サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 71 件中 1 件~ 30 件を表示

クラシックが苦手な僕がとことん魅了された音楽小説

お気に入り
292
閲覧数
52290

編集を生業にして50年、本にまみれて過ごしてきた。一方、音楽に関しては、鑑賞、演奏ともに得意ではない。これは、かなり偏ったクラシックファンだった父親とヒステリックなピアノ教師のせいだ。そういう僕でも、音楽の楽しみを本によって知るということはしばしばある。そこで、本屋大賞が2年連続、音楽小説だということにちなんで・・・。

横浜生まれでも横浜育ちでも横浜勤めでもない僕の書棚にある、横浜本のこと

お気に入り
15
閲覧数
3507

横浜生まれでも横浜育ちでも横浜勤めでもない五十●歳ですが、実は隠れ横浜シンパであるのを、最近ようやく認めてしまおうという気分になってきました。みなとみらい線に乗降して営業先に向かう途中、元町や馬車道などを巡り歩くときの「非日常」的な疼きが今でも半端じゃない。で、自宅の書棚の横浜本をランダムに手に取り直してみたのでした。

身近な「モノ」から考えるフェミニズム&女性史の本

お気に入り
1
閲覧数
270

フェミニズムや女性史を、難しい人権運動やその過程をたどった「歴史」だと思っていませんか。実はそれだけではありません。日常の生活を問い直す女性学は、「モノ」をテーマにすることもできるのです。誰もが、衣服、化粧、靴など、あらゆるモノに囲まれながら生きています。「モノ」からフェミニズム&女性史を学ぶことができる本を紹介します。

必要なモノはなんでも自分で作れる!はじめてのDIYに読みたい本

お気に入り
3
閲覧数
476

DIY(ディーアイワイ)とは、「Do It Yourself」の略称で、自分自身でさまざまなモノを製作する「日曜大工」や「木工作業」を意味する言葉です。方法を学べば、簡単に作れるハンドメイドのインテリアから、大規模なリフォームやリノベーションまで必要なモノはなんでも自分で作れるようになります。ここでは、そんなDIYを始めてみたくなる本をピックアップ!工具のガイドブックも紹介するので、気になるモノを見つけたら、さっそくDIYに挑戦してみましょう。

お金の仕組みとモノの価値・値段を通して学ぶ、経済と社会のメカニズム

お気に入り
26
閲覧数
1536

買い物をするとき、誰でも値段を気にします。自分にとって価値のあるものは高くても買い、そうでないものは安くても見向きもしません。そもそも、値段はどうやって決まるのでしょう。物価とはいったい何者で、なぜ上がったり下がったりするのでしょう。わかっているようでなかなか答えられない、そんな疑問を解消するための本を紹介します。

プレママに贈る!赤ちゃんが生まれる前に読んでおきたい育児書

お気に入り
5
閲覧数
319

何を食べさせようか、どんな服を着せようか、何をして遊ぼうか・・・。初めて妊娠した女性にとって、赤ちゃんが生まれたあとの生活を想像するのは、不安もありながら幸せな時間であるはずです。ここではプレママに向けて、赤ちゃんの誕生がさらに待ち遠しくなる本をそろえました。育児の参考書としてもぜひ活用してみてください。

ママパパの毎晩のお悩みを解消?寝かしつけに最適な絵本

お気に入り
6
閲覧数
292

子育て中の家庭には苦労が尽きませんが、日々の子どもの寝かしつけもその一つ。なかなか寝てくれない子には、思わずイライラしてしまうことも。しかし、眠る前のひと時は子どもと本を楽しむのにもってこいの時間帯でもあります。テレビやスマホの電源を切って、絵本の力で子どもを眠らせてみませんか?寝かしつけに最適な絵本を紹介します。

