サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 39 件中 1 件~ 30 件を表示

少女漫画の神・萩尾望都先生について

お気に入り
22
閲覧数
1883

実は、私は萩尾先生リアルタイム読者ではありません。私が愛読していたのが「りぼん」ということもあり、萩尾体験は大人になってからなのです。でも、子供の頃じゃなくてよかったかも・・・だって私のイメージの「少女漫画」の範疇を、遥かに超えている‼萩尾作品を改めて読み直す機会、50歳を超えた今でちょうどいいかもしれません。

科学隆盛の時代に、神や仏を信じる意味や信仰のあり方を考える本

お気に入り
4
閲覧数
782

近代以降、科学の発達によって自然の不思議が次々に解き明かされ、人々の信仰心はどんどん薄くなっているといわれています。しかし、天国や地獄、魂の存在を信じたり、苦しいときや悲しいときに神や仏に祈ったりする人もまだたくさんいます。科学隆盛の現代でも、なぜ人は何かを信じずにはいられないのか、その理由に迫る本を紹介します。

Webtoon発祥の人気作!男勝りなヒロインが溺愛される甘々×ファンタジーコミック

お気に入り
8
閲覧数
2711

韓国発のデジタルコミック「Webtoon」は、縦スクロールで読み進めていくというスマホに適した形式とフルカラーなのが大きな特徴。ロマンス、バトルアクション、学園ものなど幅広いジャンルのなかで、ここでは男主人公に負けない強さを備えるヒロインが溺愛される甘々×ファンタジーコミックを紹介します。

世界の神々を楽しく覚えられる!神話伝承をベースとしたコミック

お気に入り
16
閲覧数
6017

日本神話、ギリシャ神話、インド神話、北欧神話。世界中のいたるところに、神話と呼ばれる伝承が根付いています。一つの宗教に複数の神が存在するケースもあり、人類は実に多種多様な神様を信仰してきたことがわかります。そんな世界の神々を楽しく覚えられる、神話伝承をベースにしたコミックを集めました。

王子様に飽きたあなたに!イケてる男装女子が主人公のコミック

お気に入り
5
閲覧数
2817

少女漫画には王子様のようなイケメンが欠かせませんが、たまにはかっこいい「男装女子」にときめいてみませんか?王子様に飽きてしまったあなたも、媚びない強さと美しさを併せ持つ彼女たちの姿に、思わずため息が漏れてしまうはず。女子も惚れる、凛々しくて見目麗しいヒロインたちが登場するコミックを紹介します。

ガンマンたちの痺れる生き様とアクションに酔いしれる、傑作西部劇小説

お気に入り
6
閲覧数
7772

ここでは、アメリカの西部開拓時代を舞台にした西部劇小説の秀作ばかりを集めました。銃こそが大きな力だった時代に生きる、ガンマンたちの痺れるようなドラマを十二分に堪能することができるでしょう。日本では西部劇小説はヒットしない、と耳にすることもありますが、ここで紹介する本を読めばそんな言葉は到底信じられなくなるはずです。

おひとり様の老後を快適に!暮らしのダウンサイジングについて考えるための本

お気に入り
19
閲覧数
3755

体力も気力も衰えていく老後。おひとり様でも快適に暮らしていくためには、暮らしを小さく整えておくことも重要です。ひとりでも生活しやすい家や間取り、お金の使い方、人付き合い、人生後半戦のライフプランを、“ダウンサイジング”という視点からちょっと早めに考えてみてはいかがでしょう。

ご主人様の願いはなんでも叶える!魅力的な執事が登場するフィクション

お気に入り
5
閲覧数
2297

華やかな上流階級を舞台にしたフィクションの登場人物のなかでも、カッコいい執事に心惹かれる方は多いでしょう。主人に絶対の忠誠を誓い、陰日向になって助けるスマートな身のこなしの執事は、老若男女問わず人気があります。そこで、イギリスのユーモア小説から日本のコミックまで、魅力的な執事の登場する本を取り揃えました。

他の人じゃダメ!イレギュラーな恋に戸惑うノンケ×ゲイの繊細なBLコミック

お気に入り
52
閲覧数
11201

お互いに恋愛対象だと最初からわかって進んでいくゲイ同士のBLは、ある意味安心して読めるよさがあります。だけど、ままならない切なさや伝えられない苦しさをBLに求めている、という読者も多いはず。絶賛片想い中の本人たちには悪いけど、実はそういう恋こそ萌える!ということで、ここではノンケ×ゲイの繊細なBLコミックを集めてみました。

その生き様や絆に胸が熱くなる!時代小説デビューにぴったりな女流作家の本

お気に入り
15
閲覧数
4941

時代小説に「お堅い」イメージを持っていませんか?女流作家による時代小説は、女性ならではのしなやかでやさしい視線で語られているので、読みやすいものが多い傾向にあると言えます。そこに存在したであろう人々の生き様や絆を描いた人間ドラマは、読み手の胸を熱くします。そんな時代小説デビューにぴったりな本を揃えました。

