サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 23 件中 1 件~ 23 件を表示

寒いのなんてへっちゃら!雪が待ち遠しくなる雪遊び絵本

お気に入り
1
閲覧数
260

冬になり、寒ければ寒いほど、大人はつい家の中にこもりがち。でも、子どもは別。寒くなればなるほど、子どもたちが楽しみにし始めることといえば雪です。雪だるまに雪合戦、かまくらにそりあそびなど、雪を利用した遊びはたくさんあります。雪が降ったらどんなふうに遊びたいか、絵本を開いて準備しておきましょう。

モテ過ぎるのも考えもの?ヒロインが多過ぎる「超」ハーレム漫画

お気に入り
1
閲覧数
1345

「1人の主人公と複数のヒロインで織りなされる恋愛」というのは、ラブコメでは王道の展開です。そのなかでもヒロインの人数が多めのものは、「ハーレム漫画」なんて呼ばれることも。ここで紹介するラブコメ漫画は、どれもヒロインの数が10人を超えるものばかり。まさに「超ハーレム漫画」と呼ぶべき珠玉のラブコメを集めてみました。

愛すべきスーパーおばあちゃま!老婦人が探偵役で活躍する推理小説

お気に入り
27
閲覧数
3562

古今東西に数ある名探偵もののなかでも、年配の女性が探偵として活躍する小説には独特の魅力があります。彼女たちは聡明かつキュートで、口も達者。さらには気配りと、年齢を重ねたからこそ知っている人生の知恵も。そんな賢くてやさしいおばあちゃまが身近にいてくれたら、頼もしいものです。ここでは、素敵な老婦人が推理を披露する小説を集めました。

イケメンはモテないらしい!モテ本5冊!

お気に入り
6
閲覧数
2359

オレはね、自慢じゃないが今までで一番モテた時期は中学2年から3年だった。バレンタインのチョコは後輩と先輩と同級生、他校の女の子から40~50個はもらったね。ほとんどが手作りチョコ!学年で一番勉強はできなかったが、圧倒的にモテてたから全然余裕!そんなオレには全く無意味なモテ本5冊がこれ!

こんな本を読んでいたら、新聞記者になっちゃいました!

お気に入り
15
閲覧数
3964

私は平凡な人間です。そんな私が、どうしてジャーナリストになったのか。人生の節目で読んだ本が大きく影響したのは間違いありません。それから記者生活34年。今度は、定年を控えて、記事を書くしか能がない私が、どう余生を過ごせばいいのか、悩んでいます。私の試行錯誤の体験記を最後の1冊で紹介します。

魅力的すぎてもつらい!?モテる人生を覗き見できるコミック

お気に入り
2
閲覧数
3583

美人やイケメンがうらやましい、一度でいいからモテモテになってみたいと望む人は多いことでしょう。ですが、整った外見が必ずしも幸せを運んでくるわけではありません。ここでは、魅力的すぎるキャラクターの人生を覗き見できるコミックを集めました。美男美女であるがゆえの特殊な悩みが心に残ります。

ほのぼのから甘めも切なめも。カフェを舞台にしたBLコミック

お気に入り
75
閲覧数
11048

カフェが舞台となるBLは、慌ただしい日常を忘れて少しのんびりできる「カフェ」そのもののようです。ゆっくりと読めるものが多いのが特徴で、甘い話から切なめの話までバラエティに富んでいます。そんなカフェものの中でも特にほのぼのゆったりとした、キャラクターに感情移入できるコミックを紹介します。

勉強ってなぜやらなくちゃいけないの?と思ったときに読みたい本

お気に入り
68
閲覧数
12208

なぜ勉強はやらないといけないのか?という疑問は、誰もが一度は抱いたことがあるでしょう。そこでここでは、勉強がどのようなことに、いつ、どのように役立つのか、ということについて考えた本を集めました。勉強の日々が続く学生も、勉強したいのに時間を確保できない大人も、改めて「勉強」そのものについて考えてみてはいかがでしょう。

めちゃ面白いけど、勉強になるマンガ

お気に入り
107
閲覧数
16214

いまの時代、マンガで勉強するのもアリですよね。しっかり検証されているので、史実にも沿っており、話の展開も面白い。もちろん、マンガ的描写があるのが前提ですが、ためになり、知識にもなる名作。歴史の勉強をするのが楽しくなりそうな、基礎が身につきます。子供のころ、読んでおきたかった。

モテるヒントを得られるかも!?欲望に素直な猫系女子に振り回されるコミック

お気に入り
2
閲覧数
2863

彼女にするなら素直で一途な犬系女子がいいといいながら、気づけば自由気ままな猫系女子に振り回されているなんて男子も少なくありません。猫系女子の最大の魅力ともいえるツンデレは、男性がキュンとくるポイントをちょうどよく刺激してきます。恋愛テクニックを学ぶなら猫系女子がオススメ。男性の立場になって、きっと振り回される理由がわかるはずです。

なぜあの人ばかりモテる?男女問わず好感をもたれる男になるための本

お気に入り
3
閲覧数
1931

自分とそう変わらない容姿なはずなのに、なぜか自分よりも人を惹きつける魅力を放っている男性が世の中にはいるものです。そんな彼らと自分の差はどこにあるのか?収入や外見だけでは計れない、魅力的な男になるための本を紹介します。これらの本を読んで、女性からはもちろん、同性からも好感をもたれるような男になりましょう。

わかっちゃいるけど本能が反応!?ダメダメ男にキュンと惹かれるコミック

お気に入り
8
閲覧数
4442

ダメ男好きは、頭ではダメとわかっていても心が勝手に惹かれてしまうもの。そんなダメ男大好きな方はもちろんのこと、ダメ男にほれる気持ちがまったくわからない、ダメ男はもうご勘弁という方でも、この男なら気になるのがわかるかもと納得してしまう、キュンとするダメ男が登場するコミックを集めました。