学校教育で苦手意識を持つ前に。理数系のモノの見方が自然と養われる絵本

お気に入り
7
閲覧数
695

「算数は苦手」「数字は好きじゃない」そんな風に一度感じた苦手意識は、なかなか消えないものです。さらに「算数=勉強」と捉え、理数的なものはすべて毛嫌いしてしまうことも。でも絵本なら、幼少期から数学のおもしろさが子どもに伝わるはずです。子どもの前向きな知的好奇心を引き出すことで、理数系のモノの見方を養うための絵本を紹介します。

子育て奮闘中のママに。育児に疲れたとき手に取ってほしい絵本

お気に入り
2
閲覧数
828

子育てはうまくいかないことばかり。どんなにかわいいわが子でも、自分に余裕がなくなるとやさしく接することができず、落ち込んでしまった経験はありませんか?そんなときは子どものためではなく、自分のために絵本を開いてみてください。今、子育て中の人にも、以前子育てをがんばった人にも。子育てを経験した多くの方に響く本を紹介します。

凝り固まったモノの見方や考え方に、柔軟性をもたらしてくれる本

お気に入り
105
閲覧数
9567

人は無意識のうちに「こうあるべき」という思考に陥ることがあります。そしてその思考に支配されると、他人を攻撃したり、自分自身を苦しめたりしてしまうものです。ここでは、そんな窮屈すぎるモノの見方や考え方に、柔軟性を与えてくれる本を紹介します。思い込みから抜け出せたとき、あなたは前よりずっと「生きやすさ」を感じているはずです。

見えていそうで見えていないモノに気づいて見つめ直すには

お気に入り
113
閲覧数
23992

2021年の前半期は、果たして7月末に東京五輪が開催されている時空が出現しているのかしないのか、想像しつつ過ごしていた。現実世界の自分はどちらの空間に居るのだろうか。どちらの可能性も半々で有り得たな、との不可思議な実感を得た上で過去を振り返ってみれば、そこにはこれまでと違った過去の歴史が立ち現れてくるはずだ。

学園モノ×頭脳戦!天才学生たちの騙し合いが楽しいライトノベル

お気に入り
6
閲覧数
8320

チートキャラが無双するストーリーはライトノベルの定番ですが、「チート」は必ずしも肉体的な強さだけを指す言葉ではありません。ここで紹介するのは、頭脳がチートな天才たちの駆け引きを描いた物語。さらにそのなかから厳選して、同じ学校に通う天才同士が鎬を削る「学園モノ×頭脳戦」な作品のみをピックアップしてみました。

なぜ人は偽造をやめられないのか?日本のニセモノの歴史を知ることができる本

お気に入り
36
閲覧数
2848

フェイク、イミテーション、コピー、レプリカ・・・本物に似せたニセモノは、私たちの身近にあふれています。偽造された文書や発掘物などがもたらした騒動もあとを絶ちません。ニセモノを生み出し、受容する社会の特徴や人々の心性とは?近世以降に起きた偽書や贋作を巡る国内の事件を追った本から、ニセモノの歴史を考えてみましょう。

思ってたのとちょっと違う!?斜め上の発想で異彩を放つ異世界転生モノ

お気に入り
25
閲覧数
6116

「異世界転生」モノは、作品があふれすぎて選ぶのに迷ってしまうジャンルの一つ。それぞれ千差万別な物語が描かれているはずだけど、表紙とタイトルだけでそれを判別するのは難しい・・・。そこで、ここでは特に異彩を放つ「異世界転生」モノを厳選して集めました。意外性抜群の独特の発想で読者を牽引してくれる粒ぞろいな物語ばかりです。

毎度、世の中をお騒がせしています。本物とニセモノをめぐる物語

お気に入り
30
閲覧数
1812

大切にしている宝石が実は人造だったら、観光の目玉のはずの絵巻物が後世の偽作だったら。人々を欺く贋作事件や歴史を覆すような偽書事件は珍しくありません。逆に、演出とわかっていても感動する動物ドキュメンタリー、完成度の高さや話題性から大人気のニセモノもあります。本物とニセモノが繰り広げる不思議なドラマを覗いてみましょう。

