サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 26 件中 1 件~ 26 件を表示

やっぱりスパダリ!受けを溺愛するハイスペックな攻めが登場するBLコミック

お気に入り
185
閲覧数
39324

攻めの種類は数あれど、BLにおいて「スパダリ(スーパーダーリン)」の人気は不動のものです。端正な容姿や経済力に加えて、少し強引だったり俺様だったりする性格に、読んでいても夢心地になってしまいます。多くの人から慕われたり怖れられたりするスパダリが1人の受けに執着し、溺愛するBLコミックを紹介します。

海外の怪奇幻想文学を「紹介」してくれる珠玉のアンソロジー

お気に入り
1
閲覧数
396

怪奇幻想文学アンソロジーの方針にも色々ありますが、ここでは海外の怪談を「紹介」するというコンセプトを色濃く持っている本を精選しました。クリスマスの怪談にはどんなものがあるのか、どんな実話怪談が語られてきたのか、どんな怪異的な民間伝承があるのか。日本の怪奇幻想譚とは似て非なる超自然的な現象と感性を楽しめることでしょう。

Webtoon発祥の人気作!男勝りなヒロインが溺愛される甘々×ファンタジーコミック

お気に入り
8
閲覧数
1979

韓国発のデジタルコミック「Webtoon」は、縦スクロールで読み進めていくというスマホに適した形式とフルカラーなのが大きな特徴。ロマンス、バトルアクション、学園ものなど幅広いジャンルのなかで、ここでは男主人公に負けない強さを備えるヒロインが溺愛される甘々×ファンタジーコミックを紹介します。

時代小説を読んでみたい!初心者にも読みやすいアンソロジー

お気に入り
2
閲覧数
601

戦国時代や江戸時代が舞台の時代小説は、史実に基づく歴史小説とは異なり、時代背景を借りて描かれる物語です。なんとなく難しそうな印象を持っている方もいるかもしれませんが、時代背景が昔であるだけで、そこで描かれる人間模様には現代と変わらない普遍性があります。ここでは、初心者でも読みやすい時代小説のアンソロジーを集めました。

なんて贅沢!さまざまな作家の魅力がギュッと詰まったアンソロジー

お気に入り
27
閲覧数
6986

読んだことのない作家の作品など、今まで知らなかった短編作品と出会える点が魅力のアンソロジー。特定のテーマに沿って作品をまとめているケースが多く、好きなジャンルを選べるうえ、個性あふれるさまざまな作家の傑作が読めたりと、うれしい要素が満載です。忙しい日々の中でもスキマ時間に気軽に読める、名作アンソロジーをそろえました。

癒しを求めている方にオススメ!観葉植物の魅力や育成方法がわかる本

お気に入り
3
閲覧数
270

ストレスが多い現代社会において、癒しを求める方は多いでしょう。そこで検討してほしいのが観葉植物。自宅に緑を取り入れるだけで、暮らしに癒しをもたらせます。こちらでは観葉植物の魅力や楽しみ方、育成方法などがわかる本をピックアップ。枯らさないコツがわかる本もあるので、参考にしながら育成にチャレンジしてみてください。

それはダメー!ツッコミながらも前のめりで読んじゃうレッスン系BL

お気に入り
24
閲覧数
5917

恋愛や性に関して異様に疎かったり、手近な同性を相手に恋の練習を始めちゃう男子たちが稀に出没するBL界。いやいやさすがにそれはないでしょ!とツッコミを入れつつも、そんなオイシイ展開のBL、萌えないわけがないのもまた道理です。ということで、ここでは非現実感とリアル感が絶妙に入り混じった恋のレッスン系BLを集めてみました。

短編推理のショーケース!テーマ・アンソロジーで堪能する本格ミステリー

お気に入り
13
閲覧数
1209

おもしろいミステリーを読みたいけれど、何を読めばいいのかわからない。そんなときは、一冊で多くの作家の物語を堪能できるアンソロジーがオススメ。なかでもオススメしたいのが、設定を限定したテーマ・アンソロジー。同じテーマで書かれた物語を読み比べることで、作家の個性がより鮮明に浮かび上がります。ぜひ、あなた好みの作家を探してみてください。

