サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 66 件中 1 件~ 30 件を表示

寝る前に読んだらダメ!大爆笑間違いなしの濃い絵本

お気に入り
0
閲覧数
41

おやすみ前の一冊、おでかけに持って行きたい一冊、がんばったときに読む一冊、子どもには誰しもお気に入りの一冊があるものです。ここではおやすみ前には決して読めない、イラストやお話、セリフがおもしろすぎて大爆笑必至の濃い絵本を集めました。ぜひ、思い切りはしゃげる場所で読んであげてください。

親が話せなくても大丈夫!0歳から始めるおうち英語の本

お気に入り
0
閲覧数
130

「子どもには英語が話せるようになってほしい」と願う親は少なくないはずです。YouTubeなどでネイティブの英語音声が気軽に聞けるようになった今、親が英語を話せなくても、子育てに英語を取り入れることは可能です。0歳から気軽に始めるおうち英語の本を参考にして、親子で英語力を高めましょう。

ダメなところほど愛おしい!?残念なイケメンが登場するBLコミック

お気に入り
9
閲覧数
2242

顔はいいのに言動に難ありだったり、性格が完璧に三枚目だったり、はたまた特殊性癖をこじらせていたり。物語に登場する残念なイケメンは、言わずと知れた愛されキャラだったりします。ここでは、BLコミックにおける残念なイケメンを発掘調査!スパダリものよりも親近感が湧くこと請け合いな、彼らの愛すべき不器用恋愛を覗いてみましょう。

人は何歳からでも学べる!大人のための勉強入門書

お気に入り
9
閲覧数
804

テストで落第しないように仕方なく勉強をしてきた結果、学ぶこと自体に苦手意識を持ってしまった方も多いでしょう。また、勉強は学生のすることで、大人にはもう必要のないことだと思っている方もいるかもしれません。ですが、自分の興味に基づく自発的な学習はとても楽しいものです。ここでは大人が勉強をしたくなる本を集めました。

好きになったらダメなのに・・・!生徒×教師の禁断の関係を描いたBLコミック

お気に入り
5
閲覧数
1071

先生と生徒、そんな禁断の恋ほど燃え上がるもの。ここでは、禁断の関係を描いたBLのなかから教師受け作品を集めました。学生らしいピュアな恋愛を見ていると、こっちまでドキドキして心が踊るもの。その一方で、関係性に苦しむ切ない話が多いのも、このジャンルの魅力といえます。甘々からダークな話まで、存分にお楽しみください。

何歳からでも人は学べる!大人が五科目を学び直すための本

お気に入り
12
閲覧数
1139

大人になると、勉強する機会が少なくなるものです。特に仕事に関係のないテーマだと、なかなか新しい知識が身につかない方が多いでしょう。「昔、学校で習ったアレって、なんだっけ?」と悩んだときには、学び直しのチャンス!大人が読んでワクワクしながら学べる、五科目の本を紹介します。学生時代には感じなかった勉強の魅力をつかめるかもしれません。

かつて14歳だったあなたへも。生き方のヒントをくれる中学生にオススメの本

お気に入り
2
閲覧数
1913

世の中には、13歳や14歳の中学生に向けて書かれた生き方の本が数多く出版されています。作家が趣向を凝らして、平易な言葉で表現した人生指南本は、生き方や働き方に悩みを抱える大人にとってもヒントがいっぱい。ここでは、中学生向けだけど悩める大人にも読んでほしい本を集めました。

ダメでもクズでも生きている!疲れ果てた人の心に効く「ダメな先輩」の本

お気に入り
27
閲覧数
1955

気分はどん底、もうダメだ。そんなときにほしいのはどんな言葉ですか?前向きな名言や希望に満ちた物語は数あれど、弱った心に明るい力は得てして強すぎるもの。どん底にいる人を真に救うのは、周波数の近い負の力かもしれません。凹んだ心に染み入るダメな先輩諸氏の言葉の特効薬。安心や笑顔も生み出すダメダメパワーの処方箋をお届けします。

人生経験が武器!?55歳以上で商業デビューしたミステリー作家の小説

お気に入り
11
閲覧数
2340

「人生100年時代」と言われる現代では、50歳はまだまだ人生の折り返し地点に過ぎず、いろんなチャレンジが可能な年齢。ここでは、55歳を過ぎてから単行本デビューを果たしたミステリー作家の小説を集めました。いろんな経験を積んだからこその味わいや個性がにじみ出ていて、何かを始めるのに遅いことなんてないと勇気づけられることでしょう。

4歳~小学生の子どもを持つ親御さんにオススメ!親子で読みたい性教育絵本

お気に入り
5
閲覧数
14770

子どもへの性教育は大事!だけど、性の話をするのは恥ずかしいし、そもそも話題にしにくい・・・。そんなときに役立つのが、性教育絵本。幼児期から自分の体のことやプライベートゾーンを知ることで、自分を大切にできる子に育ちます。ここでは、4歳から小学生までのお子さんを持つ親御さんにオススメの性教育絵本を紹介します。