「働くママ」によりそう5冊

お気に入り
4
閲覧数
1490

家事に育児に介護に仕事。働くママは自分の時間を捻出するだけで精一杯です。そんな悩みを少しでも解消できるのは「お金の知識」や「両立への考え方」。ちょっとした気づきや、考え方の変化だけでも、慌ただしい毎日が少しラクに感じられるかもしれません。新しい執筆書籍(共著)のご紹介と、オススメの4冊を選んでみました。

読み終わる頃には親友気分!主人公を好きにならずにいられない小説

お気に入り
25
閲覧数
3889

物語に出てくる主人公たちは、時として現実の友達以上に自分を勇気づけてくれることがあります。また読者の側から主人公を見て「私だけは君の気持ちを理解できるよ」と切実なシンパシーを感じるもあるものです。ここでは、読めば読むほど主人公への親愛の情が深まる本を集めました。本の中でだけ会える親友を見つけてみませんか?

財布や車や地図が主人公!?モノの視点で描かれたユニークな小説

お気に入り
2
閲覧数
3204

「人間以外が主人公の小説」というと、犬や猫など身近な動物視点で描かれたものを思い浮べる人が多いことでしょう。だけどここで紹介するのは人間でも動物でもない、モノ視点で描かれているというユニークな小説です。私たちの知らないところで決定的瞬間を目撃しているモノたちの視点や、そこに描かれた人間模様にご注目ください。

営業活動に迷っている方にオススメ!モノの売り方を考えるヒントになる本

お気に入り
14
閲覧数
815

形のあるモノでも形のないサービスであっても、誰かにお金を出して買ってもらうことは簡単ではありません。どのようにすれば売れるのか、悩むこともあるでしょう。やみくもに努力するだけでは効率がよくありません。ここでは営業活動に迷った時に読んでおきたい、マーケティングや経営戦略がわかるようになる本を揃えました。

SNS発!ママもパパも頷きまくる共感必至の育児コミック

お気に入り
2
閲覧数
360

育児中の息抜きの一つといえば、ツイッターやインスタグラムなどのSNS。そこで話題になっているものって、つい気になってしまうものです。ここでは育児コミックに焦点を当てて、SNSで話題になった人気作家の本を紹介します。同じく育児に奮闘するママパパたちのエッセイを読むと、笑いとパワーをもらえます。

これから働きたいママ必見!子持ち女性が働く前に読んでおきたい本

お気に入り
10
閲覧数
1420

「私、このまま家事と育児だけでいいの?」「働きたいけどどうしたらいいの?」とお悩みのママや、働くのが決まったけど「ちゃんと両立できるかな?」と不安を抱えているママに読んで欲しい本を集めました。仕事選びから家事の時短まで、先輩ワーママの経験やアドバイスを事前に知るだけで、気持ちに余裕が生まれて家族の笑顔につながるはずです。

モノの見方や考え方がぐっと広がる!絵本作家・ヨシタケシンスケの世界

お気に入り
69
閲覧数
4005

絵本作家・ヨシタケシンスケの本は、子どもだけでなく大人も思わずうなってしまうような哲学的な示唆に満ちていて、見慣れた風景も違ったかたちに見えてくるでしょう。そんな凝り固まったアタマを柔らかくして、モノの見方や考え方が広がるヨシタケシンスケの絵本やエッセイを紹介します。

マイノリティの僕が選ぶ、矛盾や葛藤を包み込んでくれる5冊

お気に入り
34
閲覧数
7728

海外でビジネスを営みながら、今日も世界のどこかで小説を書き、歌を詠んでいる。しかも、ゲイ。こんなふうに生きていると、さまざまなひとに出会う。さまざまな愛のかたちを知る。なにが正しくて、なにが間違っているのかなんて、わからない。心の中が、ぐちゃぐちゃになる。そんな矛盾や葛藤をまるごと受け入れてくれるような5冊を紹介してみたい。

