サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー197件

みんなの評価3.6

評価内訳

192 件中 1 件~ 15 件を表示

電子書籍

筆者の日本史で大丈夫?

2019/03/03 09:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あきはばら - この投稿者のレビュー一覧を見る

書物の内容は以下の三つ。
1.ハーバードの先生になって独創的な講義内容と授業の方法で多数の生徒を集め、好評を博したという、いわば成功譚。
2.ハーバードでの暮らしとか季節といった歳時記的な部分。
3.あと日本史の現状と課題について。

前二者については言うことはないのだが、最後の日本史の現状と課題について。第二次世界大戦後、日本史には「大きな物語」がないと筆者は嘆くが、それは戦後日本を覆ったイデオロギーのためではないか。このために日本史は過去との連続性を失い、現在直面している課題も過去とつながりが分からなくなっている。

例えば、戦国時代のキリスト教の布教史について考えてみよう。日本史の中ではキリスト教の布教禁止や弾圧という側面のみを切り取ってとらえられているが、スペインなどの日本侵略構想や、奴隷商人などとカソリック組織とのつながりから初めて意味のある全貌が理解できる。そして現代史とは、「日本防衛史」というつながりでリンクされるのだ。
しかしこのような視点はこの書物の中での日本史の中にも発見できない。これでは筆者も「大きな物語」は提示できないのではないか。
筆者としてどのような大きな物語を提案したいのか。次回作ではそれを期待したい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/05/18 23:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/02 22:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/10 12:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/10 13:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/18 23:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/19 00:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/19 23:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/04 11:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/20 21:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/23 13:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/23 18:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/23 22:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/29 22:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/27 21:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

192 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。