ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
珍しい料理の作りやすいレシピ付き。食べておいしい、眺めて楽しいレシピ本
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 1211
スパイスの組み合わせが難しそうなスパイスカレーやレシピが複雑そうなフランス料理、香辛料が多そうな台湾料理など、作ってみたいけど二の足を踏んでいる料理はありませんか?そこでここでは、珍しい料理の作りやすいレシピが載っている本を紹介します。作って食べて眺めて楽しい、レシピ本がそろっています。
ひとり暮らしデビューの頼もしい味方!簡単レシピで自炊できるようになる本
- お気に入り
- 7
- 閲覧数
- 996
ひとり暮らしをすることになったら、毎日の食事作りが悩みのタネ。この機会に料理の腕を磨きたい人もいれば、手間をかけたくない人もいるはずです。ここでは、基本から学べたり、楽しておいしいご飯が作れたりするレシピ本を紹介します。検索すればさまざまな料理が出てくる時代ですが、自分好みの料理研究家のレシピ本が一冊あると重宝するはずです。
親子で作ればおいしさもアップ!子どもが自分で作れるお弁当レシピ本
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 472
子どもも大人ものんびりとした時間を楽しみたいなら、ピクニックがオススメです。だけど、お弁当を一から準備するのは大変だし、ちょっと面倒くさい。それなら子どもと一緒に、お弁当作りを楽しんでみてはいかがでしょう?ここでは子どもが自分で作れるレシピ本を紹介します。
花開く季節、春。色とりどりの花のかわいさが味わえる絵本
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 716
桜にスミレにチューリップなど、春になるとさまざまな種類の花がいたるところで咲き乱れます。その香りと色とりどりの花の様子に、誰もが目を奪われることでしょう。よく見かける身近なお花が冬の間どうしていたのか、種から花開くまでどのようなことが起こるのか、花がもっと好きになる本を紹介します。
甘いスイーツで心もお腹も満たされる!?レシピ付きの小説&コミック
- お気に入り
- 55
- 閲覧数
- 5412
おいしいスイーツが登場する小説やコミックは多々ありますが、ここではそのなかからレシピ付きの名作を集めました。物語に心を癒されたあとは、付属のレシピで手作りスイーツに挑戦してみてください。一冊で二度おいしいスイーツレシピ付きの本で、身も心も癒されてみませんか?
日本の魅力を再発見しよう!季節行事やしきたり、伝統を楽しむための本
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 1586
仕事や育児などで忙しいと、伝統行事やしきたりを忘れてしまいがちです。しかし、過去から受け継がれてきた日本の季節行事やしきたりには、さまざまな魅力が詰まっています。ここでは季節行事やしきたり、伝統について学べ、より楽しめるようになる本をまとめました。日本の魅力を再発見して、1年の過ごし方を充実させてみませんか?
定番の家庭料理、カレーを極める!一生もののカレーレシピに出会える本
- お気に入り
- 17
- 閲覧数
- 1298
家庭料理で定番の人気メニューといえば、カレーライス。ルーを使って手軽に作れるのも魅力ですが、せっかくならワンランク上の一皿を目指してみませんか?そこでここでは、最近巷で人気のスパイスカレーをはじめ、多種多様な本格カレーを家庭料理に落とし込んだレシピ本を集めました。今こそ、一生もののカレーレシピに出会いましょう。
冬の夜長に何を読む? 物語の世界を旅する季節にふさわしい、とっておきの小説たち。
- お気に入り
- 44
- 閲覧数
- 3747
寒い季節に暖かな部屋で、じっくりと向き合いたい物語がある。厚い一冊を旅するように、丁寧に読む楽しさ。本の中で出会う登場人物のなかには、自分自身も入っているはず。
痛みと悲しみを帯びた季節。青春の影を描き切った本
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 1567
青春という2文字は、みずみずしくて輝かしい日々を想起させます。しかし、そんなまぶしい日々だけが青春のすべてではありません。世の中の不条理や理不尽を飲み込めず、ぶつけようのない怒りや、底なしの悲しみを抱えてしまうような影も持ち合わせているのです。ここでは、そんな鈍色の青春を描き切った本を紹介します。
感性で楽しむお菓子作り。心を美しく彩るアートなレシピ本
- お気に入り
- 15
- 閲覧数
- 1279
見ているだけで幸せな気分になれる。そんなレシピ本が世の中にはあります。美しいデザインや調理の説明からも著者のこだわりが感じられるこれらの本は、読む人に特別なときめきを与えてくれます。コンビニのプリンも、カフェのケーキもいいけれど、たまに自分への贅沢や大切な人へのプレゼントとしてスイーツを作ってみませんか?
