サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 12 件中 1 件~ 12 件を表示

クリスマスシーズンに読みたい!心に沁みる珠玉のストーリー

お気に入り
23
閲覧数
1917

街が華やぎ、老若男女を問わず心躍るクリスマスシーズン。そんな季節が近づくと必ず読み返したくなり、この時期だからこそ心に沁みるお話を紹介します。文字を追うごとに「クリスマス・キャロル」や「ジングルベル」が聞こえてきて、ロウソクのまたたくクリスマスツリーのイメージが浮かぶでしょう。登場人物に感情移入すれば、思わず泣けてくるはずです。

子どもがクリスマスに興味を持ったときにオススメの、素敵なサンタが登場する絵本

お気に入り
0
閲覧数
25

成長するにつれ、子どもはクリスマスの存在を知っていきます。クリスマスに対してまだぼんやりとしたイメージしか持っていないお子さんには、素敵なサンタクロースが登場する絵本を差し出してみてください。サンタの存在がグッと身近になる、初めての出会いにぴったりな絵本を紹介します。

ワクワク感をさらに高めてくれる。クリスマスが楽しみになる絵本

お気に入り
0
閲覧数
41

12月の一大イベント、クリスマス。華やかな飾りつけを楽しんだり、家族や友達とケーキを食べたり、サンタクロースから届けられるプレゼントを待っていたり。当日を迎えるまで、毎日ワクワクが目白推しです。そんな待ち遠しくて眠れない夜に読みたい、クリスマスの物語が描かれた絵本を集めました。

クリスマスが待ち遠しくなる!夢や幸せがあふれるサンタクロースの絵本

お気に入り
6
閲覧数
656

「サンタクロースってどんな人?」子どもに聞かれて困ったことはありませんか?そんなときは、一緒にサンタさんの絵本を読んでみるのがオススメです。映画に登場するサンタさんもいいですが、ロングセラー絵本のページを一緒に開いて、クリスマスの夜を待ちわびるのも楽しいもの。子どもと一緒に楽しみたいサンタクロースの絵本を紹介します。

クリスマスの情景―「目では見えない大切なもの」を

お気に入り
19
閲覧数
1786

クリスマスの形は決して一つではなく、時代や国、個人や家族の状況などによって大きく変わります。しかしそこに共通するのは、「目では見えなくても大切なもの」や「全ての人に普遍的なこと」を、今一度考えてみる日であるということ。毎年迎えているクリスマスも、これを読めばちょっと違う角度から考えられるかも?という5冊を選びました。

これぞクリスマス!サンタさんとツリーが出てくる楽しい絵本

お気に入り
12
閲覧数
1232

サンタさんやクリスマスツリーがたくさん出てくる楽しい絵本を紹介します。当てっこのようなことができたり、サンタではなく小人がプレゼントを配達したり、1年間をどのように暮らしているのかを知ることができたり、箱の中で景色が移り変わったり、見ているだけでわくわくしてページをめくるたびにクリスマスへの期待が高まる本ばかりです。

クリスマスには不思議な存在の「気配」を──聖夜に読みたい珠玉の5冊

お気に入り
19
閲覧数
1933

「クリスマスの醍醐味は気配にある」とは、作家梨木香歩さんの言葉。家族の気配。自分にとって大切なものの気配。そして、目には見えなくてもはっきりと感じられる、大いなる存在の気配──。クリスマスには、そんな気配や不思議な懐かしさを感じさせる本を傍らに。すべての人に、メリー・クリスマス!

クリスマスをより楽しむために読みたい本

お気に入り
23
閲覧数
2709

クリスマスが近づいてくるというだけでどうしてこんなにソワソワしてしまうのだろう。子どもだろうが、大人だろうが、恋人がいようが、いなかろうが、関係ない。クリスマスはきっと誰にとってもドキドキとワクワクをあたえてくれるはず。そこで、今回は、楽しみいっぱいのクリスマスがますます待ち遠しくなる本をご紹介します。

ひとりでも、みんなとでも、クリスマスはやっぱり楽しい!

お気に入り
17
閲覧数
3298

クリスマス前の絵本売場は大賑わい。それはきっと、絵本がクリスマスへの扉を開いてくれるからなのでしょう。1人でじっくり、みんなでわいわい。絵本って、いろんな楽しみ方がありますね。心弾むクリスマスが、より一層楽しくなる絵本をご紹介いたします。絵本を通じて、クリスマスをとことん楽しみましょう!

プレゼントにもオススメ!クリスマスに温かい気持ちになれる海外古典の名作

お気に入り
8
閲覧数
3330

ともすれば恋人たちだけの特別な日ともとられがちなクリスマスの日は、もともとは人生の幸せを再確認したり、人を敬う気持ちを大切にしたりできる、皆にとっての特別な日です。そんなクリスマスに心がぽわっと温かくなれる本を紹介します。クリスマスを敬う国から生まれた海外の名作を読めば、自分の人生にも温もりを感じることができるでしょう。

クリスマスはカップルだけのものじゃない!元気が出る冬の物語

お気に入り
8
閲覧数
1210

街がイルミネーションで輝き、カップルには寒くても楽しい日、クリスマス。聖なる夜は、必ずしも彼らだけが楽しいものではありません。クリスマスにリストラされた人や病気の人も世の中にはいます。そんな寂しく、つらい思いをしている方々に、世の中には自分よりも大変な人がいる、まだまだ人生捨てたものじゃないと、元気にさせてくれる小説を紹介します。

「シングル」ベルの鐘が鳴る聖夜に、独りでふけりたいクリスマス小説

お気に入り
7
閲覧数
966

冬の一大イベント、クリスマス。街はイルミネーションで彩られ、恋人たちは胸が高鳴り、幸せな空気感が日本中に広がります。しかし、期せずして聖夜を独り身で過ごす、あるいは諦観さえもっているという方も少なくないはず。そんな方に贈りたい。独りで読みふけりたくなる、ただ幸せなだけではない、さまざまなクリスマスの物語を集めました。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。