ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
くすっと笑えて心が和む。疲れた心を癒す動物が登場するコミック
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 925
「毎日しんどいことばかり」「仕事で嫌なことがあってくじけそう」どうしようもなく心が疲れているとき、かわいらしい動物の姿に癒されたことがある方は多いでしょう。ここでは、疲れて凝り固まった心を解きほぐしてくれる動物が登場するコミックを集めました。全力で生きる彼らの姿と言葉は、心にそっと染みわたるはずです。
ファンタジーで定番の種族「エルフ」が活躍する物語
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 446
ファンタジーの世界で重要な種族として登場するエルフは、ゲルマン神話に起源を持つ、北ヨーロッパの民間伝承が元になっています。美しく若い外見を持ち、不死または長命であり、長い耳を持ち、魔法に親しむなどの特徴が知られています。そんなエルフが活躍する物語を集めてみました。幻想的な世界を楽しんでみましょう!
強烈な独創世界へようこそ!ショートショート入門にぴったりな小説&マンガ
- お気に入り
- 9
- 閲覧数
- 785
「短くて不思議な物語」であるショートショートは、物語をじっくり味わいたい自分には不向きだと思っていませんか?でもその考え、実にナンセンス!独創的な世界観が盛りだくさんなショートショートこそ、その続きや別の世界線を幾重にも想像して味わうのにうってつけなジャンルなのです。入門にぴったりな小説とマンガをそろえました。
かわいい、癒される。現代人に響くSNS発信のマンガ&イラスト本
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 348
何かと忙しく、ストレスが溜まりやすい現代人。心が悲鳴をあげているときこそ、「かわいいもの」に触れてみませんか?かわいいという感情は癒しホルモンを生み出し、幸せな気分になったり、リラックスできる効果があると言われています。そこでここでは、現代人に響くSNS発信のマンガ&イラスト本を紹介します。
住む人の物語をイメージできる魅力的な家が描かれた本
- お気に入り
- 60
- 閲覧数
- 6832
家や部屋、そこに住む人の物語を描いた本を紹介します。東京でひとり暮らしをする女性の部屋だったり、ピークを過ぎたアイドルの要塞のような家だったり、とても小さな人が住むカカオの木のツリーハウスだったり。いずれもコミックやイラスト集で細部まで描き込まれているため、自分が住むとしたら・・・と想像するのも楽しいでしょう。
読めば温かい気持ちに。女性同士のルームシェアを描いたマンガ
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 672
人生を謳歌してきた女性たちの同居に、留学先でのルームシェア、まったく見ず知らずの面々の共同生活・・・。そんな、タイプは全然違うのに、根底にはいずれも温かい友情が満ちあふれている傑作マンガを集めました。読めば「友情っていいな」という気持ちになり、人生や生き方についても考えさせられるはずです。
1日の疲れが吹き飛びます。癒されたい日にぴったりのやさしい物語
- お気に入り
- 31
- 閲覧数
- 4311
一生懸命に生きていると、知らず知らずのうちに心身ともに疲れが溜まってくるものです。そんな疲れがあるときは、別の世界を覗いてみてください。ここでは、かわいい動物とのほのぼのとしたやさしい日常を描いたコミックを集めました。やさしくて楽しい世界に生きる動物たちが、疲れた心を癒してくれることでしょう。
祓う?戦う?恋をする?「悪魔と人間」の多様な関係が描かれた少年漫画
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 2663
「悪魔」と聞いて、恐ろしい怪物のようなキャラクターをイメージする方も多いでしょう。確かに悪魔を敵として描かれるのが王道ですが、少年漫画の世界には「頼れる悪魔」「恋をする悪魔」「友達になれる悪魔」なども登場します。ここでは、そんな悪魔と人間の奇妙な関係が描かれたコミックをピックアップしました。
圧倒的な興奮が駆け抜ける!初心者でも夢中になれる競馬を巡る物語
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 7177
競馬には縁がなかった人でも思わず夢中になってしまう、そんな本をそろえました。騎手、調教師、馬主、そしてもちろん競走馬。あらゆる立場の人々の想いが交錯するドラマは読み応え充分。迎えるレース本番は、圧倒的な興奮が駆け抜けるはずです。読後には、競馬に関する知識も自然と身につきます。
久々の漫画三昧の時間、まとめて読めて幸せ
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 3005
どっぷり漫画に浸かれる時間がとれて、改めて漫画って素晴らしいな、と。若い頃は「今は大好きだけど、いつか、自分も漫画を読まなくなる日が来るんだろうか」と思っていたけど、来ないですね、そんな日は。もっと歳とっても好きに違いないと五十路を目前にして確信しています。
バッドエンド確定!?悪役令嬢に転生した人々の苦難を描くライトノベル
- お気に入り
- 35
- 閲覧数
- 7073
異世界転生した主人公が快刀乱麻の大活躍!という設定はライトノベルの王道です。しかし、転生した人間が必ずしも勇者や英雄になれるとは限りません。ここで紹介するのは、「悪役令嬢」に転生してしまった人々の物語。せっかく煌びやかな世界に生まれたのに、自分だけバッドエンド確定!?不運な未来を変えるべく頑張る女性たちの奮闘を見届けてください。
クスッと笑えてゆるさに和む!固まった心をほぐしてくれる学園コメディマンガ
- お気に入り
- 18
- 閲覧数
- 3911
仕事や勉強に追われ、最近、笑ってないかも・・・と感じることはありませんか?笑いのない生活は少し物足りないし、ストレスも溜まるものです。でも、おもしろいことなんて日常にはなかなかない。そんなときは笑えるマンガがオススメです。ここで紹介するのは学園モノのコメディマンガ。ゆる~い日常にクスッと笑い、固まった心をほぐしてみませんか?