幻想と風刺に彩られた近現代イタリア文学の世界
- お気に入り
- 27
- 閲覧数
- 9074
イタリア文学は南欧のなかで古くから存在感を示してきました。中世盛期にはダンテの『神曲』、ボッカッチョの『デカメロン』といった不朽の叙事詩や物語集が誕生。ルネサンス期以後は過渡期を迎えますが、第二次世界大戦前後では過酷な状況下で、風刺や幻想に彩られた傑作が次々と生まれました。そうした近現代イタリア文学の名作を紹介します。
楽ウマレシピはSNSにあり!誰もが自炊派に転身できちゃう飯テロ料理本
- お気に入り
- 16
- 閲覧数
- 2275
「ズボラ飯」、「飯テロ」といった言葉が浸透して久しい現在。SNS上では毎日、おいしそうなレシピが無料で公開されています。今まで料理研究家のレシピを見ても自分で作ろうとまでは思えなかった人でも、「うまそう!やってみよう」と気軽に作れてしまうものがたくさん!自炊派から抜けられなくなるSNS発の楽ウマレシピ本を集めました。
こたつであったかぬくぬく読み聞かせ。寒い季節にぴったりの冬の絵本
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 1306
雪の降る寒い季節、子どもと一緒に外で遊ぶのもいいけれど、体力も気力も大人は続かなくなりがち。そんなときの強い味方が、冬について描かれた絵本と、こたつです。親子でぬくぬくあったまりながら、冬にまつわる楽しい絵本でとっておきの読み聞かせ時間を過ごしてみては?ここでは、そんな読み聞かせにぴったりの絵本を紹介します。
宅飲みを居酒屋クオリティに!ワンランク上のおつまみレシピ本
- お気に入り
- 20
- 閲覧数
- 1965
焼き鳥、だし巻き玉子、もつ煮込み・・・居酒屋とは、のんべえのためのメニューがそろったパラダイス。だけど、財布が軽くて・・・、同行者を気にして自由に注文できない・・・とお悩みの方は、自宅で居酒屋メニューに挑戦してみましょう。そこで、宅飲みがグッと楽しくなるレシピ本を紹介します。居酒屋料理が好きな下戸の方にもオススメです。
ファンタジー&料理好き、大満足!幻想世界の料理を再現できるレシピブック
- お気に入り
- 26
- 閲覧数
- 4479
本を読んでいると「これ、食べてみたい!」と心をときめかせる魅力的な料理が出てくることがあるはずです。そこで、ファンタジーに出てくる夢の料理の再現レシピを載せた本を紹介します。原作者本人が著者だったり、伝統料理に着想を得ていたり、どれもレシピの再現度は高水準!物語をより深く味わえる一皿を作ってみましょう。
作中に登場する料理を再現可能なレシピつき!二度美味しいコミック
- お気に入り
- 16
- 閲覧数
- 2655
マンガを読んでいて、美味しそうな食事シーンにお腹が鳴った経験がある方も多いでしょう。料理上手な漫画家も多く、考案したレシピを作品に載せていることもあります。ここでは材料や手順、分量などが書かれていて、再現可能なレシピがついたマンガをピックアップ。作中の料理を作って、登場人物たちと食卓をともにしてみましょう。
南の島を読む。
- お気に入り
- 17
- 閲覧数
- 2340
南の島には、幻の楽園を夢見るような気持ちと、懐かしいような気持ちと、両方がかき立てられるような魅力があります。孤立しているようでいて、ゆるやかに世界につながっている。隔絶されているからこそ、果てしなく奥へと入っていくことができる。奥深い自然と文化をとらえ、波の音と熱い潮風を感じさせてくれるような本を紹介します。
夏、それは青春の季節!キラキラした日々を追体験できる物語
- お気に入り
- 9
- 閲覧数
- 2256
青春が似合う季節、それはズバリ夏でしょう。空はとことん青く、首筋には汗が光り、じりじりとした日差しに当たっていると、意味もなく走り出したくなってしまうのが若さというものです。ここではそんな夏が似合う青春模様が描かれた、とびっきり青い本を選びました。あなたにとっての理想の青春を、読書で追体験してください。
読んで、作って、味わって。レシピが充実のお料理漫画
- お気に入り
- 19
- 閲覧数
- 2594
漫画に登場する美味しそうな料理を眺めていて、それを自分でも作ってみたい!と思ったこと、一度くらいはあるでしょう。ここではそんな方にオススメの、レシピや作り方まで紹介されたお料理漫画を集めてみました。漫画を楽しんだ後は実際に料理を作って味わって、一度ならず二度も三度も楽しめます。
ページをめくれば春爛漫!花見の季節に読みたくなる桜をテーマにした本
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 1563
桜のように儚いラブストーリー、満開の桜の下で繰り広げられる妖しい物語など、桜をテーマにした本を集めました。昔から日本で愛され続けてきた桜を、さまざまな角度から楽しめます。桜の名所や桜の豆知識を紹介した本もあり、花見のお供にもぴったり。ページをめくれば春爛漫、本を通して桜を愛でるのも一興です。
レシピからエッセイ、歴史まで!好きと公言するなら押えておきたいカレー本
