サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー716件

みんなの評価3.8

評価内訳

698 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

この本、タイトルで損していないか?

2006/01/25 15:32

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:栗太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 実は、敬遠していた。あまりにも売れているから臍を曲げてではなくて、タイトルから、詐欺に気をつけましょう的本かと思っていたのだ。「さおだけ屋がつぶれないのは、だまされる馬鹿がこんなにいるからだ!」みたいな。
実は、サブタイトルに書いてあるように、会計学の本だったとは! で、読んでみたら、けっこう面白かった。目から鱗という程ではなかったが、読んで損はない。
 昔から、「読み書き算盤」と言うが、それなりに教育がいきとどいている現代社会では「読み(母国語+外国語最低1つ)書き(正しい日本語と文章力)算盤(数学のセンス)」というところだろうか。本書は、この「数学のセンス」というものについて、わかりやすく綴ってある。
 大切なことは、「なんでだろう?」と感じる心を磨くこと。そして自分なりに答を出してみること。本書を読んで、「ふーんそうなんだ」と思うのは良い。だが「でも、本当かな?」「こういう見方もあるんじゃないかな」と思うことは、もっと大切だ。
 ちょっと肩の力を抜いて知的好奇心を満足させるに最適の一冊かもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

なるほど

2015/08/28 22:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:boita - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前から気になっていた書籍であったが、ようやく読む機会ができた。内容としてはなるほどといった感じで参考になりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/04/17 01:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/04/30 22:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/04 18:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/04 23:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/16 22:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/12 16:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/19 00:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/27 16:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/28 17:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/04 14:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/16 20:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/06 08:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/11 15:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

698 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。