サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 10 件中 1 件~ 10 件を表示

「昭和」「戦後」「テレビ」「ロック」「学生運動」。日本人の誰もが「青春」だった頃を描いたノンフィクションと小説の数々。

お気に入り
12
閲覧数
5570

音楽のような青春小説とノンフィクションがテーマ。時代と自分がシンクロしていた「昭和」という時代。声に出して読んでみると、そのまま昭和のキーノート(主音)になる。心にくっきりと「あの頃の風景」が浮かぶ作品群。

テレビとはひと味違う魅力を味わおう!女性芸人によるエッセイ本

お気に入り
3
閲覧数
566

女性芸人たちのエッセイ本には、普段とは違った彼女たちの魅力や本音を垣間見ることができます。私たちを笑わせてくれる舞台の裏でどんな経験をして、日々の生活では何を思っているのか?こちらが怯むほど個性を持った女性芸人たちですが、日記やエッセイには同時代を生きる私たちの心を代弁するような言葉も詰まっています。

テレビやYouTubeで人気の有名人が執筆した物語

お気に入り
1
閲覧数
366

小説を書くのは小説家だけではありません。ここでは、テレビやYouTubeで活躍している著名人たちが、物書きとしての才能を発揮している本を集めました。画面を通していつも見ている人たちの、新たな魅力を発見することができるかもしれません。

テレビで見る姿とはひと味違う!?「芸人小説家」たちが描く物語の世界

お気に入り
1
閲覧数
390

多彩な才能を活かし、俳優や画家として活躍することも多いお笑い芸人。笑いのプロならではの軽妙な文体や斬新な切り口をはじめ、独特な魅力が詰まった「芸人小説家」が手掛けた小説をピックアップしました。彼らの普段のネタを思わせる作風か、あるいはいつもの姿からは想像もできない作風か。読めば新たな一面に触れられるはずです。

意外に侮れない!傑作テレビドラマのノベライズ本

お気に入り
3
閲覧数
5276

ノベライザーという専門ライターが、映像や脚本をもとにテレビドラマを小説化したノベライズ本。限られた時間のなかで制作されて書店に並べられ、番組が終了するとほぼ忘れ去られてしまう運命にあります。しかし、ドラマがベースになっているだけあり、スキマ時間にちょこっと読むにはちょうどいいものばかり。ぜひ、試しに一冊読んでみてください。

テレビを見ているだけではわからない!?お笑い芸人の意外な一面をのぞける本

お気に入り
5
閲覧数
1396

「お笑い芸人」という人たちは、本当に多様な才能を持っています。熾烈すぎる生存競争が彼らの才能を伸ばしているともいえるでしょう。そんな芸人たちが書いた本の中には、他にはない際立った視点のものがたくさんあります。ここではテレビだけでは知ることのできない、お笑い芸人の意外な一面を知ることができる本を紹介します。

最近、超能力ってあまり聞きませんが20年以上前はテレビで特番もかなりやってたんです!

お気に入り
2
閲覧数
1380

超能力!と聞けばユリ・ゲラーのスプーン曲げ。他にもいろいろあるが、オレは超能力はマジで信じてるし、超能力がテーマの映画もマンガもかなり好きだ。そんな超能力好きのオレがオススメしたい超能力本5冊がこれ!

意外な一面に勇気づけられる!テレビで見るあの人の本音が綴られたエッセイ

お気に入り
17
閲覧数
2004

テレビでよく見る芸能人って、自信満々で、華やかで、派手な生活を送っているのだろう、と思っている方は多いかもしれません。ところがここで紹介する本に書かれているのは、苦労しながら仕事をこなし、地味な生活を送るテレビでよく見るあの人の姿。そんな意外な一面に驚かされながら、読んでいるといつの間にか勇気づけられているはずです。

ファミコン世代にうれしい!テレビゲームの懐かしさを味わえるコミック

お気に入り
10
閲覧数
3116

ファミコン世代のオールドゲームファンにぜひオススメしたいコミックを紹介します。いずれもファンだからこそニヤリとできる、有名ゲームの設定引用や「あるあるネタ」などの小ネタ、そして作者の「ゲーム愛」がふんだんに盛りこまれています。コミックを読んだあとは、触発されて過去にプレイ済みのゲームを引っぱりだしたくなるかもしれません。

なぜか日本がテーマのテレビバラエティーや雑誌などが大人気!日本というタイトルがついた究極の日本本5冊!

お気に入り
2
閲覧数
1139

今やテレビ番組はどこも「日本がすごい!」「日本はサイコー!」という自画自賛番組が圧倒的に多い!そんな日本好きにも日本に興味がない人でも楽しめるある意味エンターテインメントな日本本を5冊紹介!

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。