サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 26 件中 1 件~ 26 件を表示

ゲームクリエイターたちは何を考えているのか?その思考と生き方に迫った本

お気に入り
4
閲覧数
421

今や老若男女が楽しみ、一大市場・世界的文化へと成長したゲーム業界。熱狂が生まれるその裏では、制作者たちの確固たる信念と情熱、アイデアが息づいています。そんなゲームクリエイターたちの生き方や思考、現場での奮闘が記録された本をピックアップしました。読めば、ゲームに対する認識が大きく変わるはずです。

苛烈なハード販売競争の足跡を振り返る!家庭用ゲーム機の歴史が学べる本

お気に入り
1
閲覧数
1032

Nintendo SwitchやPlayStationの新型はどちらも気になる、だけど2つは買えないからどちらかを選ばなきゃ・・・ゲームファンが悩んできた「どのハードを購入するか」問題は、今なお私たちの頭を悩ませて続けています。各社がしのぎを削ってきたゲームハード機の歴史を振り返るときの参考文献にぴったりな本をそろえました。

英雄たちと冒険へ!初心者にオススメの人気ゲームFGOの関連コミック

お気に入り
4
閲覧数
783

通称「FGO」こと、人気ソーシャルゲームの『Fate/Grand Order』。英雄たちと未来を取り戻す冒険に出る本作は、コミカライズや関連コミックも豊富に出版されていて、コミカライズだけでもその数、10シリーズ以上あります。ここではコミカライズや関連コミックのなかから、初めてFGOの世界に触れる方にオススメのコミックを紹介します。

これからの地球のためにできること。「SDGs(持続可能な開発目標)」の入門書

お気に入り
11
閲覧数
975

2015年の国連総会で、2030年に向けた行動指針として採択された「SDGs」。ニュースやビジネスシーンでも耳にする言葉ですが、ご存知でしょうか。世界を大きく変えるかもしれないキーワード「SDGs」について、基本的な知識が押さえられる本を集めました。よりよい地球に向けて、まずは知ることから始めましょう。

レベル別:ゲーム理論を学ぼう!

お気に入り
69
閲覧数
12302

2020年のノーベル経済学賞も取り、話題のゲーム理論。でもゲーム理論って、何だろう。どうやって学び始めたらいいだろう?もしくは、少しゲーム理論のことは分かってきた気がするけれど、次は何を読んだらいいだろう?そんなあなたのために、レベル別にゲーム理論の本を紹介します。

ゲームやアニメでおなじみ!アーサー王伝説にまつわる本

お気に入り
9
閲覧数
1541

アーサー王伝説をご存知ですか?詳しく知らなくても、名前だけ、エクスカリバーや円卓の騎士といった言葉だけ、あるいはゲームやアニメのキャラクターとしてなら知っているという人も多いのではないでしょうか。本の世界にも、アーサー王伝説はいろいろな形で登場するんです。そうした本を、ライトノベルから純文学まで、幅広くご紹介します!

そのゲームで遊ぶのは危険・・・!?ゲーム×ミステリーの世界を描いた本

お気に入り
7
閲覧数
633

AR・VR技術の発展やグラフィック性能の向上により、ゲームの世界がよりリアルでより身近になっています。突然ゲームの世界に放り込まれて理不尽なルールに縛られたその世界からの脱出を図る物語や、ゲームに関わる事件の謎を描くミステリーなどが多く生まれています。そんなゲーム業界やゲームそのものを題材にしたミステリーをピックアップしました。

今こそゲームブックで遊ぼう!ようこそ変化する物語の世界へ

お気に入り
13
閲覧数
7684

1980年代に流行した「ゲームブック」とは、読み進めると分岐があり、その選択によって物語が変化していく本のことです。途中で謎やモンスターに遭遇し、クリアに失敗することもあります。古典的な名作から現代風にアレンジを加えたものまで、さまざまなタイプのゲームブックを紹介します。紙とペンを持ち、さあ、冒険へ旅立ちましょう。

ボードゲームの魅力に迫る本。カタログから青春物語、コミックまで

お気に入り
7
閲覧数
752

将棋や人生ゲームのようなゲームを総称して「ボードゲーム」と呼びます。その魅力はコンピューターゲームでは味わえない面と向かってのコミュニケーションにあり、大人から子どもまで楽しめる作品がたくさんあります。ここでは何を買っていいのかわからない方にピッタリの作品集や、ボードゲームの楽しさを描いたコミックなどを紹介していきます。

ゲームでコミュニケーションや知識創造を加速させろ!

