サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 73 件中 1 件~ 30 件を表示

大好きな猫を見つけよう!魅力的な猫が登場する絵本

お気に入り
0
閲覧数
37

猫が登場する絵本は数多くありますが、ここでは魅力的に描かれた猫が登場する絵本を紹介します。リアルに描かれた猫、ユーモラスにデフォルメされた猫、毛並みまで繊細に再現された猫、ポップに描かれた猫、絵本の中で猫たちはいろんな姿を見せてくれます。ぜひ、お気に入りの1匹を探してみてください。

日々のモヤモヤを吹き飛ばす!女性が前を向く力を与えてくれる本

お気に入り
1
閲覧数
244

社会の常識はマジョリティの意見によって形成されるもの。そのため日常生活は、多数派にとって快適に暮らせる工夫で満たされています。先進国の中でもジェンダー・ギャップ指数の低い日本では、女性はいまだマイノリティといえるかもしれません。ここでは、さまざまな立場の女性たちをエンパワーメントする本を集めました。

異世界でもひたすらかわいい!異世界の猫&転生猫が登場するコミック

お気に入り
6
閲覧数
1757

「異世界に転生して無双状態!」なんて状況に憧れるけど、猫がいない世界に転生したって生きていく意味がない!そんなふうにお考えの猫大好き勢へオススメしたい、異世界×猫のコミックを紹介します。異世界に転生した猫も異世界の猫も、猫はどう転んだって猫。ひたすらモフモフかわいいコミックをそろえました。

人間の醜さを全肯定する。直木賞作家・西加奈子の隠れた名作

お気に入り
16
閲覧数
10653

直木賞作家・西加奈子の隠れた名作を紹介します。取り上げる小説の主人公は皆、「しんどい思い」を抱える人ばかり。しかし彼・彼女らが救われる瞬間を目の当たりにすると、読み手も勇気をもらえるはずです。人間の弱い部分に真っ向から向き合い、人間の醜さを尊ぶ作家・西加奈子の小説から、明日を生きる力をもらいましょう。

その魅力は無限大!?猫が登場するSF小説&コミック

お気に入り
4
閲覧数
1854

猫は私たちにとって、とても身近な生き物です。未知の科学や宇宙を扱うSF小説にそんな猫が登場するとグッと親近感が湧くうえに、何よりそのかわいらしさに心奪われてしまいます。宇宙に行っても未来に行っても、しゃべっても進化しても、猫はやっぱり猫。私たちの知るキュート&ミステリアスな猫がSFの世界で活躍する小説&コミックを紹介します。

心がパッと明るくなる!前を向くきっかけをくれる本

お気に入り
22
閲覧数
5558

特別辛いことがあるわけでもないけど、毎日が充実しているとも言えない。そんなとき暇つぶしに手に取った一冊で心がほっこりしたら、なんとなく心が満ちる感覚を味わえたら、とても素敵だと思います。実際に私が出会った、読んだ後に明るく・前向きになれた5冊をみなさんに共有したいと思います。【出版甲子園実行委員会】

ニャンともかわいく、シュールな読後感も魅力!猫を主人公にした絵本

お気に入り
17
閲覧数
896

太古の昔から人間を癒してきた猫。その自由で気まぐれな佇まいは、我々を魅了してやみません。そして、絵本に登場する猫は二足歩行で冒険に出掛けたり、会社に出勤したりと大忙し。ここでは、老若男女を問わず愛されている有名なお話から目新しいものまで、シュールでニャンとも癒される、猫が主人公の絵本をそろえました。

読めばマインドセットがガラリと変わる!心を整え、前を向かせてくれる本

お気に入り
23
閲覧数
1872

なんとなくモヤモヤする、気分が上がらない、自分に自信が持てない・・・そんな時、どうしていますか?心のコンディションを整えるのに効く本を何冊か常備しておけば、状況に合わせていつでも読み返すことができます。心が疲れていると感じた時、その気持ちに寄り添いながら、前向きなマインドセットに戻す手助けをしてくれる本を集めました。

怪談のイメージを覆す!かわいい化け猫たちが登場する時代小説

お気に入り
13
閲覧数
2001

裂けた口に、つり上がった目。化け猫は、怪談話に登場する日本の妖怪です。おどろおどろしいイメージが強いかもしれませんが、今時の化け猫はその印象を覆す存在として、人間に恋したり、人間を操って働かせたり、果てはお店を営んだり。人間顔負けの知性を持ちながらも、かわいげをあわせ持つ化け猫が登場する時代小説を集めました。

とにかくかわいらしい猫とのリアルな生活が学べる本

お気に入り
6
閲覧数
551

ペットとして古くから人間とともに生活してきた猫。気ままだけどたまに甘えてくるかわいらしい存在で、たびたび猫ブームが起こっています。猫をすでに飼っている人も、これから飼おうと検討している人も、癒され、楽しめ、ためになる、猫とのリアルな生活がわかる本を紹介します。