ラテンアメリカ文学の魅力を知る!想像力に満ちた珠玉のアンソロジー

お気に入り
26
閲覧数
3490

第二次世界大戦後にブームを迎えたラテンアメリカ文学は、浪漫主義、写実主義などの文学運動に加え、クリオーリョ文化を重視するクリオリズモを経て、前衛芸術を取り入れながら常に新機軸を打ち出してきました。この激動の文学史を理解し、物語の魅力を深く味わうのに最適なのがアンソロジー。ラテンアメリカ文学の潮流を堪能できる選集を集めました。

カフェで、電車で、旅先で――新しい世界へ連れて行ってくれる、アンソロジーの世界

お気に入り
42
閲覧数
3541

最近、増えているのが魅力的なテーマの短編集やアンソロジーだ。一つのテーマも作家によって書く世界がまったく違う。あいた時間に気負わず読めるのも、短編集の嬉しいところ。気になるテーマや選者を見つけて、気軽なのに本格的な読書体験を楽しもう。

これからの社会の担い手を育成する!聖学院中学校で出題された文章

お気に入り
3
閲覧数
836

東京都北区にある同校では、独自の探求・PBL型授業が実践されています。生徒のコミュニケーション力や問題解決力など、これからの社会を生きる上で必須の力の育成に注力しているのです。グローバル教育にも重点を置き、常に世界水準の教育プログラムが展開されています。神学校を母体として開校した同校は、キリスト教教育も特徴的です。

育成への苦手意識を払拭!部下を持つ立場になったら読むべき本

お気に入り
7
閲覧数
577

人を育てることには苦労がつきもの。さらに近年の日本社会では、年齢や性別、国籍など、部下がそれぞれ抱えるバックグラウンドも実にさまざまです。一筋縄ではいかないことも多いマネージメントですが、どんな人が部下になっても戸惑わず、育成するために読んでおきたい本を紹介します。育成への苦手意識を克服する手助けとなるでしょう。

自ら未来を切り開く人材を育成する!東海大学浦安中学校で出題された文章

お気に入り
1
閲覧数
590

千葉県浦安市にある同校は、中高一貫教育の利点を生かしたシティズンシップ教育が特色です。積極的な社会貢献を目指し、総合科目で浦安人生学という授業を展開。SDGsの課題達成などに取り組んでいます。大学付属の学校である利点も生かし、傘下の諸学校と共同研究を行うなど、各科目で特徴的な授業が実践されています。

怖いからこそ読みたい!海外の珠玉の怪奇譚を集めたアンソロジー

お気に入り
85
閲覧数
6353

「怖いもの見たさ」という慣用句があります。見聞きするのは怖い。でも、恐怖を湧かせるものの正体は知りたい。こうした恐怖に対する好奇心が、ホラーと呼ばれるジャンルを育んできました。では、世界ではどんなホラー作品が生み出されてきたのでしょうか?ここで紹介する古今東西の怪奇譚アンソロジーを通して、その端緒をつかんでみましょう。

猫を愛する作家たちの華麗なる競演!個性が響き合う珠玉の猫アンソロジー

お気に入り
9
閲覧数
587

愛くるしさと謎めいた行動で人を魅了する猫。今も昔も、猫をテーマにした小説は多数書かれていますが、そんな猫小説をもっと読みたい!という方のために、猫をテーマにしたアンソロジーを集めました。一冊で何人もの作家の作品を読めるのがアンソロジーの魅力。作家たちがそれぞれの個性を活かして描く、いずれ劣らぬ「猫愛」をお楽しみください。

推し作家、見つけてみない!?新しい才能に出会えるアンソロジー本

お気に入り
26
閲覧数
2679

新しい作家に出会いたいときに分厚い単行本を試しに買ってみるのも、もしセンスが合わなかったら・・・と考えるとなかなか勇気がいるものです。そんなときは、気軽に複数の作家の作品が読めてしまうアンソロジーがオススメ!気になるテーマを見つけたら、あとは好きな調理法をする作家に出会うだけ。気ままな推し作家探しの旅に出てみませんか。

まるで物語の宝石箱!?古今東西の作品を一度に味わえるアンソロジー

お気に入り
73
閲覧数
7005

古典的な名作に触れてみたいけれど、何から読めばいいのか選択肢が多すぎて迷ってしまう・・・という方は多いでしょう。不思議な話であったり、ゾクッとする話であったり、共通するテーマを持ちながらもバラエティ豊かな物語を楽しませてくれるアンソロジーは、絶好の道標となります。ここでは、想像力を刺激する国内外のアンソロジーを揃えました。

