サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 104 件中 1 件~ 30 件を表示

身近で頼れる薬の専門家。薬剤師の活躍が描かれた本

お気に入り
1
閲覧数
45

薬剤師は医薬品全般について深く広い知識を持った、国家資格を有する「薬の専門家」です。日頃、私たちは薬局に処方箋を提出し、薬の受け渡しと取り扱いを説明してもらうことはよくありますが、薬剤師の仕事は調剤だけではありません。薬局や医療機関で患者のために働く薬剤師たちの活躍を描いたマンガ、小説、ノンフィクションを集めました。

「学校」ってなんだ?これからの教育のあり方について考える教育社会学の本

お気に入り
5
閲覧数
634

私たちは当たり前のように学校に通い、教育を受けます。ですがそもそも「学校」や「教育」とはなんのためにあるのでしょうか?ここで紹介する本は、これからの教育のあり方について私たちに問いかけます。時代とともに学校や教育の形も変わっていくもの。教育社会学の世界を覗いて、新しい「学校」の姿を学びましょう。

ITエンジニアの登竜門!基本情報技術者試験を突破するために揃えておきたい本

お気に入り
31
閲覧数
2552

基本情報技術者試験といえば、ITエンジニアになるための登竜門です。資格を取得することで職場や顧客からIT技術者としての信頼を勝ち取ることができます。しかし、現場の仕事をこなしながら試験の勉強をするのは想像以上に難しいです。そこでここでは、試験突破に向けて最低限揃えておきたい本を厳選して紹介します。

心のケアを問う哲学。精神医療とフランス現代思想

お気に入り
137
閲覧数
8591

心が病み、また癒えるそのプロセスは、いま医学的見方を超えて、人の暮らしや生き様に深く関わるものとして見直されつつあります。20世紀のフランス哲学も、この関わりを問うことで思想を発展させました。「心」をより豊かに再考する手がかりがきっとそこに見つかります。【選者:上尾真道(うえお・まさみち:1979-:滋賀県立大学非常勤講師)】

本を読むにも技術は必要です!能率的な読書ができるようになる本

お気に入り
938
閲覧数
58979

本を読んでもいつの間にか内容を忘れてしまい、全然活用できていない。「もっと能率的な読書法はないのか」と、考えたことがある人は多いと思います。読書技術を高めたい方の参考になる、読書についての本を集めました。正しい読書術を知れば、本から得た知識を自分の血肉にすることができるようになるでしょう。

専門家による健康にいい習慣&老化予防法を知ることができる本

お気に入り
2
閲覧数
220

年齢を重ねると誰でも体の不調が出てきます。病院に行くほどではないけれど、なんとかしたい痛み、睡眠の改善やダイエットなど悩みはつきません。しかし、ネット上には情報がありすぎてどれを頼っていいのか迷ってしまいます。信頼性の高い健康維持や老化防止の習慣を扱った本を読んで、自分の体にいい健康法や食事を考えてみましょう。

名翻訳家による、言葉の専門家ならではの視点で綴られたエッセイ集

お気に入り
45
閲覧数
18689

翻訳家には名文家が多いと言われています。翻訳は訳せばいいというものではなく、文章の状況や文脈の機能、表現の意図を考慮しながら訳す必要があります。ときに原文以上に優れた表現効果をもたらす訳文もあるほどです。ここでは、著名な翻訳家の日々の思索や翻訳業に対する思い入れなど、言葉の専門家ならではの視点で綴られたエッセイを集めました。

文化財を守る、受け継ぐ、蘇らせる。職人の知恵と最先端の技術を知る本

お気に入り
2
閲覧数
430

文化財には仏像や城郭、絵画や工芸品などさまざまなものがありますが、継続的な修理や修繕があってこそ価値が保たれます。こうした文化財の保護に国や自治体が取り組み始めたのは明治以降のことで、時代の変化によってその手法も様変わりしています。昔ながらの職人の技と最先端の技術の融合による新たな文化財保護の世界を覗いてみましょう。

その謎は、少し切なくほろ苦い。学校が舞台の青春ミステリー小説

お気に入り
7
閲覧数
561

「青春」とひと口に言っても、みずみずしく光る爽やかさやもあれば、ちょっぴりほろ苦い思い出もあり、そのイメージは人によってさまざま。それぞれが抱える思いや葛藤、人間模様が交錯する多感な時期は、実はミステリーとも相性抜群です。ここでは学校という舞台ならではの、眩しくも少し切ない青春学園もののミステリー小説を紹介します。

