サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 9 件中 1 件~ 9 件を表示

極悪少年でもモンスターでもない。非行少年の本当の姿を知るための本

お気に入り
1
閲覧数
443

非行少年と聞いて、どんなイメージが浮かんできますか?絵に描いたような極悪人を思い浮かべる方が多いかもしれません。だけどここで紹介する本を読めば、環境に恵まれたら罪を犯すこともなかった、ごく普通の少年というイメージにきっと変わることでしょう。「同じ状況なら自分も間違いを犯したかも」と想像しながら読んでみてください。

仲間にしたいモンスターNo.1!味方に「ドラゴン」がいるコミック

お気に入り
5
閲覧数
1397

ファンタジーにおける最強のモンスターといえば「ドラゴン」でしょう。ひと昔前なら最強の敵キャラとして扱われることの多かったドラゴンですが、最近では善良なキャラとして登場することも増えています。敵には絶対したくないけど、味方になってくれるならとっても心強い!そんなドラゴンが登場するコミックを集めてみました。

最新のUMAとモンスター本5冊!

お気に入り
7
閲覧数
994

「食人雪男」や「ドーン・オブ・ザ・ビースト/魔獣の森」のビッグフットの映画を立て続けに買い付けて全国ロードショーしてるオレはUMAモンスター好きでもある!なので、それ系の本も新刊が出る度に買ってしまうのだが、モンスターやUMA系の新刊って滅多に出ないんだよな。だから初めて行く本屋で自分が持ってないUMA系の本を見つけたら即買う!

世の中に勇者を送り出す!武蔵野大学中学校の入試問題で出題された文章

お気に入り
11
閲覧数
3578

今回ご紹介するのは近年注目の武蔵野大学中学校。女子校から共学になり、また大阪府立の高校を改革した校長先生が赴任するなど、変化のただなかにあるこちらの学校。「勇者を送り出したい」と語る校長先生は、チャレンジ精神を磨くことを目的として、英語教育に力を入れています。入試国語にも、新しい作品をどんどん取り入れているようです。

最も有名なモンスター「吸血鬼」。その原点と現在形を知ることができる本

お気に入り
10
閲覧数
2845

夜の世界を支配する吸血鬼。超人的な怪力を持ち、動物や霧へ変化します。恐ろしい能力を使って人の生き血を啜る怪物は、しかし日の光を浴びると灰になってしまうのです。今や最も有名なモンスターである吸血鬼ですが、そのイメージが固まったのは近代になってから。一冊の小説が怪物を生んだのです。そこから派生した作品群を見ていきましょう。

社会人の必須技能!?モンスタークレーマーから心を護る術が学べる本

お気に入り
13
閲覧数
1685

モンスタークレーマーによる理不尽な要求と罵倒。社会人であれば、どこかで一度は経験したことがある方も多いでしょう。プライベートに影響が出るほど、嫌な思いをした方もいるかもしれません。しかし、それこそモンスターの思うつぼです。そこでここでは、モンスターの攻撃から自身の心を護るために、さまざまな切り口から参考になる本を集めました。

地味に笑えてクセになる。不条理な笑いと空気感がたまらない「吉田戦車」の世界

お気に入り
8
閲覧数
1988

世の中は不公平で理不尽なものに満ちあふれています。そのはるか上をいくおかしな設定や日常の一コマを斬った、吉田戦車のギャグコミックは、そんな理不尽な感情を吹き飛ばしてくれます。なかでも思わずニヤニヤして、静かなクスクス笑いがこらえられない、独特な世界観と不穏な空気感が漂う珠玉のコミックを集めました。

モンスター料理まで登場!?読後に同じものが食べたくなるグルメ漫画

お気に入り
10
閲覧数
4603

読んでいるだけでお腹が空いてくるグルメ漫画のなかには、実在するお店や商品が登場する作品も多く、読後には同じものが食べたくなくってきてしまいます。だけど、絶対に食べることができない空想の料理を描いたものでも、お腹が空いてきてしまうことがあるから不思議です。そんな空腹時に読むのは危険な、バラエティ豊かなグルメ漫画を紹介します。

異世界の存在にゾクゾクしたい!起源も知れるモンスター本

お気に入り
4
閲覧数
1101

"モンスター、怪物なんてホラー映画にしかいないと思いますが、文学の世界にはいろいろなジャンルのモンスターがいます。正統派ホラーモンスターから怪物級のものまで。怖いけれど普通の存在とはかけ離れたモンスターがどうやって生まれてきたのかは、気になるところではないでしょうか?その起源も知ることができてゾククゾクする本を紹介します。 "

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。