サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 13 件中 1 件~ 13 件を表示

花開く季節、春。色とりどりの花のかわいさが味わえる絵本

お気に入り
3
閲覧数
428

桜にスミレにチューリップなど、春になるとさまざまな種類の花がいたるところで咲き乱れます。その香りと色とりどりの花の様子に、誰もが目を奪われることでしょう。よく見かける身近なお花が冬の間どうしていたのか、種から花開くまでどのようなことが起こるのか、花がもっと好きになる本を紹介します。

日本の魅力を再発見しよう!季節行事やしきたり、伝統を楽しむための本

お気に入り
2
閲覧数
1044

仕事や育児などで忙しいと、伝統行事やしきたりを忘れてしまいがちです。しかし、過去から受け継がれてきた日本の季節行事やしきたりには、さまざまな魅力が詰まっています。ここでは季節行事やしきたり、伝統について学べ、より楽しめるようになる本をまとめました。日本の魅力を再発見して、1年の過ごし方を充実させてみませんか?

冬の夜長に何を読む? 物語の世界を旅する季節にふさわしい、とっておきの小説たち。

お気に入り
43
閲覧数
3484

寒い季節に暖かな部屋で、じっくりと向き合いたい物語がある。厚い一冊を旅するように、丁寧に読む楽しさ。本の中で出会う登場人物のなかには、自分自身も入っているはず。

痛みと悲しみを帯びた季節。青春の影を描き切った本

お気に入り
5
閲覧数
1333

青春という2文字は、みずみずしくて輝かしい日々を想起させます。しかし、そんなまぶしい日々だけが青春のすべてではありません。世の中の不条理や理不尽を飲み込めず、ぶつけようのない怒りや、底なしの悲しみを抱えてしまうような影も持ち合わせているのです。ここでは、そんな鈍色の青春を描き切った本を紹介します。

こたつであったかぬくぬく読み聞かせ。寒い季節にぴったりの冬の絵本

お気に入り
8
閲覧数
1106

雪の降る寒い季節、子どもと一緒に外で遊ぶのもいいけれど、体力も気力も大人は続かなくなりがち。そんなときの強い味方が、冬について描かれた絵本と、こたつです。親子でぬくぬくあったまりながら、冬にまつわる楽しい絵本でとっておきの読み聞かせ時間を過ごしてみては?ここでは、そんな読み聞かせにぴったりの絵本を紹介します。

夏、それは青春の季節!キラキラした日々を追体験できる物語

お気に入り
9
閲覧数
1979

青春が似合う季節、それはズバリ夏でしょう。空はとことん青く、首筋には汗が光り、じりじりとした日差しに当たっていると、意味もなく走り出したくなってしまうのが若さというものです。ここではそんな夏が似合う青春模様が描かれた、とびっきり青い本を選びました。あなたにとっての理想の青春を、読書で追体験してください。

ページをめくれば春爛漫!花見の季節に読みたくなる桜をテーマにした本

お気に入り
4
閲覧数
1244

桜のように儚いラブストーリー、満開の桜の下で繰り広げられる妖しい物語など、桜をテーマにした本を集めました。昔から日本で愛され続けてきた桜を、さまざまな角度から楽しめます。桜の名所や桜の豆知識を紹介した本もあり、花見のお供にもぴったり。ページをめくれば春爛漫、本を通して桜を愛でるのも一興です。

寒い季節に心も体もぽっかぽか温かくしてくれる、ほっこり笑顔になる絵本

お気に入り
10
閲覧数
924

絵本の中には現実とはかけ離れた世界が広がっていて、不思議なのにそれを異世界だとは感じさせない魅力があります。ここでは寒い季節に読むとやさしい気持ちや動物たちの可愛らしさに触れて、体だけではなく心からポカポカと温かくなるような絵本を選びました。ほっこりとした癒しを感じながら、読み終わった後には笑顔になること間違いなしです。

講談社青い鳥文庫編集部が選ぶ、ものがたりを楽しむ5冊

お気に入り
19
閲覧数
2278

青い鳥文庫の38年の歴史のなかで、「これははずせない!」「ずっと読み継がれています」という五書目を厳選しました。長く愛されている本は、世代をこえたコミュニケーションのツールにになります!この夏ぜひ、一冊手にとってみてください。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2018年7月5日)の情報に基づいております。

友達が、恋人が、そして家族が集うこの季節に、家族について思いめぐらしてみませんか

お気に入り
11
閲覧数
1857

いつもそばにいて、なんでもわかっているように思う家族。でも、ほんとうにそうでしょうか。もしかすると、世界のなかでいちばん不可解なのが家族かもしれません。それに、家族の在り方だっていろいろです。この五冊、おとなりにいそうな家族から、少し――いいえ、かなりとくべつな家族まで。ほんと、家族って奥深い。

季節は巡り・・・秋の夜長に読みたくなる絵本たち

お気に入り
34
閲覧数
3730

秋の気配を感じる頃、だんだん長くなっていく夜の時間。お休み前のひとときに、夏の疲れを癒しながら、五感を刺激するような絵本たちをご紹介します。絵本の世界は大きく、深く、場所や時間さえ飛び越えていきます。疲れた頭をもみほぐし、ここちよい眠りに誘ってくれることでしょう。

花見の季節に読みたい、桜にまつわる時代小説

お気に入り
3
閲覧数
7606

「桜の花は嫌い」という日本人は、そうそういないでしょう。それほどまで私たちの心を捕えている不思議な花、桜。昔から文学作品にもよく登場します。そして、花に託された人の想いも様々です。そんな想いも楽しめる、桜の咲く季節にじっくり読みたい時代小説をピックアップしました。桜の美しさと時代小説を一緒に味わってみてはいかがでしょうか。

暑い季節にも鳥肌、気味の悪い人間が出てくる5冊

お気に入り
21
閲覧数
2541

少しでも涼をとりたい、そんな人にお薦めの「気味の悪い人」のお話。実際に身近にいたら涙目になるほどイヤですが、本の中ならある種のカタルシスを満たしてくれます。 もし一度でも「気味の悪い人」と関わることになったら、後の人生に大きく響くに違いありません。少しでも気配を感じたら、脱兎のごとく逃げましょう。私はそのつもりです。そんな心構えを意識させてくれる5冊。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。