サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 38 件中 1 件~ 30 件を表示

怖くない、エグくない、つらくない。爽やかな読後感を味わえるミステリー

お気に入り
7
閲覧数
1441

ミステリーといえば殺人事件や複雑なトリック、張り巡らされた伏線、もつれた人間関係やドロドロした心情が生々しく描かれ、読み進めるのにエネルギーが必要な本もたくさんあります。そこでここでは、軽快でさわやかな読後感をもたらしてくれるミステリーを紹介します。ヘビーなミステリーに負けず劣らず、謎解きもきっちり楽しめるものばかりです。

ペンは剣よりも強し!知の自由を求めて思想統制と戦った人たちの物語

お気に入り
0
閲覧数
787

読みたい本を読み、書きたいことを書く。そんな当たり前のことが、ある日、突然禁止されたら・・・?ここでは、さまざまな時代や場所で、思想統制や焚書によって奪われた「知る権利」を取り戻すために命を懸けた人々の物語を紹介します。強大な権力を怖れることなく、自らの言葉や信念だけを武器として戦い続けた熱き魂に触れてみてください。

剣と魔法とメシの世界!冒険そっちのけで飲食店を経営する異世界コミック

お気に入り
10
閲覧数
2017

剣と魔法の力がものをいうファンタジーな世界観なのに、主人公が冒険そっちのけで「飲食店経営」に夢中になってしまう物語をそろえてみました。異世界モノだからといって魔王と戦う必要はない!俺たちはどんな世界でもおいしいモノを追求したいんだ!そんな「食」に命を懸けた料理人たちが活躍する「異世界×メシ」が描かれたコミックを紹介します。

絶対勝利の方程式!「俺TUEEE」系ライトノベル

お気に入り
12
閲覧数
3254

主人公がチートな能力で無双しながら敵を倒していく・・・これこそライトノベルの醍醐味といえるでしょう。圧倒的な力で勝利し、周囲を魅了していくストーリーが痛快な「俺TUEEE」系のラノベは、勝つとわかっていても展開が気になってしまうものです。仕事や勉強がうまくいかない、スカッとしたい、そんなあなたにオススメのラノベを紹介します。

これからの社会の担い手を育成する!聖学院中学校で出題された文章

お気に入り
3
閲覧数
985

東京都北区にある同校では、独自の探求・PBL型授業が実践されています。生徒のコミュニケーション力や問題解決力など、これからの社会を生きる上で必須の力の育成に注力しているのです。グローバル教育にも重点を置き、常に世界水準の教育プログラムが展開されています。神学校を母体として開校した同校は、キリスト教教育も特徴的です。

子育てがつらい、と思ったときに目からウロコを落とす本

お気に入り
9
閲覧数
1680

少子化対策は誰のため? 女も外で働けというけれど、母になったら子どもと一緒にいろと言われる社会って何? 子育てがつらくなったとき、ただ前向きになろうと頑張るのは逆効果です。思い込みを捨て、「見方」を変えることによって、心が落ち着き、自分らしさを取り戻せる本を紹介します。文化・思想家の大著から心理学者の泣ける子育て体験記まで。

伝説の剣士集団「新選組」から生まれた異色の時代小説

お気に入り
3
閲覧数
832

幕末の剣士集団「新選組」を扱った小説を揃えました。ただし、ここでピックアップしたのは史実に殉じた新選組を描いているものではなく、新選組という組織をベースにした想像力たくましい小説ばかり。いずれもエンターテインメントとして高い完成度を持っているので、時代小説が苦手な方でも十分に楽しめるはずです。

生きにくさを感じるとき、心がつらいときに読む本

お気に入り
23
閲覧数
4182

人生はいつでも順風満帆ではありません。誰にでもつらく苦しい時期があります。誰にも相談できずに、ひとり抱え込んでいませんか?どうしたら心に平安が訪れるのかわからない、出口が見えない、なんだか生きづらい・・・。そんなあなたの気持ちにそっと寄り添い、一筋の光を示してくれる本を紹介します。