藤井聡太の原点はここにあり!?6歳までに実践したいモンテッソーリ教育の本

お気に入り
8
閲覧数
736

将棋の藤井聡太棋士、GAFAの創業者たちが受けていたことで、「天才を育てる教育」として注目を集めているモンテッソーリ教育。子育ては親が子どもを教育するものと考えがち。しかしモンテッソーリ教育では、子どもが持つ「自ら育つ力」を信じ、親はあくまでサポート役に徹します。目からウロコの手法が満載のモンテッソーリ教育を知る本を集めました。

アラフィー女子必見!50歳からの人生を最高に楽しく生きるための本

お気に入り
31
閲覧数
10486

50歳になったらもう初老、なんて大昔の話。人生100年時代の今、自分の足元がしっかりと固まってくる50歳からが人生の本番です。シングル女子も既婚女子も、子どもがいてもいなくても、悩みや問題と上手に向き合って、もう一度「本当の自分」を見つめ直してみませんか。50代以降を楽しみ尽くすためのヒントが詰まった本を集めました。

今じゃなくて、20歳のころに読みたかった本

お気に入り
10
閲覧数
1141

本を読むのに年齢なんて関係ないと思っていました。今でも関係ないと思いたい。でも実際には、その年齢に相応しい本というのはあります。ある程度年齢を重ねた頃に読むことでより味わい深くなる本もあるけれど、視力、気力、体力が整ったころに読んでこそ深く入り込める本もある。そして、それはおおよそ後から気付くもの。今、生まれてからまだ20年しか生きていないとしたら、こんな本を没頭して読みたかったと切実に思います。

手元にあれば安心!妊娠から子どもが3歳になるまでの日々を支えてくれる本

お気に入り
3
閲覧数
561

ネットや本、YouTubeにSNSなど、今や育児の情報は簡単に手に入るありがたい時代。しかしその一方で、情報過多に疲れてしまう新米ママやパパも多いはず。ここでは「手元にこれさえあれば安心」な育児書や、ストレス発散に役立つ妊娠・出産体験談を綴ったエッセイなど、子どもが3歳になるまでの怒涛の日々を支える本を紹介します。

何歳からでも夢をもう一度!好きなことを仕事にした女性たちの本

お気に入り
4
閲覧数
782

夢があるにもかかわらず、家庭や年齢、能力不足などを理由に「私にはできない」とあきらめてはいませんか?そんな方に向け、好きなことにまっすぐ打ち込み、夢を叶えた女性たちの本を集めました。彼女たちのライフストーリーや自分らしく生きるための実践法を読むと、「私も今すぐ始めよう!」と気持ちを奮い立たせられるかもしれません。

数学や数式アレルギーの人にオススメ。数学を身近に感じられる本

お気に入り
46
閲覧数
3343

特有の数式や記号になじめず、数学を敬遠してきたという人は多いでしょう。しかし、数学は自然法則の解明はもちろん、私たちの気がつかないところで社会を支えている、と聞くとどうでしょう。よく知らないまま、毎日を過ごすのはもったいないと思いませんか。わからないことは深追いせず、わかることだけでも取り入れて、視野を広げてみてはいかがでしょう。

理系ミステリーから架空戦記、果ては時代小説まで。はじめての森博嗣

お気に入り
29
閲覧数
2752

『すべてがFになる』で衝撃的なデビューを飾り、以降多数の著作で読者を魅了している作家・森博嗣。元名古屋大学の工学部助教授で、理系ミステリーを得意としていますが、架空の戦記から時代小説まであらゆるジャンルを横断。叙情的で詩的な文章で描かれる森博嗣の小説世界を、人気作から隠れた名作まで紹介します。

ダメな男だけど離れられない!?中毒性の高いラブを味わえるBLコミック

お気に入り
12
閲覧数
2214

「あんな男やめときなよ」そう言われるのも当然のダメな男や悪い男。不毛だとわかっていても、好きでいるのをやめられない・・・。そんな沼のように抜け出せない恋を描いたBLを、コミックを中心に集めました。ふたりにしかわからない、唯一無二の中毒性の高いラブを存分に味わってみてください。

洗濯機に入れるだけじゃダメ!?意外と知らない「洗濯の基本」を学べる本

お気に入り
21
閲覧数
2321

きちんと洗っているつもりなのに、なぜか汚れが落ちない・・・。そんな悩みを抱えるあなた、もしかすると「洗濯の基本」を知らないのかも?日常的に洗濯機を回していても、意外と教わる機会のない「洗濯の基本」をまとめた本を集めました。実は自分の洗濯方法に自信がないという方は、ぜひ参考にしてみてください。

子どもに読ませたら幻滅しちゃう?あの偉人たちの残念でダメな真実がわかる本

お気に入り
7
閲覧数
1997

誰もが子どものころに読んだであろう、世界の偉人たちの伝記。読書感想文の題材にしたり、尊敬する人物として彼らの名を挙げたりと、私たちは知らず知らずのうちに偉人たちの生きざまから多大な影響を受けてきました。とはいえ、彼らだって人間です。ここでは、そんな偉人たちの知られざる「残念な一面」に注目した本を紹介します。

