サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 675 件中 1 件~ 30 件を表示

もだもだ初々しいのがカワイイ!ドキドキの初恋を描いた百合コミック

お気に入り
1
閲覧数
81

大人の色気漂う百合コミックもいいけれど、とにかくかわいらしくキュンキュンする百合が読みたい!そんなときは、若さゆえ、経験値がないからこそのすれ違いや勘違いを引き連れて、もだもだしている初恋を描いたストーリーが新鮮でオススメです。ドキドキが伝染しちゃいそうに初々しい百合コミックをピックアップしました!

部活はいいぞ!~多彩な部活に打ち込む若者を描いた5冊

お気に入り
1
閲覧数
269

仲間と冗談を飛ばしながらも切磋琢磨し、時にぶつかり合い、時に高い壁にぶつかってあがき、もがく・・・。そんな密度の濃い時間を過ごせる部活動の経験は、きっと大人になっても自分を支えてくれるはず。実は世界的に見ても珍しい日本の部活動文化を描き、さまざまな世代に異なる響き方をするであろう5冊を紹介します。

当て馬だって恋がしたい!当て馬キャラの更生を描いたBLコミック

お気に入り
1
閲覧数
207

恋愛モノにはお約束の当て馬キャラ。そんな当て馬キャラのその後のストーリー、気になりませんか?そこでここでは、当て馬キャラたちのその後を描いたBLコミックをそろえました。悪そうな男たちの知られざる一面、やさしい部分やつらい過去が物語をより一層魅力的にしてくれます。読後感のよいものを選んでいるので、ぜひ臆せず読んでみてください。

読めば温かい気持ちに。女性同士のルームシェアを描いたマンガ

お気に入り
1
閲覧数
211

人生を謳歌してきた女性たちの同居に、留学先でのルームシェア、まったく見ず知らずの面々の共同生活・・・。そんな、タイプは全然違うのに、根底にはいずれも温かい友情が満ちあふれている傑作マンガを集めました。読めば「友情っていいな」という気持ちになり、人生や生き方についても考えさせられるはずです。

素直さと仮面、どっちを取る?繊細に揺れる心を巧みに描いた百合コミック

お気に入り
18
閲覧数
1915

百合コミックに出てくる素直さが売りの女の子は確かにかわいい、でも、そう簡単に恋愛がうまくいく?なんて思ったことはありませんか?いつでも素直になれたら確かにいいけれど、仮面を被り、自分を偽ってみせているほうが楽なときもあります。ここではそんな複雑な気持ちに全力共感!揺れ動く感情がリアルな百合コミックをそろえました。

ミステリーよりもサスペンスフル!魂をえぐるアガサ・クリスティーの一般小説

お気に入り
21
閲覧数
978

「ミステリーの女王」ことアガサ・クリスティーは、実は一般小説も書いていました。観察眼が鋭く、自らも離婚や失踪事件を起こしたクリスティー。彼女の生み出した一般小説はどれも、愛するがゆえの束縛と呪い、そしてそれが無自覚であることの絶望を、静かに、しかし苛烈に断罪しています。そんな魂をえぐるような小説を紹介します。

集団で襲い来る恐怖!虫の大群との死闘を描いたホラー&サスペンス

お気に入り
1
閲覧数
1358

ホラー小説に出てくるモンスターといえば、たいていが図体の大きい怪力な生き物。しかし、そんな通説をひっくり返すかのように、小さな昆虫が脅威になる物語があります。ここでは、1匹では無力な虫が集団になったときの恐怖を存分に味わえるホラーやサスペンスを集めました。身近な存在の、驚異のパワーに慄くこと間違いなしです。

薫り立つ知性と香気!英国女流作家が描く、妖しく美しいミステリーの系譜

お気に入り
59
閲覧数
3850

格調高い作風で知られる英国のミステリー。さまざまなジャンルがあるなかでも、ここではとくに英国ミステリーの伝統ともいえる女流ミステリーを紹介します。ハイソサエティな人々が抱えた狂気、密やかに繰り広げられる妖しい秘め事・・・。英国の風土と才能あふれる女性たちが紡いだ、美しきミステリーの系譜を存分にお楽しみください。

美しく秘めやかな少年と青年の愛。背徳感を感じさせる長野まゆみの小説

お気に入り
33
閲覧数
2876

壊れてしまいそうなほど繊細で危うい少年や、妖しい魅力を持った青年の描写に定評のある小説家・長野まゆみ。彼女が綴る愛は美しくもどこか歪な形をしていて、ときに見てはいけないものを見てしまったような背徳感を感じさせます。ここでは官能的な文章と、秘密の逢瀬を覗き見するようなドキドキ感を味わえる小説を集めました。

一人ならこんなに気楽でおもしろい!?一人暮らしの日常を描くコミック

お気に入り
10
閲覧数
9025

気楽で自分の思い通りに過ごせるので一人で暮らしたい!と思う反面、一人でやることがない、寂しいのでは?と思うこともあるでしょう。そこで、これから一人暮らしをはじめようと思っている人の参考になる、主人公の日常を描いたコミックを紹介します。一人の楽しみ方から、生活のアイデアまで、読めば引っ越したくなるかもしれません。