つらい出来事を乗り越える!? 「逆境力」を鍛えるための本

お気に入り
19
閲覧数
2647

日々を懸命に過ごしていても、つらく悲しい出来事は私たちに襲いかかってきます。また一見乗り越えたように思えても、過去の出来事がフラッシュバックのようによみがえり、現在に悪影響を与えることも。大切なのは、そのような出来事にどう対処するかなのです。ここでは、つらい出来事を乗り越えための「逆境力」を鍛えることができる本を紹介します。

銃と剣だけが戦いじゃない!非暴力で脅威に挑む文化系の戦いを描いた本

お気に入り
6
閲覧数
1013

戦いとはド派手なバトルだけではありません。知力とスキルを武器にした非暴力の戦いは、一見地味でもそのアツさはバトルものさながら。戦争、上司命令、病んだ心・・・手段を選ばない敵にも道徳遵守・ルール遵守で抗戦する主人公たちはある種不器用で、魅力的です。自分の土俵で敵に挑んだそれぞれの「文化系の戦い」。その結末を見届けてください。

仕事がつらいときに、ぜひ。職人のことばを集めた本

お気に入り
32
閲覧数
4371

自分がどんな仕事に向いているのかわからない、今の仕事は天職なのだろうか、もっと自分に合う仕事があるのではないか・・・など、働くことへの悩みは尽きないものです。そんな時は、ぜひ職人たちのエッセイを読んでみてください。長年の経験で培われた思想や哲学は、どんな仕事をする人にも悩みを乗り越えるヒントを与えてくれるはずです。

「剣と魔法」の源流をたどって、古典ヒロイック・ファンタジーの世界へ!

お気に入り
30
閲覧数
7737

ゲームやコミック、ライトノベルなどで人気の「剣と魔法」のファンタジー。その原点は、1930年代のアメリカで大流行したヒロイック・ファンタジーといえるでしょう。ヒーローが困難に立ち向かい悪を倒すアクション満載の同ジャンルは、現在まで続くファンタジーの世界観の源です。そんな正統派ファンタジーの系譜をたどってみましょう。

剣と魔法、だけじゃない。ファンタジーの奥深さが味わえる物語

お気に入り
16
閲覧数
3380

今やエンターテイメントの王道とも言えるファンタジーですが、皆さんはどのような作品を思い浮かべるでしょう。剣が閃き魔法が飛ぶ王道の物語は魅力的ですが、たまには変わり種が欲しくなるところ。ここではダンジョンを舞台にしたグルメ漫画や行商人が主人公の物語など、ファンタジーの奥深さが存分に味わえる本をセレクトしました。

なんで俺が主役なの!?腐男子ワールドを満喫できるBLコミック

お気に入り
21
閲覧数
3945

BLを嗜む人というと女子のイメージが強いですが、BLコミックを愛読している男子も少なくありません。今回はそんな「腐男子」が主役のBLコミックにフォーカスしました。「BL好きあるある」と「自分がBLの当事者となって戸惑う可愛い腐男子の姿」が堪能できる本を紹介します。

剣にすべてを懸けた者だけが体得できる秘剣。凄まじき剣士が登場する本

お気に入り
4
閲覧数
3638

武士の魂、日本刀。美しく強い、まさに理想の武器ですが、道具だけでは戦えません。日本にはまた、独特の剣術が存在します。あっと驚く技術に、現実ばなれした肉体の躍動。それらの体・技に使い手の心が宿ることで、一撃必殺の秘剣が完成するのです。剣一本にすべてを懸けた凄まじき剣士たちの生きざまが描かれた本を紹介します。