猫とおじさん

お気に入り
10
閲覧数
1637

世の中に「猫本」は多数あれど、おじさん、いえ、ある程度年齢のいった男性による猫本は、ひときわ味が濃く、業も深いように思えてなりません。偏見でしょうか、猫への執着が格段に違うように思えます。猫に振り回される男性の姿を楽しんでいるうちに、人間の滑稽さが愛おしく思えてくるから不思議。そして猫は常に美しく気高いのです。

創作の影に猫あり!?作家と猫の不思議な関係を覗き見できる本

お気に入り
12
閲覧数
773

猫が好きな人は多いですが、とりわけ作家という職業の人種にはその傾向が強いようです。なぜ多くの文人たちは、猫を愛でてきたのでしょう。ここでは、小説家や随筆家、詩人など、物書きを生業とする人々と猫との関係性に注目した本を集めました。優れた創作活動の源は、かたわらで作家たちを癒し続けた猫にあるのかもしれません。

猫の本音、部屋づくり、長寿など、大好きな猫の正しい飼い方が学べる本

お気に入り
6
閲覧数
439

猫は可愛らしい見た目やしぐさで、いつも私たちを癒してくれています。その愛くるしさの一方、表情が読み取りづらく、何を考えているかわからない一面を持ち、飼育法にいまいち自信を持てない飼い主さんも少なくないはず。そんな方に向け、猫の生態や正しい飼育法がわかる本を紹介します。いつか猫と暮らしてみたいという方にもオススメです。

暮らせないなら覗き見しちゃお!猫との生活を描いたコミック

お気に入り
5
閲覧数
2058

誰もが、自分とは異なる生活環境に憧れを抱くものです。悠々自適な大富豪の生活や海外を転々とする放浪生活もいいけれど、身近に動物がいる生活に憧れを抱く方も多いはず。そこでここでは、あらゆる動物のなかから「猫」に焦点を絞り、日常から非日常まで人間と猫との共同生活を覗き見できてしまうコミックを集めました。

猫を愛する作家たちの華麗なる競演!個性が響き合う珠玉の猫アンソロジー

お気に入り
9
閲覧数
586

愛くるしさと謎めいた行動で人を魅了する猫。今も昔も、猫をテーマにした小説は多数書かれていますが、そんな猫小説をもっと読みたい!という方のために、猫をテーマにしたアンソロジーを集めました。一冊で何人もの作家の作品を読めるのがアンソロジーの魅力。作家たちがそれぞれの個性を活かして描く、いずれ劣らぬ「猫愛」をお楽しみください。

「上を向いて歩こう」の永六輔、その本の世界

お気に入り
2
閲覧数
884

「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」など名曲の作詞で知られ、テレビ放送開始当初からタレントやラジオパーソナリティとしても活躍し、人気を博した永六輔。そのマルチな才能は本の世界でも発揮され、数々のベストセラーも残しています。そんな永六輔から伝統文化や平和の大切さ、生きる知恵を学べる本を選びました。

かわいいだけじゃない!癒やされながら笑える猫漫画

お気に入り
4
閲覧数
1127

かわいくて、見ているだけで癒される猫。そして猫漫画には、かわいいだけでなくてコミカルでおもしろい本がたくさんあります。ここでは癒されながら笑いたい本を探している方にぴったりの、笑いをこらえるのが難しい猫漫画をピックアップしました。もちろん、猫好きの方にもオススメです。

一度見たら最後!?猫好きが思わずジャケ買いしてしまう本

お気に入り
34
閲覧数
2554

街角でふと猫に出会って見入ってしまった・・・、猫好きなら誰もがそんな経験があるでしょう。思わずひと目で好きになってしまう、そんな猫との出会いが本の表紙にもあります。ここでは、つい「ジャケ買い」したくなってしまうような猫の本を集めました。表紙を眺めているだけで癒やされてしまうはずです。

猫ちゃん漫画が大好きぃーぬかわいい

お気に入り
24
閲覧数
4616

小説も漫画もたくさん読むけど、今回は猫ちゃん漫画しばりにしてみたよ!猫ちゃん好きだけど、猫ちゃん飼った事ないから、猫ちゃんへの憧れが膨らみすぎて、そのせいか気が付いたら猫ちゃん漫画が山積みになってたよ!そんな訳で今回は、たくさん持ってる猫ちゃん漫画の中からお気に入りのを紹介しちゃうよ!

