サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 31 件中 1 件~ 30 件を表示

身近な「モノ」から考えるフェミニズム&女性史の本

お気に入り
1
閲覧数
267

フェミニズムや女性史を、難しい人権運動やその過程をたどった「歴史」だと思っていませんか。実はそれだけではありません。日常の生活を問い直す女性学は、「モノ」をテーマにすることもできるのです。誰もが、衣服、化粧、靴など、あらゆるモノに囲まれながら生きています。「モノ」からフェミニズム&女性史を学ぶことができる本を紹介します。

必要なモノはなんでも自分で作れる!はじめてのDIYに読みたい本

お気に入り
3
閲覧数
470

DIY(ディーアイワイ)とは、「Do It Yourself」の略称で、自分自身でさまざまなモノを製作する「日曜大工」や「木工作業」を意味する言葉です。方法を学べば、簡単に作れるハンドメイドのインテリアから、大規模なリフォームやリノベーションまで必要なモノはなんでも自分で作れるようになります。ここでは、そんなDIYを始めてみたくなる本をピックアップ!工具のガイドブックも紹介するので、気になるモノを見つけたら、さっそくDIYに挑戦してみましょう。

お金の仕組みとモノの価値・値段を通して学ぶ、経済と社会のメカニズム

お気に入り
26
閲覧数
1532

買い物をするとき、誰でも値段を気にします。自分にとって価値のあるものは高くても買い、そうでないものは安くても見向きもしません。そもそも、値段はどうやって決まるのでしょう。物価とはいったい何者で、なぜ上がったり下がったりするのでしょう。わかっているようでなかなか答えられない、そんな疑問を解消するための本を紹介します。

学校教育で苦手意識を持つ前に。理数系のモノの見方が自然と養われる絵本

お気に入り
7
閲覧数
692

「算数は苦手」「数字は好きじゃない」そんな風に一度感じた苦手意識は、なかなか消えないものです。さらに「算数=勉強」と捉え、理数的なものはすべて毛嫌いしてしまうことも。でも絵本なら、幼少期から数学のおもしろさが子どもに伝わるはずです。子どもの前向きな知的好奇心を引き出すことで、理数系のモノの見方を養うための絵本を紹介します。

凝り固まったモノの見方や考え方に、柔軟性をもたらしてくれる本

お気に入り
105
閲覧数
9481

人は無意識のうちに「こうあるべき」という思考に陥ることがあります。そしてその思考に支配されると、他人を攻撃したり、自分自身を苦しめたりしてしまうものです。ここでは、そんな窮屈すぎるモノの見方や考え方に、柔軟性を与えてくれる本を紹介します。思い込みから抜け出せたとき、あなたは前よりずっと「生きやすさ」を感じているはずです。

見えていそうで見えていないモノに気づいて見つめ直すには

お気に入り
113
閲覧数
23986

2021年の前半期は、果たして7月末に東京五輪が開催されている時空が出現しているのかしないのか、想像しつつ過ごしていた。現実世界の自分はどちらの空間に居るのだろうか。どちらの可能性も半々で有り得たな、との不可思議な実感を得た上で過去を振り返ってみれば、そこにはこれまでと違った過去の歴史が立ち現れてくるはずだ。

学園モノ×頭脳戦!天才学生たちの騙し合いが楽しいライトノベル

お気に入り
6
閲覧数
8274

チートキャラが無双するストーリーはライトノベルの定番ですが、「チート」は必ずしも肉体的な強さだけを指す言葉ではありません。ここで紹介するのは、頭脳がチートな天才たちの駆け引きを描いた物語。さらにそのなかから厳選して、同じ学校に通う天才同士が鎬を削る「学園モノ×頭脳戦」な作品のみをピックアップしてみました。

なぜ人は偽造をやめられないのか?日本のニセモノの歴史を知ることができる本

お気に入り
36
閲覧数
2835

フェイク、イミテーション、コピー、レプリカ・・・本物に似せたニセモノは、私たちの身近にあふれています。偽造された文書や発掘物などがもたらした騒動もあとを絶ちません。ニセモノを生み出し、受容する社会の特徴や人々の心性とは?近世以降に起きた偽書や贋作を巡る国内の事件を追った本から、ニセモノの歴史を考えてみましょう。

売上がさらに伸びる!インターネットで物を売りたい人がまず読むべき本

お気に入り
2
閲覧数
525

実店舗や対面での販売から、今やインターネットで物を売ることが主流となりつつあります。ネットを使えば誰でも簡単に商品やサービスを販売できますが、お手軽な分、競合が多いのもまた事実です。ここでは、数多くの競合にも勝てるようになる「WEBで物を売る際に必須の知識」をまとめた本を紹介します。