「俺じゃダメですか?」情熱的で強引な年下攻めのBLコミック

お気に入り
48
閲覧数
8516

BLの中でもスタンダードな年下攻めですが、中でもドキドキ感が強いのは強引感が強いものです。若さに任せて情熱的に迫る年下の攻めに、大人の余裕も何もなくなってしまう受け。拒否していても次第にほだされていき、陥落した瞬間はたまらないものがあります。そんな、読んでいてドキドキしてしまう年下強引攻めのコミックスを集めました。

つらい腰痛に今度こそさようなら!いろんな腰痛によく効く本

お気に入り
11
閲覧数
3823

読書に夢中になって、何時間も座りっぱなし。気がつくと腰が痛い!そんな経験をもつインドア派の皆さんのために、腰痛に関する本を集めました。いま腰痛を抱えている方も、まだそれほどではないという方も、正しい知識があれば安心です。運動嫌いでも続けられる簡単なメソッドと楽しい読み物で腰痛を予防して、元気に読書を楽しみましょう。

魅力的すぎてもつらい!?モテる人生を覗き見できるコミック

お気に入り
2
閲覧数
3762

美人やイケメンがうらやましい、一度でいいからモテモテになってみたいと望む人は多いことでしょう。ですが、整った外見が必ずしも幸せを運んでくるわけではありません。ここでは、魅力的すぎるキャラクターの人生を覗き見できるコミックを集めました。美男美女であるがゆえの特殊な悩みが心に残ります。

無敵の○○流、必殺××剣。とにかくめっぽう強い剣豪が登場する時代小説

お気に入り
10
閲覧数
14297

時代小説の根強い人気が続いていますが、過去にも大正時代や昭和30年代のブームなど、その時代時代を反映した時代物のモテ期が何度かありました。その中からとにかく強い剣豪が出てくる本をセレクト。剣豪小説の王道をゆく武士や侍の本、主人公でないけど剣の達人といろいろなパターンがありますが、「ウム、できる!」と唸らされるはずです。

維新志士だけじゃない!江戸時代や明治初期を舞台に女剣士の活躍を描いた本

お気に入り
5
閲覧数
4514

江戸時代から幕末、明治初期に活躍した剣士といえば、宮本武蔵や沖田総司、坂本龍馬などの名前を多くの人が挙げると思います。しかし、実際には女性の剣士も活躍していたのです。そこでここでは、あまり光を浴びることがない女剣士たちの信念と生き方に触れることができる本を紹介します。

重い話をサラリと軽く、つらい話はおもしろおかしく。どこかシャレてる本

お気に入り
14
閲覧数
4597

軽く読めます。こんなに軽く読めていいのか、というほど軽く読めます。身体の中を爽やかな風が吹き抜けます。心がふっと軽くなったような気がします。心地よい疲労感・・・。えっ、疲労感!?ちょっと待って、というのがここでセレクトした本の持ち味です。軽妙洒脱な筆致の底にある人生の不可思議さを、人の世の不条理を、覗いてみてください。

できるなら笑顔で明るく取り組みたい!つらいだけが介護じゃないと思える本

お気に入り
3
閲覧数
572

高齢化社会が到来し、家族の介護に直面する方や将来の介護に不安を抱える方も多いでしょう。つらくて大変なイメージが大きい介護ですが、そればかりではなく前向きに笑顔で取り組んでいる人たちを知れば、気持ちもちょっと軽くなるはず。実際に介護することになったら見習いたい、明るい気持ちで介護を行うヒントが詰まった本を紹介します。

いつか訪れるペットロスが怖い、今まさに寂しい・・・そんなつらさに寄り添ってくれる本

お気に入り
5
閲覧数
17461

家族同然のペットの死は本当につらいものです。「近いうちに来る別れに、私は耐えられるのだろうか」という不安を抱える人も、「失ってしまって、とても寂しい」と悲しみのなかにいる人も、心の支えにできるような本を集めました。ペットロスから立ち直るまでの体験談や、愛されたペットの一生をたどる手記が、きっと今の気持ちに寄り添ってくれます。

女性エッセイ漫画、面白いのに当たるとちょっとしんどいけど(嫉妬)やっぱり嬉しい!

