サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 415 件中 1 件~ 30 件を表示

歴史をちょっと違った角度から~絶対に「おもしろい!」と思える、知る人ぞ知る歴史本

お気に入り
22
閲覧数
15762

学校の歴史の勉強って、覚えることが多くてつまらなかった―。そう思っている人はいませんか?そんな人にこそおすすめできる、一風変わった歴史本を紹介します。古の時代に生きていた人たちが、何を思い、どう生きていたのか。彼らの息づかいまでもイメージして、歴史が生き生きとしたものに見えてくる醍醐味を是非味わってください!

想像力の結晶を読む。不思議な世界を描き出した幻想小説

お気に入り
95
閲覧数
19000

幻想文学とは、超自然的現象を表現する文学ジャンル。その定義は広範で、近現代では空想、神秘、幻覚などさまざまな概念が取り込まれています。たとえば、「架空の世界」の表現を味わうことも幻想文学を読む醍醐味の一つ。無から生み出された世界には表現者の想像力が凝縮されています。ここでは、そうした「架空の世界」を描いた幻想小説を紹介します。

私たちの暮らしを発展させる技術。科学哲学を理解するための入門書

お気に入り
2
閲覧数
98

日々発展を続け、私たちの生活を刷新してくれる科学技術。その進化が、現代の情報社会、AIの発達を可能にしています。私たちの暮らしにはさまざまな科学技術が溶け込んでいるにもかかわらず、改めて科学について考える機会は多くありません。そこでここでは、科学哲学を理解するのにオススメの入門書をそろえました。

抜群の想像力!幻想ホラーだけじゃない、はじめての恒川光太郎

お気に入り
14
閲覧数
1005

2005年にデビュー作『夜市』で日本ホラー小説大賞を受賞した恒川光太郎は、その独創的な世界観で多くのファンから支持される作家です。幻想的なホラー短編を中心に執筆しつつ、2010年以降は新たに長編やSF色の強い作品も手掛けるようになるなど、その作風は実に多彩。ここでは、恒川ワールド初心者にオススメの代表的な小説を紹介します。

苦しくても今を生き抜く読者さん達の支えになるかもしれない小説

お気に入り
148
閲覧数
14124

「大切な誰かへのプレゼントとしての本」というご提案をいただいて、最初に浮かんだのが読者さん達の存在でした。今までに自分の本に出会ってくれた読者さん、これから出会ってくれる読者さん、その人がもしそれぞれの理由で苦しんでいたとして、何かの支えになってくれるかもしれないと感じられる本を五冊選びました。

「本屋さん」ってすごく「使える!」んです。

お気に入り
22
閲覧数
2597

街の本屋さんに行ったりすると「読む本探さなきゃ」ってなりません?またはそんな強迫観念に囚われてたりしません?そう思うと最後、足が遠のきますよね。実は本屋さんは「使う」ところなんです。これWEB書店も同じ。自分がしたいこと、自分が見つけたいこと、を「探せる場」が「本屋さん」で、そこで見つけた「本」で自分のしたいことを実現するんです。言い換えれば「本」は「道具」ですね。私の有効な「本」=「道具」を5冊ご紹介いたします。

文芸誌『ファウスト』の主要作家による、ゼロ年代を賑わせた異色ミステリー

お気に入り
0
閲覧数
61

「闘うイラストーリー・ノベルスマガジン」というキャッチコピーで、2003年9月に創刊された『ファウスト』。舞城王太郎、西尾維新、佐藤友哉というメフィスト賞を受賞した3人を軸に、ゼロ年代(2000年代)初頭の文芸のトレンドやそれ以降のライトノベルなどに影響を与えた文芸誌です。ここでは、同誌に参加した5人の作家のミステリーを紹介します。

ビターな恋にもよさはある!男性作家が描いた大人男子の恋愛小説

お気に入り
0
閲覧数
76

恋愛ごとで勢い任せに突っ走っても許されるのは若さの特権です。大人になると、誰かを好きになってもそう無茶はできないもの。ここでは勢いだけでは乗り切れない事態に直面する恋愛にもがく大人の男たちを、男性作家が描いた小説を紹介します。どうにもならない現実、それでも誰かを愛しく思う気持ちをご堪能ください。

当て馬だって恋がしたい!当て馬キャラの更生を描いたBLコミック

お気に入り
0
閲覧数
144

恋愛モノにはお約束の当て馬キャラ。そんな当て馬キャラのその後のストーリー、気になりませんか?そこでここでは、当て馬キャラたちのその後を描いたBLコミックをそろえました。悪そうな男たちの知られざる一面、やさしい部分やつらい過去が物語をより一層魅力的にしてくれます。読後感のよいものを選んでいるので、ぜひ臆せず読んでみてください。

恋と謎解きの素敵なコラボが楽しめる恋愛ミステリー

お気に入り
2
閲覧数
1242

「恋は盲目」とは言い得て妙で、人を好きになると肝心なところが見えなかったり、普段気にならないことが気になってくるものです。恋がもたらす非日常は、ミステリーにとっては格好の材料!登場人物たちの恋愛模様を楽しめ、ラブストーリーとミステリーどちらの魅力も堪能できる本をそろえました。

