サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 106 件中 1 件~ 30 件を表示

最後に笑うのは誰!?頭脳戦やバトルを描いたオリジナルゲーム小説

お気に入り
1
閲覧数
44

将棋やチェスなど有名なゲームを題材にした小説は数多くありますが、同様にオリジナルのゲームで頭脳戦や心理戦、格闘やバトルを描いたものも実はたくさん存在しています。登場人物たちが生死をかけて戦うゲームは、ドキドキハラハラが止まらないものばかり。スリルあふれる読書をお求めの方にオススメです。

深い闇に戦慄・・・連続殺人鬼の正体や心理に迫ったノンフィクション

お気に入り
23
閲覧数
1754

実在の連続殺人犯について書かれたノンフィクションをまとめました。残忍な犯行の背景は生い立ちなのか、それとも・・・。登場する殺人犯は警察官や医師をはじめ、年齢も職業もさまざま。犯行の詳細や動機が明らかになるにつれ、人間の闇を覗き込んだようで背筋が凍ります。連続殺人鬼を追い詰める警察などの執念、分析術も読みどころです。

後悔ない死を迎えるために。最後まで生き抜くために読んでおきたい本

お気に入り
10
閲覧数
1059

人にはいつか必ず死が訪れますが、その瞬間までは生きています。老いることは失うだけではありません。死ぬまでにしたいことやできることを、周囲の人と一緒に考えてみませんか?きっとまだ自分にしかできないことがたくさんあるはずです。

リアルな事件を引き起こしてしまった本5冊

お気に入り
26
閲覧数
28604

彩図社というかなりマニアアックな書籍を出してる出版社がある。ここから発売された『ワケありな本』という書籍がある。この本で紹介されてる気になる本を何冊か買って読んでみた。

スポーツ系の事件事故本5冊!

お気に入り
0
閲覧数
8091

オリンピックや世界的なスポーツイベントには事件事故はかなりある。その中でも衝撃的なスポーツ事件事故本がこれ!

いろんな業界の事件本!

お気に入り
3
閲覧数
9277

サブカル業界から普通の業界まで。様々な業界の事件事故ネタをまとめた本がいろいろある。オレが興味持ってる事件ネタ本5冊がこれ!

女性がらみの事件ノンフィクション本5冊!

お気に入り
3
閲覧数
9780

女性殺しの未解決事件や女性が犯人の殺人事件など女性が主人公の犯罪ノンフィクション本だけ集めてみた。そしたらノンフィクション作家の朝倉喬司氏の本が集まってしまった!

ホラーよりも怖い凶暴クマ事件本5冊!

お気に入り
4
閲覧数
13211

実はクマパニック映画の企画を考えていた。70年代の「グリズリー」以降クマパニック映画ってなかったから「あり」かも!と思ってあちこち聞き込みしたんだが、クマのCGや造形が異様に金額が高く、完全に予算オーバー!速攻で製作を断念した。オレが参考にしたクマパニック関連本がこれ!

イギリス王室の光と闇。1000年近く続く王家の物語

お気に入り
3
閲覧数
1157

イギリス王室のメンバーは、ニュースやゴシップなどを通じて日本でもよく知られています。しかし、その歴史はどうでしょう?フランスの公爵にもかかわらずイングランド王となったウィリアム王を始祖とするイギリス王室は、世界で3番目に古い血統を誇ります。その長い歴史と、そこに隠されたドラマについて知ることができる本を紹介します。

最新の事件事故のノンフィクション本5冊!

お気に入り
36
閲覧数
13979

相変わらず事件事故もののノンフィクション本を読みまくっている。特に事件ものは著者が殺人現場なりに行き、調査取材してる内容だと完全にハマる。調査取材ものが好きなんだよな。

知りたくない、見たくないでは済まされない。社会の闇を照らすルポルタージュ

お気に入り
9
閲覧数
839

ルポルタージュ(reportage)とは、フランス語で現地報告や記録文学を意味する言葉。ジャーナリストが現場に出向いて現地の生活や事件などをレポートしたノンフィクションの文学作品やニュースことを指します。そして、いつの時代、どのような社会にも課題はあり、セーフティネットからこぼれ落ちる人は存在しています。そして誰もが病気やケガ、失業や家族との行き違いなど、ありふれたことをきっかけに社会的な弱者になってしまう可能性があるのです。自分は大丈夫とタカを括らず、まずは自分ごととして関心を持って社会の課題に向き合ってみませんか。

