サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 96 件中 1 件~ 30 件を表示

海外ベストセラーを“原書”で百冊以上読んだ著者イチオシの海外ビジネス書

お気に入り
34
閲覧数
4707

海外でベストセラーになっているような本には、膨大な情報量が詰め込まれています。また1つのエピソードを読んでみるだけでも、映画を見ているようなドラマチックな感覚になれるだけではなく、人生やビジネスは変わるし、変えられるんだ、ということを論理だけではなく、圧倒的な熱量が感じられます。とても短時間では読み切れないと思いますが、一生役立つような本を選びました。

背徳的なユーモア満載!?著者の正気を疑ってしまうほど皮肉の効いた小説

お気に入り
18
閲覧数
8011

「この本の著者はなんてひねくれているんだろう」と思ってしまうほど強烈に皮肉の効いた小説を集めました。とにかく強烈な皮肉に満ちているため、人によっては引いてしまうかもしれません。しかしこれらの小説を読んで心から笑うことができたのなら、あなたも立派な「ひねくれ者」だといえるでしょう。

「カワイイ」だけじゃない!猫の摩訶不思議な魅力がわかるコミック

お気に入り
11
閲覧数
1487

くりくりした目と柔らかい毛並み、そして日向で丸くなるといった愛らしいイメージをもたれることが多い猫ですが、その魅力は「カワイイ」だけではありません。餌を求めて暴れ、鋭利な爪で容赦なく家具をボロボロにし、飼い主を翻弄する一面もあるのです。人を惹きつけてやまない、猫の摩訶不思議な魅力が伝わってくるコミックを紹介します。

大好きな猫を見つけよう!魅力的な猫が登場する絵本

お気に入り
0
閲覧数
47

猫が登場する絵本は数多くありますが、ここでは魅力的に描かれた猫が登場する絵本を紹介します。リアルに描かれた猫、ユーモラスにデフォルメされた猫、毛並みまで繊細に再現された猫、ポップに描かれた猫、絵本の中で猫たちはいろんな姿を見せてくれます。ぜひ、お気に入りの1匹を探してみてください。

「おいしい」にプラスα。ほっこり満たされる飯テロコミック

お気に入り
0
閲覧数
124

キラキラ輝くごはんやスイーツに、とにかくモグモグよく食べる主人公、料理にまつわるうんちく。そんな「おいしい」の詰まったコミックは、いつの世でも不動の人気ジャンルです。ここでは「おいしい」にさらにひと味加えた、お腹は空くけどハートはほっこり満たされる幸せな飯テロコミックを集めました。

空っぽのお腹と心がやさしく満たされる、夜食をテーマにした本

お気に入り
1
閲覧数
172

勉強の合間や仕事後の夜食は小腹を満たし、心を落ち着かせてくれます。そんな夜食をテーマにした本を紹介します。身近な食材でさっと作れるレシピ本や、夜食を提供する店が舞台のコミックなど。おしゃれなランチや豪華なディナーとは違う、夜食ならではのささやかな楽しみを感じられるでしょう。読めば夜食をつまみたくなる本ばかりです。

異世界でもひたすらかわいい!異世界の猫&転生猫が登場するコミック

お気に入り
6
閲覧数
1793

「異世界に転生して無双状態!」なんて状況に憧れるけど、猫がいない世界に転生したって生きていく意味がない!そんなふうにお考えの猫大好き勢へオススメしたい、異世界×猫のコミックを紹介します。異世界に転生した猫も異世界の猫も、猫はどう転んだって猫。ひたすらモフモフかわいいコミックをそろえました。

甘いスイーツで心もお腹も満たされる!?レシピ付きの小説&コミック

お気に入り
55
閲覧数
4384

おいしいスイーツが登場する小説やコミックは多々ありますが、ここではそのなかからレシピ付きの名作を集めました。物語に心を癒されたあとは、付属のレシピで手作りスイーツに挑戦してみてください。一冊で二度おいしいスイーツレシピ付きの本で、身も心も癒されてみませんか?

食べものがつなぐ人と人との縁。心もお腹も満たされる物語

お気に入り
25
閲覧数
2869

つらいときに心と体を温めてくれたスープ。うれしいことがあったときに買ってきてもらったケーキ。おいしいごはんやお気に入りのスイーツは、私たちの暮らしを支えてくれる存在です。食べることは生きることであり、人と人との心をつなげる力も持っています。おいしい食べものが登場する小説とマンガで、心もお腹も温めましょう。

その魅力は無限大!?猫が登場するSF小説&コミック

お気に入り
4
閲覧数
1875

猫は私たちにとって、とても身近な生き物です。未知の科学や宇宙を扱うSF小説にそんな猫が登場するとグッと親近感が湧くうえに、何よりそのかわいらしさに心奪われてしまいます。宇宙に行っても未来に行っても、しゃべっても進化しても、猫はやっぱり猫。私たちの知るキュート&ミステリアスな猫がSFの世界で活躍する小説&コミックを紹介します。

