

宇宙へのロマンが広がる!リアリティあふれるスペースコミック

お気に入り
12
閲覧数
1589

宇宙を描いた物語には独特の魅力があります。壮大なスケールに吸い込まれるとともに、未知なるものへの挑戦に好奇心が刺激されます。数ある宇宙の物語のなかから、リアリティあふれる描写が特徴のスペースコミックを紹介します。主人公たちと一緒に宇宙をめざし、宇宙を実際に体験したような気持ちにさせてくれます。

壮大な世界観に浸って現実逃避。読書の醍醐味が味わえる大河ロマンコミック

お気に入り
42
閲覧数
5514

友情・恋愛・戦い・だまし合いなど、さまざまな人間ドラマを堪能できるのが大河ロマンの醍醐味です。過酷な環境で運命に立ち向かう登場人物の姿を追っていると、彼/彼女らを応援せずにはいられなくなってくるでしょう。壮大な世界観に浸って一時だけでも現実のあれこれが忘れられる、そんな読書ならではの快楽が詰まったコミックを紹介します。

大空をかけるロマンを味わえる!華麗な飛行機乗りが活躍するコミック

お気に入り
8
閲覧数
3347

大空を自由に飛び回る飛行機と、メカを自在に操るパイロット。子どものころにパイロットにあこがれた人も多いでしょう。コミックの世界では、第二次大戦中の零戦や現在の貨物貨物飛行機・自衛隊機など飛行機乗りが活躍するシーンがたくさんあります。今からパイロットになるのは難しくても、飛行機と一体化したパイロットのコミックを読めば気分爽快です!

ホラーの元祖にさかのぼる!ゴシックロマンの傑作たち

お気に入り
29
閲覧数
9470

欧米のホラー小説は、18~19世紀の英国ゴシック小説をルーツとしています。現在も人気の吸血鬼やフランケンシュタインなどは、その頃に誕生しました。映画では知っていても、あらためて読むと実は設定や背景も異なり、思いのほかおもしろくて引き込まれます。ドキドキさせてくれるホラーの古典を紐解いてみましょう。

異国情緒と歴史ロマンを味わい、世界の歴史を体験した気分になれるコミック

お気に入り
37
閲覧数
6855

世界にはさまざまな国と地域があり、それぞれの場所に歴史と文化が息づいています。日本にいるだけではわからないそれらの歴史や異国情緒も、コミックなら簡単に疑似体験することができます。自宅に居ながらにして世界の歴史を体験した気分になれる、歴史ロマンを感じられるコミックを集めました。

大正ロマンただよう、乙女のための本

お気に入り
17
閲覧数
7384

あらゆる情報が、今ほど豊富でなかった大正時代。お古の着物にちょっと自分らしい秘密の工夫をしたり、憧れを胸に秘めて人知れず心をときめかしたり、かと思えば大胆に革新を取り入れたり、可憐でハイカラな当時の乙女たち。そんな乙女たちの姿が描かれた、大正ロマンに浸ることができる本を紹介します。

魅惑の惑星、火星で人類は生き残れるのか?スリルとロマンあふれるSF小説

お気に入り
18
閲覧数
2970

人類は昔から、遠くて近い火星という惑星に心惹かれてきました。SF小説では、火星をテーマにした設定が多く見られます。その多くは火星に人類が降り立ったり、火星人と遭遇したりといったスリルとロマンに満ちたものです。火星で生き抜こうとする姿にのめり込むSF小説を紹介します。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。