お気に入り
12
閲覧数
2556

会議を始めとしたコミュニケーションの場は仕事や勉強のためとはいえ、つまらなくて良いわけではありません。みんなの意見や知識を引き出すためには、「伝えたい!」「教えたい!」といったモチベーションを高める楽しさが必要です。それがゲーミフィケーションです。書評のゲーミフィケーションと言われる「ビブリオバトル」。今回はゲームとは何か?そのコミュニケーションへの応用という視点で選んでみました。

ゲーム攻略本ではないゲーム関連本5冊はこれ!

お気に入り
1
閲覧数
852

50歳を過ぎるともうプレステもDSもスイッチも全くやらなくなるね。そんなオレでも20~30代前半まではかなりゲームをやってた記憶がある。ゲーム機もほぼ全部持っていたし。なので、懐かしのゲーム機本とかはマジで懐かしい!

宇宙の誕生と終わり、ロケット開発や惑星探査。宇宙ビジネス最前線を知る本

お気に入り
7
閲覧数
817

宇宙はいつどうやって始まったのか、そしていつ終わるのか、興味は尽きません。科学者は宇宙の誕生と終わりや生命の起源を探り、技術者や職人はロケットや人工衛星の開発に持てる技術を注ぎ込みます。そして、今や世界の巨大企業は宇宙産業に勝算ありと、次々と宇宙ビジネスに参入しています。宇宙をめぐる今の動きを解説した本を集めました。

なぜ人はそのゲームに惹かれるのか?熱い将棋愛が詰まった物語

お気に入り
6
閲覧数
1549

将棋はゲームでありながらプロが存在します。運の入り込む余地がない完全実力主義の世界に生き、160名程度の狭い世界で戦います。そんな棋士たちになぜ人は熱い視線を送り、心を揺さぶられるのでしょうか。それは、全身全霊で将棋に打ち込む真剣で真摯な姿勢に引き込まれるからかもしれません。そんな熱い世界を体感できる本を紹介します。

今やオリンピック種目の候補にも!ゲームの世界へ入り込める物語

お気に入り
5
閲覧数
970

社会現象になった「スペースインベーダー」が発表されてから40年以上が過ぎ、ゲームは今や「e-sports」として高額賞金の大会が催され、オリンピック種目の候補にもなる文化に成長しました。ここで紹介する物語に通底するのはゲームへの愛。夢物語であった世界が現実のものになりつつある、と実感できる本ばかりです。

ゲーム文学で新しい時代をプレイしよう!

お気に入り
18
閲覧数
4172

お母さんにゲームを取り上げられたばあい、人間がとりうる手段はふたつ。お金を盗んで新しいゲームを買うか、ほかのことをして気分を紛らわせるかです。ここでは後者の手段をとることにして、ゲームに関連した書籍を紹介します。ちなみに筆者はゲームばかりやっていたせいで、ゲームについての小説を出してしまった者です。信頼してください。

知能と人工知能を深く考える本~哲学、マンガ、SF、チンパンジーからゲームまで~

お気に入り
43
閲覧数
4975

人工知能がブームと言われています。僕も人工知能をもう17年も研究していることになります。しかし、人工知能は人間の知能を参考に作られます。ですから、人工知能を深く理解するには、実は我々自身の知能、我々自身を知ることが一番たいせつです。人工知能は、人間から出発し、やがて人間以外のものになって行きます。鳥から飛行機がつくられたけれど、飛行機は鳥ではないように、しかし、鳥でもあるように、人工知能を知る手がかりは我々自身の中にあるのです。

お金のゲームで勝つための「お金の教養」

お気に入り
85
閲覧数
9063

経済学はお金の哲学なんだと思う。けっこう大事な教養だ。それでもみんな、お金の稼ぎ方とかはすごく勉強するんだけれど、「お金って何だろう」みたいなこと、つまり経済学ってあまり勉強していないのではないだろうか?しかし、いきなり「経済学」と言っても、とっつきにくいかもしれない。なので、ここでは、経済学の少し手前の「お金で物事を考える視点」を、楽しみながら身につけることができる本を選んだ。

