サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 検索

    本のタイトル・著者・気になるキーワード・キュレーター名

    読んでなりたい気分

ブックツリー

Myブックツリーを見る

本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。

検索結果 3,584 件中 1 件~ 30 件を表示

そのタイトル知っている?一度は読んでおきたいSF小説の古典

お気に入り
11
閲覧数
1127

SFと聞くととっつきにくいジャンルという印象があるかもしれませんが、映画化されたり、マンガや小説の元ネタとなっている作品も多くあります。古典的SFを知っておくことで、他メディアの作品を鑑賞するときにぐっと楽しみ方の幅が広がります。そんなSF小説の古典的名作を紹介します。

強烈な独創世界へようこそ!ショートショート入門にぴったりな小説&マンガ

お気に入り
5
閲覧数
449

「短くて不思議な物語」であるショートショートは、物語をじっくり味わいたい自分には不向きだと思っていませんか?でもその考え、実にナンセンス!独創的な世界観が盛りだくさんなショートショートこそ、その続きや別の世界線を幾重にも想像して味わうのにうってつけなジャンルなのです。入門にぴったりな小説とマンガをそろえました。

「私は誰?」と主人公すら正体不明!すべてが謎の驚愕ミステリー

お気に入り
173
閲覧数
12559

「謎」はミステリーになくてはならないファクターです。でも、読者の分身である主人公までもが「謎」だったとしたら・・・。ここに集めたのは主人公の正体すらわからない究極のミステリーです。さらに被害者の正体がわからない物語も一冊含めてみました。何もかも不明な状態から驚きの結末を描き出す、謎だらけのミステリーをお楽しみください。

英文学の最高峰ここにあり。奥深き「ブッカー賞」の世界

お気に入り
12
閲覧数
3715

ブッカー賞とは、1968年にイギリスで創設された文学賞で、名称の変更などを経て、今なお英語で執筆された長編小説を年に1回選出しています。世界でもっとも権威ある文学賞の一つ。厳密な選考の末に定められた受賞作やノミネート作品は、性別やジャンルを問わず、人間の本質への洞察と小説の魅力に満ちたものばかり。その扉を開いてみませんか?

連休にじっくり読みたい!非日常に浸って夢中になれる本

お気に入り
1
閲覧数
265

連休こそ時間を気にすることなく、じっくり読書を楽しめる絶好のチャンスです。ここぞとばかりにシリーズ物や大作の一気読みをするもよし、日頃は読まないジャンルに挑戦するもよし、周囲を気にせず大笑いできる本を読むのもよし。そんなお家にいながらどっぷり非日常に浸れる、さまざまなジャンルの本をそろえました。

ほっこり日常系からしっかり本格ミステリーまで!はじめての岡崎琢磨

お気に入り
3
閲覧数
404

岡崎琢磨は、2011年に『珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を』でデビュー。日常の謎、柔らかでラノベ風の読みやすい筆致、やさしく読後感のよい物語という特徴で知られていますが、近年は意欲的に少しクセのある本格ミステリーを執筆しています。そんな岡崎琢磨が手掛けた名作選をお届けします。

時の印刷技術の粋に挑め!ニセ札を巡るドラマを描いた小説

お気に入り
6
閲覧数
543

紙幣のデザインが数十年おきに変わるのは、偽造防止のためだと言われています。日本では高度な印刷技術と偽造防止技術により大きな偽札事件は起こっていませんが、偽札をテーマにした小説はたくさん存在しています。歴史もの、スパイもの、国際政治など、さまざまなジャンルから偽札を題材にした小説を紹介します。

「アメリカ文学界の狂犬」ジェイムズ・エルロイが放つ衝撃の犯罪小説

お気に入り
5
閲覧数
501

叩きつけるような激しい暴力やおぞましいほどの欲望をシンプルかつ力強く描き、「アメリカ文学界の狂犬」と呼ばれることもあるジェイムズ・エルロイ。ここでは、彼がなぜそう呼ばれているのかがよくわかる小説を紹介します。その圧倒的なまでに力強い筆致と、巧みに構成されたプロットの妙をご堪能ください。

物語の迷宮へようこそ。めくるめく入れ子構造の小説

お気に入り
15
閲覧数
2062

物語の中で物語が展開するという形式は、枠物語と呼ばれています。劇における劇中劇、小説における額縁小説の総称であり、その実験的な入れ子構造は古くから愛されてきました。まるで物語の迷宮に足を踏み入れたような気持ちになる小説の数々。その中から珠玉の名作を紹介します。ぜひ、「物語の中の物語」をさまよってみてください。

現代を逆照射する。はじめてのディストピア海外小説

お気に入り
24
閲覧数
2919

ディストピア小説には現実を寓話的に描くことで批判したり、未来を予見したりする側面があると言われています。数ある傑作の中には、今ある現実がいつディストピアに変わってもおかしくない!という危機感を感じさせるものも多くあります。今の現実がディストピアにならないための教訓が得られる、そんな海外小説を紹介します。

