サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 8 件中 1 件~ 8 件を表示

助けたり、助けられたり。支え合いの心と仕組みを考えるための本

お気に入り
7
閲覧数
517

人生においては、誰もがいつかは誰かの世話になります。とはいえ、病気や事故、加齢など、その理由はさまざまです。しかも、ケアされる人だけでなく、ケアする人も社会との接点を失い孤立して、誰かの助けが必要になることもあります。状況によって異なるケアのあれこれを知り、いざ、自分や家族がそうなったときの備えをしておきましょう。

上位1割の成功者になるために!人生を豊かにする「〇〇が9割」本

お気に入り
16
閲覧数
2594

大ベストセラー『人は見た目が9割』以降、ビジネス書だけでなくさまざまなジャンルで見るようになった「〇〇が9割」といったタイトルの本。「9割」と書かれると、眉唾だと思いながらも、数字の説得力に引かれてつい手に取ってしまう方も多いのではないでしょうか。タイトルに9割とつく、人生を豊かにする本を集めてみました。

あなたの「直接コミュニケーション」を助ける虎の巻本

お気に入り
39
閲覧数
2211

電子メールやSNSの定着で、誰もがネットでの情報の受発信に慣れきってしまい、「直接コミュニケーション不全」に陥っているのが現代です。「人と雑談できない」「言いたいことをうまく伝えられない」「他人を説得できない」「人前で話すネタがない」。そんな悩みを抱えているあなたの「虎の巻」になる本を紹介します。

先日、オレは人生初の新聞の1面を飾ってしまった!東スポだけど。

お気に入り
1
閲覧数
532

東スポの友人から携帯に電話があり、「松居一代さんについてなにかコメントくれ」と言うので、オレだったらホラー映画化するね!貞子、伽倻子ときて一代!ってどう?というようなコメントを出したら、翌日これが1面になってしまった!しかもオレの名前がど真ん中にでかく!これには爆笑。しかし、東スポと言えども新聞の1面に名前が掲載されるってよっぽど悪いことしたか、映画だったらアカデミー賞取ったくらいのネタじゃないと無理だと思うんだよね。また新たな伝説を作った!笑 そんなわけで松居一代本といえばこの5冊! ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2017年7月31日)の情報に基づいております。

オタクですが、何か?〇〇愛を語る潔さがアッパレな〇〇オタコミック

お気に入り
10
閲覧数
6610

「オタク」と聞いてピンとくる人もこない人も、オタクの目から見ている世界がどんなものか、どんどん知りたくなってしまうオタク女子・男子を主人公にしたコミックをチョイスしました。それぞれの徹底的なオタクっぷりの潔さに、思いのほかどっぷりハマってしまうかもしれません。知らなかった新たな世界を、ぜひ一度のぞき見してみてください。

もっと職場で活躍したい女性に贈る、キャリアアップを助けてくれる本

お気に入り
13
閲覧数
953

女性の社会進出が当たり前になってきた現在。それでも、どうキャリアアップしていけばよいのか、身近に女性のモデルケースがないために参考にできず悩む人も多いでしょう。また、結婚や出産など自身の幸せと仕事との両立への不安もあるかもしれません。そこで、女性が職場で活躍し、キャリアアップするにはどうしたらよいか、ヒントが得られる本を紹介します。

不安を取り除く!余裕がなくてつらくなったら助けてくれる本

お気に入り
26
閲覧数
7317

人生は悩みと不安の連続。仕事・家庭・人間関係・お金・・・毎日がつらくて生きることにも疲れてしまったと思ってしまう時もある人も多いのでは。ちょっと考え方や心の持ち方をかえるだけで、不安を除くことができる!除くことができる技術や著者の体験などが満載の本をご紹介いたします。毎日の悩みが少しでも本によって救われることを願った5冊です。

ひらめきは身を助ける!?アイデアを生み出す思考力を身につける本

お気に入り
46
閲覧数
2127

明日までに企画案を出さなければならない、新規事業のアイデアを求められている。規模の大小はありますが、仕事においてアイデアを求められることは多いもの。そんな場面で頼りになる本を紹介します。何も思い浮かばない・・・と、考えに行き詰まってしまったとき、本から考えるためのヒントをもらってみてはいかがですか?

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。