ネタバレ上等!?最後の最後に仕掛けが隠されているミステリー

お気に入り
15
閲覧数
2003

物語のキモの部分を明らかにしたり、ミステリー小説の犯人やトリックを明かしてしまう「ネタバレ」は、嫌がる人がいる以上は原則NGな行為です。ここではそれを逆手に取り、公開した上でそれを個性&武器にした本を紹介します。物語ラストで起きるどんでん返しや種明かしは、あなたの想像をきっと超えているはずです。

胸糞悪い、最悪の冤罪事件本5冊

お気に入り
10
閲覧数
12870

冤罪ってたまにニュースで報道されるが、報道されない冤罪事件もかなりの数あるとオレは思う。裁判中、被告が無罪を主張しても実刑になるわけでやってないことをやったことになるの腑に落ちない!

心の芽生えは闇を恋ふ。夢と狂気が入り混じる・・・はじめての夢野久作

お気に入り
10
閲覧数
959

日本探偵小説三大奇書の一つであり、読むと気が狂うとも言われている『ドグラ・マグラ』など、奇書を遺した夢野久作。恐ろしくも美しい独特な世界観を持つ彼の小説は、今なお根強い人気を誇っています。夢野久作の著作を読んだことがない方にも、改めて読み直したい方にもオススメの代表的な作品を集めました。

芸能界の闇のタブー本!

お気に入り
4
閲覧数
3565

最近はTikTokやYouTubeで芸能人のスキャンダル暴露が流行ってる、というか定番になりつつある。そんな芸能界の暴露しては危険な話をまとめたタブー本も存在してる。そんなヤバイ本5冊がこれ!

声なき人々の声を代弁し、社会の闇に迫る。社会派推理小説の巨星・松本清張

お気に入り
11
閲覧数
1205

社会派推理小説ブームを巻き起こし、1992年に82歳で亡くなるまで1000編におよぶ作品を遺した松本清張。その作品群に一貫しているのは、貧困、差別、権力構造など社会の闇に切り込む姿勢です。普通の人々が犯罪に至る背景に迫り、声なき者の声を代弁し、常に弱者側に立った松本清張の、時代を超えて読み継がれる傑作をそろえました。

女子高生ビジネスの闇!

お気に入り
9
閲覧数
1995

アキバとかでJKリフレが未だに流行ってるほど風俗系では女子高生の需要が高い。風俗以外にもグレーな風俗一歩手前的なのあるじゃないですか。そんな女子高生ビジネスの裏と表の本5冊がこれ!

なぜ、そんなことをしたのか?人間の闇に迫る宮部みゆきのミステリー小説

お気に入り
14
閲覧数
1252

30年以上のキャリアを誇り、これまでに数々の賞を獲得してきた宮部みゆき。時代小説から、趣味と公言するゲームに着想を得た作品まで、数多くの名作を世に送り出してきています。ここでは、そんななかから「犯人」の生きざまや内面に焦点を当てたミステリー小説を選びました。さまざまな読み方ができる宮部ワールドをご堪能ください。

神戸校門圧死事件の関連本5冊

お気に入り
1
閲覧数
1810

最近なぜかYouTubeで見かける。1990年に神戸の高校で女子生徒が校門に挟まれて死亡した衝撃事件の関連本がかなり多く出版されてた。

子どもが親を殺した殺人事件本

お気に入り
1
閲覧数
3918

継父がシングルマザーの子供を虐待の末殺す、という事件はかなり多い。だが逆に子供が親を殺す事件もそれなりにある!そんな親殺し事件のノンフィクション本5冊がこれ!