急に提唱されて戸惑っていませんか?「人生100年時代」に向き合うための本

お気に入り
8
閲覧数
979

「人生100年時代」と急に言われても・・・と戸惑っている方も多いはずです。ただそこで、「年金が少ない」「仕事がない」と憤っているだけでは時代に太刀打ちできません。そこでここでは自分の年齢に向き合うための本を、小説や図鑑などを含めた幅広いジャンルからピックアップしました。

科学の生んだ神か悪魔か――。悩み、苦しむ改造人間が登場するコミック

お気に入り
13
閲覧数
3454

進んだ科学は魔法と区別できないとも言われています。SFの空想に手が届きそうな現在、倫理的な問題もクローズアップされるようになってきました。改造人間もその一つ。彼らは神話の英雄のような力を持ちますが、本質では一般人に過ぎません。だからこそグロテスクな自分に悩み、苦しみます。その先の答えを描こうとしたコミックをセレクトしました。

昭和の偉人・怪人とその生き様

お気に入り
27
閲覧数
3090

いよいよ「令和」が始まり、時代が移り変わる昨今。九十三年前に始まった「昭和」の時代に生きた人々の人生と思想を知ることで、あの時代と今を繋ぐことができるかもしれない。紹介する本は学術書もフィクションも問わず、あの時代の偉人・怪人がいかに生きていったのかを感じられるものばかり。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2019年4月16日)の情報に基づいております。

このトキメキ、もしかして恋!?距離感に戸惑う!かわいい百合コミック

お気に入り
50
閲覧数
3568

百合っておしとやかなイメージだし、身分差には興味ないし、そんなに露出もいらない・・・なんて思ったことありませんか?でも大丈夫!イマドキ百合は現実的、日常的でとにかく読みやすいお話が多いのです。BL大好物の方も、おしとやかな百合はちょっと苦手な女子も大集合!初心者でも楽しめちゃう、かわいい百合コミックを紹介します。

将棋を知らない人にこそ読んで欲しい!棋士たちの壮絶な生き様を描いた本

お気に入り
9
閲覧数
3640

天才棋士・藤井聡太の活躍により、羽生善治による史上初の七冠達成以来のブームに沸いている将棋界。しかし、棋士といえばこの2人しか知らないという人も多いでしょう。そこでここでは、有名・無名、プロ・アマを問わず、激動の人生を送った棋士にスポットライトを当てた本を紹介します。将棋を知らない人でもきっと引き込まれるはずです。

これを書けるのは神!?時間の流れを操る本

お気に入り
38
閲覧数
4223

人間の感覚では実感できないようなとても長い時間を描いたSFや、現在と過去を行き来し、その度に目がくらむような感覚になるミステリー。過ぎていく日々を指折り数えるような小説など、物語の中ではいろいろな時間が流れています。ストーリーや内容はもちろんですが、流れる時間そのものを楽しめる作品を紹介します。

しわの刻まれた指、ロマンスグレーに老眼鏡!枯れてからこそ花咲くおじ様BL

お気に入り
19
閲覧数
3534

「枯れ専」という言葉もあるように、おじ様好きの女子は意外と多いものです。しわの刻まれた指、ロマンスグレーに老眼鏡、若い子にはない滲み出るような色っぽさ。枯れたおじ様だって、まだまだ現役で恋の花を咲かせるのです。ここではそんなおじ様にときめいてしまうあなたにこそ読んで欲しいBLをピックアップしました。

ダンテ『神曲』だけじゃない!はじめてのイタリア近現代小説

お気に入り
19
閲覧数
3972

イタリア文学の金字塔といえば誰もが知るダンテの『神曲』。だけどそれ以外の作品、ましては近年のイタリア小説のめぼしいものって・・・という方に、近現代でオススメの小説をピックアップしました。特にイタリア・ファシズムが横行した20世紀前半には、それを持ち前のユーモアで打ち倒すがごとく数々のユニークな小説が誕生しました。

人の世に混じり棲んだ「異形」の、密やかな生き様に触れてみたい方に

お気に入り
52
閲覧数
5047

世の中には、人に紛れて人外の生き物がひっそりと棲息しているのかも知れません。人の側に見え隠れする異形の生き物、あるいは人の形をしていながら変種の精神を持つ者。彼らの不気味さに触れると同時に、生物としてのしたたかさや、異形ゆえの哀しさを感じてみたい方におすすめの本を取り上げてみました。

生き残りをかけた戦いに挑むものたち。その闘いと生き様が胸を打つ本

お気に入り
5
閲覧数
3591

気を抜けばこちらが命を失ってしまう。そんな状況のなかで戦いを挑む動物や人間たち。その戦いぶりや、生きざまを描いた本を集めました。ある限りの能力と知恵を使って生き延びようとする彼らから、学べるものとは――。生きるために全力を尽くす姿は、読む者に勇気と感動を与えるでしょう。

