サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

目次

    プロローグ
    あえて、食べさせる─それが「植物たちのたくらみ」だとしたら?


    1章 「食べさせて」利用するたくらみ 
    ──「子孫を殖やす」ためなら何でもあり

    いつだって植物が求めるのは「新天地」
       植物は「世界征服」をたくらむ野心家なのか
    どんなに食べられたって「版図を広げたい」
       厳しすぎる「アウェイの戦い」に臨むよりも─
       レタスはなぜ「丸々と結球」するのか
    従順に改良された「植物界のイヌ」
       ケールを祖とする植物界の「名門一族」
       バリエーション豊かな「見た目の違い」の謎
    「人間の支配」から逃走して野生化した植物
       あえて「野良」を選ぶ生き方もある
    「都合のいいように」飼い慣らしているのはどちらか
       「栽培している」つもりが「下僕」になっている?


    2章 「あざやかな色」でおびき寄せるたくらみ
    ──「熟した果実」が発するメッセージ

    赤い果実は甘くささやく
       「食欲がかき立てられる色」がある
       植物と鳥たちの間で交わされた「サイン」
    なぜ「真っ赤な色素」リコピンを持つ植物は少ないか
       トマトの赤は「アンデスの強い紫外線」が生んだ?
       食べることをためらうほどの赤
    土の中のニンジンが「美味しそうな色」をしている理由
       紫色のニンジンが「橙色に進化」
       なぜ「東洋系」より「西洋系」が主流になったのか
    「赤色=甘い」というルールへの挑戦状
       「食べてもらう相手」を選り好みするトウガラシ
       「やみつきになる魔力」のヒミツ
    「緑色=苦い=毒」の連想ゲーム
       嫌われ者ピーマンの「複雑な味」
    なぜ真っ赤なリンゴは「偽果」と呼ばれるか
       バラ科の植物の「種子を守る工夫」
       イチゴの「小さなツブツブ」の正体
    誰がために花は咲く
       パンジーやチューリップがカラフルに進化したワケ


    3章 「働きづめにさせる」たくらみ
    ──「富への渇望」を煽ったイネ科植物

    すべては「一粒のヒトツブコムギ」から始まった
       ことの発端は「一万年前のメソポタミア」
       農業が始まるための「意外な条件」
    「蓄えておける価値」をもたらした植物
       人類の歴史で「もっとも偉大な発見」
       「将来の実り」を約束してくれるもの
    「乾燥した草原」でのサバイバル
       イネ科植物の葉が「固くて、不味い」ワケ
    滅私で尽くさせるのが当然─「田んぼのイネ」
       「収量の多さ」は作物中ピカ一
    イネにとって日本人ほど「ありがたい人々」はいない
       イネが「日本人の性質」を改良した?


    4章 「世界中に運ばせて」殖えるたくらみ
    ──マメ科植物が「文明の発展」の陰で暗躍していた?

    「莢がはじけない豆」の不思議
       マメ科植物が「蝶形花」に進化したワケ
       あえて「狭き門」を設けるメリット
    「毒のない豆」の作られ方
       動けない植物の「防御手段」
       害虫から身を守るための「毒成分」
    名ばかりの「共生関係」
       マメ科植物に奴隷のように扱われている根粒菌
    「世界征服の野望」を遂げたダイズ
       ダイズが「アメリカ大陸を席捲」したきっかけ
       ときには「戦争の道具」、あるいは「投機の対象」に
    ほか
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。