家族とギクシャクした日に読みたい、特殊な家庭事情を描いたコミック
- お気に入り
- 15
- 閲覧数
- 3251
誰にでも些細なことで家族と口論になった・・・という経験があるはずです。そんなときは、少し時間を置いて冷静になることが解決への近道になります。ここで紹介するのは、そんなインターバル期間に読んでもらいたい「特殊な家庭事情」を描いたコミック。読めば、家族の大切さやありがたさを再認識できるはずです。
やっと緊急事態宣言明け。でもまだパーッとは騒げません。自宅時間に読む本。
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 2703
なかなかすっきりとはいきませんね。コロナ。今後勢力が弱まっていくのか、また第二波、第三波がくるのかまだ誰にも分かりません。今はまだなるべく自粛方向で、という感じの雰囲気ではあるので、自宅時間は依然続きます。私が読んだ最近の自宅時間本、ご紹介します。※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2020年6月3日)の情報に基づいております。
ドキドキ展開は不要!疲れたとき頭を空っぽにして読みたい日常系コミック
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 3741
現実世界でつらいことや悲しいことが続くと、ハラハラドキドキとした展開のストーリーものを読むのが疲れませんか?そんなときは頭を空っぽにして読める、日常系コミックがオススメです。ほのぼのとした絵柄で癒してくれるコミックや、誰もが経験したことのある日常のひとコマを描き、クスッと笑わせてくれるコミックを集めました。
これってBL?恋愛よりも「心のつながり」を描く、新時代のBLコミック入門
- お気に入り
- 81
- 閲覧数
- 11132
「男同士の恋愛」を軸にしながら、時代とともに変化を遂げてきたボーイズラブ。昨今はBLというジャンルながらも、恋愛をメインテーマとしない人間関係を描いた物語が増えています。これまでのBLの常識とは少し異なる「人と心でつながること」の難しさと喜びを丁寧に描いたコミックは、BL未経験者にもオススメです。
アラフォー女性の気持ちを驚くほど代弁してくれる益田ミリの世界
- お気に入り
- 37
- 閲覧数
- 3749
「私、いつから友達の結婚や妊娠報告を喜べなくなっちゃったんだろう?」「子どもができて幸せなはずなのに、独身の友達が羨ましく感じるのはなぜ?」笑いあり、涙あり、共感ありの益田ミリの本を読めば、こんなことを感じるはずです。アラフォー世代の女性は特に、「私みたいな人間、私だけじゃなかった!」と思うことでしょう。
気分転換にぴったり!人間関係につまずいたら読みたい4コマ漫画の名作
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 1319
人付き合いが上手くいかない、家族にイライラしてしまう、そんな時は4コマ漫画を読んで気分転換してみてください。さまざまなキャラクターが登場する4コマ漫画の名作には、人間関係の多様さや人間のおかしさ、愛おしさがたっぷり詰まっています。思いきり笑ったら、肩に入っていた力が抜けているかもしれません。
アラサー&アラフォーが読むべき大人の恋愛本
- お気に入り
- 42
- 閲覧数
- 17292
年を重ねるほど、恋をする難易度があがっていく気がする。何も考えず、無邪気に誰かを好きになれたらどんなに良いことか。下らない自尊心や見栄、打算。いろんな経験を経、すっかり臆病になった心・・・。子どもの恋よりも、大人の恋のが厄介でめんどくさい。そこで、今回は、子どもにはわからない、ビターな大人の恋を描いた本をご紹介しよう。
悩みに効く!心がふっと軽くなるコミック
- お気に入り
- 10
- 閲覧数
- 2710
知り合いにはできれば隠しておきたい・・・そんな悩みの相談相手に、本を選んでみてはいかがでしょう。本は時間や場所を問わず気持ちに寄り添ってくれて、笑いや涙を交えながら大切なことを教えてくれます。考えたって仕方がないとわかっていても心配事が頭から離れず眠れない。そんな夜のお供にぴったりなコミックを集めました。
知られていないけど面白い!マイナースポーツの世界が覗けるコミック
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 7366
スポーツといえば野球やサッカーがメジャーですが、それ以外のスポーツに情熱を注いでいる人たちも大勢います。そこでここでは、まだ世の中にあまり知られていないマイナースポーツの世界を描いたコミックを紹介します。今まで知らなかった情熱的な世界を覗いてみたら、いつの間にかそのスポーツにハマっているかもしれません。