天才?それとも稀代のダメ人間?本当の石川啄木に迫る本

お気に入り
3
閲覧数
2352

近代短歌を完成させた天才歌人・石川啄木。明治に活躍し、26歳で夭折した啄木ですが、じつは「生活破綻者」や「借金王」とも言われる相当なダメ人間だった・・・ということはご存知でしょうか?ここでは「人間味あふれるダメ天才」こと石川啄木が、身近に感じられるような本を紹介していきます。

49歳!40代最後の夏に読む漫画

お気に入り
14
閲覧数
4394

49歳になりました・・・40代最後の夏、です。思えば遠くへ来たもんだなあ、と。夏らしいことをやりたい気持ちはありますが、コロナ流行中だしあんまりばんばん外には出にくいですよね。で、漫画ですよ。結局この年齢まで、ずっと漫画が大好き。ぶれずに、ずっと大好き。恋愛していない時も飲み会していない時もあったけど、漫画だけは読んでない時期がありません。きっと死ぬまで好きなことなんだと思います。描くほうも、そのくらい好きならよかったのにねー・・・

49歳、女の業について考える5冊

お気に入り
6
閲覧数
1388

私、30歳になった時も40歳になった時も特に感慨なかったんですが、50歳はありそうな予感がして怖いです。自分でいうのもなんですが、まだまだ女を捨てていないというか、ギラギラしていると思うんですよね。そんな悩ましい49歳(友人からは「7日目のセミ」と言われました)、女の業について描いている漫画を紹介します。

絲山秋子の小説でパワー充電。愛すべきダメ人間たちの姿が胸に染みる!

お気に入り
14
閲覧数
1328

絲山秋子の小説に登場する人物たちは、ずるかったり、弱かったり、どこか世間から外れたダメな人々ばかりです。しかし彼らは、それぞれが一生懸命に、誰かのために生きています。そんな愛すべきダメ人間たちをユーモアたっぷりに描く絲山作品は、生きづらい人々へのエールに満ちています。読み終えるとパワーが充電されるはずです。

40歳になったら見直したい。これからの働き方について考える本

お気に入り
9
閲覧数
968

これまで40代は、人生の折り返し地点と言われていました。しかし人生100年時代の現代では、40代でも人生はまだ半世紀以上残っています。またこれからの時代は、年功序列や終身雇用制度は変わっていくでしょう。そのような時代には新たな働き方が必要です。40代だからこそ考えたい、これからの働き方の参考になる本を紹介します。

他の人じゃダメ!イレギュラーな恋に戸惑うノンケ×ゲイの繊細なBLコミック

お気に入り
51
閲覧数
10790

お互いに恋愛対象だと最初からわかって進んでいくゲイ同士のBLは、ある意味安心して読めるよさがあります。だけど、ままならない切なさや伝えられない苦しさをBLに求めている、という読者も多いはず。絶賛片想い中の本人たちには悪いけど、実はそういう恋こそ萌える!ということで、ここではノンケ×ゲイの繊細なBLコミックを集めてみました。

選挙に行く前に読んでおきたい!18歳からの民主主義入門

お気に入り
8
閲覧数
2594

民主主義の国である日本では、18歳になれば選挙権が得られます。でも、「なぜ選挙に行かなきゃいけないの?」「そもそも民主主義ってなに?」という疑問を持っている方も多いでしょう。そこでここでは、高校生にオススメの「民主主義」がよくわかる本を選びました。もちろん、こっそり勉強し直したいオトナにも読んでほしい本ばかりです。

気になるけど長編小説は苦手・・・という方に!田中芳樹作品のコミカライズ版

お気に入り
12
閲覧数
1625

重厚な世界観と、壮大かつ手に汗握るストーリーで人気を集める作家・田中芳樹。数多くの人気シリーズを手掛けていますが、長編だから手を出しづらい・・・と思っている方もいるはずです。そんなときは気軽に読めるコミカライズ版から入ってみてはいかがでしょう。小説版を読まれている方も、また違った視点で楽しめるはずです。

いつか本当に猫が飼いたくなる本~猫を飼うことを夢見る37歳独身男子~

お気に入り
9
閲覧数
1634

実は一度もペットを飼ったことがない、もちろん猫との生活は夢のまた夢。犬もわるくはないけど、忠犬ハチ公にもあるようにお利口さんで誠実で、しっかりし過ぎているように思う。その点、猫はどこか抜けていて、いっつもふらふらしていてげんきんで、付かず離れずの感じが、たまらない。猫との日々を叶えたくなる5冊。

20歳になったら読みたい!自分らしく生きる「論理」が持てるようになる本

お気に入り
62
閲覧数
3842

20歳になると「成人」として扱われるようになります。だけど、20歳を超えたからといっていきなり大人になれるものでもありません。大人になるには自分が自分であることに胸を張れる理由が必要。ここでは自分を保つ、強い論理を生み出せる本をセレクトしました。20歳になったあなたに、20歳になるあなたにオススメしたい「論理」の本です。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。