息が詰まるような閉塞感が刺激的!地方や田舎を題材にしたホラー小説

お気に入り
16
閲覧数
3881

田舎や地方と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?「のんびり・穏やか・空気が澄んでいる」などポジティブな印象がある一方、「暗い・閉鎖的・陰気」といった負の印象を持たれた方もいるのではないでしょうか。田舎や地方の恐ろしさは、逃げ場のない環境といえるのかもしれません。そんな田舎や地方を舞台にしたホラー小説を厳選しました。

慎泰俊の推薦する名著5冊

お気に入り
6
閲覧数
908

慎泰俊の「推薦図書」はこの5冊! ※こちらの推薦文は、クーリエ・ジャポン読者のために寄稿いただいたものを転載したものです。

自由でのびやかな31文字の世界。ビギナーにオススメの現代短歌集

お気に入り
7
閲覧数
915

初めて現代短歌に触れる人にオススメの本をまとめました。奈良時代からの歴史があるという短歌。最近では、SNSで呟くように短歌を詠む人が増えています。紹介する歌集に掲載されているのは、ドラえもんやホスト、マカロンなどを題材にした現代ならではの短歌です。のびやかに軽やかに広がる、31文字の世界を覗いてみませんか。

手のひらで転がされる快感!?珠玉の「どんでん返し」小説

お気に入り
29
閲覧数
3305

ミステリー愛好家のみならず、「どんでん返し」が起こる小説を多くの人が一度は読んだことがあるでしょう。ここで紹介するのは、ただのどんでん返しではありません。展開の予測ができず、それでも読む手は止められない!まるで作者の手のひらで転がされているような感覚になる小説を集めました。きっとあなたも「どんでん返し」の虜になるでしょう。

読み始めたら徹夜必至!はじめてのジェフリー・ディーヴァー

お気に入り
19
閲覧数
1106

デビュー以来サスペンス小説を中心に書き続け、『ボーン・コレクター』の大ヒットによって一躍人気作家になったジェフリー・ディーヴァー。登場するキャラクターが魅力的で、二転三転するストーリー展開が特徴。その物語の多くは一気読み必至の徹夜本です。一度読めば彼の術中にハマり、抜け出せなくなる魅力を持つ小説を紹介します。

手紙に込められた心の機微を読む。書簡体小説の傑作

お気に入り
37
閲覧数
5071

書簡(手紙)の内容だけで進行する「書簡体小説」の代表作を厳選しました。18世紀の西欧で全盛期を迎えた書簡体小説は19世紀以降一時衰退。しかし、複数の人物が交わる往復書簡や長大な独白がもたらすスリリングな展開はその後世紀をまたいで愛され、ネットが普及した現代でも根強い人気を誇ります。色褪せぬ「文通」の魅力を味わってください。

心がパッと明るくなる!前を向くきっかけをくれる本

お気に入り
24
閲覧数
10596

特別辛いことがあるわけでもないけど、毎日が充実しているとも言えない。そんなとき暇つぶしに手に取った一冊で心がほっこりしたら、なんとなく心が満ちる感覚を味わえたら、とても素敵だと思います。実際に私が出会った、読んだ後に明るく・前向きになれた5冊をみなさんに共有したいと思います。【出版甲子園実行委員会】

医学の知識で難事件を解決!医者や薬剤師が主役を務めるミステリー

お気に入り
46
閲覧数
7249

ミステリー小説の主人公といえば、探偵や警察といった職業に就いているのが定番。しかし、医者や薬剤師が推理役を務める「医療ミステリー」もまた、新たなミステリーの定番として人気を博しています。そこでここでは、豊富な医学知識で難事件に立ち向かっていく、一風変わった主人公たちが活躍する小説をそろえました。

どんな手を使ってでも脱出する!密室からの脱獄劇を描いた物語

お気に入り
5
閲覧数
2425

鍵のかかった部屋から忽然と姿を消す、いわゆる密室トリックはミステリーの醍醐味。なかでも最も厳重に警備された密室といえば、刑務所をおいてほかにありません。鉄格子と高い塀で外界から隔てられ、常に監視下に置かれた閉鎖空間から知恵と度胸で逃げ出す脱獄では、究極の密室トリックが描かれます。不可能を可能にする驚愕の手口をご覧ください。

集団で襲い来る恐怖!虫の大群との死闘を描いたホラー&サスペンス

お気に入り
1
閲覧数
1725

ホラー小説に出てくるモンスターといえば、たいていが図体の大きい怪力な生き物。しかし、そんな通説をひっくり返すかのように、小さな昆虫が脅威になる物語があります。ここでは、1匹では無力な虫が集団になったときの恐怖を存分に味わえるホラーやサスペンスを集めました。身近な存在の、驚異のパワーに慄くこと間違いなしです。