イスラムがもっと「わからなく」なる、ナマモノ5選

お気に入り
43
閲覧数
3405

イスラムはわかりにくいと言われます。けれど、「わからなさ」にも色々あります。どうせなら、イスラム思想の生(ナマ)のテクストを肴に深みのある「わからなさ」を味わってみませんか。そこで得られるわからなさは、意外とイスラム理解の正しい入口になるかもしれません。【選者:松山洋平(まつやま・ようへい:1984-:名古屋外国語大学講師)】

2000年生まれの僕が読んできた、本の世界を広げる本

お気に入り
32
閲覧数
5552

子供の頃から本の虫だった・・・というほどの読書家ではなかった。むしろ読書をしようと思っても、どんな本から手に取ればいいか分からず、図書館で途方に暮れていた。でも闇雲に本を読んでいたら、ときおり心をガツンと叩かれた。僕の世界を広げたのはどんな本だったっけ。2000年生まれ(これは悪い大人に「書いとけ」って言われた)の僕がこれまで巡った本の世界を少し辿ってみる。

毎日ごきげんななめ、イライラの日々を過ごすママへ

お気に入り
17
閲覧数
1875

わたし自身も9歳の双子の子育て真っ最中。仕事に家事に育児に学校活動に、息つく暇もない!と思うこともあるけれど、子どもがいて、家族がそばにいてくれることはとても幸せなはず。わたしもそうですが、ごきげんな日々を過ごしたい!と思っているママたちの暮らしをもっと元気にしたい!と思って選びました。

親友を好きになってしまったら・・・。一途で切ない幼馴染みBLコミック

お気に入り
67
閲覧数
17414

もし大事な幼馴染みを好きになってしまったら・・・、その幼馴染みが同性だったら・・・と思い悩んだことはありませんか。簡単に好きだと伝えることができない切なさともどかしさが詰まった名作を紹介します。両片想いにヤキモキしたい方、仲睦まじい姿にほのぼのしたい方、切ない片想いに涙したい方、ぜひ幼馴染みBLの世界を味わってみてください。

「学校嫌い」の僕が見つけた自分の居場所

お気に入り
23
閲覧数
2477

学校は一般論であり、一般論に当てはまらない人は、苦しい場所でもあります。足が速い人、勉強が好きな人、仲良くできる人は、ぴったりだけど。僕が得意だったのは、絵本。絵本の授業ってないから、僕は学校では劣等生になる。僕は学校嫌いでしたし、勉強もしなかった。自信もない。でも、絵本作家を20年やり、アニメ化もしています。学校に行かないから、固定観念に縛られない絵本が描けた気がします。学校でうまくいかない人は、人として劣等じゃない、と強くいいたいな。学校でうまくいかない人が活躍できる場所は、たくさんあるよ。

宇宙人がすでに地球に来ていた?彼らの遺したモノをめぐるSF小説

お気に入り
29
閲覧数
9286

遥かな古代、あるいは人類誕生以前の昔、宇宙人が地球にやって来て、何かを遺して去って行った。そんなことを考えただけでもロマンを感じますが、その遺物をめぐって人間たちが翻弄されたり、奪い合ったりする波乱万丈の物語を紹介します。広大な宇宙空間と悠久の時間の流れに、束の間、思いを馳せてみてはいかがでしょう。

こんな僕じゃだめですか?戸惑いと情熱の年の差BLコミック

お気に入り
63
閲覧数
7037

愛があれば年の差なんてというけれど、BLの世界では少し事情が変わってきます。年上キャラはどうしても相手の未来を深刻に考えて身を引きがちなのです。そして一方の年下キャラは、健気すぎて駆け引きがうまくできなかったり・・・。そんなでこぼこなふたりが愛おしくてたまらなくなる、年の差萌えBLコミックを紹介します。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。