本音をいえば・・・やっぱりモテたい!非モテ男子の心理が分かるコミック

お気に入り
2
閲覧数
3694

「彼女いない歴=年齢」「女性にどう話しかけていいかわからない・・・」という非モテ男子たちの恋路は、恋愛に慣れたイケメンたちにはないドラマチックさがあるものです。そんな彼らの心理を知るのにとても参考になる、ストレートな熱い想いが詰まったコミックを紹介します。

輝け地味系男子!非モテ男子のきらりと光る個性に惹かれるコミック

お気に入り
10
閲覧数
5087

イケメンでコミュニケーション能力もあるモテ系男子が出てくるコミックはたくさんあります。でも、髪の毛もっさり、眼鏡、コミュ障、ヒョロヒョロまたは太り気味といった非モテ要素しかない男子だって、フォーカスすればきらりと光る個性が魅力的。そんなことを教えてくれるコミックを集めました。冴えない男子がだんだんカッコよく見えてきます。

美女じゃなくても悲観すべからず。非モテ系女子のお楽しみが詰まった本

お気に入り
12
閲覧数
1768

美女の方が何かと得をする、美女の方が生涯年収が高くて幸せ、などと言われることがありますが本当にそうなのでしょうか。実は非モテ系の女子だって、けっこう楽しく幸福に人生を謳歌しているのです。美女じゃなくても、もしくは美女じゃないからこそ堪能できる、さまざまなお楽しみを教えてくれる本を紹介します。

静かだけれど胸に響く。甘さひかえめな、大人の愛の物語

お気に入り
143
閲覧数
18464

愛ってなんだろう・・・そんな悩みに疲れてしまった人たちへ。現実世界はひと休みして、しっとりと胸に響く、甘さひかえめな大人の愛の物語はいかがですか?孤独な愛、不器用な愛、秘密を抱えた愛など。甘くはないけれど、人を愛する切実さがしっかり描かれた小説を読めば、また心から人を愛したいと思えるようになるかもしれません。

戦後の沖縄をざまざまな視点から見つめ、あらめて理解するための本

お気に入り
14
閲覧数
1406

私たちは、戦後の沖縄をどの程度きちんと理解できているのでしょうか。政治問題としての沖縄、経済・社会から見た沖縄、日本にとっての沖縄の存在、現地にいた人だからこそ見える姿、隠された日米間の密約など。さまざまな視点から沖縄を見つめることで、思い込みではなく、きちんと理解しませんか?そのための道しるべとなる本を選びました。

彼女がほしい!と思ったら読みたい、恋愛上手なモテる男になるための本

お気に入り
23
閲覧数
10289

彼女がほしい!と思っているシングル男性には、残念ながら、報われる人と報われない人がいます。見た目の問題もあるかもしれませんが、美女と野獣カップルが多く存在していることから考えると、理由はそれだけではないのでしょう。それでは、何が必要か?どうすればいいのか?彼女をゲットして、素敵な恋愛ができるために読みたい本を厳選しました。

夜中に見ちゃダメ!読めば絶対お腹が空いてくるグルメな小説

お気に入り
167
閲覧数
16782

文字だけなのになぜかおいしそう・・・手間ひまかけた料理が質感たっぷりの描写が登場する作品を集めました。おいしいものを食べれば誰しも自然と頬がゆるむもの。最高の食事を通して人生が変わったり、疲れた心や体が癒される。そんな「読んでおいしい」小説たち。心に元気がないときに読めば、きっと栄養を補給できますよ。

やんちゃ過ぎてハラハラ!若者たちのぶっ飛んだ日常を描いた本

お気に入り
7
閲覧数
1431

若者のやんちゃな姿を見ていると、ハラハラしたり、スカっとしたりします。しかし、それが繊細さの裏返しのように感じて、胸が痛くなることもあります。そんなやんちゃな若者たちの、ぶっ飛んだ日常を描いた本を集めました。あなたが若者なら、共感することもあるでしょう。すでに若者ではない人は、あの頃の気分に浸ってみてはいかがでしょうか。

モテる女性はここが違う!魅力を高める「女磨き」の教科書

お気に入り
22
閲覧数
6334

「モテる」「モテない」は生まれもった天性の才能、だと思っていませんか?そういった側面はもちろんあります。ただし、「技術」を身につければ誰だってモテる女性になることができるのです。モテるための「女磨き」の方法が書かれたこれらの本を読めば、周囲の人たちの対応が目に見えて変わってくることでしょう。

やんちゃすぎて手におえない?男の子の育児のコツがわかるようになる育児本

お気に入り
19
閲覧数
3799

星の数ほど出版されている育児書ですが、「男の子」に特化した子育て本もたくさんあります。それらの本では何らかの形で多くの男子の成長に関わり続けてきた「男の子育児専門家」とも呼ぶべき著者が、それぞれに行き着いた育児メソッドをわかりやすく紹介してくれています。男の子の育児に悩んでいる親御さんは、ぜひ参考にしてみてください。

小説を読んでモテる男に!「粋な男」について学べる池波正太郎の本

お気に入り
16
閲覧数
7814

池波正太郎といえば「鬼平犯科帳」や「仕掛人・藤枝梅安」シリーズなど、時代や世代を超えて愛される小説を次々に生み出してきた作家です。そして、その小説には「粋な男」が数多く登場することが特徴として挙げられます。池波正太郎自身が魅力ある粋な人物だったそうなのですが、ここでは「粋な男」について学べる池波小説を紹介します。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。