親ガチャ、格差社会、ネット中傷・・・現代日本の闇を炙り出す桐野夏生の小説

お気に入り
12
閲覧数
2214

直木賞をはじめ数々の賞を獲得し、多彩な作品群で多くのファンを持つ作家・桐野夏生。その存在に気づきながらも見て見ぬふりをしてしまう「人間の悪意」を描いた作品が多く、読み進めるうちにその世界へと引き込まれてしまいます。現代社会におけるさまざまな問題と結びつけて考えることもできる傑作のなかから、選りすぐりの名著を紹介します。

仮想空間で殺人事件が発生!?VR空間を舞台にしたミステリー小説

お気に入り
7
閲覧数
2071

「VR(Virtual Reality:仮想現実)」はもはや、ゲームや映画だけの話ではなく、少しずつ具体化・実用化されています。そうした空間や自身の分身であるアバターは、あくまでもデータ上の存在ですが、さらに進化すれば現実との区別がつかなくなるかも・・・。そんなVR空間でさまざまな事件が起きるミステリー小説を紹介します。

ハラハラするけどやめられない!拭えない闇を感じる百合コミック

お気に入り
39
閲覧数
4198

多くの人が「百合」と言われてパッと思い浮かぶ印象は、穏やかな女の園など、どことなく華やかでかわいらしい世界観かもしれません。でも実は、かわいらしさでは誤魔化しきれない深い闇を抱えたストーリーもあるのです!ここではファンタジーからリアルまで、展開を追うごとにハラハラやゾクゾクが止まらなくなる百合コミックを集めました。

最近また話題の与沢翼の本5冊はこれ!

お気に入り
0
閲覧数
1212

10年ほど前に秒速で1億円稼ぐ男として話題になった与沢翼氏。最近またTikTokで話題になってきた。今はドバイに住んでるらしいが、どんな仕事してるのか全然わからない!

夢と魔法の裏側で事件が発生!?遊園地を舞台にしたミステリー小説

お気に入り
15
閲覧数
2480

子どもたちはもちろん、大人も非日常体験が楽しめる遊園地。ハッピーな笑顔と歓声に彩られ、苦しみや辛さとは無縁の空間であるはずの遊園地がもし殺人の現場となったら・・・。喜びや楽しさとは真逆の方向性にある、事件のまがまがしさ。そのギャップに心惹かれ魅力を感じてしまう、遊園地を舞台にしたミステリー小説を集めました。

種族を超えた禁断の愛!闇の種族と人間との恋を描いたパラノーマル・ロマンス

お気に入り
11
閲覧数
2965

ロマンス小説を愛するみなさん、「パラノーマル・ロマンス」というジャンルをご存知でしょうか?どんなものかと言うと、人間と人間以外の種族との恋をテーマとしたラブロマンスを指します。ドラマチックなストーリーと、闇の住人ならではほの暗い美しさが魅力。哀しいラブストーリーから楽しいコメディまで、さまざまなロマンスをお楽しみください。

事実は小説より奇なりと言うけれど・・・。実在の事件をモデルにした小説

お気に入り
26
閲覧数
5376

古今東西の記録文学から事件を題材にした小説を精選しました。文学はルポルタージュをはじめ、事実を記録することに特化した分野も充実しています。そしてそこにはノンフィクションではなく、記録的性格を持ちつつ、あくまで小説形式を重視するスタイルも存在します。小説家が物語として再構築した史実。その緊迫感と迫真性を感じ取ってください。

現場に行かずして難事件を解決!?安楽椅子探偵が謎を解くミステリー漫画

お気に入り
39
閲覧数
8006

部屋にいながらにして事件を解決してしまう探偵を「安楽椅子探偵」と呼びます。逮捕されている、入院している、記憶を失っているなど、なんらかのハンデを背負い、現場検証できない設定の探偵が登場するミステリー漫画をそろえました。制約のあるなかで見事な推理を繰り広げる彼ら、彼女らの手腕にご注目ください。

街の安全維持から凶悪事件の解決まで!さまざまな警察官が登場するBL

お気に入り
12
閲覧数
3246

日常的に見かける交番のおまわりさんに、一般人からすると非日常な世界を生きる刑事。警察官とひと口に言っても、その職務は実にさまざまです。警察官の制服姿に憧れる方、事件の謎を解くスリルがお好きな方。そんなみなさんに手に取ってほしい、魅力的な警察官が登場するBLを紹介します。

最近買った事件ものノンフィクション5冊!

お気に入り
12
閲覧数
4947

相変わらず事件ものノンフィクションは最新刊が出るたびに買ってる。そしてそれらは本当に興味深い!最近買った事件ものノンフィクション本がこれ。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。