やっぱりスパダリ!受けを溺愛するハイスペックな攻めが登場するBLコミック

お気に入り
189
閲覧数
41462

攻めの種類は数あれど、BLにおいて「スパダリ(スーパーダーリン)」の人気は不動のものです。端正な容姿や経済力に加えて、少し強引だったり俺様だったりする性格に、読んでいても夢心地になってしまいます。多くの人から慕われたり怖れられたりするスパダリが1人の受けに執着し、溺愛するBLコミックを紹介します。

フットボーラーの生き様に迫った一冊

お気に入り
6
閲覧数
1657

サッカー選手に焦点を当てた5冊を選びました。選手たちがどのような人生を歩み、どのような想いを持って、いまこのピッチでプレーしているのかを知れば、サッカーがこれまで以上に面白く、より熱狂できるスポーツに感じられるのではないかと思います。

静かに燃える卓上バトルに心震える!男たちの生き様を描いた麻雀コミック

お気に入り
2
閲覧数
1076

趣味の一つとして年配の方にも人気の麻雀には、頭を使った緊張感あふれる真剣勝負という魅力があります。そんな真剣勝負に魅せられて人生のすべてを麻雀に捧げた男たちが登場するコミックを集めました。派手なアクションはないですが、静けさのなかに息が詰まるような火花が飛び交っている白熱のバトルが展開しています。

他人の部屋を覗ける本。よそ様のお家事情から見えてくる人生を読む

お気に入り
8
閲覧数
2765

松尾芭蕉は「秋深し 隣は何を する人ぞ」とという俳句を詠みましたが、隣りに住んでいたとしてもほとんど知ることがないのが他人の部屋の内情です。大都会の一人暮らしの部屋から大家族の暮らす一軒家まで、そこでどんな人生が紡がれているのか?よそ様のお家事情をさまざまな観点から窺い知ることができる本を紹介します。

手に汗握る展開の連続にゾクゾク!戦闘機乗りたちの生き様を描いた小説

お気に入り
5
閲覧数
10084

華麗に大空を舞い、敵機と激しい戦いを繰り広げ、ときにはたった1人で孤独に死んでいく――。そんな戦闘機パイロットの生き様を描いた小説は手に汗握る展開の連続で、1行たりとも目が離せません。恋愛や人間関係に悩む日常シーンと生死をかけた戦闘シーンのギャップ、さらに戦争に懸ける思いの変化などに魅了されてしまう小説を紹介します。

《中学受験・小学生》を持つご両親様必見!神奈川の名門 桐陰学園中学の文章

お気に入り
2
閲覧数
1130

神奈川県で最も大きく、有名な私立中学といえば桐陰学園中学でしょう。1学年千名を超すマンモス校で文武ともに全国で屈指の学校だ。特に野球、サッカー、ラグビーなどは全国制覇の経験もあり、プロ選手も多数輩出!一方、進学実績はピーク時で100名前後だった東大合格実績も現在では1桁と落ち込んでおり、今後の改革が期待される。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2018年1月3日)の情報に基づいております。

《中学受験・小学生》を持つご両親様必見!埼玉のマンモス校大宮開成の文章

お気に入り
4
閲覧数
4235

埼玉県の中心部大宮にある中高一貫校で1学年600名を超す埼玉屈指のマンモス校である大宮開成。高校から入学する高等部と中学から入学するの中高一貫部がある。中学から入学した内部進学の生徒と高等学校から入学した外部進は3年別のクラスになる。説明文、物語文とも読みやすい文章が出題されている。

猫を溺愛する人たちがつくった猫の本

お気に入り
41
閲覧数
2256

猫を「好きになる」ではなく「溺愛する」。そのために一緒に暮らす。それで猫のすべてが分かるのでしょうか?ウチの猫は満足しているのでしょうか?猫は言葉を発しません。だから猫を溺愛する先輩たちが記したたくさんの文章、写真、イラストを通して、彼ら・彼女らのことをもっと知らなくてはなりません。

戸惑いながら成長していく主人公に勇気をもらえる!異世界ファンタジー小説

お気に入り
13
閲覧数
3400

望んでいないにもかかわらず、不可抗力で異世界への扉を開いてしまった物語の主人公たち。彼らは、新しい世界の異文化に戸惑いながらも自分の居場所を見つけようとします。異文化を学び、生きるためのスキルを身につけ、敵を倒そうとする勇敢な姿。新しい世界に戸惑いながらも成長していく主人公たちから、勇気をもらえるファンタジーを集めました。

《中学受験・小学生》を持つご両親様必見!医学部に強い獨協中学の文章

お気に入り
2
閲覧数
2173

獨協中学は創立130年を誇る日本屈指の伝統ある私立中高一貫校であります。そして、受験の難易度(偏差値)はそれほど高くはありませんが、中堅校に位置していて、医学部への進学実績が優れている名実備えた名門校です。その獨協中学の入試で出題された、人間の身体について、環境問題、ファッションについてなど多様な本をご紹介いたします。

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。