ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
美しく秘めやかな少年と青年の愛。背徳感を感じさせる長野まゆみの小説
- お気に入り
- 34
- 閲覧数
- 3206
壊れてしまいそうなほど繊細で危うい少年や、妖しい魅力を持った青年の描写に定評のある小説家・長野まゆみ。彼女が綴る愛は美しくもどこか歪な形をしていて、ときに見てはいけないものを見てしまったような背徳感を感じさせます。ここでは官能的な文章と、秘密の逢瀬を覗き見するようなドキドキ感を味わえる小説を集めました。
長野まゆみが描く世界に惹き込まれる。少年たちの美しさ儚さを堪能できる物語
- お気に入り
- 24
- 閲覧数
- 3331
子どもでもなく大人にもなりきれていない少年期。心も体も不安定で、だからこそ一瞬の美しさを放つ少年たちの姿を作家・長野まゆみは描きます。その世界は時に童話のように幻想的で、時に現実よりも厳しいからこそ魅力的です。少し古風で独特な文字表現によって描かれる、長野まゆみならではの儚い美少年ワールドを堪能できる本を集めました。
連合赤軍「あさま山荘事件」から45年!歴史を忘れないために
- お気に入り
- 9
- 閲覧数
- 5773
時代の転換期の1972年、人びとはテレビ中継に釘付けになりました。テロ組織、連合赤軍が人質をとって立て籠もった「あさま山荘事件」に。事件後、内部リンチの悲惨さなどが知れ渡り、学生運動は一気に終焉に向かいます。日本中を恐怖に陥れた事件を知らない若者も増えている45年後の「今」だからこそ、あえて歴史を振り返ってみましょう。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2017年4月3日)の情報に基づいております。
現在のアウトロー集団といえば関東連合!その衝撃の5冊がこれ!
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 33333
オレはミリオン出版の雑誌ファンで特に『実話ナックルズ』は毎月かかさず買っている!そんな実話ナックルズで毎号のように特集されてるのが「関東連合」だ。本屋に行けば新刊コーナーに関東連合関連本が平積みになってたりする。一般的にも人気高いのね。。そんなオススメな関東連合間連本はこれ!