大人にこそオススメ!謎めいた物語と美しい絵が想像力を刺激する珠玉の絵本

お気に入り
23
閲覧数
2452

大人になると現実に追われて想像力もしぼみがち。そんなときこそ、絵本を読んでみませんか?絵本には、子どもだけでなく大人の好奇心も満たしてくれる謎と驚きに満ちています。文学者の名訳やアートブックのようなイラスト、頭を使うトリックアートなど、大人にこそ読んでほしいイマジネーションあふれる絵本をそろえました。

1話完結で読みやすい!儚くてピュアな恋を描いたオムニバス漫画

お気に入り
2
閲覧数
721

一夜だからこそ燃え上がる恋もあれば、長年の恋が一瞬で儚くも散ることも・・・。そんな揺れ動く一瞬一瞬を美しく捉えたオムニバス漫画を紹介します。1話完結で楽しめるので、どの巻から読んでも楽しめます。別の話のメインキャラクターが脇役で出てきたりする、描き手の遊び心にもワクワクさせられます。

推しの恋を応援したい!配信者たちの恋を描いたBLコミック

お気に入り
4
閲覧数
1182

本当の顔や姿かたちがわからなくても、笑いや癒し、元気を与えてくれる「配信者」たち。芸能人より距離感が近くて親しみやすいから、気軽に推せるのも魅力の一つ。そんな彼らが人知れず恋をしていたら・・・そんなの応援するに決まってる!というわけで、ここではさまざまな配信者BLをピックアップ!あなたは誰を推しますか?

やる気ゼロの部下が戦力に変わる!上司が読むべきビジネスコーチングの本

お気に入り
0
閲覧数
371

やる気がなく、いつも指示待ち、たまに自発的に動いてくれたと思ったら見当はずれの行動を取るなど、部下の行動で困っていませんか。部下を変える方法の一つにコーチングがあります。コーチングとは1対1の対話によって目標達成を支援するプロセスのことです。やる気のない部下を戦力に変えるビジネスコーチングの本を紹介します。

愛も恋も難しい・・・。生と性に向き合う、切なくてヒリヒリするコミック

お気に入り
6
閲覧数
921

恋愛は常に成就するわけではないし、結婚はただの通過点に過ぎません。オールハッピーなんて結末は現実にはなく、相思相愛の恋人たちの陰では誰かが泣いていたり、情勢や立場によって恋そのものが許されなかったり・・・。ここでは、そんな恋愛に関する「痛み」を大特集!苦しみつつも読まずにはいられない、ヒリヒリするコミックを紹介します。

何度も同じ相手に恋をする。輪廻転生を描いたロマンチックなBLコミック

お気に入り
8
閲覧数
2093

輪廻転生をテーマにしたBLコミックは、時代を超えた魂の存在を感じさせ、ドキドキさせてくれるもの。別人格だけれど同じ魂を持つ「自分」の存在を感じたり、記憶はないのに同じ相手と恋をしたりと、ロマンチック要素も満載です。ミステリアスさもあいまって、不思議な感覚に浸れること間違いなし!

都会暮らしとは何が違う?地方移住を考えたときに読みたいリアルな体験談

お気に入り
1
閲覧数
208

リモートワークをはじめ働き方が多様になった昨今、地方移住を検討する人が増えているようです。ここでは、地方移住を考えたときに読みたい本をまとめました。移住の理想と現実がわかる、リアルな体験談が役立つことでしょう。登場する人たちの事情は、住む場所をはじめ家族構成や年代などさまざま。移住のシミュレーションにピッタリです。

マンネリ気分をデトックス!?運命の恋に出会える小説

お気に入り
6
閲覧数
1014

毎日の生活が退屈で少し物足りないとき、新しい恋に出会いたいときは、「運命の恋」に人生を捧げる主人公に共感してみませんか。初めての恋、最後の恋、自由な恋、人と人をつなぐ恋など、さまざまな恋の形から、マンネリ気分をデトックスできる恋愛小説を集めました。

悪魔だって恋をする!?悪魔が登場するBLコミック

お気に入り
1
閲覧数
675

世界観が自由で人気のファンタジーBLの中から、ここでは悪魔が登場するBLコミックをそろえてみました。淫魔なのに性的なことが苦手な悪魔から、人間に騙されて契約を結んでしまうおバカな悪魔まで。同じ悪魔でも、キャラクターの魅力は多種多様です。ファンタジーの世界の悪魔BLを、どうぞご堪能ください。

物語の世界に潜る!「私」じゃない誰かの人生を感じられる本

お気に入り
25
閲覧数
12341

「私」以外の誰かの人生を生きてみたい、そう思ったことはありませんか?登場人物は、現実世界と同じように十人十色。そんな物語の中の誰かの感情を、人生を、感じてみる。そして、そこから「私」は何を感じるのでしょうか。ただひたすら目の前にある物語の世界へ潜り、夢中になって読み進められる本をそろえました。