思ってたのとちょっと違う!?斜め上の発想で異彩を放つ異世界転生モノ

お気に入り
25
閲覧数
6086

「異世界転生」モノは、作品があふれすぎて選ぶのに迷ってしまうジャンルの一つ。それぞれ千差万別な物語が描かれているはずだけど、表紙とタイトルだけでそれを判別するのは難しい・・・。そこで、ここでは特に異彩を放つ「異世界転生」モノを厳選して集めました。意外性抜群の独特の発想で読者を牽引してくれる粒ぞろいな物語ばかりです。

毎度、世の中をお騒がせしています。本物とニセモノをめぐる物語

お気に入り
30
閲覧数
1810

大切にしている宝石が実は人造だったら、観光の目玉のはずの絵巻物が後世の偽作だったら。人々を欺く贋作事件や歴史を覆すような偽書事件は珍しくありません。逆に、演出とわかっていても感動する動物ドキュメンタリー、完成度の高さや話題性から大人気のニセモノもあります。本物とニセモノが繰り広げる不思議なドラマを覗いてみましょう。

2021年、コトを起こすために

お気に入り
5
閲覧数
1519

激動の2020年も終わります。今の時期に丸善にいらっしゃる皆さんは、ゆく年とくる年を考えながら読む本を探されることでしょう。多くのスタートアップの挑戦と、失敗、そして成功を見ている私からおすすめする、来年コトを起こすために役立つ本をピックアップしました。※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2020年12月1日)の情報に基づいております。

財布や車や地図が主人公!?モノの視点で描かれたユニークな小説

お気に入り
2
閲覧数
3166

「人間以外が主人公の小説」というと、犬や猫など身近な動物視点で描かれたものを思い浮べる人が多いことでしょう。だけどここで紹介するのは人間でも動物でもない、モノ視点で描かれているというユニークな小説です。私たちの知らないところで決定的瞬間を目撃しているモノたちの視点や、そこに描かれた人間模様にご注目ください。

営業活動に迷っている方にオススメ!モノの売り方を考えるヒントになる本

お気に入り
14
閲覧数
810

形のあるモノでも形のないサービスであっても、誰かにお金を出して買ってもらうことは簡単ではありません。どのようにすれば売れるのか、悩むこともあるでしょう。やみくもに努力するだけでは効率がよくありません。ここでは営業活動に迷った時に読んでおきたい、マーケティングや経営戦略がわかるようになる本を揃えました。

モノの見方や考え方がぐっと広がる!絵本作家・ヨシタケシンスケの世界

お気に入り
69
閲覧数
3994

絵本作家・ヨシタケシンスケの本は、子どもだけでなく大人も思わずうなってしまうような哲学的な示唆に満ちていて、見慣れた風景も違ったかたちに見えてくるでしょう。そんな凝り固まったアタマを柔らかくして、モノの見方や考え方が広がるヨシタケシンスケの絵本やエッセイを紹介します。

イスラムがもっと「わからなく」なる、ナマモノ5選

お気に入り
43
閲覧数
3403

イスラムはわかりにくいと言われます。けれど、「わからなさ」にも色々あります。どうせなら、イスラム思想の生(ナマ)のテクストを肴に深みのある「わからなさ」を味わってみませんか。そこで得られるわからなさは、意外とイスラム理解の正しい入口になるかもしれません。【選者:松山洋平(まつやま・ようへい:1984-:名古屋外国語大学講師)】

希望と絶望のインターネット30年史

お気に入り
21
閲覧数
2060

インターネットに私たちはかつて希望を抱き、いまは絶望をしている。炎上、ヘイトスピーチやフェイクニュース。ネットは個人に力を与えたが、それを使って私たちは他人を傷つけた。ネットは今後も、世界を悪くするのか。「I hope NO」と言うための「小さな自信」をつけてくれる5冊を選んだ。私たちはこれからも「繋がって」いよう。

宇宙人がすでに地球に来ていた?彼らの遺したモノをめぐるSF小説

お気に入り
29
閲覧数
9272

遥かな古代、あるいは人類誕生以前の昔、宇宙人が地球にやって来て、何かを遺して去って行った。そんなことを考えただけでもロマンを感じますが、その遺物をめぐって人間たちが翻弄されたり、奪い合ったりする波乱万丈の物語を紹介します。広大な宇宙空間と悠久の時間の流れに、束の間、思いを馳せてみてはいかがでしょう。

「モノをつくる悦び」←これから何百年と続くような大ブームがきます

お気に入り
33
閲覧数
2611

モノをつくるなら、まずは「衣食住」に関わることがオススメ。スターターがかかりやすいし、たくさんの人と繋がれるし、成果がわかりやすい。 僕のオススメはもちろん「衣食住」の「住」にあたる、建築だ。希望のないところに建築は建たない、大きくてビビるけど、ヤリガイサイコーです!