思わず泣ける!心をもったロボットが「何か」を訴えかけるコミック
- お気に入り
- 14
- 閲覧数
- 5667
無生物に「心」を与えようとする行為は大昔から物語のなかで描かれ、連綿と引き継がれてきた人間の夢と憧れでもありました。そして昨今の技術発展によりそれは現実味を帯び、無生物であったロボットに心をもたせる未来が近づいている、といえるかもしれません。ここでは、心をもつロボットが葛藤するさまを描いたコミックを紹介をします。
忙しい毎日を忘れてのんびりしたい!ほんわか癒し系コミック
- お気に入り
- 10
- 閲覧数
- 3332
毎日忙しくてゆっくり休む暇もない。漠然と癒しを求めているけど、何をしたら癒されるのかわからない。そんな方にオススメの、ぼんやりと眺めているだけでもほんわか癒されるコミックを紹介します。何も考えず、ほのぼのとした漫画の世界にただひたすら入り込んで、心も体も休めてみてはいかがでしょう。
おやすみ前に布団で読みたい!泣いて笑って明日への活力になるコミック
- お気に入り
- 14
- 閲覧数
- 2971
がんばった1日のおしまいに、布団に入ってただそのまま眠るのはもったいない夜に、布団の中で少しずつ読んで、笑ったり泣いたりワクワクしたり、心をほぐしてから眠りにつくことができるコミックを紹介します。寝る前に1話ずつ読むのにちょうどいいコンパクトな構成で、明日への活力がもらえるようなお話ばかりです。
何も起きないから読み飽きない!?たんたん日常コミック
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 2741
たんたんとした、大きなことの起こらない日常を描いているだけなのにおもしろい。そういう作品がたくさんあるのが、漫画の大きな特徴の一つといえるでしょう。ごく小さな出来事、ちょっとした喜びや悲しみ、ささやかな出会い。穏やかで平凡な日常を丹念に描いた、前向きな気持ちになれるコミックをピックアップしました。
疲れた体に効く!癒しと安らぎを与えてくれる日常系ほんわかコミック
- お気に入り
- 21
- 閲覧数
- 3894
「あー、疲れたな」と感じたときには、ゆっくりお風呂に入ったり、早めにベッドでゴロンとしたいものです。心からほんわかするやさしいストーリーは、お風呂やくつろぎの時間と同じくらい、芯から疲れを取り除いてくれます。読むだけで癒し効果がある、すーっと体も気分も軽くなる、ほんわか安らぎ系コミックを紹介します。
一人ならこんなに気楽でおもしろい!?一人暮らしの日常を描くコミック
- お気に入り
- 10
- 閲覧数
- 10078
気楽で自分の思い通りに過ごせるので一人で暮らしたい!と思う反面、一人でやることがない、寂しいのでは?と思うこともあるでしょう。そこで、これから一人暮らしをはじめようと思っている人の参考になる、主人公の日常を描いたコミックを紹介します。一人の楽しみ方から、生活のアイデアまで、読めば引っ越したくなるかもしれません。
自分らしくいられる「居場所」を見つけた女性たちを描いたコミック
- お気に入り
- 26
- 閲覧数
- 4018
「仕事もプライベートも充実している」と思っていても、「他人と比べることに意味はない」とわかっていても、「今の自分」に自信が持てなくなってしまうことは誰もがあるはずです。年齢や立場によって求められる立ち位置が変化するなかで、多くの人が求めているのは自分らしくいられる「居場所」です。それを見つけた女性たちを描いたコミックを紹介します。
ゆるい空気感でハートフル!癒やされたいときに読むコミック
- お気に入り
- 13
- 閲覧数
- 3027
せわしない現実に心が荒んでいる人にこそ、少しだけでも時間を作って読んでほしい。ゆる~い空気感がただよっていて、読むだけでまったりと落ち着き、癒されるコミックがあります。煩雑な日常生活からたまには全力で逃避してみましょう。気分転換にうってつけの、リラクゼーションと呼ぶにふさわしいコミックを紹介します。
怒涛のバトルと冷めない興奮!迫力のある戦闘描写に心が躍るコミック
- お気に入り
- 19
- 閲覧数
- 5337
「静止画だからといって、映像に比べて迫力が劣るというのは大きな間違いだ」ということが、紹介するコミックを読めば実感できることでしょう。一筆入魂で描かれた大胆かつ緻密な戦闘描写を見れば、血沸き肉躍る気分になること間違いなし!非日常的な高揚感を得たい人にオススメの、バトルシーンの迫力が圧巻のコミックです。