サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

パラサイト・シングルの時代 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー29件

みんなの評価3.2

評価内訳

26 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

パラサイトは雇用の世代間格差から生まれる

2002/01/07 23:27

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:基山健 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 パラサイトシングルは生活の負担を負わず豊かな生活をしているなどとパラサイトシングルを非難するような物言いに、読んでいる途中でなんとなく違和感を覚えたが、語られるべきことは語られている書であろうと思う。パラサイトシングルと非婚化、少子化との関係、親の経済的利用可能性と階層分化、諸外国とのポスト青年期の比較などについては非常に鋭い分析が展開されている。また、対応策について、今の経済状況下では、もはやサラリーマンと専業主婦という家族で、若い男性の収入だけで生活をしていくことはできないのだから、夫婦共働きで、家事・育児を分担し合ってそこそこの生活をする、という方向になっていく必要があるという主張も的確である。
 山田氏も若干触れているが、パラサイトシングルの問題を考える際に不可欠なのは、雇用慣行の変革や労働市場の整備ではないかと思われる。現在、若者の多くが失業や、低賃金、不安定な非正規雇用の状態に置かれている一方で、中高年は強い解雇規制によって職を失うことがなく終身雇用、年功賃金によって働き以上の賃金を得ている(中高年のリストラが報じられるが、その数は若者の失業に比べれば圧倒的に少ない)。パラサイトシングルは結局、中高年(=親)によって就労機会から追い出されている若者(=子ども)が、家庭の中で親から経済的利益の還元を受けているに過ぎないのだ。
 雇用をめぐる世代間格差こそがパラサイトシングルの発生要因である。中高年が若者の職を奪っているという構造を変えない限り、問題は解決しない。しかし、中高年には自らの既得権を守る労働組合というセクターがあるが、若者には何もない。本書にあるように労組が強いヨーロッパにおいて若者の失業率は驚異的である。若者の側から状況を変えるための核が必要である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/04/22 18:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/02 22:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/05/29 00:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/02/21 01:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/04/25 12:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/12/11 06:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/01 12:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/08/08 21:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/04 19:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/16 01:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/28 09:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/14 22:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/09/20 13:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/15 22:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

26 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。