サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 11 件中 1 件~ 11 件を表示

もう話のタネに困らない!今すぐ話したくなる雑学・トリビア満載の本

お気に入り
0
閲覧数
876

他愛もない会話や雑談が苦手という方でも、黙っているわけにもいかない場面ってけっこうあるものです。そんなときは話のタネを豊富に持っていると、会話のきっかけになります。ここでは話のタネとしてすぐに使える、使いたくなる雑学本を紹介します。読めば今すぐにでも、身近な人に雑学を話したくなるはずです。

ヒマな時は雑学でしょ。

お気に入り
1
閲覧数
775

相変わらず書店には雑学に関する本が多い。新刊もかなり出てる。ということはそれなりに売れてるということだよな。そんなオレも雑学の本はよく読んでる。最近買った雑学本を5冊紹介!

子どもと一緒に読みたい!大人も驚かされる生き物の雑学本

お気に入り
3
閲覧数
1542

生き物の図鑑は子ども向け、なんてあなどることなかれ。研究が進めば図鑑も進化していくものです。最新の図鑑には私たちの常識を覆す動物知識が詰まっています。「シマリスのしっぽは簡単に抜ける」「足が85本あるタコがいる」なんて知っていましたか?というわけで、子どもだけでなく大人も驚く生き物の雑学本を紹介します。

最近読んだ雑学本5冊!

お気に入り
1
閲覧数
574

何も読むものがない日は、とりあえず雑学本を読んでみることにしてる。オレは常に読みかけの本がないと日々落ち着かない。なので、読みたい本を見つけるまでのつなぎという意味で雑学本を読んでいるわけ。

明日のトークのネタに!面白雑学たっぷりのコンセプト図鑑

お気に入り
37
閲覧数
4496

仕事やプライベートでも関係性を深めるために雑談する機会があるはずです。でも、天気の話や近況報告などの当たり障りない会話しか思いつかない。そんなときに役立ちそうな、思わず誰かに話したくなる情報満載のコンセプト図鑑をまとめました。深夜にネットで調べ物をして、気づけば朝をむかえてしまう知識欲が飢餓状態の方にもオススメです。

『文豪ストレイドッグス』登場キャラクターゆかりの文学作品~武装探偵社編~

お気に入り
29
閲覧数
12830

誰もが一度は耳にしたことがあるような世界の文豪たちがパラレルワールド「ヨコハマ」に集い、自分の作品にちなんだ異能力を用いて戦うアクション漫画『文豪ストレイドッグス』。ここでは同作に登場する探偵集団「武装探偵社」の職員にゆかりのある純文学作品を、文学ビギナーに向けて紹介します。

ヨーロッパ旅行を120%楽しむための雑学本

お気に入り
4
閲覧数
923

日本と異なる文化を持つヨーロッパをめぐる旅は、非日常感にあふれていて気分をリフレッシュさせてくれます。しかし異なる文化だからこそ、見落としてしまっていることも多いかもしれません。そこでヨーロッパ旅行を120%楽しむために知っておきたい雑学本を紹介します。知らなくてもいいけど、知っていると旅をもっと楽しめる本ばかりです。

風水×掃除で運をつかめ!「幸運部屋」を手にするための本

お気に入り
19
閲覧数
2872

仕事やプライベートがなぜだかうまくいかない人は、もしかしたら「不幸部屋」に住んでいるのかもしれません。不幸部屋とは風水的にNGなことばかりしている部屋のことです。そこでここでは、自分の家を「幸運部屋」に変えることができる風水の本を紹介します。これらを参考にしながら掃除していけば、金運や仕事運がよくなるかもしれません。

タブー、封印本を連発してる宝島社。最近オレが買った5冊がこれ!

お気に入り
4
閲覧数
1236

出版界でタブーや封印もの系の書籍や雑誌を定期的に発行してるのはミリオン出版とコアマガジンのイメージがあるんだけど、ここ数年宝島社もこの手のジャンルの本の発行が増えてきてる。まあ、昔からちょろちょろと出してたんだけど。最近買って面白かった宝島社のタブー本と別冊宝島の5冊がこれ! ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2017年7月4日)の情報に基づいております。

楽しみながら、実生活で使える雑学も得られる!お役立ちコミック

お気に入り
4
閲覧数
1924

コミックの特徴といえば、「読みだすと止まらない」先が気になるストーリーや、魅力的なキャラクターが思い浮かぶでしょう。それに加えて「実生活で役立つ雑学」が得られるものであれば一石二鳥。楽しみながら知識もつきます。そんなコミックのなかから、雑学の質、量ともにオススメできるものを選びました。巻を進めるごとに知識が豊富になっていくはずです。

意外と癒されます!楽しく読めて雑学にもなる、変な生き物が載っている本

お気に入り
5
閲覧数
1111

見たらと思わず失笑してしまうような、変な生き物が紹介された本を集めてみました。外見が変なやつから、行動が変なやつまで、地球は変な生き物であふれています。今では化石でしか見られない古代の変な生き物から、現役バリバリの変な生き物まで登場しています。いっぱい笑って癒されて、ストレス封じにオススメです。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。