海がつれてくる物語の美しさと不思議さ。SFから学園物まで「海コミック」を紹介。

お気に入り
12
閲覧数
11156

物語の舞台になる海もあれば、心に寄せてくる波もある。心を映す海の表情は、物語に奥行きを与えてくれる。ときに荒ぶる嵐の海は、私たちのなかにあるのだ。

学校の先生、保育士、漫画家・・・さまざまな「先生」の日々を描いた本

お気に入り
0
閲覧数
569

「先生」と聞いて思い浮かべる職業は人それぞれ。学校の先生も「先生」、病院の先生も「先生」、保育士さんも「先生」です。そんな「先生」たちのエッセイには、先生業の楽しさ、苦しさ、悩みなど、日々のさまざまな感情が詰まっています。思い出の「先生」がいる人も、今「先生」としてがんばっている人も、ぜひ読んでみてください。

ルームシェアとスクールラブの融合!男子校学生寮を舞台にした学園BL

お気に入り
5
閲覧数
1875

男子校学生寮を舞台にしたBLの魅力は、ルームシェアとスクールラブという二つの要素が融合しているところ。さらに、主人公2人を取り巻く学食での友人たちのやり取り、学校行事などでのハプニングなどにリアルさも楽しめるのもポイントです。多感な男子校生たちが繰り広げる等身大の学園BLにハマってみませんか?

その臨場感に説得力あり!兼業医師作家による医療ミステリー

お気に入り
14
閲覧数
4684

医者と聞くと、日々患者と向き合って休むヒマなく働く姿を思い浮かべるでしょう。しかし、彼らの中には忙しい合間を縫って小説を執筆する人も珍しくはありません。医者が描く医療小説は、手術シーンや病状の説明、病院内の描写など、現場で培われた知識と実体験が活かされ、臨場感と読み応えが抜群です。そんな医師による医療ミステリーを紹介します。

己の技術で生きる!男社会で活躍する女職人を描いた小説

お気に入り
3
閲覧数
718

女性の社会進出がなかなか進まない日本社会で、特に男性が多いのが職人の世界。この風潮は江戸時代に始まります。商工業者は株仲間を作り、幕府に職業を保障されました。同業者は男性に限り、女性は職業上の身分が認められませんでした。それでも当時、職人として活躍した女性はいて、そんな女職人をテーマにした時代小説を集めました。

治すのは「病」だけではない。人と人のつながりを丹念に描いた医療マンガ

お気に入り
16
閲覧数
1398

医療の目的は患者の病気の治癒ですが、そこにはさまざまな人間ドラマが生まれるもの。医者、薬剤師、看護師、助産師。それぞれの立場から、患者に寄り添い、その心までを解きほぐす過程を丁寧に描いた医療マンガを集めました。どれも、患者を取り巻く環境、病や苦境から立ち直る上での人と人との心の交流が描かれ、胸に響くものばかりです。

生きる権利と死ぬ権利。「安楽死」をテーマにした医療ミステリー

お気に入り
4
閲覧数
2371

日本では現在、延命治療を行わない消極的安楽死は認められていますが、投薬による積極的安楽死は認められていません。私たちにいつか必ず訪れる「死」。ミステリーならではのアプローチで人の尊厳、生と死に迫ります。どんなかたちでそれを迎えるか、迎えたいか?そんなことを考えるための一助になる小説を紹介します。

創立100周年を迎える人気校!芝浦工業大学附属中学校で出題された文章

お気に入り
5
閲覧数
845

同校では、文系と理系の垣根を超えた理工系教育が行われており、教科の枠に収まらずに、今後の日本の科学技術を支える人材を育成しています。同校でしか、受けることの出来ない質の高いSTEAM教育を提供するなど、特色のある教育環境が備わっている事が魅力です。その人気は近年ますます上がってきていると感じます。

思いっきり笑いたい時に!ぶっ飛んだ学園が舞台の日常系ギャグ漫画

お気に入り
1
閲覧数
2423

学校生活をテーマにした物語のなかにも、甘酸っぱい恋愛ものから、胸が熱くなる青春ものまでジャンルはさまざま。ここで紹介したいのは、世界観も登場人物もぶっ飛んでいる日常系ギャグ漫画です。細かいことはいいから思いっきり笑いたい!そんな時に読むと元気になれる良作ばかりを集めました。ギャグ漫画好きは必読です!

読みやすくておもしろい!探偵×学園が切り口のライトノベル

お気に入り
1
閲覧数
471

読み進めるにつれて少しずつ謎が解き明かされていく快感は、探偵小説好きにはたまらないポイント。ですが、同ジャンルに馴染みのない人にとっては「ややこしそう」と取られ、敬遠される理由にもなっているでしょう。そんな探偵小説は難しそうで苦手・・・という方にもオススメの、おもしろくてテンポのいい探偵×学園のライトノベルを集めました。

友情、バトル、ラブコメに魔法!はじめての学園ライトノベル

お気に入り
4
閲覧数
1726

学園ライトノベルの醍醐味といえば、学園の中で繰り広げられる友情や恋愛だけでなく、ド派手なバトルや魔法など、ほかの小説では味わえない青春ストーリーです。主人公と仲間たちが試練を乗り越えながら成長していくストーリーは読み応え抜群!そんなはじめての学園ライトノベルとしてオススメの本をそろえました。