遊びにこそ全力投球!熱い情熱をゲームに捧げた青春コミック

お気に入り
3
閲覧数
888

ゲームに時間も忘れてのめり込むと、解き方や攻略法を一生懸命考えたり、対戦相手と駆け引きしたり、その世界観に没入してしまうものです。ゲームにはさまざまな奥深い楽しみ方があって、一概に娯楽として片付けられないほどの魅力があります。ここでは、そんなゲームへの熱い情熱が描かれた青春コミックを紹介します。

ファミコン世代にうれしい!テレビゲームの懐かしさを味わえるコミック

お気に入り
10
閲覧数
3099

ファミコン世代のオールドゲームファンにぜひオススメしたいコミックを紹介します。いずれもファンだからこそニヤリとできる、有名ゲームの設定引用や「あるあるネタ」などの小ネタ、そして作者の「ゲーム愛」がふんだんに盛りこまれています。コミックを読んだあとは、触発されて過去にプレイ済みのゲームを引っぱりだしたくなるかもしれません。

だましだまされる痛快な読後感!詐欺師が主役のコン・ゲーム小説

お気に入り
30
閲覧数
27497

「コン・ゲーム」とは詐欺師を主人公にして、策略を働かせてだましたりだまされたりするサスペンス小説の一種です。主人公がだますのは巨悪であり、往々にして主人公はだます相手に過去の因縁があって、復讐的要素も含んでいます。二転三転する頭脳戦にハラハラドキドキして、非常に痛快な読後感が得られます。そんなコン・ゲーム小説の名作を紹介します。

ビジネスの現場で必ず役立つ!「ゲーム理論」の基本がわかるようになる本

お気に入り
32
閲覧数
7781

有名な「囚人のジレンマ」は「ゲーム理論」のごく一部の例で、その裏にはおもしろい論理が広がっています。複雑な数式も出てきますが、そこまで深入りする必要はありません。ここで紹介する本を読んで考え方の本質を理解すれば、「ここではどんな手を打つべき?」というビジネスの現場でおなじみのシーンに、対応できるようになっているはずです。

幻の獣たちが勢ぞろい!ファンタジーとゲームの世界に誘われる本

お気に入り
25
閲覧数
3104

ペガサスやドラゴンなどの伝説の動物=「幻獣」が登場し、幻想世界への道案内をしてくれる本をそろえました。有名なファンタジー小説や映画、RPGに出没する幻獣が、実は神話などを元ネタにしていたことも知ることができます。映画を観たり、ゲームをする前に少し知っておくだけでも、楽しさが倍増することでしょう。

こんなものまで日本発?身近にある発明品の開発秘話が明かされた本

お気に入り
2
閲覧数
4527

私たちの身の回りには生活を助けてくれる製品がたくさんあります。そのなかには日本発のものも多く、その開発には多大な苦労が隠れています。ここでは私たちの身の回りにある日本発の発明品と、その開発秘話がまとめられた本を紹介します。何気に使っている製品も、そのバックグラウンドを知ることによって親近感が湧いてくるでしょう。

日本のどこかで起きている⁉痛快、爽快!だまし合いのコン・ゲーム小説

お気に入り
19
閲覧数
11480

コン・ゲーム小説とは詐欺をテーマに頭脳戦がくり広げられる小説です。最終目的はお金の詐取が多いですが、そのプロセスである複雑な頭脳戦・心理戦がおもしろい。また、多くの設定が復讐譚となっているので、成功するエンディングにスカッとした爽快感があります。古くからあるジャンルであるコン・ゲーム小説のなかから、現代の日本を舞台にしたものを紹介します。

スマホゲームにも負けないほど、やって楽しい!クイズ&ゲームブック

お気に入り
16
閲覧数
2175

ちょっと暇になると、なんとなくスマホに手を伸ばしてゲームをしてしまう。つい、やってしますよね。実はそれ、本でもできるんです。ほんのスキマ時間で遊べるものから、何日にも渡ってうんうん考えて遊べるものまで、さらには仕事にも役立つかもしれないものも。本でもここまでできるんだ!というクイズやゲームが楽しめる本を紹介します。

ゲーム、コミックで興味をもったら読みたい。三国志までの中国史を描いた小説

お気に入り
9
閲覧数
1387

三国志について、さまざまなメディア、とくにゲームを通じて興味をもつ方も多いでしょう。そんな方向けに、三国志と、そこに至るまでの中国史をテーマにした小説を紹介します。小説ですので、歴史学的に正しいかという点ではなく、楽しく読めるものを集めました。おおざっぱな流れをつかみたいときの参考にもどうぞ。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。