お気に入り
51
閲覧数
14206

自分でも描いていましたが、やっぱり私女性のエッセイ漫画って好きなんですね。ただ、どうしても同業意識で読んでしまうというか、ギャグ漫画であってもリラックスして読むのは難しくて、ベッドの中には決して持ち込めませんでした。寝る前に読むと、頭が冴えちゃうんですよね。だから女性のエッセイ漫画を読むのは日中、しかも精神的に余裕がある時に限ります。今はいろんな人がいろんなテーマで自分を描いていて、「ああ、こういう女の世界もあるのだなあ」と感心することが多いです。自分って普通の女、凡人だなと良くも悪くもしみじみ感じます。

華麗な剣さばきに惚れる!破天荒な剣士が活躍する時代物コミック

お気に入り
8
閲覧数
3969

剣豪に剣客や見事な剣術を披露する侍が登場する時代物コミックは、読んでいると胸が高鳴るものです。そのなかでも普通の時代物とはまったく異なった、コミックならではの少し変わった設定のものを選りすぐりました。人間離れしたありえないほどの強さと、剣士としての信念にも惚れ惚れする主人公たちの活躍を、ぜひご覧ください。

『翔んで埼玉』が時代を越えて大ヒット!魔夜峰央の魅力が堪能できる本

お気に入り
4
閲覧数
1948

『パタリロ!』がアニメ化され大ヒットするなど、1980年代にはギャグ漫画家として不動の地位を築いた魔夜峰央。2015年にはテレビやSNSで約30年前のギャグ漫画『翔んで埼玉』が話題となり、復刊された同書は3ヵ月で55万部を突破する異例の大ヒットとなりました。そこでここでは、魔夜峰央の魅力を堪能することができる本を紹介します。

仕事がつらいときに救われる本

お気に入り
33
閲覧数
6648

日々仕事をしていると、「もうダメかも」「どうしてうまくいかないんだろう」とつらくなるときはありませんか?そんなときには、自分のつらさなんてちっぽけに思えてくる壮絶な失敗体験の本はいかがでしょうか。成功の自慢話ではなく、失敗から学ぶことのほうが多くあります。それに、読み進めるうちに、勇気と元気がわいてきます。

とことん魅了されます!着流しの似合う剣の達人が登場する時代小説

お気に入り
5
閲覧数
2644

剣の達人が冴えた太刀さばきを見せる時代小説は数あれど、袴を着けずに着流し姿で剣をふるうヒーローが出てくるものはそれほど多くありません。まずは着流しをスッキリと着こなす粋な立ち姿や挙措をご堪能ください。そして、いざことが起こった際の立ち回りにほれぼれしつつ、彼らの人間的魅力にも心惹かれて、ページをめくる手が止まらなくなるでしょう。

なかなか陽の当たらない仕事へかける情熱に、心揺さぶられる本

お気に入り
19
閲覧数
6351

世の中には、多くの人が注目し憧れる仕事もあれば、きっかけがないとなかなか気づくことができない地味な仕事もあります。人の目に留まらないけれど、なくなってしまったら多くの人が困るような仕事に取り組む人は、たしかに存在しているのです。そのことに気づかされ、彼らの仕事へかける情熱が胸に迫ってくる本を紹介します。

不安を取り除く!余裕がなくてつらくなったら助けてくれる本

お気に入り
26
閲覧数
7624

人生は悩みと不安の連続。仕事・家庭・人間関係・お金・・・毎日がつらくて生きることにも疲れてしまったと思ってしまう時もある人も多いのでは。ちょっと考え方や心の持ち方をかえるだけで、不安を除くことができる!除くことができる技術や著者の体験などが満載の本をご紹介いたします。毎日の悩みが少しでも本によって救われることを願った5冊です。

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。