天職に出会いたいあなたへ。自分を知り、仕事につなげる5冊のレッスン。

お気に入り
155
閲覧数
7027

「自分にぴったりの仕事がしたい」と願う人へ。誰かのインタビューを読んで「勇気」はもらえても、自分が何をしたら良いのか分からないことってありませんか。そこで今回は、実践的アドバイスが詰まった本を厳選。本を片手に、自分だけの仕事に出会う旅へ、いざ出発です!それは自分の可能性に目を凝らす旅でもあります。

部下が育たない・・・と悩んだときに!褒めて伸ばす育成術が学べる本

お気に入り
7
閲覧数
8317

会社で後輩や部下をもったとき、どのように仕事を教え、育てていけばよいのか悩むときがあるでしょう。そんな悩み解決のヒントになる「褒めて伸ばす育成術」を描いた本を紹介します。褒める部分を探すコツ、仕事ぶりを褒めるときに、よりやる気を出してもらえる褒めテクニックなどを駆使すれば、部下も気持ちよく仕事に向き合ってくれるはずです。

長年伸び悩むゴルファーを救う、最新ゴルフレッスン

お気に入り
5
閲覧数
2773

ゴルフ歴を重ねるものの、練習の成果も上がらず、壁を感じているアマチュアゴルファーは多いのではないでしょうか。そんな方の多くは、練習が積み重ねにならず、対症療法的になっているようです。体系立てて練習でき、ゴルフの地力が自然と上がっていく、現代の人気ゴルフコーチのレッスン本を紹介します。

猫を溺愛する人たちがつくった猫の本

お気に入り
41
閲覧数
2122

猫を「好きになる」ではなく「溺愛する」。そのために一緒に暮らす。それで猫のすべてが分かるのでしょうか?ウチの猫は満足しているのでしょうか?猫は言葉を発しません。だから猫を溺愛する先輩たちが記したたくさんの文章、写真、イラストを通して、彼ら・彼女らのことをもっと知らなくてはなりません。

今夜のメニューの参考に!自宅レシピ満載の食卓グルメコミック

お気に入り
32
閲覧数
7237

ますます人気沸騰のグルメコミック。特に気軽に自宅で試せるレシピが紹介された作品は、今夜のおかずを考えるときにも役立ちます。簡単に取り入れられておいしいレシピが満載のコミックのなかから、ストーリーも登場人物も日常的で親しみやすいものを選びました。物語を楽しみながら料理の腕を振るってみたくなるものばかりです。

今夜、逃避行をしませんか?とことん狂おしい気持ちになれる小説

お気に入り
42
閲覧数
14063

罪を背負い、手に手を取って逃げる。二人のカバンには、愛と不安とかすかな希望だけ。たとえ行く手に待つのが破滅でも、ただこの瞬間があればいい。それはもしかして最高に甘美な旅。実際にはそう簡単に逃避行なんてできないけれど、物語の主人公にしばし思いを重ねて、夢中でページをめくるひとときをどうぞ。

あなた好みの作家に出会えるかも!?本読みの達人が選んだ珠玉のアンソロジー

お気に入り
15
閲覧数
1626

アンソロジーとはテーマに合わせ、さまざまな著者が書いた文章を集めて一冊にまとめた本のことです。有名な作品から思わぬ掘り出しものまでが一緒に並べられ、一度に多様な文章に触れられるため、自分好みの作家に出会えるかっこうの機会となります。ここでは本読みの達人によって選出された、極上の短編が味わえるアンソロジーを紹介します。

自由なアイデアが身につく!?美術家が書いた思考レッスンになるエッセイ

お気に入り
6
閲覧数
619

社会的常識にとらわれず、自由な発想をもって第一線で活躍している美術家は、文章を書いてもやっぱり自由で視野が広いものです。そして、社会の枠組みの中でものを考えていると、頭が煮詰まって視野も狭くなりがち。そんな思考の袋小路を突破できるようになり、誰にも真似できないアイデアを得るためのレッスンになる本を集めました。

今夜は眠れないかもしれない!?恐怖がまとわりついて離れない本

お気に入り
7
閲覧数
1471

あなたにとっての怖いものは何ですか?犬が怖い人、おばけが怖い人、奥さんが怖い人・・・人それぞれ怖いものがありますが、紹介する本も恐怖を感じられるものばかり。恐怖シーンが頭に残って夜眠れずに、夢にまで出てくるかもしれませんので、ご注意ください。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。