匂いフェチが止まらない!嗅覚で恋に落ちるBLコミック

お気に入り
3
閲覧数
2476

さまざまなフェチを取り上げたBLの中でも、王道といっても過言ではない「匂いフェチ」。ここでは体臭やタバコの匂いなど、さまざまなトリガーによって恋が加速するさまを刺激的に描いたBLコミックを集めました。いったいどんな香りなの・・・?と思わず嗅いでみたくなるような、描写力の高さも魅力の作品をお楽しみください。

ひと味違うアジアの魅力を発見!?ちょっぴりマニアックな旅行ガイド本

お気に入り
0
閲覧数
360

普通のアジア旅行はちょっと飽きてしまった。ガイドブックに載っていない旅行がしたい。そんな方にオススメしたい、ちょっとマニアックなアジア旅行を紹介するガイドブックを集めてみました。食べ物、歴史、慣習など、現地のムードを的確に紹介したガイドで、これまでとはひと味違うアジアの魅力に触れてみませんか?

私たちは日々、失い続けている。「喪失」の意味を知ることができる小説

お気に入り
7
閲覧数
9132

家族や恋人、仕事やお金など、失うことで不幸になってしまうものが多い世の中。実際に何かを失い絶望している方や、今あるものを失うことに恐怖を抱いている方もいるでしょう。しかし、喪失はただの不幸ではありません。私たちは失ったものから何かを学んで生きています。ここでは「喪失」の意味を改めて考えさせられる小説を紹介します。

想像力は、無限

お気に入り
0
閲覧数
9183

自然が生み出す美しさは無限ですが、人が想像力を駆使して、自らの手で生み出すものも無限です。そしてその想像力とは決して先天的なものではなく、日々のちょっとした「心の習慣」でどこまでも伸ばせるもの。あるものを別のものに見立てたる、組み合わせる、つなげる、別の視点から考えてみる―。想像力を養うヒントとなる本たちを紹介します。

ゼロから始めるロジカルシンキング!論理的な思考力を習得するための本

お気に入り
7
閲覧数
473

会議や交渉、営業など、ビジネスの場面では論理的思考力が求められるケースが多々あります。考え方が飛躍していたり、的外れな意見を述べたりすると、関係者を説得できず歯がゆい思いをすることに・・・。ここでは、ロジカルシンキングをゼロから習得できる本をピックアップしました。論理的思考力を磨きたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

ぎゅっと心が温かくなる。大人がキュンとくる恋と愛の絵本

お気に入り
2
閲覧数
441

子ども時代に読んでもさほどピンとこなかった「恋愛や恋の絵本」は、大人になって読み返すとまた違った感想を抱きます。誰かを心から愛することの楽しさやうれしさ、好きだからこそ苦しくなったり切なくなることや、愛されることの安心感など、大人になったからこそわかる感覚もあるものです。ここでは大人にこそ響く恋の絵本を紹介します。

死刑のある国は圧倒的少数派。私たちは死刑に何を求めているのかを知る本

お気に入り
3
閲覧数
627

肉親や親しい人が殺されたら、犯人を同じ目に合わせたいと思うのは自然な感情です。しかし、犯人が死刑になったからといって、憎しみ、つらさが完全に消え去るわけではないでしょう。死刑は権力による殺人で、基本的人権を損ねるという観点から世界的に廃止が進んでいます。日本ではなぜ死刑が維持され、私たちはそこに何を求めているのでしょう。

なぜ私たちには「推し」が必要なのか?「推し」という存在を問い直す本

お気に入り
6
閲覧数
940

あなたには「推し」がいますか?2次元、2.5次元、3次元など、その対象は人によってさまざま。憧れとも恋愛とも似て非なる「推し」という存在が持つ強いエネルギーって、不思議なものです。しかし、「推す」ことが当たり前になるとその本質を捉える機会は少ないはず。ここで紹介する「推し」を問い直す本を読めば、「推す」ことの神髄に触れられるかもしれません。

結婚したいけどなんだかうまくいかない!そんな婚活女子に贈りたい本

お気に入り
1
閲覧数
598

そろそろつき合っている人と結婚したい、はたまたこれからパートナーを見つけたいという女性に向けて、オススメ本を紹介します。婚活の息抜きにぴったりなエッセイや異性の心の見抜き方の指南書から、結婚後の夫婦暮らしのイメージを与えてくれる一冊まで。婚活女子に時には寄り添い、時には辛口の励ましを与えてくれることでしょう。

「配信者との恋」を描いた、新鮮かつリアルな萌えが止まらないBLコミック

お気に入り
3
閲覧数
9460

今、憧れの職業の一つと言っても過言ではない「配信者・ストリーマー」。近年の流行を受けて、BLジャンルでも配信者との恋を描く作品がどんどん出てきています。配信者とリスナーの恋や、密かに行なっていた配信がひょんなことからバレてしまう展開など、新鮮かつリアルな萌えが目白押しです。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。