“新潮新書”の電子書籍一覧
“新潮新書”に関連する電子書籍を926件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
スマホ脳(新潮新書)
- アンデシュ・ハンセン
-
(レビュー:1,183件)
- 税込価格:1,078円
- 出版社:新潮社
- 販売開始日:2020/11/18
- 平均で一日四時間、若者の二割は七時間も使うスマホ。だがスティーブ・ジョブズを筆頭に、IT業界のトップはわが子にデジタル・デバイスを与えないという。なぜか? 睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存――最新研究が明らかにするのはスマホの便利さに溺れているうちにあなたの脳が確実に蝕まれていく現実だ。教育大国スウェーデンを震撼させ、社会現象となった世界的ベストセラーがついに日本上陸。
ケーキの切れない非行少年たち(新潮新書)
- 宮口幸治
-
(レビュー:1,056件)
- 税込価格:792円
- 出版社:新潮社
- 販売開始日:2019/07/26
- 児童精神科医である筆者は、多くの非行少年たちと出会う中で、「反省以前の子ども」が沢山いるという事実に気づく。少年院には、認知力が弱く、「ケーキを等分に切る」ことすら出来ない非行少年が大勢いたが、問題の根深さは普通の学校でも同じなのだ。人口の十数%いるとされる「境界知能」の人々に焦点を当て、困っている彼らを学校・社会生活で困らないように導く超実践的なメソッドを公開する。
最強脳―『スマホ脳』ハンセン先生の特別授業―(新潮新書)
- アンデシュ・ハンセン
-
(レビュー:123件)
- 税込価格:990円
- 出版社:新潮社
- 販売開始日:2021/11/17
- ・成績が上がる・集中力が上がる・記憶力がよくなる・発想力が豊かになる・ゲームがうまくなる……etc.etc.ではその方法とは!? コロナ禍で自宅時間が増え、大人も子供もスマホやパソコン、ゲームやSNSに費やす時間が増えていませんか? 欧米では運動不足や睡眠不足、うつになる児童や若者の増加が問題になっています。記憶力や集中力の低下、成績悪化、心の病まで引き起こす、そんな毎日を一変させる方法を本年度5...
ストレス脳(新潮新書)
- アンデシュ・ハンセン
-
(レビュー:112件)
- 税込価格:1,100円
- 出版社:新潮社
- 販売開始日:2022/07/19
- 病気や飢餓などのリスクを克服し、人類はかつてないほど快適に生きられるようになった。だが、うつや不安障害は増加の一途……孤独にデジタル社会が拍車をかけて、現代人のメンタルは今や史上最悪と言っていい。なぜ、いまだに人は「不安」から逃れられないのか? 幸福感を感じるには? 精神科医である著者が最新研究から明らかにする心と脳の仕組み、強い味方にもなる「ストレス」と付き合うための「脳の処方箋」。
人生はそれでも続く(新潮新書)
- 読売新聞社会部「あれから」取材班
-
(レビュー:21件)
- 税込価格:902円
- 出版社:新潮社
- 販売開始日:2022/08/18
- かつて日本中が注目したニュースの「あの人」は、いまどうしているのか。赤ちゃんポストに預けられた男児、本名「王子様」から改名した十八歳、バックドロップをかけた対戦相手の死に直面したプロレスラー、日本人初の宇宙飛行士になれなかった二十六歳、万引きで逮捕された元マラソン女王……。二十二人を長期取材して分かった、意外な真実や感動のドラマとは。大反響の連載をついに新書化。
交通崩壊(新潮新書) 新着
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。