サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー159件

みんなの評価3.9

評価内訳

150 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

究極の断捨離

2022/02/24 12:25

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:小野妹子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

断捨離関連本を探していて、ふと手にしたこちら。
マンガ形式で読みやすそう、と思いページをめくると究極のミニマリストさんとの出会いが待ち受けていました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

本当に必要なものって...

2017/12/25 00:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:モンタワ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドラマを見て影響されて
影響されて、とにかく何でもかんでも片付けたくなります!
自分にとって本当に必要なものって、ちょっぴりなんだと改めて思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

私もすっきりしたい!

2017/02/04 00:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

いやー面白かったです。
そうなんですよね、一番の防災対策はモノを徹底的に減らすこと。
残りの人生の時間も考えてとにかく捨てよう、減らそうと決心しました。
あと続刊も読もうと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

捨てたくなる

2016/05/15 22:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:おいしいゆみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

断捨離が停滞するたびにこの本を読んでいます。とにかく捨てたくなります。もっともっと自分の物を厳選していこうと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

読むだけでもすっきり!

2016/01/31 10:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ももっち - この投稿者のレビュー一覧を見る

「ミニマリスト」と呼ばれる人の中では、私はこの人が一番好きです。本を読んでいても、気持ちが良いです。ゆるりさんのような生活が理想ですが、現実はなかなか・・・。
少しでも近づけるように、参考にはさせて頂いております

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

物が究極にないお宅の写真は圧巻

2015/11/13 16:35

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mika - この投稿者のレビュー一覧を見る

片付けるときに注意すること、がわかり整理の苦手な私にはとっても役立ちました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

そこまで捨てるかΣ(゜ω゜;

2015/03/13 23:16

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のい - この投稿者のレビュー一覧を見る

読んでいる間はひたすらびっくりしてましたが,読み終わった瞬間にゴミ袋片手に部屋の中を徘徊しました.おかげさまで掃除がしやすく,遊びにきた友人に「居心地がいい」と言われております.

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

なんにもない、って素敵♪

2015/02/20 00:30

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:applezcotto - この投稿者のレビュー一覧を見る

コミックエッセイで、とても読みやすいです。作者の部屋の写真を見て、ものがない部屋って、なんて素敵なんだろう!と思いました。視覚から訴えられました。まねしたくなります。読後、部屋に置くものを十分に吟味したり、今あるものを一つで二役、三役と活用できないかなと考えたりしました。足るを知るっていうことでもあるのかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

物を捨てたくなります

2015/01/27 17:02

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mm - この投稿者のレビュー一覧を見る

ブログを読んでたので待望の本でした!
ブログを読むだけでは分からない、なぜなんにもない部屋を目指すようになったのか、
すごく納得できました。
そしてすごく感化されました。
ブログも初めて見たとき衝撃を受けましたが、
それを裏打ちするまいさんの思い。
いろんな人に読んでほしいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2013/03/04 10:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/09 20:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/22 00:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/04/03 21:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/04/14 09:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/04/27 23:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

150 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。