生きづらさの原因は親にある?毒親育ちの著者が描いたコミックエッセイ

お気に入り
2
閲覧数
771

毒親とは、子どもを支配して悪影響を与える親のこと。ネガティブな言動を繰り返し浴びせられて育った子どもは、精神的なトラブルを抱えたり、社会に出て苦しんだりすることもあるようです。自分の親は毒親なのかもしれない・・・と思った方にこそ読んでほしい、毒親から自立した経験を持つ著者が描いたコミックエッセイを集めました。

ニャンともかわいく、シュールな読後感も魅力!猫を主人公にした絵本

お気に入り
17
閲覧数
898

太古の昔から人間を癒してきた猫。その自由で気まぐれな佇まいは、我々を魅了してやみません。そして、絵本に登場する猫は二足歩行で冒険に出掛けたり、会社に出勤したりと大忙し。ここでは、老若男女を問わず愛されている有名なお話から目新しいものまで、シュールでニャンとも癒される、猫が主人公の絵本をそろえました。

怪談のイメージを覆す!かわいい化け猫たちが登場する時代小説

お気に入り
13
閲覧数
2015

裂けた口に、つり上がった目。化け猫は、怪談話に登場する日本の妖怪です。おどろおどろしいイメージが強いかもしれませんが、今時の化け猫はその印象を覆す存在として、人間に恋したり、人間を操って働かせたり、果てはお店を営んだり。人間顔負けの知性を持ちながらも、かわいげをあわせ持つ化け猫が登場する時代小説を集めました。

とにかくかわいらしい猫とのリアルな生活が学べる本

お気に入り
6
閲覧数
553

ペットとして古くから人間とともに生活してきた猫。気ままだけどたまに甘えてくるかわいらしい存在で、たびたび猫ブームが起こっています。猫をすでに飼っている人も、これから飼おうと検討している人も、癒され、楽しめ、ためになる、猫とのリアルな生活がわかる本を紹介します。

猫とおじさん

お気に入り
10
閲覧数
1640

世の中に「猫本」は多数あれど、おじさん、いえ、ある程度年齢のいった男性による猫本は、ひときわ味が濃く、業も深いように思えてなりません。偏見でしょうか、猫への執着が格段に違うように思えます。猫に振り回される男性の姿を楽しんでいるうちに、人間の滑稽さが愛おしく思えてくるから不思議。そして猫は常に美しく気高いのです。

創作の影に猫あり!?作家と猫の不思議な関係を覗き見できる本

お気に入り
12
閲覧数
777

猫が好きな人は多いですが、とりわけ作家という職業の人種にはその傾向が強いようです。なぜ多くの文人たちは、猫を愛でてきたのでしょう。ここでは、小説家や随筆家、詩人など、物書きを生業とする人々と猫との関係性に注目した本を集めました。優れた創作活動の源は、かたわらで作家たちを癒し続けた猫にあるのかもしれません。

文章と絵で独自の世界観を表現!著者自身が挿絵を手掛けた本

お気に入り
11
閲覧数
1788

大抵の本は文章と絵を別の人が担当しますが、ときには著者自身が両方を手掛ける例もあります。著者が実は画家だったり、指名した挿絵画家に断られてしまったりと理由はさまざまで、さらにその絵が必ずしも上手だとは限りません。ですが、物語を創った著者自身が描くからこそ、その絵には読者に訴えかける力が宿っているはずです。

猫の本音、部屋づくり、長寿など、大好きな猫の正しい飼い方が学べる本

お気に入り
6
閲覧数
441

猫は可愛らしい見た目やしぐさで、いつも私たちを癒してくれています。その愛くるしさの一方、表情が読み取りづらく、何を考えているかわからない一面を持ち、飼育法にいまいち自信を持てない飼い主さんも少なくないはず。そんな方に向け、猫の生態や正しい飼育法がわかる本を紹介します。いつか猫と暮らしてみたいという方にもオススメです。

暮らせないなら覗き見しちゃお!猫との生活を描いたコミック

お気に入り
5
閲覧数
2062

誰もが、自分とは異なる生活環境に憧れを抱くものです。悠々自適な大富豪の生活や海外を転々とする放浪生活もいいけれど、身近に動物がいる生活に憧れを抱く方も多いはず。そこでここでは、あらゆる動物のなかから「猫」に焦点を絞り、日常から非日常まで人間と猫との共同生活を覗き見できてしまうコミックを集めました。

猫を愛する作家たちの華麗なる競演!個性が響き合う珠玉の猫アンソロジー

お気に入り
9
閲覧数
587

愛くるしさと謎めいた行動で人を魅了する猫。今も昔も、猫をテーマにした小説は多数書かれていますが、そんな猫小説をもっと読みたい!という方のために、猫をテーマにしたアンソロジーを集めました。一冊で何人もの作家の作品を読めるのがアンソロジーの魅力。作家たちがそれぞれの個性を活かして描く、いずれ劣らぬ「猫愛」をお楽しみください。