- お気に入り
- 20
- 閲覧数
- 1226
みんな大好きカレーライス、その魅力にトコトン迫った本を紹介します。日本のカレーが生まれ育ってきた歴史から、カレー大好き著名人による思わずよだれがあふれるエッセイ集、家カレーをレベルアップさせてくれるレシピ集など、今すぐにでもカレーが食べたくなること必至です。すべて読んだら、カレー博士まであと一歩かもしれません。
寒い季節に心も体もぽっかぽか温かくしてくれる、ほっこり笑顔になる絵本
- お気に入り
- 10
- 閲覧数
- 1107
絵本の中には現実とはかけ離れた世界が広がっていて、不思議なのにそれを異世界だとは感じさせない魅力があります。ここでは寒い季節に読むとやさしい気持ちや動物たちの可愛らしさに触れて、体だけではなく心からポカポカと温かくなるような絵本を選びました。ほっこりとした癒しを感じながら、読み終わった後には笑顔になること間違いなしです。
その場しのぎのレシピを本やウェブサイトから探し回ったりしないための5冊
- お気に入り
- 36
- 閲覧数
- 2782
専門料理の翻訳書籍を多く出している出版社の営業をやっております。我が社の新刊見本を書店の実用書担当さんに手に取っていただくとき、まずはその本に「どういうレシピ写真が載っているか」を割と念入りに検証される方が多いもので、あえてそういう視点でない名著をここでは並べてみることにしました。でも、売れた本なんですよね、実は全部。
ダンテ『神曲』だけじゃない!はじめてのイタリア近現代小説
- お気に入り
- 19
- 閲覧数
- 3972
イタリア文学の金字塔といえば誰もが知るダンテの『神曲』。だけどそれ以外の作品、ましては近年のイタリア小説のめぼしいものって・・・という方に、近現代でオススメの小説をピックアップしました。特にイタリア・ファシズムが横行した20世紀前半には、それを持ち前のユーモアで打ち倒すがごとく数々のユニークな小説が誕生しました。
読んで作って二度美味しい!レシピつきグルメ漫画
- お気に入り
- 15
- 閲覧数
- 1976
グルメ漫画に出てくる料理は、どれもこれも美味しそうに見えてきます。そして、できたての料理を美味しそうに食べている漫画を読んでいると、お腹が空いてきてしまうものです。そんな時、この料理を作って食べられたら・・・と思ったことはありませんか?ここでは作中の料理を作ってしまえる、料理の作り方が描かれた漫画を紹介します。
読めば食べたくなる!物語に登場する料理やお菓子を再現できるレシピ本
- お気に入り
- 53
- 閲覧数
- 9076
物語のなかに登場する料理やお菓子のおいしそうな描写に、誰もが一度は「食べてみたい!」と思ったことがあるはずです。できることなら自分で作ってみたい!という方のために、さまざまなジャンルの本に登場する料理やお菓子のレシピ本を厳選してセレクトしました。「読んで作って二度おいしい」そんな本ばかりです。
友達が、恋人が、そして家族が集うこの季節に、家族について思いめぐらしてみませんか
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 1946
いつもそばにいて、なんでもわかっているように思う家族。でも、ほんとうにそうでしょうか。もしかすると、世界のなかでいちばん不可解なのが家族かもしれません。それに、家族の在り方だっていろいろです。この五冊、おとなりにいそうな家族から、少し――いいえ、かなりとくべつな家族まで。ほんと、家族って奥深い。
美しい街並みが非日常へと誘います。読むとイタリアに行きたくなるコミック
- お気に入り
- 20
- 閲覧数
- 5572
荘厳な大聖堂、賑やかな広場、歴史を感じる街並みが人々を魅了してやまない国、イタリア。そんなイタリアを舞台としたコミックを紹介します。さまざまなストーリーのなかで描かれるイタリアは、現実を忘れてしまうほどに美しく壮大。距離も時間も飛び越えて今すぐイタリアに行きたくなる、そんな読書体験をご堪能ください。
食べるだけじゃない!レシピ&うんちくたっぷりの満腹コミック
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 1796
読むだけでお腹がいっぱいになるグルメコミックは、大人気ジャンルの一つです。読んだ後には漫画に登場したものと同じメニューが食べたくなるもの。読むだけでおいしそうなのはもちろんのこと、作ってもおいしいを感じられる、レシピがたっぷり紹介されているオススメコミックを紹介します。料理のうんちくも詰まっていて読みごたえもあります。
おいしそうなご飯にお腹がぐ~!料理本も顔負けのレシピ満載コミック
- お気に入り
- 24
- 閲覧数
- 6245
つらいことや大変なことがあっても、おいしいご飯を食べれば心も体も満たされる、という人は多いはず。実際に食べられないときでも、主人公たちが堪能する料理コミックを読めば、同じような気持ちになれるでしょう。そんな料理コミックのなかから、料理本顔負けのレシピが掲載されているものを集めました。実際に作る場面も想像できてお腹が鳴ってしまいます。