学校教育で苦手意識を持つ前に。理数系のモノの見方が自然と養われる絵本

お気に入り
7
閲覧数
692

「算数は苦手」「数字は好きじゃない」そんな風に一度感じた苦手意識は、なかなか消えないものです。さらに「算数=勉強」と捉え、理数的なものはすべて毛嫌いしてしまうことも。でも絵本なら、幼少期から数学のおもしろさが子どもに伝わるはずです。子どもの前向きな知的好奇心を引き出すことで、理数系のモノの見方を養うための絵本を紹介します。

人間関係のモヤモヤを解消!人生に役立つ「伝え方」の技術が学べる本

お気に入り
14
閲覧数
590

「なんでわかってもらえないんだろう・・・」「なんであんなことを言ってしまったんだろう・・・」そんなふうに人間関係においては、コミュニケーションの悩みが日々生じるものです。モヤモヤを感じることが多いのであれば、自分の「伝え方」を見直してみる必要があるかもしれません。人生に役立つ「伝え方」の技術が学べる本を紹介します。

IT技術の発展に欠かせなかった?未来を見据えるヒントが詰まったSF小説

お気に入り
25
閲覧数
2244

IT技術は日々進化を遂げていますが、その背後にはSF小説の存在があったという説があります。ここでは、IT革命そのものや、グローバルIT企業の創業者などに影響を与えたと言われているSF小説を紹介します。未開発の科学技術や未来世界を描くSF小説には、先を見据えるビジネスパーソンへのヒントが詰まっているのかもしれません。

大阪文学。それは、いつの世も生命力みなぎる街で生きる愛すべき人々の物語

お気に入り
3
閲覧数
946

いつも生き生きと活気に満ち、訪れる人を惹きつけてやまない大阪。お笑いの街、人情に厚く派手好きでおしゃべり、といったイメージが強いですが、昔からこの地を舞台にした優れた小説が数多く生み出されてきました。江戸時代から戦後、そして現代まで、さまざまな時代の大阪に生きる愛すべき人々を描いた、彩り豊かな大阪文学を集めました。

質の高い授業と独自のカリキュラムで人気!広尾学園中学校で出題された文章

お気に入り
3
閲覧数
1147

東京都港区にある同校は、最先端の技術を導入したICT教育や多くのネイティブ教員による国際教育が特徴的です。キャリア教育として、様々な分野の第一線で活躍する人物による特別講義も行われ、筑波大学学長補佐でメディアアーティストの落合陽一氏などが講義に訪れています。海外大学への進学が多いことも魅力です。

学園モノ×頭脳戦!天才学生たちの騙し合いが楽しいライトノベル

お気に入り
6
閲覧数
8276

チートキャラが無双するストーリーはライトノベルの定番ですが、「チート」は必ずしも肉体的な強さだけを指す言葉ではありません。ここで紹介するのは、頭脳がチートな天才たちの駆け引きを描いた物語。さらにそのなかから厳選して、同じ学校に通う天才同士が鎬を削る「学園モノ×頭脳戦」な作品のみをピックアップしてみました。

ビジネスパーソンのための技術 〜テクノロジーの役割〜

お気に入り
17
閲覧数
1966

新型コロナの流行や米中対立が激化する中で、われわれ人類の社会を変える中心にあるのがテクノロジーだ。これは人間の生活を便利にする道具(ツール)ではなく、むしろ社会や人間そのものまで変えるのでは?このような意識から、これからのテクノロジーと人間の関係をさらに深く考えるための魅力的な本をリストアップしてみました。

イノベーションを支える技術と学習戦略

お気に入り
31
閲覧数
1981

VUCAの時代、ビジネスパーソンには連続的なイノベーションを支える技術の鍛錬が求められています。ここ数年間、イノベーション論は各論的に発展し、さまざまな「レシピ」が書棚を充実させました。いま私たちには、既存の各論を組み合わせ使いこなしていく総合的な知性と、知を磨く学習の戦略が求められています。

ドクターが事件の謎解き!?ミステリーも人間ドラマも楽しめる医療小説

お気に入り
24
閲覧数
4007

「医療」という専門分野の知識や経験には、ほかにはない独自の世界があります。限られた人にしか知りえないその世界を、小説で疑似体験してみませんか?医療ミステリーならではの複雑なトリックと鮮やかな解決に胸がスッとするもの、人の命という重責を負う人の苦悩を知るものなど、「医療」の世界を知ることができる小説を紹介します。

現役医師による知識と経験をもとにした医療ミステリー。はじめての知念実希人

お気に入り
17
閲覧数
1653

現役の内科医である知念実希人は、豊富な知識を活かしたミステリーを多数執筆しています。医療を題材にした各作品はどれもテンポがよくて読みやすく、エンタメ寄りに描かれているのが特徴です。専門用語もわかりやすく説明されているので、スムーズに作品世界に没頭できます。そんな知念実希人が手がけたミステリーを紹介します。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。