親子でモノづくりを楽しむヒントにしたい、コンピューターとアートの本。

お気に入り
26
閲覧数
2139

未経験でも子どもと一緒に楽しめるプログラミングや工作の本、そしてそこから広がるアートやコンピューターの世界がよくわかる本を選びました。大人でも子どもでも、プログラミングやDIYが初めてという人でも、モノを創作するうえでのちょっとしたヒントを、夏休みの読書を通して探してみてはいかがでしょうか。

「つながり」にモノ申す!?SNS全盛の時代に読んでおきたい本

お気に入り
5
閲覧数
867

SNSが多くの人にとって生活の一部を占めるようになった今の時代、人と「つながる」ことが大きな価値を持つようになっています。ただ私たちは、どこかで接続過剰な現在の情報社会に窮屈さを感じていないでしょうか?過剰なつながりを断つことで、初めて見えてくることもあります。ここで紹介する本は、そこに光を当てています。

生きることが楽しくなる!?考え方やモノの見方が変わるかもしれない本

お気に入り
98
閲覧数
14907

自分の考えや視点にとらわれすぎると、迷路にはまって身動きできなくなってしまいます。そんなとき、考え方やモノの見方を変えてみるだけで、頭を悩ませていた問題がすっきりと解決できるかもしれません。視点を変えて世界を広げたり、肩の力が抜けたりすれば、生きることが楽しくなること間違いなしです。

モノが売れない時代の新たな戦略。顧客視点型マーケティングが学べる本

お気に入り
6
閲覧数
1343

消費者のニーズや価値観が多様化した現在、以前のような売り手視点のマーケティングでは通用しなくなってきたといわれています。そこで注目を集めているのが、顧客の視点に立ったマーケティング戦略。しかし、一言で顧客視点といっても方法はさまざま。そのマーケティング理論から実践ノウハウまで学ぶことができる本を紹介します。

新しいモノの見方を発見する力を養う

お気に入り
51
閲覧数
3961

情報革命により将来が見通しにくくなった現在、われわれには新たな「モノの見方」を発見する力が求められている。優れた経営者や政治家、芸術家たちが、環境の激変や歴史の転換点に遭遇したときに、何を考え、どのような新しいビジョンを見出したのか。ここに迫れることがいい本を読むことの醍醐味である。

こんなモノまで擬人化!?ちょっと変わった擬人化コミック

お気に入り
15
閲覧数
3901

鉄道や戦艦、刀など、すっかり市民権を得た「擬人化」が世間にあふれるようになりました。とくに日本には「八百万の神々」や「付喪神」を信仰する土壌もあるためか、こうした存在や考え方を受け入れやすいのかもしれません。そこでよく目にするようにもなった擬人化もののなかでも、ここでは少し風変わりなコミックを紹介します。

ビジネス英語をモノにする

お気に入り
113
閲覧数
5919

日々、忙しく頑張っている皆さんが効率よく学べる実践的な本を選びました。読んですぐに役立つ7冊。英語を武器に活躍の場を広げてください! 【丸善日本橋店フェアー/書籍によるビジネス講座『日本橋ビジネススクール』ブックツリー】

モノの捨て方・持ち方を見つめ直す5冊

お気に入り
279
閲覧数
17499

少し前に長く住んでいた部屋を引っ越すことになり、大量のモノを捨てることになった。これからの人生に何が必要なのか、これからどう暮らしたいのかという答えを探しながら、片づける項目のある本を片っ端から読んでみた。そのときに参考になったもの、その後リバウンド防止のために読んだものの中から、おすすめの5冊をピックアップ。

「真田丸」中毒者に贈る戦国モノ!

お気に入り
45
閲覧数
4121

圧倒的に面白い戦国時代。とはいえ、パターンにはまった類型にも陥りやすい。独自の視点で、新しい可能性を感じさせてくれる小説、歴史書、マンガを推薦。

モノを捨てれば快適に暮らせる!ミニマリストへの道

お気に入り
116
閲覧数
17089

必要最小限の持ち物だけで暮らし、消費社会とはオサラバするミニマリスト。ワードローブは厳選された数着を残してあとは処分し、本やCDもクラウドへ移行。ガランとした部屋でアタマの中もリセットし、スッキリ快適生活。そんなイマドキな生き方をしてみたい人に読んでほしい本。

ワルモノやっつけてスカッとしたい!勧善懲悪が楽しめる小説

お気に入り
13
閲覧数
18026

私たちの生活では理不尽な思いをしても、言いたいことを言えないことが多々あります。しかし、正義の味方が登場する小説ではハッキリと正しさを主張したり、悪人を完膚なきまでにやっつけてくれます。思わず「よくやった!」と言いたくなるような、勧善懲悪の物語を紹介します。実生活のもやもやを、小説を読んでスカッと晴らしましょう。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。