昭和・平成・令和と時代が変わっても、変わらない猫絵本の魅力

お気に入り
19
閲覧数
1943

昭和から平成に生まれた猫の絵本から、令和に受け継ぎたい珠玉の作品をご紹介します。時代を超えて「変わらないよさ」を伝えるのが絵本の魅力。「猫」というテーマだけでも、多様で普遍的な魅力をもった絵本がたくさんあります。猫の絵本には、作家自身の愛猫を描いたものも多く、猫描写から作家の方々の日常や、人となりが感じられるのも大きな魅力です。そう思いながら絵本をめくると、「ああ、この人猫が好きなんだなあ」と、猫愛が伝わってきます。人と猫の心のつながりは、時代が変わっても変わらない、絵本のテーマのひとつだと思います。

いつか本当に猫が飼いたくなる本~猫を飼うことを夢見る37歳独身男子~

お気に入り
9
閲覧数
1633

実は一度もペットを飼ったことがない、もちろん猫との生活は夢のまた夢。犬もわるくはないけど、忠犬ハチ公にもあるようにお利口さんで誠実で、しっかりし過ぎているように思う。その点、猫はどこか抜けていて、いっつもふらふらしていてげんきんで、付かず離れずの感じが、たまらない。猫との日々を叶えたくなる5冊。

今日はもう人間を見たくない!という人のためのとにかく癒される猫マンガ

お気に入り
23
閲覧数
2389

仕事や学校、はたまた家族など、とにかく人間と接することに疲れてしまった方にオススメなのが猫マンガです。自由気ままでゴーイングマイウェイな猫の姿を眺めていると、ぬくぬくと英気が養われているはず。ここでは疲れて帰って来たウィークデイの終わりに読みたい、珠玉の猫マンガを揃えました。

猫と遊びながら読める猫愛に満ちた「猫」の本

お気に入り
26
閲覧数
1729

読書をしていると没頭してしまい、隣で暇そうにしている猫のことをつい忘れてしまうことはありませんか?猫との遊びを(本気で)しながらも読める、オススメの猫の本を集めてみました。猫がさらに愛おしくなるものばかりです。読書・遊び・読書・遊びを秒速で切り替えて、猫にまみれた至福の時間をお過ごしください。

愛する猫を亡くした悲しみが癒される!猫愛にあふれた本

お気に入り
3
閲覧数
3283

愛する猫を亡くした悲しみは、簡単に癒えるものではありません。しかし、ずっと悲しんでばかりでは旅立った猫も浮かばれません。猫を愛し、楽しみと悲しみのすべてを経験し、言葉や絵、写真によってその想いを表現した作家たちの本をセレクトしました。亡くなった猫に「ありがとう」と伝えたくなる。そんな本が揃っています。

そのかわいさは不変!?はじめての時代物は猫大活躍の小説からどうぞ!

お気に入り
10
閲覧数
1197

なんだか堅苦しいような気がして、時代物を読んだことがない方も多いでしょう。そんな方に「はじめての時代物」としてオススメしたい、かわいい猫が大活躍する小説を集めました。小説そのもののおもしろさも折り紙つき!猫のかわいさにつられて読むうちに、いつの間にか時代物の魅力に取りつかれているかもしれません。

読めば読むほど愛おしくなる!猫のさまざまな魅力が詰まった本

お気に入り
10
閲覧数
448

路地などでその姿を見かけることの多い「猫」は、人間にとってとても身近な動物といえるでしょう。だけど、私たちは本当に猫の魅力を知っているでしょうか?眺めて、さわって、遊んで、時には師と仰ぎ、さまざまなかたちで猫を愛した作家たちがその魅力を描いた本を紹介します。

猫にとって飼い主はお世話係⁉それでも猫を愛さずにはいられない飼い主の本

お気に入り
8
閲覧数
1154

猫好き・猫バカ・猫派だけでなく、犬派にだってオススメの猫まみれ・猫づくし・猫三昧のコミックと絵本を紹介します。猫の可愛さと飼い主の猫への愛がダダ洩れで、読んだらきっとあなたも猫を飼いたくなってしまうでしょう。そして、すでに猫を飼っている人は、「やっぱりうちの子がイチバン‼」と読みながらこうつぶやいていることでしょう。

住居に介護、災害対策まで。より良い「猫のしもべ」になるための手引書

お気に入り
22
閲覧数
1089

すでに猫のしもべの方も、これから猫のしもべになる予定の方も、主人である猫たちがより快適に暮らしていくためにさまざまな工夫が必要なことはご存知だと思います。ここでは主人である猫たちがどんな時でも快適に暮らすために参考となる、猫の住居から介護までさまざまな手引き書をセレクトしました。

つかず離れず、ちょっと甘えたい。人間と絶妙の距離を保つ猫を描いたコミック

お気に入り
28
閲覧数
2326

人間と絶妙な距離を保ちつつ共生している猫たちのコミックを紹介します。人間に甘えつつ完全には気を許していないのは、飼い猫もノラ猫も同じ。いわゆる「ツンデレ」な態度も猫の魅力です。そんな猫と人間たちとの関係を微笑ましく描いたコミックをそろえました。読めば近所の猫が気になり、自分も猫と暮らしてみたくなるかもしれません。

無骨でまっすぐな目線に励まされる!はじめての西加奈子の小説

お気に入り
32
閲覧数
2825

『サラバ!』で直木賞を受賞した西加奈子。作品を読んでみたいけれど、どれから読んだらいいかわからない・・・という方にオススメの本を紹介します。どの作品にも共通して存在しているのが、自分のずるさや弱さから目をそらさない、無骨でまっすぐな目線。著者が放つ強く温かい光が、もがきながら生きるあなたの背中を押してくれるはずです。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。