サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 12 件中 1 件~ 12 件を表示

あのころの思い出が蘇る!懐かしの80's&90'sガールズカルチャー本

お気に入り
18
閲覧数
1169

元号が令和に変わり、昭和の文化がだんだんと遠いものになってきています。なかでも女の子たちを夢中にさせた「カワイイ」ものは、流行の終わりとともに儚くも消えていきってしまいます。そんな懐かしの「あのころ」を知る女性たちにはもちろん、当時を知らない女の子たちにもオススメできるガールズカルチャーを扱った本を集めました。

新選組最強と呼ばれた永倉新八。その素顔と実力に迫った本

お気に入り
7
閲覧数
1041

新選組といえば、隊長の近藤勇や鬼の副長の土方歳三、そして薄命の天才剣士の沖田総司などが有名。ところが、この人斬り集団の中で最強だったと有力視されているのは、二番隊組長の永倉新八なのです。彼はいったいどのような人物で、なぜ最強と呼ばれるようになったのか?その理由がわかる本を集めてみました。

Let‘sジャケ買い!センスが光る装丁の本

お気に入り
1
閲覧数
929

書店で見かけた本にひと目惚れして、思わず「ジャケット買い」してしまった経験がある方も多いでしょう。そんな本の装丁は、紙の本を選ぶ醍醐味の一つ。「装丁」とは、本の表紙デザインやカバーなどのいわゆる「本の外見」、そして、それにまつわる作業のことを指します。ここでは、思わずジャケ買いしたくなる魅力的な装丁の本を集めました。

多彩なジャンルの実力派エンタメ作家!はじめての篠田節子

お気に入り
9
閲覧数
10924

篠田節子は、1990年に『絹の変容』でデビュー。ホラー、ミステリー、恋愛小説など、さまざまなジャンルの作品を書いていて、直木賞ほか多くの有名な賞を受賞している実力派。重厚なテーマでもリーダビリティの高い文体と的確な人物描写でエンタメ作品に仕上げる手腕が見事で、男女問わず幅広い世代にオススメできる作家です。

三冠作家が描く!「家族」の価値観を揺さぶる実力派純文学

お気に入り
10
閲覧数
2954

純文学の新人賞といえば芥川賞が有名ですが、ほかにも三島由紀夫賞、野間文芸新人賞という賞もあるのを知っていましたか?この3つの新人賞をすべて獲得したの三冠作家はわずか5名。その5名とも独特すぎるタッチで、母娘やきょうだいや夫婦など、「家族」という切り口を通して普通とは何か?と疑問を突きつける物語を書いています。

4技能入試、TOEIC、英会話の前に!本当の実力が身につく英文法の本

お気に入り
73
閲覧数
5863

英語の「4技能」を重視した大学入試がスタートし、社会人もTOEICやビジネス英会話などが重視されるようになりつつある昨今。その一方で学校教育では「英文法」が軽視され、日本人が得意だったはずの読解の力が落ちているとの声もあります。英語試験や英会話の基礎となる「英文法」を学べる、ライトな本から本格的な学習書までピックアップしました。

散歩好きのSさんに贈る一冊

お気に入り
17
閲覧数
2134

東京散歩の楽しさをググッと豊かにするような本を選んでみました。5冊に絞りこむのはけっこう難しい作業でしたが、まぁいまはこんな感じ。そう、東京23区外──多摩地区をじっくり歩いた当方の新刊もよろしく。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2018年11月7日)の情報に基づいております。

マゾ心をくすぐられる!?Sっ気たっぷりの個性派ヒロインが魅力的なコミック

お気に入り
4
閲覧数
4701

人間をSかMで分けた時、自分がどちらのタイプになるかをはっきり言うことができますか?今はわからないという人も、どちらかに振り切れた相手と出会えば自分のタイプがわかるようになるかもしれません。そこでMな人が読めばマゾ心をくすぐられ、Sな人は参考になるかもしれない⁉Sっ気たっぷりの個性派ヒロインが登場するコミックを集めました。

大事な場面で実力を発揮させたい!ここ一番で勝てる心を磨ける本

お気に入り
14
閲覧数
1186

絶対に成功させたいプレゼンや負けたくない試合に限って、体が硬くなったり、普段ではありえないミスが起きるときがあります。それらの原因の一つである心を磨ける本を紹介します。ここ一番という勝負のときに、平常心を保ったり弱気な心を静めて、前向きに大舞台に臨めるメンタルを本を通じて会得できます。

こんなセリフ言われてみたい!ドSな王子様に胸キュン必至の恋愛コミック

お気に入り
27
閲覧数
5418

ありきたりな展開の恋愛コミックにはあきてしまった方にオススメの、超がつくほどドSな王子様が登場するコミックをピックアップしました。今や定番になった壁ドンはもちろん、ドラマでしか聞いたことがないような一度は言われてみたいセリフが詰まっています。ドS王子様はちょっと・・・と思っている方でも、読めばハマってしまうかもしれません。

理想と現実、実力と才能・・・夢のために、もがく姿に勇気をもらえるコミック

お気に入り
5
閲覧数
2827

夢があっても才能がないと諦めてしまった人も多いことでしょう。夢が大切だといわれていても、大人になるにつれて理想と現実とのギャップを突きつけられることは多いものです。挫折しても、再び立ち上がり、自分の生き方を模索する。1つの夢を諦めても、また別の夢を見つけて、歩みはじめる。そんなキャラクターの姿に、背中を押してもらえるコミックです。

ブランド好きなオレが面白かったファッション系の本5冊!

お気に入り
6
閲覧数
8266

中学時代からDCブランド好きになり、20代からプラダ、ジル・サンダー、ドルガバ、ディースクエアードと全身同じブランドというオレは40代になればブランドはどうでもよくなると思っていたが49歳になった今でも全身ブランドじゃないと落ち着かないほどブランド好き。ま、完全な自己満足なんだけど。 そんな服好きなオレがオススメする5冊がこれ!

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。