ハウツー本ではありません!愛についてじっくり考えたいときに読むべき本

お気に入り
58
閲覧数
50483

ここで紹介するのは「こうすれば彼氏ができる」「女性をデートに誘う方法」といった、いわゆる恋愛ハウツー本ではありません。心理学、精神分析、哲学、文学など、いろいろな角度から愛について考察した本をピックアップしました。「愛とは何か?」なかなか答えの出ない問いですが、この問いにじっくりと向き合ってみたいときに手に取ってみてください。

家事育児の分担にセックスレス・・・すれ違う夫婦を描いたコミック

お気に入り
2
閲覧数
59

夫婦のすれ違いを描いたコミックを集めました。すれ違う理由は、セックスレスに家事育児の分担などさまざま。長い結婚生活の間に、ほとんどの夫婦が直面するであろう問題が取り上げられています。それぞれの夫婦の問題への向き合い方、それによって関係がどうなっていくのかが読みどころです。夫婦関係に悩む方の参考になるかもしれません。

最後に笑うのは誰!?頭脳戦やバトルを描いたオリジナルゲーム小説

お気に入り
3
閲覧数
117

将棋やチェスなど有名なゲームを題材にした小説は数多くありますが、同様にオリジナルのゲームで頭脳戦や心理戦、格闘やバトルを描いたものも実はたくさん存在しています。登場人物たちが生死をかけて戦うゲームは、ドキドキハラハラが止まらないものばかり。スリルあふれる読書をお求めの方にオススメです。

窮屈さを感じていませんか?女性の身体のままならなさを描いた物語

お気に入り
3
閲覧数
154

自分の身体は、生涯つき合っていかなければなりません。しかしなかには、周りの視線が気になっていたり、コンプレックスを感じていたり、身体の存在を窮屈に思っている方もいるはずです。特に女性は、そのストレスにさらされる場面も多いはず。ここでは、そんな「女性の身体のままならなさ」を描いた小説を紹介します。

人間を考えるきっかけに!?動物視点で描かれるミステリー&エンタメ小説

お気に入り
1
閲覧数
61

古典的名作『吾輩は猫である』のように、小説家はたびたび動物視点の物語を書いてきました。それらは人間社会を風刺したり矛盾を突いたり、考えさせられる内容のものが多いのが特徴です。ここではそんな動物視点の小説のうち、ミステリー&エンタメ小説をそろえました。夢中でページをめくりながらも、「人間」を改めて考えるきっかけになるかもしれません。

身近で頼れる薬の専門家。薬剤師の活躍が描かれた本

お気に入り
1
閲覧数
197

薬剤師は医薬品全般について深く広い知識を持った、国家資格を有する「薬の専門家」です。日頃、私たちは薬局に処方箋を提出し、薬の受け渡しと取り扱いを説明してもらうことはよくありますが、薬剤師の仕事は調剤だけではありません。薬局や医療機関で患者のために働く薬剤師たちの活躍を描いたマンガ、小説、ノンフィクションを集めました。

日本発祥の芸術文化。いけばなの歴史と華道に生きる人々を描いた本

お気に入り
3
閲覧数
166

いけばな(華道)は日本の歴史の中で生まれ、発展してきた文化であり、芸術の表現技法の一つです。その起源を遡れば、室町時代のころにはすでに成立していたといわれています。いけばなを学ぶことで植物の知識や礼儀作法、客人のもてなし、鑑賞眼や感性も磨かれます。ここでは、いけばなの歴史や華道に生きる人々を描いた小説やエッセイなどを集めました。

ビターな恋にもよさはある!男性作家が描いた大人男子の恋愛小説

お気に入り
0
閲覧数
97

恋愛ごとで勢い任せに突っ走っても許されるのは若さの特権です。大人になると、誰かを好きになってもそう無茶はできないもの。ここでは勢いだけでは乗り切れない事態に直面する恋愛にもがく大人の男たちを、男性作家が描いた小説を紹介します。どうにもならない現実、それでも誰かを愛しく思う気持ちをご堪能ください。

住む人の物語をイメージできる魅力的な家が描かれた本

お気に入り
5
閲覧数
492

家や部屋、そこに住む人の物語を描いた本を紹介します。東京でひとり暮らしをする女性の部屋だったり、ピークを過ぎたアイドルの要塞のような家だったり、とても小さな人が住むカカオの木のツリーハウスだったり。いずれもコミックやイラスト集で細部まで描き込まれているため、自分が住むとしたら・・・と想像するのも楽しいでしょう。

親子愛、主従愛、師弟愛。さまざまな愛の形を描いた、よしながふみの隠れた名作

お気に入り
1
閲覧数
234

男女逆転劇『大奥』、食を通じて同性カップルの日常を描く『きのう何食べた?』など、映像化されている作品も多い人気漫画家・よしながふみ。映像作品をきっかけに「ほかにはどんなマンガがあるんだろう?」と気になった方は多いはず。そこでここでは、よしながふみの隠れた名作・傑作を紹介します。さまざまな愛の形に魅了されるはずです。