大学1年生の夏!自分磨きのために、読みたい本。

お気に入り
14
閲覧数
4040

まもなく夏休みを迎える大学1年生の女子のみなさま!旅行にサークルの合宿、恋にバイトと忙しい夏休みもいいけれど、せっかく受験も部活もないのだから、時間があるときに読書はいかかでしょう。少しの空き時間に本を読んでおくだけで、夏休み明けはもっと充実した自分になれるかも!自己啓発本に小説、エッセーにハウツー本まで様々な角度から本を厳選。現役大学1年生が提案する、「夏休み自分磨き用」にオススメの5冊。【選者:北嶋弥那子】

現代における探検とは?旅の意味を問いつづける探検家・角幡唯介の本

お気に入り
5
閲覧数
1071

ただ探検をするだけでなく、現代において「探検」という行為が持つ意味についてつねに思索を続ける角幡唯介。そんな彼の足跡をたどる本を紹介します。過去の探検家が残した記録をもとに新たな謎を追究する角幡の旅は、それぞれが胸を躍らせる冒険譚でありながら、同時に現代社会における人間のあり方を問い直すようなメッセージを内包しています。

「アリス」がインスピレーションの源に!?はじめての「シュルレアリスム」本

お気に入り
25
閲覧数
9113

「シュール」や「シュルレアリスム」という言葉を一度は聞いたことがあるはずです。日本語に訳すと「超現実主義」、芸術全般で使われる表現のスタイルですが、どういうものかと問われるとよくわからない・・・という方も多いことでしょう。そんな方にぜひ読んでいただきたい、シュルレアリスムの世界を理解する手掛かりになる本を紹介します。

明治維新の立役者・西郷隆盛の偉大さとユニークさが伝わってくる本

お気に入り
2
閲覧数
1618

西郷隆盛が何を成し遂げた人物なのか実はよく知らない・・・という方は、意外と多いことでしょう。西郷隆盛を理解するには、幕末から明治にかけての時代背景を知る必要もあります。彼自身について書かれたものはもちろん、西郷隆盛と関係のある重要な人物や歴史的事件を描いた史伝やフィクションを織り交ぜた時代小説を厳選してセレクトしました。

《小学生のお子様に》立教池袋中学の受験で出題された文章

お気に入り
4
閲覧数
1673

立教池袋中学は高校および大学にエスカレーター式で進学できる付属校である。今大学入試制度改革により、有名大学付属中学の人気が軒並みあがっている。その波に立教池袋も乗っている学校の一つであろう。国語の文章の種類も多彩で、説明文・物語文・随筆文・詩や短歌なども出題される非常に国語の難易度も高い中学の一つである。

雪が降ったら読みたくなるストーリー

お気に入り
4
閲覧数
4098

雪の情景とその美しい描写があるからこそ、読者の心に一層染み入るストーリーとなることがあります。また、ミステリーやホラーで雪に閉ざされた環境が舞台となると、建物全体が逃げ場のない恐ろしい牢獄となって登場人物を追い込むことも。冷たく美しく、そして恐ろしい、雪にまつわる小説を厳選してセレクトしました。

「なぜムラカミではなくイシグロだったか」問題について考える

お気に入り
18
閲覧数
1849

ノーベル文学賞を日系英国人カズオ・イシグロが受賞したことで、村上春樹の受賞がかなり遠のいたという印象を持った人は多いのではないでしょうか。今回の人選で思ったのは、ノーベル賞というのは「グローバルな賞」ではなく「ヨーロッパの賞」であるということ。ヨーロッパの文学賞をキーワードにちょっと珍しい本もまじえてお届けします。 ※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2017年10月24日)の情報に基づいております。

悲しみの詩学

お気に入り
76
閲覧数
3499

悲しみは、悲痛の経験であるだけでなく、深い哀れみの始まりであり、情愛の母胎となり、また、その心情は美しくさえあるということを「かなし」という一語は、私たちに教えてくれる。人生には、「かなしみ」のちからをもってしか開けることのできない扉があるのではないだろうか。

使うために、使われないために。読んでおきたい戦略に関する古典的な名著

お気に入り
36
閲覧数
1647

己の目的を達成するために編み出された兵法・計略・戦略には、他者を陥れてもかまわない、という非情な面があります。その一方で、目先のことにとらわれず大局的に物事を考えられるようになる、という側面もあるのです。使うにせよ使わないにせよ、一読しておくことで日常のさまざまな局面であなたを助けてくれる、戦略に関する古典的な名著を紹介します。

読み心地爽快。「聞く」だけで解決に至る「安楽椅子探偵」の世界

お気に入り
17
閲覧数
2134

ミステリーにもさまざまな種類がありますが、なかでも提供される謎そのものや、鮮やかな推理による解決にフォーカスしたジャンルの一つが「安楽椅子探偵もの」です。「安楽椅子に座ったまま事件を解決する」というほどの意味がある、このジャンル。登場する探偵はいずれも、話を聞くだけで即座に事件の真相を見破る推理の達人たちで、読み心地は爽快です。

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。