フィクション?ノンフィクション?著者自身が語るあまりにもリアルな物語

お気に入り
18
閲覧数
3568

一人称の小説はたくさんありますが、語り手はほとんどの場合、著者が創造した主人公。語り手と著者が完全に一致していることはあまりないでしょう。ここでは、著者本人が自分の体験としてリアリティたっぷりに語った物語を集めました。読みながら「まさか本当にあったことでは?」と思ってしまったら、あなたはもう著者の術中にはまっているのです。

かわいいだけじゃない!癒やされながら笑える猫漫画

お気に入り
4
閲覧数
1136

かわいくて、見ているだけで癒される猫。そして猫漫画には、かわいいだけでなくてコミカルでおもしろい本がたくさんあります。ここでは癒されながら笑いたい本を探している方にぴったりの、笑いをこらえるのが難しい猫漫画をピックアップしました。もちろん、猫好きの方にもオススメです。

大学が求める教養がわかる!試験に出る「現代文」著者の本

お気に入り
39
閲覧数
20323

大学入試の「現代文」でよく出題される著者の本をピックアップしました。現代日本を代表する評論ばかりで、このリストから大学が学生に求める「教養」とはなんなのかが見えてきます。もちろん受験生の現代文対策にも有益ですが、大学が求める「教養」とは何かを知りたい方にもぜひ一読を薦めたい本ばかりです。

一度見たら最後!?猫好きが思わずジャケ買いしてしまう本

お気に入り
34
閲覧数
2556

街角でふと猫に出会って見入ってしまった・・・、猫好きなら誰もがそんな経験があるでしょう。思わずひと目で好きになってしまう、そんな猫との出会いが本の表紙にもあります。ここでは、つい「ジャケ買い」したくなってしまうような猫の本を集めました。表紙を眺めているだけで癒やされてしまうはずです。

いつでも気軽に手に取りたい!短くても満たされちゃうBLコミック短編集

お気に入り
24
閲覧数
3023

大好きなBLだから毎日いつでも読みたいけど、現実には一冊まるまる読んでいる時間的余裕がない・・・でも読みたい!そんなジレンマを抱えたことはありませんか?そんなときは手軽にサクッと読めちゃう短編集がオススメ!コンパクトなお話にギュッと魅力が閉じ込められているので、一日一萌え生活のお供にぴったりです。

猫ちゃん漫画が大好きぃーぬかわいい

お気に入り
24
閲覧数
4621

小説も漫画もたくさん読むけど、今回は猫ちゃん漫画しばりにしてみたよ!猫ちゃん好きだけど、猫ちゃん飼った事ないから、猫ちゃんへの憧れが膨らみすぎて、そのせいか気が付いたら猫ちゃん漫画が山積みになってたよ!そんな訳で今回は、たくさん持ってる猫ちゃん漫画の中からお気に入りのを紹介しちゃうよ!

昭和・平成・令和と時代が変わっても、変わらない猫絵本の魅力

お気に入り
19
閲覧数
1947

昭和から平成に生まれた猫の絵本から、令和に受け継ぎたい珠玉の作品をご紹介します。時代を超えて「変わらないよさ」を伝えるのが絵本の魅力。「猫」というテーマだけでも、多様で普遍的な魅力をもった絵本がたくさんあります。猫の絵本には、作家自身の愛猫を描いたものも多く、猫描写から作家の方々の日常や、人となりが感じられるのも大きな魅力です。そう思いながら絵本をめくると、「ああ、この人猫が好きなんだなあ」と、猫愛が伝わってきます。人と猫の心のつながりは、時代が変わっても変わらない、絵本のテーマのひとつだと思います。

気になるけど長編小説は苦手・・・という方に!田中芳樹作品のコミカライズ版

お気に入り
12
閲覧数
1614

重厚な世界観と、壮大かつ手に汗握るストーリーで人気を集める作家・田中芳樹。数多くの人気シリーズを手掛けていますが、長編だから手を出しづらい・・・と思っている方もいるはずです。そんなときは気軽に読めるコミカライズ版から入ってみてはいかがでしょう。小説版を読まれている方も、また違った視点で楽しめるはずです。

いつか本当に猫が飼いたくなる本~猫を飼うことを夢見る37歳独身男子~

お気に入り
9
閲覧数
1633

実は一度もペットを飼ったことがない、もちろん猫との生活は夢のまた夢。犬もわるくはないけど、忠犬ハチ公にもあるようにお利口さんで誠実で、しっかりし過ぎているように思う。その点、猫はどこか抜けていて、いっつもふらふらしていてげんきんで、付かず離れずの感じが、たまらない。猫との日々を叶えたくなる5冊。

今日はもう人間を見たくない!という人のためのとにかく癒される猫マンガ

お気に入り
23
閲覧数
2391

仕事や学校、はたまた家族など、とにかく人間と接することに疲れてしまった方にオススメなのが猫マンガです。自由気ままでゴーイングマイウェイな猫の姿を眺めていると、ぬくぬくと英気が養われているはず。ここでは疲れて帰って来たウィークデイの終わりに読みたい、珠玉の猫マンガを揃えました。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。