血沸き肉躍る!司馬遼太郎が描いた剣客活劇小説

お気に入り
0
閲覧数
123

代表作がNHK大河ドラマにもなり、重厚なイメージを持たれがちな司馬遼太郎の小説。しかし実は、彼の著書の多くは、血沸き肉躍るような高いエンタメ性に満ちています。彼の描く剣士たちのドラマはむしろ、ファンタジーと評してもおかしくないのかもしれません。ここでは、そんな剣客活劇小説を紹介します。

果たして無事に生還できる!?極限状態からの脱出劇を描いた傑作小説

お気に入り
7
閲覧数
862

地震や事故で閉鎖空間に閉じ込められた主人公たちが、命からがら脱出を試みる小説を紹介します。クローズドサークルのミステリーはもちろん、VR空間や宇宙空間を舞台にしたSFもそろえました。ぜひ、極限状態からの脱出劇を体験してみてください。スリリングなストーリー展開に、手に汗握ること間違いなしです。

おいしそうで忘れられない!食べ物が描かれている絵本

お気に入り
0
閲覧数
108

ストーリー顔負けのおいしそうなイラストで、一度見たら夢にまで出てきそうなファンシーな食べ物が描かれている絵本をそろえました。クリームたっぷりのケーキからほくほくの焼き芋、ふわふわのパン、さらにはトラのバターまで、多種多様なストーリーを追いながら、目にもおいしいごちそうを絵本で堪能してください。

1杯のコーヒーが生み出す至福のひととき。喫茶店への愛にあふれた本

お気に入り
1
閲覧数
315

店いっぱいに満ちるコーヒーの芳香に小腹を満たす軽食、ちょっとレトロな空間。そんな喫茶店に入るとホッとする人も多いことでしょう。ここでは、喫茶店への愛が感じられる本を集めました。おなじみのチェーン店から昭和の香り漂う純喫茶、家で作れるレシピに喫茶店で働く人のエッセイまで。コーヒー片手に読みたい本がそろっています。

あなたの普通は本当に「普通」?立場による価値観の違いを描いた物語

お気に入り
19
閲覧数
2148

ダイバーシティや多様性という言葉が広く知られるようになりました。人にはそれぞれ価値観の違いがあることを頭で理解していても、実際に受け入れられている方はどれだけいるでしょう。あなたの職場や学校にいる少し変わった人も、ただ自分の正しさに忠実なだけかもしれません。ここでは、他人の「普通」について思いを巡らした物語を厳選しました。

宗教と文学は切っても切れない関係!?異教との邂逅を描いた宗教小説

お気に入り
1
閲覧数
1075

宗教と文学の関わりは大変奥が深いもの。広義には各宗教の経典も宗教文学に含まれ、創始者の人生を著した伝記、布教を意図した文書、そのほかにも物語を盛り上げる重要なエッセンスとして扱われるなど、宗教と文学は切っても切れない関係にあるともいえます。そんな宗教文学の中からここでは、異教との邂逅と称して思想的対立を描いた小説を紹介します。

思わずまねしたくなる!食いしん坊たちの日常を描いた料理マンガ&小説

お気に入り
0
閲覧数
307

生きていくうえで「食べる」行為は欠かせません。だからこそ「食」をテーマにした本は数多く出版され、どれから読もうか迷ってしまうほどです。ここではその中から、食べるのが大好きな食いしん坊を主人公に据えたマンガや小説をピックアップ!食べる喜び、作る喜びがヒシヒシと伝わってくることでしょう。

友達なのにドキドキ!?友達以上恋人未満な関係を描いたBLコミック

お気に入り
3
閲覧数
1127

仲のいい友達ほど、恋をしたときには関係を壊さないようにとためらってしまうもの。ここでは友達以上恋人未満な曖昧な関係を描いたBLコミックを集めました。好きなのに伝えられないもどかしさと切なさのある作品や、片想いの妄想が大爆発するちょっと笑える作品まで、さまざまな物語を楽しんでください。

思わず応援したくなる!動物たちの生き生きとした活躍を描いた児童書

お気に入り
4
閲覧数
609

本来は四足歩行の動物たちが二足歩行で歩き、服を着て言葉をしゃべる・・・なんて非現実的なことも、児童書の世界では常識の範囲内。感情豊かに動き語るその姿は、いじらしく愛らしいものです。ここでは、そんな動物たちが活躍する児童書を集めました。生命力と個性にあふれた魅力的な動物たちの雄姿をご堪能あれ!

文学は動物をどう描いてきたのか?人と動物の関係に迫った小説

お気に入り
12
閲覧数
1685

文学の主役は人間だけとは限りません。人間は古来より数多くの動物と交流し、時には対立することもありました。人間と動物は切っても切れない関係であり、その歴史は文学のテーマとして取りあげるのにふさわしい深みを持っています。ここではそうした動物にスポットライトを当て、動物のあり方を複眼的に表現した素晴らしい小説を紹介します。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。